XC-HM82 のクチコミ掲示板

2014年10月下旬 発売

XC-HM82

  • DSD、FLAC/AIFF、Apple Losslessなどのハイレゾ音源に対応したBluetooth対応ネットワークCDレシーバー。
  • 徹底したセパレート構造を採用しているほか、パワーアンプ部には電気的な抵抗成分の少ない「Direct Power FET」を搭載。
  • 日本語表示が可能な3.5型フルカラー液晶ディスプレイを搭載し、楽曲名やCDアルバムアートなどの情報を表示できる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/CD-R/RW 最大出力:100W ハイレゾ:○ XC-HM82のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※スピーカーは別売です
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • XC-HM82の価格比較
  • XC-HM82のスペック・仕様
  • XC-HM82のレビュー
  • XC-HM82のクチコミ
  • XC-HM82の画像・動画
  • XC-HM82のピックアップリスト
  • XC-HM82のオークション

XC-HM82パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2014年10月下旬

  • XC-HM82の価格比較
  • XC-HM82のスペック・仕様
  • XC-HM82のレビュー
  • XC-HM82のクチコミ
  • XC-HM82の画像・動画
  • XC-HM82のピックアップリスト
  • XC-HM82のオークション

XC-HM82 のクチコミ掲示板

(259件)
RSS

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「XC-HM82」のクチコミ掲示板に
XC-HM82を新規書き込みXC-HM82をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > XC-HM82

クチコミ投稿数:73件

いつまでやっているか解りませんが、キャンペーンでカゴに入れると5%引きになりました。
そうなりますと、題名の金額で購入できます。

書込番号:20383497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > XC-HM82

クチコミ投稿数:37件

ソニー「ウォークマン」のユーザーです。Xアプリにより、ファイル形式はATRACでデータ保存しています。

このデータを再生できるネットワークCDプレーヤを探していたところ、その可能性がありそうなものは本機だけでした。以前、「メーカーの仕様書には記載がないが、本機で再生できた」というクチコミがあったのでその可能性に期待している次第です。

どなたか、ウォークマンのデータを本機で再生した方がおられましたら、ご意見をよろしくお願いします。

書込番号:20221004

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/11 19:57(1年以上前)

レビューの方に情報が載っていますよ。

書込番号:20383489

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > XC-HM82

スレ主 mylife1959さん
クチコミ投稿数:40件 XC-HM82のオーナーXC-HM82の満足度5

当方、自作デスクトップ PC Win10 Home 64bit CPU core i5 6500 メモリ16GBで運用しています。onkyo CR-N755-Sから、対応ソースが盛りだくさんでこちらでの人気が高い、こちらの機種に買い換えしました。 WMP 12等の設定を済ませHM82を接続、ところがMusic ServerにLAN上のUSBメモリとPCが表記されない。CR-N755では見れていたのに・・・?Pioneerのサポートに電話するも、「無線ルーターのメーカーに聞いてくれ!」と。すかさずNECに電話して状況を説明し「PCのフォルダ内にうちのルーターに取り付けたUSBメモリなどが見えているならPioneerのレシーバーがおかしい」また、Pioneerに電話、今度は若造が出てまた状況を説明、「わからないので調べて折り返し電話をします」との事。しばらく待って電話がきて「onkyoのCR-N755ではDLNA以外にHome Mediaという項目があるため見る事が出来る。HM82にはそのような機能が無いので」との答え。たらい回しされてこの回答。折角、買い換えしたのにまいりました。この機種じゃNASのHDDを買っても無駄なんでしょうか?Pioneerのアプリも使いにくいし、リモコンもダメ、英数入力が大文字のみ。
onkyo CR-N756に換えた方が幸せになれますか?

書込番号:19863427

ナイスクチコミ!3


返信する
osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4215件Goodアンサー獲得:1082件

2016/05/10 19:56(1年以上前)

すんなり動作すれば何も問題ないのですが、ネットワーク関係はトラブると厄介です。
原因がPC、ルーター、コンポなど、あちこちに考えられ、問い合わせても自分のところの機器のことしか分からず(まあ仕方ないですが)、結局たらい回しに…。
一度、XC-HM82の電源コードを抜いて、10分以上待ってから挿し直し、5分以上待ってから電源オンしてみてはいかがでしょうか。
または、XC-HM82をリセットしてみるとか。
それでもダメなら、ルーターの電源を抜いて5分以上待ってから挿し直してみてはいかがでしょうか。

書込番号:19863558

ナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/05/10 20:56(1年以上前)

こんばんは

>WMP 12等の設定を済ませHM82を接続、ところがMusic ServerにLAN上のUSBメモリとPCが表記されない。

OSが Win8.1までは、WMP 12もDLNAサーバになれましたが、Win10からは出来なくなったようです。
(Win10 WMP12で検索すれば出てくると思います)

なので別のDLNAサーバを使う必要があります。
PCをサーバにするなら、以下がDLNAサーバとして使えますのでお試しください。

MediaMonkey
foobar2000
Media go(SONYですが)

書込番号:19863775

ナイスクチコミ!3


スレ主 mylife1959さん
クチコミ投稿数:40件 XC-HM82のオーナーXC-HM82の満足度5

2016/05/10 22:05(1年以上前)

>osmvさん
こんばんは、やれる事はとにかくやってみましたがだめですねぇ〜。

>LVEledeviさん
こんばんは、自分がしたいのはPCを立ち上げずにUSBメモリかHDDに録りためた音楽ファイルを再生したいんですよ。この場合、NAS対応のHDDを買ってそこに音楽ファイルをコピーして接続すればいいでしょうか?

説明不足だったんですが、家のNet環境はCATVの無線ルーターにNECの無線ルーターWG2600HPをブリッチモードで繋ぎさらにGigaビットハブ8ポートを繋いでいます。2階へはPLCで繋いでいます。2階の息子もPLCから無線ルーターへ・・・。家中、無線とLANケーブルでスゴイ事に(汗)。とにかくスマホ・タブレット・ノートPC・BDレコーダー等々、Netに繋ぐものが多い環境でして。

書込番号:19864078

ナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/05/10 23:15(1年以上前)

>mylife1959さん
>自分がしたいのはPCを立ち上げずにUSBメモリかHDDに録りためた音楽ファイルを再生したいんですよ。この場合、NAS対応のHDDを買ってそこに音楽ファイルをコピーして接続すればいいでしょうか?

単に 本機に接続した USBメモリー内の楽曲再生なら
マニュアル 12P

ネットワークDLNA(Music Server)再生なら,
別途サーバが必要で(NASやPC) 本体のUSBメモリーはサーバにはならないので表示されませんよ。
マニュアル 32P

http://pioneer-audiovisual.com/support/purpose/manual_catalog/manualdl/manual_pdf.php

書込番号:19864317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 mylife1959さん
クチコミ投稿数:40件 XC-HM82のオーナーXC-HM82の満足度5

2016/05/11 00:35(1年以上前)

>LVEledeviさん
たびたびありがとうございます。前面のUSBポートにバスパワーではなく電源付きのHDDを接続してみましたが認識しませんでした。因みにこのHDDはCR-N755では認識したものです。

NASのHDDの導入は敷居が高いものでしょうか?大量のミュージックファイルをユウセン放送のように流しっぱなしにしたいのですがどうでしょうか?

書込番号:19864545

ナイスクチコミ!2


スレ主 mylife1959さん
クチコミ投稿数:40件 XC-HM82のオーナーXC-HM82の満足度5

2016/05/11 00:38(1年以上前)

おすすめのNAS HDDはありませんか?

書込番号:19864550

ナイスクチコミ!1


shimo777さん
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:220件

2016/05/11 02:02(1年以上前)

>mylife1959さん
NASを買う前に試してもらいたいのですが、、WG2600HPのUSBポートにお持ちのUSB-HDDを繋いでみてください。パソコンからは疑似的ですがNASの様に使えるのでひょっとしたら使えるかもしれません^^;
NASを買うのならば、バッファロー・アイオーデータでも大差はないと思いますが。。設定も最初だけなのでそんなに難しいものではないと思います。

書込番号:19864673

ナイスクチコミ!0


スレ主 mylife1959さん
クチコミ投稿数:40件 XC-HM82のオーナーXC-HM82の満足度5

2016/05/11 03:47(1年以上前)

>shimo777さん
それがこの機種は非対応なんですよ・・・。CR-N755-Sでは簡易NASとしてルーターのUSBポートへHDDを繋いで聴けていたのでXC-HM82でも出来ると思って買い換えしたのですが、HDDを認識しないのでPioneerのサポセンに2回TEL(1度目はルーターのメーカーに聞いてくれとスルーされた)して状況を説明したところ、かなり時間を要したが、ブリッチモードでの動作は出来ないと言われ仕方なく本格的なNAS対応HDDの導入の検討となった次第です。とりあえず先程、バッファローのLinkStation LS410D0101Cを注文してみました。これが無事に繋がれば良いのですが。

書込番号:19864739

ナイスクチコミ!0


スレ主 mylife1959さん
クチコミ投稿数:40件 XC-HM82のオーナーXC-HM82の満足度5

2016/05/12 12:36(1年以上前)

やはりバッファロー品質!
今日、バッファローのLinkStation LS410D0101Cが届き意気揚々と開封・設置・設定、しかし、LinkStationがありませんと表示。何度やっても同じ。仕方なくバッファローのサポセンに電話して状況説明、あ〜してこ〜してと2台のPCで試しても同じ。ナビダイヤルで約1時間も電話して結果は初期不良の疑い。しかも交換用の商品がバッファローに届き検査してからの発送との事。それはないだろう、さっき届いたばかりの新品なのに!!こんな商品を堂々と販売しているメーカーに腹が立つ!しかも最近のサポセンはどこもナビダイヤルでフリーダイヤルが無い!!本当に腹立たしい(--#)

書込番号:19868549

ナイスクチコミ!0


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/05/12 15:20(1年以上前)

>mylife1959さん
>NASのHDDの導入は敷居が高いものでしょうか?

もうNASを購入されましたか、お早い決断ですが、何かトラブルがあるようですね..

>大量のミュージックファイルをユウセン放送のように流しっぱなしにしたいのですがどうでしょうか?

可能ですよ。


サーバ(NAS) コントロール(スマホ等 おもちでしょうか?) プレーヤ(本機)

スマホのDLNAアプリ(純正ならPioneer ControlApp)でプレイリストを作成したり、
リピート、シャッフル再生もアプリによっては可能です。


書込番号:19868854

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mylife1959さん
クチコミ投稿数:40件 XC-HM82のオーナーXC-HM82の満足度5

2016/05/12 16:44(1年以上前)

>LVEledeviさん
Pioneer ControlAppでプレイリストが作れるんですか?私にとってはオンキョーのRemoteアプリの方が動作や使いやすさが全然良かったんですが。

書込番号:19868978

ナイスクチコミ!0


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/05/12 19:25(1年以上前)

>mylife1959さん
純正は 主にコントローラ的要素のアプリのようで、
プレイリスト作成はなさそうですね。
まあ アプリもサーバやプレーヤーとの相性もありますので 色々使ってみて つかやすい物を選ぶとよいですね。

書込番号:19869349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mylife1959さん
クチコミ投稿数:40件 XC-HM82のオーナーXC-HM82の満足度5

2016/05/17 19:28(1年以上前)

>LVEledeviさん
本日、LinkStationの代替え品が届きやっと念願のMusicServerを構築出来ました。また、設定でつまづき電話サポートを利用しましたが・・・。ルーターのポート開放でバッファローのサポセンではメーカーが違うのでCATVに聞いてくれと言われましたが、CATVの対応も良くすんなり設定出来、感謝です。これでXC-HM82で音楽を流しっぱなしに出来るしスマホでも音楽や動画をわざわざmicroSDカードに入れなくても楽しむ事が出来ます。少々、高くつきましたが・・・。あとは耐久性でしょうかね。

書込番号:19883332

ナイスクチコミ!1


スレ主 mylife1959さん
クチコミ投稿数:40件 XC-HM82のオーナーXC-HM82の満足度5

2016/05/17 19:43(1年以上前)

LinkStationでMusicServerを構築するとUSBメモリでは無理だったフォルダ間の全曲シャッフル再生が可能になりました。参考になれば。

書込番号:19883372

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ランダム再生

2016/05/09 02:33(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > XC-HM82

当機種には、ランダム再生機能はありますでしょうか?
USBメモリおよびNAS内の曲がランダムで再生できれば、購入を検討したいと思います。
NASは、BUFFALOのリンクステーションLS210D0101で、itunesでリッピングして、MP3形式やApple Lossless形式で入れています。

書込番号:19859347

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/05/09 02:52(1年以上前)

シャッフル再生機能はありますが説明書にはCDの項目でCD内の曲をシャッフル再生するとの記載のみ。
他でも出来るかは記載がありません。
HPのQAにもないのでメーカーに問い合わせないと分からないかと。
http://pioneer-audiovisual.com/support/purpose/manual_catalog/manualdl/product_select_n.php?p_nm=1200

書込番号:19859356

ナイスクチコミ!0


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/05/09 14:13(1年以上前)

こんにちは

ランダム等の再生機能については、
本機のプレーヤーのほか スマホ等の使用アプリによっても違います。

>NASは、BUFFALOのリンクステーションLS210D0101

またお使いのNASですが、こちらの書き込みでも
DLNA音楽配信として使う場合 ネットワークプレーヤーやアプリとの相性が良くないのか 接続出来ないトラブルが多いようなので(LS210Dのスレ参照) 注意が必要かと思います。

書込番号:19860214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4215件Goodアンサー獲得:1082件

2016/05/09 18:05(1年以上前)

一般的に、CDでシャッフル再生できるなら、USBメモリなどでもできるのが普通です。
取説では、CD以外の項目にはシャッフル再生の説明はありませんが、iPod/USBやMusic Serverの図にシャッフルのアイコンが出ているので、できそうに思います。
確かなことはメーカーに確認するか、実際の使用者からの返信を待ってください。

書込番号:19860604

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2016/05/09 21:59(1年以上前)

9832312eさん、LVEledeviさん、osmvさん、返信ありがとうございます。
osmvさんの図にシャッフルのアイコンが出ているので、できそうな気がします。
ですが、NASでのフォルダ階層が、「アーティスト名」→「アルバム名」→「曲名」となっているため
フォルダをまたいだランダム再生が可能か気になります。
サポートセンターは平日9:30〜18時で、携帯からは通話できないそうなので、しばらく問い合わせできそうにありません。

どなたか所有されている方で試していただけないでしょうか

書込番号:19861255

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

奥行きはどれだけ必要でしょうか?

2016/05/06 23:10(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > XC-HM82

スレ主 やなをさん
クチコミ投稿数:13件

購入検討中です。
カタログでは、奥行き333mmとなっていますが、これは、Wi-Fiのアンテナ(取り付け後)や、スピーカー端子の突起などを含めたサイズでしょうか?
奥行きが35cmの棚に置くことを検討しています。
どなたか、お持ちの方、実サイズをご教示頂けないでしょうか

書込番号:19852527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10212件Goodアンサー獲得:1229件

2016/05/07 13:32(1年以上前)

こんにちは。

本機の取り扱い説明書には、ラックなどに入れる時は放熱のため、背面から10cm以上離すように書かれています。
もっと奥行きの短い機種にするか、ラックを替えた方が良いかも知れません。

書込番号:19854014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10212件Goodアンサー獲得:1229件

2016/05/07 13:34(1年以上前)

棚の上に置くのですね。

だったら問題無いですね。失礼しました。

書込番号:19854019

ナイスクチコミ!0


スレ主 やなをさん
クチコミ投稿数:13件

2016/05/08 01:21(1年以上前)

>Minerva2000さん
お気遣い、ありがとうございます。
設置場所についての注意事項は、今回の質問の件を調べるためにマニュアルを見ましたので存じております。
今回知りたいのは、前述の通り、突起等を含めた奥行きのサイズです。
ご存知の方、ご教示をお願いいたします。

書込番号:19856204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10212件Goodアンサー獲得:1229件

2016/05/08 07:47(1年以上前)

>やなをさん

外形寸法の奥行は、フロントのつまみ等の突起物も含んだサイズです。

電源コードの接続のため、普通壁から5,6cm離す必要がありますが、マニュアルにありますように

壁から10cm以上離して設置するため、棚を壁から離して設置すれば、前に書きましたように問題無いです。

書込番号:19856499

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3326件Goodアンサー獲得:239件 XC-HM82の満足度3

2016/05/08 09:31(1年以上前)

電源ケーブルが結構出っ張っている

>やなをさん

実測しますと、「ボリュームノブ先端から電源ケーブルの固いところまで」で約37pです。
奥行き35pの棚で、前後が解放されていなかったら、ちょっとキビシイかも。

多少、前に飛び出してよければ、設置可能かな。

書込番号:19856714

Goodアンサーナイスクチコミ!1


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4215件Goodアンサー獲得:1082件

2016/05/08 16:50(1年以上前)

普通は、「突起部は除く」、「突起物は含まず」などの注釈が付いていなければ、ツマミなどの突起部も含んだ寸法だと思います。しかし、取り外せる電源コードやWLANアンテナなどは含まれていないと思いますが、実際はメーカーに確認してください。
実際、足は筐体の少し内側に付いているので、棚の奥行が35cmなら問題なく乗るでしょう。あとは、多少棚の前後にはみ出す程度でしょう。
後部は電源コードが一番出っ張るので、どうしても邪魔なら
http://www.amazon.co.jp/dp/B006WEOX10
のようなものもあります(本来、ノートパソコンのACアダプタ用で短いですが)。
一応、「付属の電源コード以外は使用しないでください。」となっているので、使うときは自己責任で。

書込番号:19857755

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 やなをさん
クチコミ投稿数:13件

2016/05/10 02:03(1年以上前)

>Minerva2000さん
>ぼーたんさん
>osmvさん

皆様、ご回答、ありがとうございます。
設置場所含め、もう少し検討してみます。


ちなみに、この機種は、発熱が多いのでしょうか?
上面はともかく、背面も10cmあける必要があるとは…。

書込番号:19861862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3326件Goodアンサー獲得:239件 XC-HM82の満足度3

2016/05/10 11:37(1年以上前)

>やなをさん

>・・・この機種は、発熱が多いのでしょうか?

特別発熱が多いとは思いません。
ピュアオーディオのパワーアンプなどは、真空管アンプでなくとも、触れないくらい発熱しますが、
本機はそんなことはありません。普通に暖かくなる程度です。


>・・・背面も10cmあける必要があるとは…。

電源コードを考慮すれば、6〜7pのスペースは物理的に必要です。
もし、背後が素通しだったり、もしくは、上部に十分な空間があるなら、特段の心配は無用かと。
背後が密閉されていて、上部もぴったりだったら、本機でなくても「熱が籠る」ことになるでしょう。

メーカーの注意案内としては、余裕をみての案内だと思います。

書込番号:19862497

ナイスクチコミ!1


スレ主 やなをさん
クチコミ投稿数:13件

2016/05/12 01:44(1年以上前)

>ぼーたんさん
お返事ありがとうございます。
必要以上に心配する必要はなさそうですね。

書込番号:19867645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > XC-HM82

クチコミ投稿数:20件

インターネットラジオが聴けて、CDも再生できるコンポの購入を検討しております。
更には、TV音声を再生できるのであれば、当機は有力な候補になると思っております。

そこで質問させて下さい。
TV(TOSHIBA REGZA 37ZV500)の「光デジタル音声出力端子」と当機の「音声入出力端子 光デジタル端子(角型光ジャック)」を接続することで、TV音声を当機に接続したスピーカーで再生することは可能でしょうか。

また、一般論として、当機に限らず、入力端子として「光デジタル端子」が備わっているコンポであれば、TV音声を再生可能と理解してよろしいでしょうか。

どうぞよろしくお願いします。


TOSHIBA REGZA 37ZV500の使用表:
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/zv500/spec.html

PIONEER XC-HM82
http://pioneer-audiovisual.com/audio_sys/highres_minicompo/xc-hm82/spec/

書込番号:19838953

ナイスクチコミ!2


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/05/02 17:31(1年以上前)

こんにちは

両機の仕様 確認しました。

>TV(TOSHIBA REGZA 37ZV500)の「光デジタル音声出力端子」と当機の「音声入出力端子 光デジタル端子(角型光ジャック)」を接続することで、TV音声を当機に接続したスピーカーで再生することは可能でしょうか。

もちろん可能です。(テレビ出力設定をLPCMにする)

>また、一般論として、当機に限らず、入力端子として「光デジタル端子」が備わっているコンポであれば、TV音声を再生可能と理解してよろしいでしょうか。

はいその認識であっています。
(コンポ等オーディオ専用機器は LPCM(WAV)入力(16bit/48kHz入力対応)であれば再生可能です)

書込番号:19838990 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4215件Goodアンサー獲得:1082件

2016/05/02 19:04(1年以上前)

37ZV500の取扱説明書 準備編の次の箇所を参照してください。
接続 … 48ページ 「ミニコンポなどの音響システムにつなぐとき」
設定 … 49ページ 「光デジタル音声出力の設定」 (これを「PCM」に設定してください。)

書込番号:19839219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2016/05/05 09:14(1年以上前)

LVEledeviさん、ありがとうございました。
入力端子として「光デジタル端子」が備わっている他のコンポも対象として探してみようと思います。

osmvさん、ありがとうございました。
取扱説明書の該当頁で確認できました。

お二方様、早速のご回答、並びに的確なご回答で大変助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:19847442

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「XC-HM82」のクチコミ掲示板に
XC-HM82を新規書き込みXC-HM82をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

XC-HM82
パイオニア

XC-HM82

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年10月下旬

XC-HM82をお気に入り製品に追加する <307

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング