Performance 880
40mm径ドライバーや楕円形イヤーカップを採用したヘッドホン

- 
- イヤホン・ヘッドホン -位
 - オーバーヘッドヘッドホン -位
 
 
このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
イヤホン・ヘッドホン > ULTRASONE > Performance 880
海外の出張先に売っていたので、思わず購入してしまいました。日本ではまだ発売してないみたいですね。
結論としては、大満足なヘッドフォンです。
まず、ちゃんとedition8に近い音がすること。
キラキラした立体的な空間表現はさすがとしか言いようがありません。
次に、持ち運びがしやすい。
リケーブルでき、スウィーベルします。
そして、ウェットスーツのような素材のキャリングケースが付属しています。
ケーブル外しておけば、断線のリスクもありませんし、ケースが外からの衝撃から保護してくれます。
いまはAK100mk2に直挿しで聴いています。
最初は手持ちのポタアンを使っていましたが、直挿しを試してみたら、ちゃんと音量もとれるし、音も細かく感じたので、ポタアン経由はやめました。
T5Pが断線してしまい、落ち込んでいました。
edition8も断線が怖いし、レザーケースが大きいので持ち運べません。
今回の購入は本当に正解でした。
リアルポータブル用として、最高クラスのヘッドフォンなのではないでしょうか。
書込番号:18090571 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
なるほどー、EDITION8に近い音ならば、外用に一考する価値ありですね。
EDITION8のケーブル交換が12000円+作業料位ですが、保証期間中は作業料無料なので、切れたら容赦なく修理って感じでしたが…それならEDITION8を隠居させるのも考えようかなぁと。
リケーブルで遊べますしね。
書込番号:18488136 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)







