PULSENSE PS-500B
-
- スマートウォッチ・ウェアラブル端末 -位
- 活動量計 -位

このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 6 | 2014年11月16日 20:39 |
![]() |
6 | 6 | 2014年11月21日 12:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > EPSON > PULSENSE PS-500B
この製品の発売を楽しみにして、発売日購入して楽しく使っているのですが気になる点が・・・。
タイトルどおりですが、歩数の計測がかなりおかしいと思われます。
一歩しか歩いてないのに5歩〜10歩とカウント増えます。
もちろん、大げさに手を振ったりしないで普通に歩いてみてです。
僕のPS-500Bのセンサーがおかしいのか、それが仕様なのか気になるのですが
皆さんどうでしょうか?
0点

sharpのスマホshl24に標準搭載の歩数計と比較結果です。
・shl24 6400歩
・pulsense 6100歩
どちらが正しいか分かりませんが、まぁまぁでしょうか。
pulsenseの歩数は心拍数と同じで4秒毎にカウントアップしているように感じます。
書込番号:18160990 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Jawbone UP24、GoogleのFit(Xperia Z2で使用)、PS-500Bの三つで、誤差は数パーセント無い感じです。
(今日は1万歩今日歩行)
FitbitのOneは、何故か2割ほど大目にカウントされてました。
書込番号:18164496
0点

私も多いなーと思い、iPhoneのフリーの万歩計と比較してみました。
この製品で24000歩のところ、フリーの万歩計は15000歩です。
ただし、私は仕事柄、腕だけを動かすことが多く、
(たとえるならスーパーのレジのように、立ってて腕だけ動かしてます)
腕時計型デバイスで正しく歩数を計測するということに無理があると思います。
参考になれば幸いです
書込番号:18165188
2点

本日の結果
NIKE FuelBandSE:17000歩
Jawbone UP24:19500歩
EPSON PS-500B:19500歩
Fitbit One:20500歩
Google Fit:20500歩(Xperia Z2にて)
右手:Fuelband、UP24
左手:PS-500B
右ポケット:One
左ポケット:Fit
同じ右手に付けてたFuelBandとUP24で結果が違うのが面白いですね。
Ps-500B/UP24とOne、Fitの違いは、腕か足腰かって所でしょうか?
書込番号:18167687
4点

昨日の結果(ドラム叩いてたので、右手/右足が多めに出てる可能性あり)
NIKE FuelBandSE:12500歩
Jawbone UP24:15500歩
EPSON PS-500B:9000歩
Fitbit One:16500歩
Google Fit:9500歩(Xperia Z2にて)
右手:Fuelband、UP24
左手:PS-500B
右ポケット:One
左ポケット:Fit
うん、ちょっとこの日は参考にならない値でしたね。。。
書込番号:18173491
0点

本日の結果(今日は普通に出歩いたのみです)
NIKE FuelBandSE:6500歩
Jawbone UP24:7500歩
EPSON PS-500B:8500歩
Fitbit One:9000歩
Google Fit:7000歩(Xperia Z2にて)
全部バラバラって、どんだけー(^^;)
書込番号:18174739
2点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > EPSON > PULSENSE PS-500B
対応がAndroid4.4以降と言う事だったので スマホをXperia Z3 SO-01G に機種変更しました。
Playストアから 「PULSENSE View」をダウンロードしようとしましたが
「お使いの端末はこのバージョンに対応していません。」となりました。
EPSONさんに問い合わせ、「今後対応できるようになるのか?」とお聞きしたところ
「今のところないです。」と言われました。
機種変までしてすごく楽しみに待ってたのにショックです。
PCで対応するしかありませんが 皆さんのスマホでは如何ですか?
2点

とても残念でしたね。心中お察しいたします。
さて、タブレットですが、sonyのXperia SGP312(OS Android バージョン4.2.2)でも
同様の表示でダウンロードできませんでしたのでご報告です。
私はとりあえず、iphoneで運用予定です。
(明日到着予定 娘の分は昨日届きましたが遊ばせてもらえません(^^;)
冬にMVNOを利用してAndroidスマホにするつもりですが、対応状況を見てからに
なりそうですね。
娘はとても喜んで使っています。
一度、接続できなくなって、ペアリング解除→再ペアリングで復帰しました。
睡眠がとても浅くびっくりしました。
いろんなことがわかるものですね。
書込番号:18140977
0点

・・・・ああっ。
Android4.2はもとから非対応でしたorz
お目汚しでした・・・・m(_ _)m
書込番号:18141073
0点

自分のArrows NX F-05F でも昨日同じメッセージが出ました。動作確認機種しかダウンロードできないと思いましたが、しばらくしてインストール可能になりました。
ところで、この製品はSNS(LINEやTwitter)の着信連携は可能なのでしょうか?
分かる方、教えて下さい。
書込番号:18141501 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhoneでの話ですが、通知対象としては
・電話
・メール
・スケジュール(iOS標準カレンダーに登録されてる予定)
であり、TwitterやLINE、Facebookの通知とは連携しませんね。
LINEとメールで重要度(確認頻度)が異なる方にはこのやり方でも問題ないのかな? と思います。
(メールはどうせ長文なのであれですが、Lineは内容の確認や返信まで出来るわけでは無いので通知だけ来てもあんまり嬉しくないかな。。。。)
但し、メールならメールで
・宛先アカウント(複数登録出来るので)
・差出人アドレス/件名
位は表示してくれても良いのになぁ、、、、と思わないでもないです。
また、電話に関しては、自分のiPhoneがデータ専用端末に近い運用なので未確認です。
(電話番号が出るのかな??)
以上、参考まで。
書込番号:18146548
0点

やはりダメでしたか。
家族との連絡が今はほぼLINEなので、通知だけでも欲しかった。
気付かない時も多々あるので、せっかくなら他のスマートウオッチのように、知らせてくれるとありがたいのですが。。。残念!
書込番号:18148039 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昨日、ダメ元と思いPlayストアにアクセスし「PULSENSE View」を検索したら
この機種に対応されていてインストールできました。
良かった。
しかし、PCかスマホのどちらかでしか使えないんですね?!
それとも私がやり方を知らないだけなんでしょうか?
書込番号:18190368
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





