PULSENSE PS-500B
-
- スマートウォッチ・ウェアラブル端末 -位
- 活動量計 -位



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > EPSON > PULSENSE PS-500B
3日間使っての感想です。総括としてはアクティブトラッカーとしては満足です。
○データ取り込み
windows8 、初代ipad air共に問題なし。PCの方がUSBで取り込み時間が早いので今後はPCのみ使うと思います。複数の方が言われているスマホ連携は私の使い方では不要です。
○リアルタイムでの心拍確認
時計自体の画面で十分だと思います。ただ、バックライト付けっぱなしが出来ないと思うので夜ランの時は私は左手にガーミン620、右手にpulsenseを付けて走りました。ガーミンとの心拍数の誤差は走っている最中も許容範囲かと。
筋トレ中は逆にガーミンの胸ベルトがたわんで、一時的に測定不可となっていましたが、pulsenseは安定して測定していました。
○振り返り機能(pulsense view)
睡眠の深い浅いの判定は面白いです。
別の方も言われている各時間帯の具体的な数値が追えるともっと良いと思います。
○バッテリもち
一日中使った後、シャワーを浴びているときの一時間程度充電すると満充電になったので今のところ十分です。
書込番号:18151905 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私のスマホはAndroid4.2なのでスマホ連携出来ませんが、PCからデータアップロードしたあとなら、pulsense viewサイトでスマホからでも振り返りが出来ます。
ご参考まで〜
書込番号:18234625 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

クイックシュートさん
>PCからデータアップロードしたあとなら、pulsense viewサイトでスマホからでも振り返りが出来ます。
私もPCで管理してますが こういう形でスマホで見ることができるとは知りませんでした。
良い情報有り難うございます。
書込番号:18238130
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > PULSENSE PS-500B」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2017/01/07 19:53:29 |
![]() ![]() |
2 | 2017/01/10 23:03:25 |
![]() ![]() |
2 | 2016/10/06 22:37:27 |
![]() ![]() |
3 | 2016/06/15 17:41:48 |
![]() ![]() |
6 | 2016/05/27 9:39:15 |
![]() ![]() |
5 | 2015/03/28 23:25:12 |
![]() ![]() |
7 | 2015/05/14 10:10:22 |
![]() ![]() |
3 | 2015/03/09 23:37:04 |
![]() ![]() |
3 | 2015/03/27 20:55:21 |
![]() ![]() |
3 | 2015/02/08 21:50:43 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





