Wi-Fi STATION L-01G [Black]
受信時最大225Mbpsの高速データ通信に対応したモバイルWi-Fiルーター
回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2015年 3月25日

このページのスレッド一覧(全27スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 12 | 2017年7月12日 08:36 |
![]() |
2 | 4 | 2017年5月7日 11:17 |
![]() |
6 | 1 | 2016年9月17日 23:59 |
![]() |
3 | 3 | 2016年6月21日 19:03 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2016年6月5日 22:47 |
![]() |
0 | 1 | 2016年4月25日 23:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


データ通信端末 > docomo > Wi-Fi STATION L-01G [Black]
先日Wi-Fi、無線LANについて質問した者です。その節はありがとうございました。
結果ポケットWi-Fiにしまして昨日まで順調に使えていたようなのですが、今朝起きたら表示が上限を超えていたとのこと。
原因、理由、対処法などわかる方教えていただきたいです。よろしくお願い致します。
書込番号:21034482 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


OCNの20GB/月のプランなのでしょうか?
>結果ポケットWi-Fiにしまして昨日まで順調に使えていたようなのですが、今朝起きたら表示が上限を超えていたとのこと。
もしかして本機のディスプレイ右下の表示のことを言っているのでしょうか?
書込番号:21034585
0点

>羅城門の鬼さん
そうです。20GBプランです。
そして本機右下の表示のことです。
気にしなくてもいいのでしょうか?
書込番号:21034623 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>◇kaka◇さん
右下の数値は、ただ単に『L-01G経由で行った通信量を表示してる』だけです。
『a/b』と言う表示があったとして、aとbの数値は『モバイルネットワーク→データ通信量の表示』で変更できます。bのほうは、『上限値を決定&表示する設定にした』ときのみ見れます。
いま、手持ちの同機種で確認しました。
(※リセットは『マネージャーからのみ』可能です。)
書込番号:21035070 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

連スレごめんなさいm(_ _)m
↑の『a』の数値は
『リセットしてから(又はsimカードの抜き差ししてから)の使用量』…なので、基本、『使うと上がる』数値です。
aの『毎月の起算日(※自動リセットをかける日)』は、手動リセットの時と同様、『マネージャー』から設定可能なので、開通日に合わせて変更すれば、使用量の参考になります(^^)v
契約プランの如何で表示が変わる事はないですよー。
書込番号:21035098 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Legacy_Of_Nobodyさん
読み返してみたら本文がわかりにくすぎました。すみません。
昨日の就寝前は本機右下の使用量が約5GBくらいだったのが、今朝になったら先程の数字だったのです。
何も使った覚えもないし、実際使われた様子もないので不思議でした。
書込番号:21035113 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>◇kaka◇さん
ああ。ごめんなさい(^_^;)
少なくとも、画面の表示は『契約プランとは関係ない』数値なので、その辺は安心して下さい(^^)
実際の通信で『規制』が掛かっている訳では無い…のですよね?
書込番号:21035122 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Legacy_Of_Nobodyさん
はい。現時点で規制はかかっていません。
日曜日の夕方、3日間の使用量が多かった?ので規制がかかりましたが、今現在はとかれています。
何もわからず質問するしかなくすみません。
書込番号:21035146 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>◇kaka◇さん
誰しも通る道…ですから(^_^;)
容量は『使い切ってはいない』みたいですね。『2.5GBくらい/直近の3日間』で確か規制入る筈…です。うろ覚えですが(^_^;)
『表示』が気になるようでしたら…
@画面右下の『四角形が四つ』のトコからメニューに飛んで、
A右下の『ユーザーガイド』内の『設定ツール』を開けて下さい。最初の書き込みで書いた『マネージャー』への行き方…が書かれてます(^^)
書込番号:21035162 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Legacy_Of_Nobodyさん
使い切っていません。
いろいろご丁寧にありがとうございました。
使っているのは私自身ではないのですが、表示が気になるようなので表示をオフにしようと思います。
ありがとうございました!
書込番号:21035168 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>そして本機右下の表示のことです。
>気にしなくてもいいのでしょうか?
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/L-01G_J_OP_01_FV.pdf
のP75には、データ通信量が毎月1日0時にリセットされると記載されています。
なので、今月分の通信量を示していますので、
気にする必要があります。
しかし、アプリで表示されている使用量とは違っていますね。
その場合は、アプリの方を信用した方が良いです。
>昨日の就寝前は本機右下の使用量が約5GBくらいだったのが、今朝になったら先程の数字だったのです。
どうも本機の不具合のように思われます。
>日曜日の夕方、3日間の使用量が多かった?ので規制がかかりましたが、今現在はとかれています。
http://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/data/faq.html
のQ1と
http://kakuyasusimcard.com/ocn-sokudoseigen/
を見てみると、20GB/月のプランなら、1日当たりや3日当たりの速度制限はないはずですが、
http://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/data/faq.html
に書かれている
「ネットワークの輻輳状態が継続される事を避けるため、輻輳制御を行う場合があります。」
に相当するのかも知れません。
書込番号:21036543
0点

>羅城門の鬼さん
ありがとうございました。
アプリの方を気にしながら、来月一日のリセットを待ちたいと思います。
いつも実になるご回答をありがとうございます。
書込番号:21037137 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



データ通信端末 > docomo > Wi-Fi STATION L-01G [Black]
今回、異動で引っ越した先がフレッツのエリア外のため、このモバイルルーターを検討しています。
データ容量が気になりますが、今までのネットワーク環境が構築できるかを教えて頂ければと思います。
量販店のDOCOMOのハッピを着た店員に聞いたところ、出来ると言う店員と、出来ない。と言う定員がいて困っています。
考えているネットワークは、
モバイルルーターにてPC、プリンター、テレビをWifiでつなぎ、
オンラインのままPCからサイトをプリント出来るようにしたいと考えています。
現在は、iPhoneでテザリングにてPCをつないでいますが、同時に印刷ができないために困っています。
PCとプリンターをUSBケーブルでつなげば印刷はできますが、ワイヤレスにしたいと思っています。
よろしくお願いします。
0点

>モバイルルーターにてPC、プリンター、テレビをWifiでつなぎ、
>オンラインのままPCからサイトをプリント出来るようにしたいと考えています。
プリンタを本機に無線LAN接続出来れば、
あとはPCを本機に無線LAN接続すれば、
PCのブラウザからプリントアウトすることは可能です。
当然本機をLTE/3G経由でインターネットに繋げておく必要がありますが。
https://www.nttdocomo.co.jp/product/data/l01g/
によると、接続台数は10台となってますので、
TVも無線LAN接続しても大丈夫です。
書込番号:20872941
2点

>羅城門の鬼さん
早速返信を頂き有難うございます。
プリンターとの接続が不安ですが、可能なのですね。
当初は、バッファローのWifiルーターを他のモバイルルーターと有線で接続し、
そこから各デバイスをWifi接続する事を考えていました。
プリンター(Canon6030)との接続を確認してみます。
有難うございました。
書込番号:20873004
0点

>プリンター(Canon6030)との接続を確認してみます。
もしもLBP6030だとすると、
無線LANには対応していないようです。
http://cweb.canon.jp/satera/lbp/lineup/a4-mono/6040-6030/spec.html
その場合は、イーサネットコンバータで無線LAN化することは可能です。
例えば、WHR-1166DHP3など。
http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/whr-1166dhp3/#feature-6
書込番号:20873852
0点

>羅城門の鬼さん
わざわざ確認を頂き有難うございます。
中途半端な表現で申し訳ありません。
プリンターは、canon pixus ts6030 です。
ご親切に有難うございます。
書込番号:20873867
0点



データ通信端末 > docomo > Wi-Fi STATION L-01G [Black]
こちらの機種は、ワンタイムキーまたはメッセージ等をを受信することは可能でしょうか?
こちらの機種で10GBプラン契約してるのですが、今月出る20GBに料金プランを変更するために、mydocomoからログインしてやろうと思っています。
4点

>こちらの機種は、ワンタイムキーまたはメッセージ等をを受信することは可能でしょうか?
SMSは元々携帯電話同志のサービスなので、本機では使えないでしょうが、
既に本機を使っているのなら、Mopera U を使っていると思いますが、
http://id.smt.docomo.ne.jp/src/utility/pc/ngonetimekey.html
からMopera U用のDアカウントを発行してもらえば
ワンタイムキーなしでDアカウントでログイン出来ると思います。
書込番号:20210794
2点



データ通信端末 > docomo > Wi-Fi STATION L-01G [Black]
この機種の購入を考えていますが、windows XPのPCにUSB接続して
テザリングは可能でしょうか?
ドコモのサイトでは7以降が対応と明記されていますが、使っておられる方が
いれば安心して購入できます。
OSを変えた方がいいという提案はなしでお願いします。
あと後継のL-01Hの発売情報をご存知の方は教えていただけると助かります。
1点

>あと後継のL-01Hの発売情報をご存知の方は教えていただけると助かります。
N-01Hではなく、LG製の次期機種と言う意味ですよね。
技適をまだ通過していないようですので、
それなりに先になりそうに思われます。
書込番号:19926377
1点

XPなんぞをネットに繋ぐな、このテロリストが。
的な罵声はスルーする覚悟があっての質問だとは思いますので、その辺は置いておくとして。
前モデルのL-02Fも、同時期のHW-02Gも動作自体はしますから、これがダメな可能性は低いと思いますよ。
実際に使っている、と言う声はなかなか上げにくいのも実情かと思います。
書込番号:19926416 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

実機が手には入ったので試しました。
問題なくXPでも使えました。
書込番号:19974931 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



データ通信端末 > docomo > Wi-Fi STATION L-01G [Black]
白ロムをゲットしてビッグローブのsimを入れています。
ビッグローブの公衆無線lan(ビッグローブwifi)を使いたいのですが、ホームページで設定しようとすると端末のMacアドレスを聞かれます。
どこにMac アドレスは書いてあるのですか。
よろしくお願いします。
1点

>どこにMac アドレスは書いてあるのですか。
設定画面に入り、「設定情報」にてMACアドレスが確認できるようです。
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/L-01G_J_OP_01_FV.pdf
P70&P71参照。
書込番号:19931868
0点

>羅城門の鬼さん
ありがとうございます。
わかりました!!
ページ数までありがとうございます。助かりました。
書込番号:19932695
0点



データ通信端末 > docomo > Wi-Fi STATION L-01G [Black]
>DMMのsimで使ってる人いますか?
その組み合わせで実際に使っているユーザはいるようです。
http://simnavigator.xyz/2016/02/09/l01g/
>テザリングは使えますか?
元々本機は無線LANでテザリングするものですが、
USBテザリングにも対応しているようです。
https://www.nttdocomo.co.jp/product/data/l01g/
書込番号:19819918
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)





