Wi-Fi STATION L-01G [Black]

受信時最大225Mbpsの高速データ通信に対応したモバイルWi-Fiルーター

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 発売日:2015年 3月25日

スペック

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:3G:約18時間/LTE:約20時間/LTE-Advanced:約17時間 重量:186g Wi-Fi STATION L-01G [Black]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Wi-Fi STATION L-01G [Black]の価格比較
  • Wi-Fi STATION L-01G [Black]のスペック・仕様
  • Wi-Fi STATION L-01G [Black]のレビュー
  • Wi-Fi STATION L-01G [Black]のクチコミ
  • Wi-Fi STATION L-01G [Black]の画像・動画
  • Wi-Fi STATION L-01G [Black]のピックアップリスト

Wi-Fi STATION L-01G [Black] のクチコミ掲示板

(243件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wi-Fi STATION L-01G [Black]」のクチコミ掲示板に
Wi-Fi STATION L-01G [Black]を新規書き込みWi-Fi STATION L-01G [Black]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
27

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

無線の子機として使えますか?

2015/11/09 13:26(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > Wi-Fi STATION L-01G [Black]

スレ主 danceurさん
クチコミ投稿数:417件

いつもお世話になっています。

無線の子機がギガ対応ではない為、
子機として、AirStation HighPower WHR-1166DHPを購入予定です。

以前の質問が下記
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000614538/SortID=19264262/#tab


しかし、たったいま手元に使用していない
Wi-Fi STATION L-01G を見つけました。

まさかとは思いますが、
こちらを子機として使えますでしょうか?

無知な質問でごめんなさい!

書込番号:19302040

ナイスクチコミ!2


返信する
たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/11/09 19:51(1年以上前)

L-01Gはモバイルルーターです。
ドコモやMVNOのSIMカードを挿入することで「親機」として使用できます。
子機としては使えません。

書込番号:19302950

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 danceurさん
クチコミ投稿数:417件

2015/11/09 20:08(1年以上前)

>たあみさん


いつもお世話になっています|´⌣`*|
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000614538/SortID=19264262/?lid=myp_notice_comm#19302042

こちらで頂いたアドバイス通り、
AirStation HighPower WHR-1166DHP2を購入しました。

本当に、ありがとうございました!!

書込番号:19303008

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42578件Goodアンサー獲得:9368件

2015/11/09 20:35(1年以上前)

>まさかとは思いますが、
>こちらを子機として使えますでしょうか?

可能です。

https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/L-01G_J_OP_01_FV.pdf
のP73を見て下さい。
本機のインターネット側を公衆無線LANに接続する機能があります。
この公衆無線LANとして、自宅の親機も設定出来るはずです。

クレードルがあれば、本機に機器を有線LAN接続することが出来ますし、
本機に機器を無線LAN接続すれば、本機は無線LANの中継機となります。

書込番号:19303100

Goodアンサーナイスクチコミ!5


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/11/09 21:13(1年以上前)

取説を拝見しました。
公衆無線LANへ接続できる機能があるので、ご自宅の無線LAN親機に接続することもできるようです。
ただ、この機能の本来の目的は、外出時に公衆無線LANを利用することで、ドコモなどのパケット通信量を節約するためのものです。
ご自宅では、直接、WHR-1166DHP(親機)もしくはWHR-1166DHP2(中継機)へ繋いだほうがよいと思います。

また、このL-01GにはクレードルがないのでLAN端子への接続ができません。
LANアダプタの利用で可能かどうかは分かりません。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/adapter.html

ご自宅でL-01Gを子機として使うのは、無線LANを内蔵していないパソコンなどにUSBで接続する場合だと思います。
USBの無線LAN子機と同じ用途です。

書込番号:19303228

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/11/09 21:51(1年以上前)

danceurさん

余計なお世話かもしれませんが、L-01Gを使っていないなら売却したほうがよいのでは?
ネットオークションの落札相場は13,000円前後、パソコンショップの買取価格は8,000円前後です。
L-01Gを売却したお金でWHR-1166DHP2をもう1台購入できますよ。

書込番号:19303378

ナイスクチコミ!3


スレ主 danceurさん
クチコミ投稿数:417件

2015/11/12 19:58(1年以上前)

>羅城門の鬼さん
>たあみさん

お二人のご意見に大変感謝します!

知恵袋に質問しようか迷った私でしたら、
こちらの方がお二人の様な、知識豊富な方々に
返答を頂けて嬉しいです(´∀`)

書込番号:19311269

ナイスクチコミ!0


スレ主 danceurさん
クチコミ投稿数:417件

2015/11/12 19:59(1年以上前)

>羅城門の鬼さん

子機として使えるなんてびっくりです!

本当に色々とご存じなのですね!

安定性を求めるので、
今回は、WHR-1166DHP2を購入しましたが、
大変勉強になりました!

有難うございました(´∀`)

書込番号:19311273

ナイスクチコミ!0


スレ主 danceurさん
クチコミ投稿数:417件

2015/11/12 20:03(1年以上前)

>たあみさん

余計なお世話だなんて!とんでもございません(´д`)!!

たあみさんの、知識豊富さと、
無知な見ず知らずの私への情報提供をしてくれる優しさに、
本当に感謝しています!

しかし、まさか使用していない
機器が高く売れるなんてびっくりです。

オークションはしないので、
リサイクル店で査定してもらおうと思います!

別スレでも書きましたが、
子機としての使用設定に、今追われています(笑)

またご指導をおねがいするかもしれませんが、
よろしくお願いいたします。

書込番号:19311282

ナイスクチコミ!0


スレ主 danceurさん
クチコミ投稿数:417件

2015/12/09 21:00(1年以上前)

>たあみさん
>羅城門の鬼さん


大変お世話になりました!

結果、WHR-1166DHP2を購入しました(★´v'pq)

本当に知識不足なわたくしでございます(´_`。)
また、助けて頂けると嬉しいです。

書込番号:19390361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

IOSで接続出来ない・゜・(つД`)・゜・

2015/09/04 15:41(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > Wi-Fi STATION L-01G [Black]

クチコミ投稿数:216件

MVNOニフモSIMで接続しようとしたのですがAndroid、Windowsタブレット、Windowsノートパソコンでは接続出来通信出来たのですが、IOS(iPhone4S、5S)だけが接続して通信出来ません(´д`|||)
SSID一覧にはちゃんと記載され接続タップもあるのですが何故か接続が途中で途切れます…
これはニフモ、L01Gどちらの問題なのでしょうか?
なお、同じくL01Gでぷららを利用してますが問題ありません(。>д<)

書込番号:19110061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件 Wi-Fi STATION L-01G [Black]のオーナーWi-Fi STATION L-01G [Black]の満足度4

2015/09/04 18:14(1年以上前)

うちのMR03ににふもでipadair2はつながりますのでにふものせいってことはないのではないかと思います

書込番号:19110372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42578件Goodアンサー獲得:9368件

2015/09/04 22:50(1年以上前)

>IOS(iPhone4S、5S)だけが接続して通信出来ません(´д`|||)
>SSID一覧にはちゃんと記載され接続タップもあるのですが何故か接続が途中で途切れます…
>これはニフモ、L01Gどちらの問題なのでしょうか?

iPhoneにiNetToolsをインストールし、
8.8.8.8に対して trace route を実行してみて下さい。
https://itunes.apple.com/us/app/inettools-network-diagnose/id561659975?mt=8

これでどの区間までは繋がっているのかが判ります。

まず1段目にIPアドレスは表示されますでしょうか?
1段目よりも以降でIPアドレスは表示されますでしょうか?
最後の段に8.8.8.8は表示されてますでしょうか?

1段目にIPアドレスが表示されない場合は、
iPhoneのIPアドレスはどのような値になってますでしょうか?

書込番号:19111233

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件

2015/09/05 12:43(1年以上前)

まずは返信遅くなりすみません、そして返信有難うございます

>こるでりあさん
使えているのですね…では、本機側の問題なのでしょうかね?

>羅城門の鬼さん
インストールしてみましたが使い方が不明なので…?状態です
自宅で行っているのですが自宅無線LANが優先され問題のニフモと本機の接続がタイムアウト状態になっています
詳しいアドバイス有難うございます。そしてもしよろしければiNetToolsの使い方案内サイトがあれば紹介して頂けませんか?
よろしくお願いします

書込番号:19112546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42578件Goodアンサー獲得:9368件

2015/09/05 13:54(1年以上前)

>そしてもしよろしければiNetToolsの使い方案内サイトがあれば紹介して頂けませんか?

http://applion.jp/ipad/app/592322129/gallery/
のアプリ画像3を参照。
Server欄に8.8.8.8を入力して実行。

trace routeはネットワークのユーティリティとしてどの機器でも良く使われるので、
どれも動作原理は基本的には同じですから、以下参照下さい。
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/0108/30/news003.html

こちらはどうでしかたか?

>1段目にIPアドレスが表示されない場合は、
>iPhoneのIPアドレスはどのような値になってますでしょうか?

書込番号:19112680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/09/05 15:26(1年以上前)

> 自宅無線LANが優先され問題のニフモと本機の接続がタイムアウト状態になっています

自宅のWi-Fiにつながっている状態でtracerouteを実行しても、意味がありません。
下記のどれかを行ってください。

・自宅のWi-Fiを一時的に止める
・自宅以外(他のWi-Fiにつながらない場所)に行く
・iPhoneのWi-Fiの設定で自宅のWi-Fiを削除する

書込番号:19112888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/09/05 15:39(1年以上前)

Wi-Fi以外(3G, LTE, Bluetooth)でネットにつながっている状態でtracerouteを実行しても、もちろん
意味がありません。iPhoneの画面の左上に扇のようなWi-Fiのマークが出ているときに試してください。

書込番号:19112912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件

2015/09/05 16:43(1年以上前)

>羅城門の鬼さん

>こちらはどうでしかたか?

>1段目にIPアドレスが表示されない場合は、
>iPhoneのIPアドレスはどのような値になってますでしょうか?

それが、ネットワーク選択一覧に本機の名称(任意の名称に変更済みパスワードも)があるのですがWi-Fi接続ができない状態で
IOSにWi-Fiマークがつかない状態です
因みにこの書き込みは同じく本機(ニフモSIM)から書き込んでいますのでWindows7ノートPCからは問題なく接続できています

>こるでりあさん
自宅無線LANWi-Fi切断して本機のWi-Fi接続してみたのですが上記のようにWindowsノートPCからは今接続でき書き込み送信できているのに(パソコン接続一覧に表示され接続し電波マークも出てます)IOSでは接続中→タイムアウト切断になっています
つまり接続自体ができないので
Wi-Fi以外は接続していませんので
ということで本機ニフモSIMからはtracerouteも使えません


書込番号:19113052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42578件Goodアンサー獲得:9368件

2015/09/05 17:05(1年以上前)

>それが、ネットワーク選択一覧に本機の名称(任意の名称に変更済みパスワードも)があるのですがWi-Fi接続ができない状態で
IOSにWi-Fiマークがつかない状態です

L-01Gに無線LAN接続出来ていないことが確定ならば、trace route は意味ないです。

L-01GのSSIDと暗号化キーを変更しているのなら、
iPhoneに入力した暗号化キーは間違っていませんか?
Win7機に設定している暗号化キーを確認してみて下さい。

暗号化キーが合っている場合は、
http://iphoneの使い方.net/entry140.html
を参照し、一旦ネットワークの設定をリセットして、再設定してみてはどうですか。

書込番号:19113119

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/09/05 17:06(1年以上前)

> IOSにWi-Fiマークがつかない状態です

Wi-Fiの接続ができないのですね。

> L01Gでぷららを利用してますが問題ありません

挿しているSIMカードによってWi-Fi接続がうまくいったりいかなかったりするのは、不思議ですね。
SIMカードを挿さない状態では、iPhoneからWi-Fi接続ができる(設定アプリでSSIDの左にチェックが付き
画面の左上にWi-Fiのマークが出る)のでしょうか?

書込番号:19113121

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/09/05 17:12(1年以上前)

> L01Gでぷららを利用してますが問題ありません

ぷららSIMカードを挿しているときにiPhoneからWi-Fi接続するときのSSIDは、二フモSIMカードを
挿しているときと同じですか?

書込番号:19113136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件

2015/09/05 17:27(1年以上前)

>羅城門の鬼さん

>L-01GのSSIDと暗号化キーを変更しているのなら、
iPhoneに入力した暗号化キーは間違っていませんか?
Win7機に設定している暗号化キーを確認してみて下さい。

有難うございます…確認したところ解決しました…接続解除してパスワード入力し直したところ正常に接続されました
どうしてこうなったのかは不明ですが…初歩的ミスでしたね

>飛行機嫌いさん
実は、これ二台目購入してニフモとぷららで併用しています
上記のとおり解決したのですが、ぷららでは正常に使えています
お騒がせしました…


書込番号:19113177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/09/05 23:35(1年以上前)

> 二台目購入してニフモとぷららで併用しています

そういう重要なことは、分かりやすく明記してほしかったです。

1台でSIMカードを挿しかえていて、ぷららの場合はWi-Fiが正常につながり、
二フモの場合とSSIDが同じなら、iPhoneが記憶しているWi-Fiのパスワード(暗号化キー)
は正しいはずなので、パスワードの誤入力の可能性はなくなりますが、
2台あるなら話は変わります。

書込番号:19114291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件

2015/09/05 23:47(1年以上前)

>飛行機嫌いさん

…すみません
以後気をつけます

皆さんありがとうございました

書込番号:19114323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LINEの画像について

2015/06/04 13:24(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > Wi-Fi STATION L-01G [Black]

最近新規で契約しました。
DOCOMOのスマホで接続してますが、その際にLINEからの画像が受信できず、LINEの画像の所に再試行と表示されてしまいます。
DOCOMOが最近混んでいるようで来店する前にこちらでお訊ねしようと思いました。
アドバイスをお願い致します。

書込番号:18838498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件 Wi-Fi STATION L-01G [Black]のオーナーWi-Fi STATION L-01G [Black]の満足度3

2015/06/04 19:14(1年以上前)

L-01G+SO-04EでLINEをやりますが、今朝は微妙に重かったのですが、エリアの問題かと思います。
都心部に着いたら全く影響ありません。帰宅中に重かったエリアに入りましたが、普通に使えてました。
スタンプも画像も問題なしです。

書込番号:18839320

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42578件Goodアンサー獲得:9368件

2015/06/04 20:51(1年以上前)

もしもスマホがWi-Fiの5Ghzに対応している機種でしたら、
少しでも実効速度を上げるために、
本機と5Ghzで接続してみてはどうですか。

5Ghz接続の本機の設定は、
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/L-01G_J_OP_01_FV.pdf
のP77参照。

書込番号:18839632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/06/05 14:38(1年以上前)

いろいろと対応しまして改善されないのでDOCOMOショップに行ってみました。
結論から言うと、moperaUにアクセス制限がかかっておりLINEの画像が取り込めなかったのです。
担当の方がいろいろと対応してくださったのですが
中々そこまで行き着けず苦労されてました。
不具合ではなく解決しまして安心しましたが、まさか制限が理由だったとは思いませんでした。

お忙しい中アドバイスをいただきどうもありがとうございました。

書込番号:18841864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件 Wi-Fi STATION L-01G [Black]のオーナーWi-Fi STATION L-01G [Black]の満足度3

2015/07/15 20:44(1年以上前)

moperaU側の問題であれば、どうすることも出来ないですね。
docomoショップへ行って正解だったと思います。

書込番号:18969242

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

これはsimフリーですか?違いますか?

2015/07/08 20:12(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > Wi-Fi STATION L-01G [Black]

クチコミ投稿数:9件

DMMの格安SIMをこのL01Gで使用したいと思っていますが、
白ロムのL01Gを購入しないと使えないのでしょうか?
L01G SIMフリーと検索しても あまり引っかかってこないので、この機械がSIMフリーなのか否なのか分かりません。
もともとSIMフリーならば、白ロムを購入する必要がないですよね?
あまり詳しくなく、宜しくお願い致します。

書込番号:18948188

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42578件Goodアンサー獲得:9368件

2015/07/08 20:29(1年以上前)

>DMMの格安SIMをこのL01Gで使用したいと思っていますが、
>白ロムのL01Gを購入しないと使えないのでしょうか?

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1404/04/news145.html
にも書かれていますが、ドコモの端末ならば、ロック解除しなくても、
ドコモ回線(Xi)用の格安SIMを基本的には使えます。

なので、
http://格安sim比較.jpn.com/l-01g/l-01g_review.html
でも、
「L-01Gは、docomo端末なので、SIMロックは掛かっていますが、docomo系のMVNOであれば、SIMロック解除せずにそのまま使えます。」
と書かれています。
つまり、DMMもOKだと思います。

>L01G SIMフリーと検索しても あまり引っかかってこないので、この機械がSIMフリーなのか否なのか分かりません。

ロック解除が義務化される前に発売された機種ですので、
SIMフリーではありません。
なので、海外等で入手したSIMを使うためにはロック解除要です。

書込番号:18948246

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2015/07/08 20:34(1年以上前)

詳しくお答えいただき有り難うございました。

書込番号:18948257

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 Wi-Fi STATION L-01G [Black]の満足度5

2015/07/09 16:18(1年以上前)

SIMフリーではありません。ただしロック解除すれば(ドコモショップで))フリー化はできます。
手数料は3250円だったかな。

因みに格安SIMは9割以上はドコモの回線をかりて通信していますので、国内で使う分にはロック解除はあまり必要性が薄いとおもいます。
海外で使うなら別ですが...

書込番号:18950424 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 L-01G vs L-02F vs L-03E

2015/06/18 18:55(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > Wi-Fi STATION L-01G [Black]

どちらが使い勝手がよろしいのでしょうか。
値段が変わらないならL-01Gですかしら。
L-03Eのジョグダイヤルは不評の様ですね。

現在IIJmioにてdocomo版iPhone5sと、
モバイルSuica用に、DMM mobileにてL-02Eを運用しています。
iPhoneは、テザリングできるのですが、Android端末のパケットが
余っていまして、モバイルルーターを使えばなんとか消費できるかなと
思っておりまして。相談してみました。

やっぱりL-01Gでしょうかね。新品の。
以上ご教示かた宜しくお願いいたします。

書込番号:18884331

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件 Wi-Fi STATION L-01G [Black]のオーナーWi-Fi STATION L-01G [Black]の満足度3

2015/06/18 19:16(1年以上前)

全て持っていますが、後者になるほど良いです。
ただ、ソフトウェアの作りは今一つ(挙動不審が多い)ですね。
唯一、単体で5GHz帯が使えるのがL-01Gです。しかし、MR03LNと比較するとイマイチです。
もうすぐ、MR03LNの後継機が出るので、それを待ってみるのが良いかもしれません。
月々サポート割を狙うなら、L-01G一択かも知れません。

書込番号:18884400

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1818件

2015/06/18 19:40(1年以上前)

くるくるC さん、ご教示有難うございます。

やっぱり国産?が良いのでしょうかね。

当方なにげにLGファンでして。ただここ2年くらい

品質低下が見られる気がしまして。

ウオン高の影響は否めず、国内製品でもリストラ最中の

メーカーの製品って品質低下って否定できないと思うんですよね。

書込番号:18884470

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/06/18 20:35(1年以上前)

l-02eでテザリングすればいいだけだと思いますよ。

ソニーやLGなら敷居も低いですし。

そもそが、余ったパケット無理矢理使う為に白ロムルーター購入って本末転倒と言うかその方が無駄に感じます

書込番号:18884678 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:42578件Goodアンサー獲得:9368件

2015/06/18 23:11(1年以上前)

> L-01G vs L-02F vs L-03E

>やっぱりL-01Gでしょうかね。新品の。

全ての面でL-01Gが優れている訳ではないので、
スレ主さんにとって何が重要かを考えた方が良いです。

L-01Gの長所は、
・CAによる225Mbps対応
・今年度あたりにサービスインされると思われるBnad28(700MHz)対応
・バッテイリー容量増により、連続通信時間が伸びた
・屋外でも5Ghzの親機となれるようになった

L-01Gの短所は、
・サイズが大きくなり、重くなった
・クレードルに非対応となった

書込番号:18885301

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1818件

2015/06/19 13:57(1年以上前)

のぢのぢくん さん、羅城門の鬼 さん。
カキコありがとうございます。

購入予定は、白ロム。運用はMVNOです。
L-01Gの新品が15,000円弱でゲット可能でしたのでこちらに傾いています。

L-02Fの中古 11,000円っていうのもありましたけど
docomoでバッテリー調べたら4000円弱するじゃないですか。
だったら、最新機種を新品でゲットがお得と。

それと、NECのモバイルルーターが高性能とか。
ちょっと比較してみますね。あちらの情報も入れておこうかと思いました。

書込番号:18886861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1818件

2015/06/22 18:23(1年以上前)

申し訳ありません。
質問しておいて、MR03LNゲットしてまいました。

書込番号:18897631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

2.4GHzでつながりません

2015/05/11 09:46(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > Wi-Fi STATION L-01G [Black]

スレ主 yoluさん
クチコミ投稿数:6件

白ロムを購入し、BIGLOBEのsimを入れて使用しています。
docomoのSO-04Eをwifiでつなぎたいのですが、2.4GHzの設定だと認識されませんが、5GHzだとつながります。
何か原因等わかる方いらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:18765450

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 Wi-Fi STATION L-01G [Black]の満足度5

2015/05/11 12:00(1年以上前)

周波数帯を2.4ghzに設定しても繋がらないと言う事ですかね?一応周波数切り替えの設定はありますけど

書込番号:18765682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yoluさん
クチコミ投稿数:6件

2015/05/11 13:28(1年以上前)

周波数帯域を2.4GHzで選ぶとつながらないです。

書込番号:18765874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42578件Goodアンサー獲得:9368件

2015/05/11 22:20(1年以上前)

>周波数帯域を2.4GHzで選ぶとつながらないです

その時SO-04Eからは本機のSSIDは検索で表示されますでしょうか?

WPSと手動接続の両方を試しても、うまく行きませんか?

あと試すとしたら、試行錯誤となりますが、
本機のWi-Fi設定において、無線LANモードと無線LAN帯域幅を色々と変えて、試してみて下さい。
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/L-01G_J_OP_01.pdf
P77。

書込番号:18767363

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoluさん
クチコミ投稿数:6件

2015/05/12 10:23(1年以上前)

>その時SO-04Eからは本機のSSIDは検索で表示されますでしょうか?

表示されます。保存済み、WPA/WPA2で保護という表示がでます。


>WPSと手動接続の両方を試しても、うまく行きませんか?

どちらも試しましたがだめでした。

5GHzのみで現状不都合はないのですが、先日横浜方面にいったところ全く繋がらなくなり大変不便な思いをしました。
帯域幅等いろいろ変えて試してみます。ありがとうございます。

書込番号:18768590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/05/12 13:35(1年以上前)

L-01Gを2.4GHzに設定した場合、SO-04E以外の端末はつながるのでしょうか? もしつながるなら、
SO-04E側の問題である可能性が高いので、そちらの掲示板で質問されることをお勧めします。

書込番号:18769019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42578件Goodアンサー獲得:9368件

2015/05/12 23:30(1年以上前)

>表示されます。保存済み、WPA/WPA2で保護という表示がでます。

それならば、L-01G自体はちゃんと2.4Ghzの電波を出しているのですね。
ちなみに、SO-04Eは他の親機に2.4Ghzで接続出来た実績はあるのでしょうか?

書込番号:18770817

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoluさん
クチコミ投稿数:6件

2015/05/14 10:01(1年以上前)

>L-01Gを2.4GHzに設定した場合、SO-04E以外の端末はつながるのでしょうか?

iphone5はつながりました。


>ちなみに、SO-04Eは他の親機に2.4Ghzで接続出来た実績はあるのでしょうか?

docomo wifiを使用したことはありますが、他の親機で接続したことはないです。


SO-04Eの問題かもしれないですよね。
時間があるときにショップで相談してみます。
ありがとうございました。

書込番号:18774633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/05/14 14:02(1年以上前)

自分で確認できないので、情報だけです。

docomo Wi-Fiかんたん接続アプリ で、Wi-Fiの周波数帯域を指定できるみたいです。

 http://blog.livedoor.jp/yukinyan2011/archives/51402390.html
 5GHzと2.4GHz両方設定をしていると2.4GHzの方に先に接続しに行きますが、「docomo Wi-Fiかんたん接続」で
 自宅Wi-Fi設定を5GHzにしておけば、5GHzに再接続しなおしました

Android端末側でWi-Fiの周波数帯域を指定できる機種があるみたいです。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005350/SortID=16525629/#17003953
 Wi-FiをOFF状態で Wi-Fi設定を開き、「三」→「詳細設定」→「Wi-Fiの周波数帯」で「5GHzのみ」に設定

どちらも、スレ主さんの状況に合致しているのかどうか分かりません。外していたらごめんなさい。

書込番号:18775227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/05/14 14:37(1年以上前)

docomo Wi-Fiかんたん接続アプリ のために自宅Wi-Fiにつながらないという報告が、ちらほら。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000007862/SortID=16354816/#tab
 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012604/SortID=17965045/#tab
 http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/21664338.html

以上、ご参考までに。

書込番号:18775291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42578件Goodアンサー獲得:9368件

2015/05/14 21:53(1年以上前)

>>L-01Gを2.4GHzに設定した場合、SO-04E以外の端末はつながるのでしょうか?
>
>iphone5はつながりました。
>
>>ちなみに、SO-04Eは他の親機に2.4Ghzで接続出来た実績はあるのでしょうか?
>
>docomo wifiを使用したことはありますが、他の親機で接続したことはないです。

どちらも相手次第ではOKなのですね。
L-01Gの方は出たばかりですが、
SO-04Eの方は最新でないならアップデートしてみて下さい。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so04e/

書込番号:18776477

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoluさん
クチコミ投稿数:6件

2015/05/15 11:36(1年以上前)

飛行機嫌いさん

いろいろと調べていただいてありがとうございます。
docomoのパケットパックを解約したため、docomo wifiは現在使用していないのです。
アプリもアンインストールしました。
SO-04EはWi-Fiの周波数帯域を指定できないようです…


羅城門の鬼さん

ご丁寧にありがとうございます。
アップデートもされていました。最新です。
BIGLOBEの動作確認端末で対象外なので使用できないのですかね…
横浜で5GHzがつながらなくなったのもよくわからないですし。

書込番号:18777982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42578件Goodアンサー獲得:9368件

2015/05/15 23:05(1年以上前)

>BIGLOBEの動作確認端末で対象外なので使用できないのですかね…

BiglobeのSIMを使っている場合、
LTE/3G区間の不具合はグレーゾーンですが、
今回はL-01GとSO-04Eの無線LAN区間の問題であり、
両方ともdocomoのサポートですので、
docomoだけで完結しています。

なので、docomoショップに行って相談した方が良いかも知れません。

書込番号:18779866

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yoluさん
クチコミ投稿数:6件

2015/05/25 11:53(1年以上前)

docomoショップに持ち込みました。
SIMが原因だと言われましたが、他の端末は繋がるしdocomo wifiも繋がることが確認できたため、SO-04Eは修理の対応となりました。
代替機は同じSO-04Eですが2.4GHzでも繋がります。
みなさまありがとうございました。

書込番号:18808307

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 Wi-Fi STATION L-01G [Black]の満足度5

2015/05/25 13:35(1年以上前)

端末の不具合でしたか...問題解決して何よりです。

修理から戻って来たら快適ライフを堪能して下さい!

書込番号:18808571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Wi-Fi STATION L-01G [Black]」のクチコミ掲示板に
Wi-Fi STATION L-01G [Black]を新規書き込みWi-Fi STATION L-01G [Black]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Wi-Fi STATION L-01G [Black]
docomo

Wi-Fi STATION L-01G [Black]

発売日:2015年 3月25日

Wi-Fi STATION L-01G [Black]をお気に入り製品に追加する <96

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング