アイヴィブルー BIV-WS1000 のクチコミ掲示板

2014年10月15日 発売

アイヴィブルー BIV-WS1000

iVスロットを搭載したブルーレイレコーダー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB アイヴィブルー BIV-WS1000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

アイヴィブルー BIV-WS1000 の後に発売された製品アイヴィブルー BIV-WS1000とアイヴィブルー BIV-WS1100を比較する

アイヴィブルー BIV-WS1100

アイヴィブルー BIV-WS1100

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 2月25日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • アイヴィブルー BIV-WS1000の価格比較
  • アイヴィブルー BIV-WS1000のスペック・仕様
  • アイヴィブルー BIV-WS1000のレビュー
  • アイヴィブルー BIV-WS1000のクチコミ
  • アイヴィブルー BIV-WS1000の画像・動画
  • アイヴィブルー BIV-WS1000のピックアップリスト
  • アイヴィブルー BIV-WS1000のオークション

アイヴィブルー BIV-WS1000マクセル

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月15日

  • アイヴィブルー BIV-WS1000の価格比較
  • アイヴィブルー BIV-WS1000のスペック・仕様
  • アイヴィブルー BIV-WS1000のレビュー
  • アイヴィブルー BIV-WS1000のクチコミ
  • アイヴィブルー BIV-WS1000の画像・動画
  • アイヴィブルー BIV-WS1000のピックアップリスト
  • アイヴィブルー BIV-WS1000のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > マクセル > アイヴィブルー BIV-WS1000

アイヴィブルー BIV-WS1000 のクチコミ掲示板

(98件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アイヴィブルー BIV-WS1000」のクチコミ掲示板に
アイヴィブルー BIV-WS1000を新規書き込みアイヴィブルー BIV-WS1000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

アップデートのお知らせ Ver. 1.00.19

2016/12/03 11:46(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > マクセル > アイヴィブルー BIV-WS1000

スレ主 高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件 アイヴィブルー BIV-WS1000のオーナーアイヴィブルー BIV-WS1000の満足度5 見ない方が良い 

既にご存知かもしれませんが、ファームウェア(Ver. 1.00.19)がアップデートされた模様です.

対象機種

  BIV-TW1000
  BIV-WS1000
  BIV-WS500


http://www.maxell.jp/consumer/fin_sound/fin_audio_visual/biv_tw1000/firmware161128.html

書込番号:20449532

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15件

2016/12/04 04:48(1年以上前)

ありがとうございます。
放送波によるアップデートはないのでしょうか?

書込番号:20451874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件 アイヴィブルー BIV-WS1000のオーナーアイヴィブルー BIV-WS1000の満足度5 見ない方が良い 

2016/12/04 08:32(1年以上前)

放送波によるアップデート予定日は、今の所書かれてませんね。
自分は今は特に問題が無いので、1週間位様子見て、
必要ならば最新ソフトウェアをPCにDLしてあるので、メモリーカードでやろうと思ってます。

書込番号:20452145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

録画番組の互換性に問題あり?

2015/07/07 11:42(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > マクセル > アイヴィブルー BIV-WS1000

スレ主 ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件

録画番組の互換性に問題あり?

WoooでiVDR-Sメディアに保存した番組を内蔵HDD経由で別のiVDR-Sメディアに
保存したところ、Wooo側で再生不能になったとの報告がありました。

ジェンツーペンギンさんのスレッドより
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000701872/SortID=18888959/#18936165

他にクチコミがありました、説明書のP87に記載がある「TS以外で録画・ダビングした
番組は、他の機器で正常に再生できない場合があります」との一文により
仕様ではないかとも思われますが、、、

対象機種や詳細などは不明で、ネット上にも互換性が原因と見られる
事例が幾つか報告されている模様です。
(一文にはWoooシリーズの事も含まれているかも?です)

本機のみでご利用の場合は関係ありませんが、複数の対応機でご利用の場合は
注意された方が良いかも知れません。m(_ _)m

今後、もし保存番組の互換性が確保されなくなれば、過去にiVDR-Sメディアへ
保存した番組が利用出来なくなる可能性も出てきてしまいますので、
個人的には大変心配です。(規格だけ残っても意味がありませんから;^^)

書込番号:18944135

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2015/07/07 12:21(1年以上前)

対策
@iVDRsの初期化はWoooやVDR系でやる。
ADIGAなどへダビングして変換

書込番号:18944214

ナイスクチコミ!3


MANZさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:110件

2015/07/07 14:15(1年以上前)

M-VDRS-ADPのパッケージの中に注意書きが1枚入っていて,内容は

下記該当製品のWoooで、本製品とUSBハード
ディスク(別売)をWoooに接続することで、USB
ハードディスクからiVDRに録画番組をダビングできる
ようになっておりますが、ダビングしたコンテンツが
見られない場合があることが判明しました。
近日中に、Woooファームウェア改善にて対策を
予定しておりますので、それまではUSBハード
ディスクからiVDRへの録画番組のダビングには
ご使用しないでください。
対策の予定が分かり次第、当社ホームページにて
ソフトウェア改善に関してご連絡いたします。


<該当製品>

●Wooo K09シリーズ 4機種
(L32-K09,L26-K09,L19-K09)

●Wooo V09シリーズ 4機種
(L47-V09,L42-V09,L37-V09,L32-V09)

●Wooo S08シリーズ 1機種
(L46-S08)

同じ問題かはわかりませんが該当テレビでの互換問題については
テレビ側のファームアップで対応するようです。

書込番号:18944425

ナイスクチコミ!3


スレ主 ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件

2015/07/07 21:46(1年以上前)

>澄み切った空さん

Aの「一旦、互換性が確認できている機器でコンバートをする」みたいに、
ユーザーが自力で対策する力技が一番有効かもですね。
(主にヘビーユーザー向けになりますが;^^)

>MANZさん

TSモードでしか録画出来ない製品でも問題が出る場合があるのですね。
本件もコーデック等のハードウェア的な問題ではないと想像していますので、
こちらもソフトウェア更新で解決できればと切に願います。

書込番号:18945579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

ミニB-CAS仕様

2014/10/11 22:55(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > マクセル > アイヴィブルー BIV-WS1000

クチコミ投稿数:18件

HPに取説アップされてますね。

ミニB-CAS仕様みたいで、さらに東芝機に近くなりましたね。

今後ミ二B-CASは他社にも広がっていくんでしょうか?

取説の表紙にはBIV-WS500の名前も併記されてますね。500GB仕様が後々発売されるんでしょうか。

書込番号:18040800

ナイスクチコミ!0


返信する
DECSさん
クチコミ投稿数:5875件Goodアンサー獲得:446件

2014/10/18 10:48(1年以上前)

BIV-WS500よりBIV-TW500の方が出してほしいですね。
取説見る限り、リモコンモードが3に増えたようですけど、先代みたいに、別のリモコン信号受信すると問答無用でデカデカと警告表示されるトンデモ仕様がなくなってればいいですが。
あと、使いにくい挙動不審な番組表も、「使える」ようになってればいいですね。

書込番号:18064520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2014/10/18 13:34(1年以上前)

最近iVDRからBDに直接書き出す為に先代のBIV-R521.Cを購入したのですが、HDD⇔iVDR間のダビング速度がVDR-R2000と比較して激遅になっていてびっくりしました。

これが新機種になって改善されればと思ったのですが、若干早くなる程度みたいですね。

あの超高速移動が非常に便利だったのでとても残念です。

VDR世代は特殊な技術でも使ってたんでしょうかね?

書込番号:18065049

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:4件

2014/10/28 02:26(1年以上前)

今頃レス致しまして申し訳ありません。


>VDR世代は特殊な技術でも使ってたんでしょうかね?

融通が利くからこそ、ダビングができるわけですが、
根本的に著作権保護の規格が、BDとiVDRとでは違うため、その変換作業で時間が掛かるようです。
(BIV-R521.Cは、基本的にBD側に規格が合わせてあり、VDR-R2000にはBDは関係ないので
当然iVDR側の規格のみで、変換が必要ないため速かったということです。)

ということで、若干でも速くなったのなら、技術的には頑張ったんだと思います。

書込番号:18101048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2014/10/28 02:41(1年以上前)

VDRは日立純正、XP05シリーズをほぼそのまま使ってます。中身のHDDはiVDRsなのでiVDRsからiVDRsへとなるので高速処理が可能でした。

BIVはフナイ製なので、iVDRsではなくなりましたので、SAFIAなしの普通の日立HDDを使ってます。

書込番号:18101061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2014/10/28 21:08(1年以上前)

みっきぃねぇむさん、澄み切った空さん ありがとうございます。

納得です。同規格通しのダビングだからこそのあのスピードだったんですね。

となるとダブルスロットモデルのiVDR⇔iVDR間だと超高速移動が可能なのかが気になります。

あと何社かが採用してるSeeQVault対応HDD⇔HDD間の移動も変換の時間が掛かるのかも気になってきました。

書込番号:18103562

ナイスクチコミ!0


DECSさん
クチコミ投稿数:5875件Goodアンサー獲得:446件

2014/11/12 09:08(1年以上前)

BIV-WS500は、楽天やアマゾンのマクセル店では、他機種と同時発売したみたいですね。
でも、価格コムにも追加されないし、販売経路を絞ってるみたいですね。

書込番号:18158822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2014/11/16 11:19(1年以上前)

BIV-WS500のページが出来たみたいですね。

書込内容から判断して、価格.comから通知が来たのに何より驚きました。

しかしあくまで現在の最低価格ですが、500GBモデルの方が高いとは。。。

書込番号:18173049

ナイスクチコミ!1


DECSさん
クチコミ投稿数:5875件Goodアンサー獲得:446件

2014/11/16 11:34(1年以上前)

値段はそのうちあちらが下がるとは思いますよ。

ただ、ws500よりts500の方を出してほしいんですがねぇ。

書込番号:18173095

ナイスクチコミ!0


DECSさん
クチコミ投稿数:5875件Goodアンサー獲得:446件

2014/11/25 12:50(1年以上前)

価格コムの表示では反映されてませんが、ムラウチではWS500のほうが安くなりましたね。

書込番号:18205085

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「アイヴィブルー BIV-WS1000」のクチコミ掲示板に
アイヴィブルー BIV-WS1000を新規書き込みアイヴィブルー BIV-WS1000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

アイヴィブルー BIV-WS1000
マクセル

アイヴィブルー BIV-WS1000

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月15日

アイヴィブルー BIV-WS1000をお気に入り製品に追加する <195

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング