アイヴィブルー BIV-WS1000 のクチコミ掲示板

2014年10月15日 発売

アイヴィブルー BIV-WS1000

iVスロットを搭載したブルーレイレコーダー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB アイヴィブルー BIV-WS1000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

アイヴィブルー BIV-WS1000 の後に発売された製品アイヴィブルー BIV-WS1000とアイヴィブルー BIV-WS1100を比較する

アイヴィブルー BIV-WS1100

アイヴィブルー BIV-WS1100

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 2月25日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • アイヴィブルー BIV-WS1000の価格比較
  • アイヴィブルー BIV-WS1000のスペック・仕様
  • アイヴィブルー BIV-WS1000のレビュー
  • アイヴィブルー BIV-WS1000のクチコミ
  • アイヴィブルー BIV-WS1000の画像・動画
  • アイヴィブルー BIV-WS1000のピックアップリスト
  • アイヴィブルー BIV-WS1000のオークション

アイヴィブルー BIV-WS1000マクセル

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月15日

  • アイヴィブルー BIV-WS1000の価格比較
  • アイヴィブルー BIV-WS1000のスペック・仕様
  • アイヴィブルー BIV-WS1000のレビュー
  • アイヴィブルー BIV-WS1000のクチコミ
  • アイヴィブルー BIV-WS1000の画像・動画
  • アイヴィブルー BIV-WS1000のピックアップリスト
  • アイヴィブルー BIV-WS1000のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > マクセル > アイヴィブルー BIV-WS1000

アイヴィブルー BIV-WS1000 のクチコミ掲示板

(19件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アイヴィブルー BIV-WS1000」のクチコミ掲示板に
アイヴィブルー BIV-WS1000を新規書き込みアイヴィブルー BIV-WS1000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

倍速?時短?

2016/01/06 18:37(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > マクセル > アイヴィブルー BIV-WS1000

クチコミ投稿数:75件

はじめまして^^

録画して観るときに、東芝のように、
1.2や1.5と言った倍速で観れるのでしょうか?

また、その際には、音声も早口のように、聞けるでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:19465839

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:221件

2016/01/06 19:06(1年以上前)

音声付き早見再生は、1.3倍になります。

書込番号:19465947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

製品の機能について

2015/12/10 23:47(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > マクセル > アイヴィブルー BIV-WS1000

クチコミ投稿数:2件

はじめまして
東芝のテレビでの使用を検討しています。

東芝製レコーダーも検討しましたが現在はOEMと聞き、今はディーガとこのアイビーブルーで悩んでおります。

そこで時間帯変更があった場合の追従録画も含む連ドラ予約機能があるか
また、携帯から録画予約ができるか
のに点を確認したいと思い投稿しました。

よろしくお願い致します。

書込番号:19393585

ナイスクチコミ!3


返信する
bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5015件Goodアンサー獲得:562件

2015/12/11 00:56(1年以上前)

東芝レコ、マクセルレコ
両方共、フナイですが、そこは迷わないのですか?

書込番号:19393741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2867件Goodアンサー獲得:375件

2015/12/11 01:59(1年以上前)

携帯からの予約機能は雲泥の差があり、パナは成熟したアプリで連動できますが、マクセルには機能自体ありません。
ここを重視なら両者は比較にならないです。パナやソニーの得意分野です。

書込番号:19393830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2015/12/12 00:13(1年以上前)

>bl5bgtspbさん
両方ともフナイ製なのですね
勉強不足でしたありがとうございます。

>デジタルっ娘さん
ありがとうございます。
やはりソフトウェアの面は販売台数の多い大手のほうが強いのですね
以前は東芝製、日立製のほうがそういう面が強かった印象があったので残念です。

書込番号:19396126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

標準

J-comの番組をHDDに録画できますか?

2014/11/25 12:36(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > マクセル > アイヴィブルー BIV-WS1000

クチコミ投稿数:7件

近々、スマートボックス(J-com)に変えようかと思っているのですが、
スマートボックスにはドライブがついていません。今使っているものは、HDDとドライブが付いていて
DVDに移動も楽でしたが。
そこで、ブルーレイレコーダーの購入を考えているのですが、テレビが日立のWOOで、カセットに録画も多いので、
この機種を考えているのですが、
J-comの番組をこの機種のHDDに直接録画できるのでしょうか?全機種はできないとのことであきらめました。
知っている方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
無理なようでしたら、ディーガにしようかと。

書込番号:18205028

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/26 21:16(1年以上前)

KEN助777さん こんばんは。

LAN経由で本機で録画できるようにも思えます。
100%確実にできるとは言えませんが、あくまで私的な見解です。

本機の取説153Pには「ネットワーク上の機器から本機に録画する」という章があります。
→本機の電源が「切」のときに接続機器側で録画開始の操作をすると、電源「切」のまま録画が開始されます。

スマートBOXの取説155Pには「録画予約する- ホームネットワーク上の録画機器に」という章があります。
→操作手順(3)に[録画先]からホームネットワーク上の録画機器を選ぶ。

この[録画先]に本機が表示されれば、一応録画可能ということにはなります。
ただしスマートBOXのLAN録画一覧に「マクセル」の機器が載っていないのです。
マクセルなんて眼中にないのかしれませんが。
2014年11月現在なっていますが、列挙されているメーカは国内主要メーカで
しかも限られた型番しか載っていません。
たぶん、その他の型番は確認が取れていないと言うことでしょうが・・。

J-COMのスマートBOXと本機を持っている人の確実な情報を待つのが最良かもしれません。

書込番号:18210233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/11/26 21:37(1年以上前)

ありがとうございます。
自分も自分なりに調べてみたんですが、載ってないんですよね、マクセルが!
もう少し、様子をうかがってみますね。
まだ、新しい機種なので、書き込みに期待します!

書込番号:18210375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2014/11/26 21:55(1年以上前)

http://www.jlabs.or.jp/judging/judging-dlna/dlna-equipment
各メーカーが日本ケーブルラボにお金を払って認定の申請を行っています。

ココに記載がない機器でもCATV専門CHのLAN録画ダビングの送受信が可能な機器が存在しますが、ホントにCATV専門CHのLAN録画ダビングの送受信が出来ない機器も存在します。
一例としてはパナソニック DIGAは2012年春モデル(BWT620世代)からCATV専門CHのLAN録画ダビングの受信が可能になっていますが、日本ケーブルラボの認定を受けているのは2012年秋モデル(BWT630)のみです。
2012年春モデルと同じく認定を受けていない2011年秋モデル(BWT510世代)は、CATV専門CHのLAN録画ダビングの受信ができません。

WS1000は認定を受けていないので利用するのは人柱覚悟になりますね。
情報を得るにもSmart J:COM BoxユーザーがDIGAを除く認定機器以外を選択する可能性はあまり高くないですし。

書込番号:18210477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/11/26 22:14(1年以上前)

そーっすねぇ、、、。
人柱になる覚悟はないんで(笑)
新しいIVは機能も多いみたいだから、選択肢に入れたけれど、
やっぱりディーガの方が確実なら、そっちをチョイスでしょうかね。
マクセルのIV関係者の方がレスしていただけたらラッキーなんですがね!
そう上手くはいきませんよね笑

書込番号:18210572

ナイスクチコミ!0


yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2014/11/26 22:40(1年以上前)

KEN助777さん

Woooの型番によっては、WoooからパナDIGAにLANダビング可能です。
http://shigeorg.web.fc2.com/dtcp-ip-1.html#table0

ここのページで、「送」に○が付いている機種ならダビング可能なはずです。
例外があるかもしれませんので、その型番でダビング可否を検索してみてください。

書込番号:18210712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/11/26 22:58(1年以上前)

ありがとうございます。
が、対応していませんでした(涙)
わざわざありがとうございました!

書込番号:18210807

ナイスクチコミ!0


ipooh_qkさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:4件

2014/11/27 09:27(1年以上前)

JcomのSTBからの録画できましたよ

書込番号:18211919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2014/11/27 09:37(1年以上前)

>JcomのSTBからの録画できましたよ

重要な情報になり得るので、もう少し詳しく書いていただけると助かります。

STBの型番とLAN録画ダビングできた番組などの情報。

書込番号:18211936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2867件Goodアンサー獲得:375件

2014/11/27 10:00(1年以上前)

朗報となりうる重要な情報ですね。

STBからLAN録画ダビングした場合、BW1000側で番組内容情報も表示されますでしょうか?

書込番号:18211996

ナイスクチコミ!0


ipooh_qkさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:4件

2014/11/27 23:54(1年以上前)

SmartTV BOX C01AS3です。
時間が取れたら色々試してみます

書込番号:18214510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2014/11/28 00:05(1年以上前)

ありがとうございます。

Smart TV BoxでOKならSmart J:COM BoxもOKですね。

書込番号:18214550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/11/29 10:04(1年以上前)

いろいろとありがとうございます。
更なる朗報をまってます!

書込番号:18218702

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アイヴィブルー BIV-WS1000」のクチコミ掲示板に
アイヴィブルー BIV-WS1000を新規書き込みアイヴィブルー BIV-WS1000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

アイヴィブルー BIV-WS1000
マクセル

アイヴィブルー BIV-WS1000

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月15日

アイヴィブルー BIV-WS1000をお気に入り製品に追加する <195

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング