楽ナビ AVIC-MRP600

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 2 | 2015年8月17日 21:39 |
![]() |
6 | 6 | 2015年5月11日 11:22 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-MRP600
先日購入し、地図を最新版に更新したのですが、2014年6月に開業した南大阪の大型商業施設コストコが地点データに登録されていませんでした。10月にオープンした、ららぽーとも当然ありません。
なぜなびっくりドンキーららぽーと和泉中央店は登録されています。。。
せっかくマップチャージで毎月更新があると思っていたのに、こんなに更新が遅いものなんでしょうか?
更新履歴をみてもコンビニばかり更新されているようで、他の店舗は更新がまりないようです。
書込番号:18758800 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ユーザー登録して新規店舗を〜ってので投稿すると高速登録されるよ。
何もしなければまず後回し。
常に調査員が調べ回ってるわけじゃ無いし。
1年以内の建物ならいいじゃん
30年以上前から有る道すら登録されてない所結構あるぞ。
書込番号:18758876
2点

ウチの最寄りのケーズデンキ、2013年7月オープンだが昨年3月更新(2013年10月〆)データにはなかったよ。
で、今年の更新(2014年10月〆)ではちゃんと入ってた。市街図の建物形状までね。
ナビはDVDの頃から使っていて更新もほぼ欠かしたことがないくらいやってきたけど、これが普通と言うか、常識。
AS−Pさんの書き込みの通りで、早期登録を望むならこちらから情報提供しないと無理。調査員は有限なのだから。
スマートループの情報が濃いのは利用ユーザーがプローブカーとなって情報共有しているから。
メーカー調査なんかであれだけのデータなんか得られないわけで、同じ事を施設データでもやれば良いという事。
新規や廃棄などの情報があったらメーカーに情報提供してあげて下さい。
でも、カーナビって知らない土地の案内をさせることが目的なんだから、地元の情報が充実しても大して役には立たない。
気分的に安心できるだけでしょ? 違う??
書込番号:18759094
1点

ありがとうございます。
地元の情報が充実しても意味はないんですが、地元で誰もが知ってる大型店舗が10カ月たっても掲載されていないようでは、遠出した時にどこにいっても新らしめの施設が検索されないんだろうなと思ったからです。
書込番号:18759154 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

住宅地図大手のゼンリンでも、都市部で年1回、地方なんかでは2〜5年間隔の更新とかになっているから、ある程度しょうがない事でしょうね。
書込番号:18760102
0点

AS-P様
>ユーザー登録して新規店舗を〜ってので投稿すると高速登録されるよ。
との事ですが、カロッツエリアのホームページのどこで投稿するのか
わかりませんでした。よろしければアドレスを教えて頂けないでしょうか。
書込番号:18760831
0点



最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
