楽ナビ AVIC-RL09 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8V型(インチ) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Bluetooth:○ 楽ナビ AVIC-RL09のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 楽ナビ AVIC-RL09の価格比較
  • 楽ナビ AVIC-RL09のスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-RL09のレビュー
  • 楽ナビ AVIC-RL09のクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-RL09の画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-RL09のピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-RL09のオークション

楽ナビ AVIC-RL09パイオニア

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月上旬

  • 楽ナビ AVIC-RL09の価格比較
  • 楽ナビ AVIC-RL09のスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-RL09のレビュー
  • 楽ナビ AVIC-RL09のクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-RL09の画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-RL09のピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-RL09のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL09

楽ナビ AVIC-RL09 のクチコミ掲示板

(108件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「楽ナビ AVIC-RL09」のクチコミ掲示板に
楽ナビ AVIC-RL09を新規書き込み楽ナビ AVIC-RL09をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
21

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

CD録音時の無録音部分

2015/06/23 22:12(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL09

クチコミ投稿数:94件

昨日この機種を購入し早速CDをSDカードに録音しました。が、ライブCDを録音後再生すると曲と曲の間に無録音部分が出来本来のLIVE CDを楽しめません。
以前の楽ナビ(AVIC-HRZ900)ではこの様な事は無かったのでとても残念です。
この無録音部分無で録音することは可能でしょうか?

また、一度録音したアルバム及び曲順を変更出来ますか?

説明書には全く書かれて無いので不可能でしょうか?

詳しい方宜しくお願い致します。

書込番号:18901708

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/06/24 06:48(1年以上前)

http://pioneer.jp/support/purpose/manual_catalog/manualdl/manual_select.php?p_nm=AVIC-RL09&chr=avic-rl09&page=1&mode=

ユーザーズガイドを持っていなければここからDLして下さい


>この無録音部分無で録音することは可能でしょうか?

ユーザーズガイド201Pに書いてありますが、仕様です
現在発売されているナビでは、サイバーナビ以外では無音部分が発生すると書いてあります

対策としては3つあります
1 ギャップレス再生に対応したiTunesとiPodを接続する
2 そのCDをPCで1曲として加工してCDに焼いてから録音する(選曲等が出来ないデメリットあり)
3 我慢する 。

書込番号:18902538

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:743件

2015/06/24 09:35(1年以上前)

ユーザーズガイドはWEB版もあります。
当該ページ→ http://pioneer.jp/support/manual/navi/14raku/?section=564

入手方法・アクセス方法は共に添付取扱説明書に記載のあること(P.9〜 "はじめに"の項)で、きちんと読んでいれば自己解決できた事項です。

また、メーカーサイト商品ページの"よくあるお問い合わせ"でも確認できます。
http://faq.pioneer.co.jp/faq2/userqa.do?user=piofaq&faq=RL09&id=29317&parent=8894&linksource=8660


この掲示板利用のルールにも反することですので、以後、ご注意ください。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

書込番号:18902869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件

2015/06/24 22:55(1年以上前)

北に住んでいますさん.yanagiken2さん
早速有難う御座います。
また、私の無知にご指摘有難うございます。

先程ギャップレス再生に対応したiTunesで作ったプレイリストフォルダをUSBに入れ
再生したところ無事ギャップレス再生出来ました。
LIVE再生のみUSB接続で聞く事に致しました。

そこで気づいたのですが再生時
曲名・アルバム名は表示れましたがアーチスト名が表示されません。
iTunesプレイリストのアーチスト名は入れて有りますが
ナビでアーチスト名を表示するにはどのようにしたら良いですか?

書込番号:18904934

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/06/25 06:38(1年以上前)

>ナビでアーチスト名を表示するにはどのようにしたら良いですか?

タグ情報に入っているのならば表示するはずとは思いますが、この機種を使っている訳でも無いので実際には判りません

試行錯誤して色々やってみて下さい。

書込番号:18905659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2015/07/04 10:53(1年以上前)

試行錯誤の結果 MPEG-4 オーディオファイルでギャップレス再生に対応したiTunes
に取り込みUSB接続で無事ギャップレス再生、アルバムタイトル名、アーティスト名、曲名、表示が出来ました。
購入以前にカタログも殆ど見ず衝動買いしたので皆さんにご迷惑を御かけ致しました。
以前の機種AIVC-HRZ900を使っていたので当然ギャップレス再生出来ると思っていました。
次回からはもう少し検討してから購入いたします。

書込番号:18934285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ヴェゼルのナビスペに必要な物

2015/06/21 11:08(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL09

クチコミ投稿数:5件

ヴェゼルナビスペシャルパッケージガソリン車につけたいと思っています。ネットで色々調べてみた感じの認識を記載しましたが、有識者の皆さんの目から見ていかがでしょうか?

@必要と思われる物?
 ・AVIC-RL09 本体
 ・KLS-H802D 取り付けキット
 ・KK-H301BA リアカメラ変換アダプタ

Aナビスペのアンテナは使えないのでナビ付属のものを使う?


ちなみに興味本位からナビ設置を自分でやってみたいのですが、普通にできるものでしょうか?パソコン組み立てくらいはできますが車は全く素人です。

書込番号:18893277

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2015/06/21 23:41(1年以上前)

今年の三月にヴェゼルのナビスペ付き車(ハイブリッドZ)の購入時に取り付けたものです。

@の三点は最低限必要ですね。
リアカメラ変換アダプターは私の場合は社外品のデータシステム社製RCA018H(視点切り替え可能)を使用。

Aナビスペのアンテナは変換プラグを間に入れないと使えないと思われますので、ナビ付属のものを使用。
(地デジ視聴に十分な感度が得られています)

さらにAVIC-RL09の機能をできるだけフルに発揮させたいので、以下のものを用意しましたよ。
○Vezel専用ロアアンダーカバー USB/HDMIパネル(社外品)
○USB接続ケーブル Carrozzeria CD-U120✕2本
○データ通信専用通信モジュール ND-DC2
これで、渋滞情報取得等のデータ通信とそれとは別にUSB2系統、HDMI1系統の入力が可能となりました。

自分で設置できるかどうかですが...
私も最初は自分でやろうと思い、ネットの情報調べまくっていたもの新車購入時に怖気づいてしまいディーラーにお願いしました。
ディーラーではこの手の作業は外部に発注してるとのことで、普通にカーショップで作業させたようです(^_^;)

書込番号:18895758

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2015/06/21 23:45(1年以上前)

補足です。上の書き込みでCarrozzeria CD-U120の後ろが文字化けしててすみません。
単にこれを二本とご理解下さい。

書込番号:18895772

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2015/06/22 11:38(1年以上前)

kanatakaraさん ご返信ありがとうございます!!!

ロアアンダカバーあるとすごくお洒落ですねー、これは是非導入したいっ!
稼働実績のあるパーツだと安心感があってホント助かります。

書込番号:18896750

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2015/06/22 21:07(1年以上前)

指示書

西風からの便りさん お役に立てて嬉しいです。

ヴェゼルにこのナビはベストマッチだと勝手に思ってましたw
ロアアンダーカバーを導入されるならUSB二系統とHDMI一系統は使えるようにしたいですね。

わかりにくいかもしれませんが、PCの組み立てが出来る程のスキルをお持ちとのことですので、参考までに、ディーラーにお願いした時に作った指示書があるのを思い出したので貼っておきます。
(下手くそな手書き文字が恥ずかしいですがww)

ND-DC2が不要なら、CD-U120は一本だけ準備してもう一系統のUSBはロアアンダーカバーに付属のものでも大丈夫です(・∀・)

書込番号:18898207

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2015/06/23 07:59(1年以上前)

うぉっ・・・素晴らしすぎる情報で涙が出てきます

活用させていただきます、本当にありがとうございます!

書込番号:18899519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

「専用取付キット」について

2015/05/06 21:59(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL09

クチコミ投稿数:36件

このナビはアルパインビッグXと比べ半値程度のお買い得なナビだと個人的に感じています。
しかしながら、「専用取付キット」が必須の商品であり、対応できる車種が現時点で少なすぎるのがもったえないですね。
特に、新型のステップワゴンスパーダの「専用取付キット」はすぐに出てくるものでしょうか?
パイオニアの製品は例年の傾向からそろそろ新商品が発表されると思いますが、それにあわせて一気に「専用取付キット」が出てくるのでしょうか?
どんなもんなのでしょうかね?

書込番号:18752421

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/05/06 22:15(1年以上前)

>しかしながら、「専用取付キット」が必須の商品であり

アルパインも同じですよ
アルパインは専用取付キットを込みで車種専用モデルとして出しているだけです

>パイオニアの製品は例年の傾向からそろそろ新商品が発表されると思いますが、それにあわせて一気に「専用取付キット」が出てくるのでしょうか?

春に新型が出るのはサイバーでしょう、楽ナビは秋だと思います
楽ナビの2014年モデルは11月に発売しているのでそれは無いと思います

新型車への対応は3-6ヵ月後と思いますよ(対応するのかは知りませんが)。

書込番号:18752499

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/06 22:26(1年以上前)

発売開始されて開発車両がメーカに納車されてから型取りが始まるので、
少なくとも3ヶ月は掛かるのではないかなー?

書込番号:18752547

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件

2015/05/12 23:44(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
それにしても純正ナビは高いですね。しかも、型おくれだし・・
このタイプの7インチが無難ですかね・・

書込番号:18770866

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件

2015/06/07 09:38(1年以上前)

私もRPスパーダで対応待ちです。
オーディオレス状態の納車だとテンション上がりません。

書込番号:18847671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:8件

2015/06/09 03:14(1年以上前)

5/8に開催していた「カロッツェリア エクスペリエンス」に行きました。
すれ主さんの車種とは異なりますが、楽ナビの「新型アルファード・ヴェルファイアの専用取付キット」について質問したところ、現在開発中で今年中(←最初 ”夏前”と言ってから言い直した)には発売しますとのこと。同時期に対応車種が増えるかもしれませんね。

ちなみに私は先日納車されたので、キット待てずに自己責任DIYで AVIC-RL09 を付けました。
車のナビスペースは9インチサイズなので本体の周りに隙間がありますが、そのうち時間を見つけてなんか考えようかと。

書込番号:18853516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:13件

2015/06/09 23:05(1年以上前)

私も30ヴェルファイアですが、専用取り付けキットの発売を待てなかったので、自己責任DIYで取り付けましたよ。
隙間対策は、純正7インチ用パネル(ディーラーで2160円で購入できます)を削ってつければ見た目きれいに仕上がりますよ。パネル周囲と色合いや質感が同じなので。
ダイソーで買ったノコギリとヤスリで十分きれいにできます。
一時間もかかりませんので、よろしければお試し下さい。

書込番号:18856135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:8件

2015/06/10 02:09(1年以上前)

oregahirotayaさん すばらしい情報を画像付きでありがとうございます!
アクリル板か木枠作ってカッティングシート貼るかとか思ってたのですが、純正7インチ用パネル加工にTRYしてみようと思います!!

書込番号:18856492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2015/07/11 23:09(1年以上前)

新型ステップワゴンパネルがなかなか出てこないですね〜。
純正9インチパネルで取り付けてた方はおりますか?

書込番号:18957624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/07/11 23:19(1年以上前)

9インチパネルに8インチナビを取付すると隙間が出来るので微妙です
8インチのRL09を取付するのならば、上の方の様に7インチ用のパネルを加工する方が良いと思います

書込番号:18957664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2015/07/12 00:30(1年以上前)

北に住んでますさん>
ホンダはパネル側に金具の取付けネジ穴があるみたいで、単純に削れないみたいなんです。
隙間なら塩ビ板で対応出来るかなと。
車内の無音状態は運転してて退屈です。

書込番号:18957859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2015/07/20 12:31(1年以上前)

アルパインから10インチパネルが11月発売との事で、楽ナビのモデルチェンジ時期と重なります。
それまでにカロッツェリアがパネル出してくれるか、はたまた9インチ以上になるか…。
どちらにしても、先は長いです(´・Д・)

書込番号:18983109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ギャップレス再生

2015/04/18 23:47(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL09

クチコミ投稿数:52件

SDカードにWAV形式ファイル保存したノンストップ曲のアルバムをギャップレス再生する事は可能でしょうか?

またCDをこの機種で録音してギャップレス再生は可能でしょうか?

書込番号:18695041

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:52件

2015/04/18 23:56(1年以上前)

CDの再生は曲と曲の間は問題なくノンストップで再生できています。

書込番号:18695065

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/04/19 00:01(1年以上前)

共に出来ません

サイバーナビだとナビに録音は曲間が出来ずに聴ける様です

他はケンウッドですかね
Vorbisを使うとギャップレス再生が可能みたいです。

書込番号:18695086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2015/04/19 09:53(1年以上前)

北に住んでいますさん。ご回答ありがとうございます。
やはり楽ナビはできないのですね…

ipadに入れて繋げて聞けば出来るという話を聞いた事があったのですが可能なんでしょうかねぇ?

書込番号:18695971

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/04/19 11:50(1年以上前)

>ipadに入れて繋げて聞けば出来るという話を聞いた事があったのですが可能なんでしょうかねぇ?

ギャップレス再生に対応したiTunesとiPodを使えば出来るはずなのですが、出来なかったとの書き込みを見た事があったので何とも言えません。

書込番号:18696365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2015/04/26 01:56(1年以上前)

本日、ipod nano7世代を購入してUSBからLightningピンケーブルで付けてみたのですが画面でipodマークの選択ができませんでした…もしかしたらケーブルが純正ではなかったのが原因かもしれないですが…

Bluetooth接続で聞くことはできました。

ギャップレス再生も確認できました。

書込番号:18719101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2015/05/10 22:19(1年以上前)

暫くしてケーブルをアップル認証されているケーブルに変えてみたら無事に聞けるようになりました。

やはり不認証のケーブルはダメでした…

書込番号:18764453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

保護フィルム

2015/03/06 05:15(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL09

スレ主 Roremさん
クチコミ投稿数:166件

液晶保護フィルムは専用の物は無いんですか?切って使うしかないのでしょうか!?

書込番号:18547827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:743件

2015/03/06 09:52(1年以上前)

8インチナビ用という製品はあります。
YAC→ http://www.yacjp.co.jp/audio/VP-30.html
セイワ→ http://www.seiwa-c.co.jp/products/products.php?p_cd=P204
エレコム→ http://www2.elecom.co.jp/car/protection-seal/car-fl/
など。

カロナビの仕様に表示部サイズの明記がないため、実機で採寸して収まることを確認してください。
見た通り、液晶周りは額縁の出っ張りがあって大きなフィルムだとカットを余儀なくされます。
目安としては採寸寸法より1〜2mm小さいものです。
該当するものがなければ9インチ用やフリーサイズのものをカットするしかないでしょう。

ケンウッドやアルパインなどはフレームレス・フラットパネルですからこのような考慮は必要ないんですがね。
カロって細かく見ると時代遅れ感を残すメーカーですね。…サイバーのHDDなんてその極みでしょう。
あ、余談でした。

書込番号:18548270

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Roremさん
クチコミ投稿数:166件

2015/03/06 17:04(1年以上前)

分かりやすい返答ありがとうございます(^ー^)
参考にさせていただきます!

書込番号:18549150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マイナーチェンジ

2015/02/09 01:24(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL09

スレ主 蒲田8さん
クチコミ投稿数:74件

マイナーチェンジ後のNBOXカスタムにパネルキット付きますか?
よろしくお願いします。
また、ネットで買う方が価格安そうなのでが
保証とか大丈夫なのですか?

合わせてよろしくお願いします。

書込番号:18455688

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/02/09 06:41(1年以上前)

パネルの形が変わっていなそうなので付くと思います


ネットは何も無ければ安く上がって良いですが、トラブルがあると面倒です

保障はメーカー保障やその店独自の延長保障があります
しかし、故障していたら自分で外してメーカーかその店に連絡対応して送る必要があります
一番最悪なのは初期故障ですね
取付する店は取付だけなのでナビが初期故障していても関係無くお金を取られます

自分(友人知人含む)で取付出来ないのならばナビのネット通販はお勧めはしません。

書込番号:18455930

ナイスクチコミ!1


naoyou-kiさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/09 09:53(1年以上前)

初めまして

私は先週、マイナー前のN-BOXに取り付けをしました。

初期不良や故障の時のことは余り考えず目先の金額でネットにて購入しました。

取り付けはディーラーに持ち込みでお願いしました。

オートバックスだと持ち込みは2倍の工賃32000円ぐらいかかると言われました。

取り付けに関しては車本体のパネルを一部切り取って取り付けます。

取り付けキットの803dはマイクロアンテナ用でナビパッケージのフロントに着いているアンテナ車には

取り付け出来なかったと思います。

ネットで購入するときはメーカー(ちなみにメーカーはよくわからないのでディーラーディーラー聞いてと言われました。)

かディーラーできちんと調べてもらった方がいいと思います。

これの7インチをオートバックスで見積りしてもらった時の取り付けキットはディーラーで確認してもらうと取り付け不可で

した。(再度エアーバックが付いているため)

書込番号:18456281

ナイスクチコミ!0


スレ主 蒲田8さん
クチコミ投稿数:74件

2015/02/09 12:02(1年以上前)

皆様方、貴重な御意見ありがとうございます。
パネルについては心配なさそうですね。

やはり、故障の時とか面倒になりますね…。

3月決算も控えて居ますので、カーショップ等で見積もり貰って比較しようと思います。

書込番号:18456578

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「楽ナビ AVIC-RL09」のクチコミ掲示板に
楽ナビ AVIC-RL09を新規書き込み楽ナビ AVIC-RL09をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

楽ナビ AVIC-RL09
パイオニア

楽ナビ AVIC-RL09

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月上旬

楽ナビ AVIC-RL09をお気に入り製品に追加する <128

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る