楽ナビ AVIC-RL09 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8V型(インチ) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Bluetooth:○ 楽ナビ AVIC-RL09のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 楽ナビ AVIC-RL09の価格比較
  • 楽ナビ AVIC-RL09のスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-RL09のレビュー
  • 楽ナビ AVIC-RL09のクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-RL09の画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-RL09のピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-RL09のオークション

楽ナビ AVIC-RL09パイオニア

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月上旬

  • 楽ナビ AVIC-RL09の価格比較
  • 楽ナビ AVIC-RL09のスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-RL09のレビュー
  • 楽ナビ AVIC-RL09のクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-RL09の画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-RL09のピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-RL09のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL09

楽ナビ AVIC-RL09 のクチコミ掲示板

(81件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「楽ナビ AVIC-RL09」のクチコミ掲示板に
楽ナビ AVIC-RL09を新規書き込み楽ナビ AVIC-RL09をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
17

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

SDカードの動画

2015/06/06 16:38(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL09

クチコミ投稿数:32件 楽ナビ AVIC-RL09の満足度4

DVDのソフトを動画に変換して再生しようとしても、どうしてもうまくいきません。
フォルダなど、保存場所に問題があるのでしょうか?
(現時点ではそういったフォルダを作成していません)
MPEG4やWMVに変換して試してみましたが、PCでは問題なく再生しても、ナビでは写りません。
また解像度は720×480ぴったりでなければならないのでしょうか?というのも、映画を変換した場合、720×400(だったかな?)のサイズになったからです。
手っ取り早く変換できるようなソフトなどがあればありがたいのですが。

書込番号:18845480

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:29件

2015/06/06 16:47(1年以上前)

映画のリッピングは違法化しませんでしたっけ?

書込番号:18845501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件 楽ナビ AVIC-RL09の満足度4

2015/06/06 17:02(1年以上前)

日本ちーちゃんさんさま。

違法ですか?!
御指摘感謝です!

個人使用ということでOKかと理解しておりました。
違法ならばいかんですね。
そう言う理由で何かが引っ掛かっていたのかもしれません。

書込番号:18845546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

usbにipod接続

2015/05/08 21:39(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL09

スレ主 まさenaさん
クチコミ投稿数:9件

ナビ裏から市販のusbを運転席側に出し(運転席側はusbメス)
Ipod付属のusbで接続したところ
ノイズ?高周波の音がでて音楽再生できません。
ナビは、ipodを認識して曲名などナビ側で表示しています。
usdのスティックタイプのメモリは、問題なく音楽再生できるので
ナビ裏からのusbケーブルは、問題ないと思うのですが
何かアドバイスなど宜しくお願いします。

書込番号:18757715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:23件

2015/05/10 08:23(1年以上前)

単純な話です

先ずはオーディオからのUSBでなくて直接ipod付属のUSBで繋いで見ましょう
ちゃんと鳴れば市販のUSBが悪い
ならなければオーディオ本体か、ipod付属のケーブルかipodが悪い

そうやって原因は潰していくんですよ

他のがちゃんとなるから問題がないとは限りませんよ
相性というものがありますからね
ライトニングケーブルも安物はちゃんと動作しないことが多々ありますから

書込番号:18762023

ナイスクチコミ!1


スレ主 まさenaさん
クチコミ投稿数:9件

2015/05/11 19:34(1年以上前)

ですね
それはわかってるんですが
デッキを外すのが面倒だったので

書込番号:18766708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

HDMIでiPhone5でYouTube

2015/04/17 01:18(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL09

クチコミ投稿数:9件 楽ナビ AVIC-RL09の満足度5

車種はセレナでアルパインの天上吊りのTVを付けております。通常の地デジとiPodの映像は天上吊りTVでも映るのですがHDMIからiPhone5でYouTubeを見る場合天上吊りに反映されません。イエローHで問い合わせしましたが本体のみでアルパインの天上吊りには対応しないとの事。せっかくアップルまで行ってケーブルまで買ってきたのに...。
後部座席が見れないと意味がない。
コンパクトブルーレイやビデオカメラを車内全員で見ようと思っていたのですが..。

書込番号:18689332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/04/17 06:38(1年以上前)

著作権の関係で、HDMI入力した映像はアナログ出力は出来ない決まりになっています
ナビには特に関係無いとは思うのですが、映像関連の著作権なのでHDMIが付いている限り仕方が無いのです

RL09の後席モニター出力は黄色のRCA(アナログ出力)ですので、HDMI入力は出力しませんね

これを解決出来るのはHDMI出力で後席用モニターのHDMI入力と接続する事です
ですがHDMI出力のある現行ナビはアルパインの14年モデルとパナのRX01系だけです
RL09にはHDMI出力がありませんので無理です

どうしてもと言うのならば
アマゾン等で売っているHDMIを黄赤白のRCAに変換する機器を使ってナビのAUX入力に接続する事です(変換ケーブルのCD-VRM200も必要です)
画質はそれ程期待できません。

書込番号:18689542

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 楽ナビ AVIC-RL09の満足度5

2015/04/17 17:21(1年以上前)

ご指摘ありがとうございます。
パイオニアにも確認したのですが物理的に無理でした。しかし前座席本体では最高にHDMIがある事でYouTube、ビデオカメラ、ホータブルブルーレイなど綺麗に見れるだけに残念賞です。

書込番号:18690693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ステアリングリモコンについて

2015/03/30 22:23(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL09

クチコミ投稿数:5件

ヴェゼルのガソリン車Xにこちらの商品を取り付けましたが、今後ステアリングリモコを付けようかと考えています。
取り付ける際にステアリングリモコンアダプターとステアリングリモコンケーブルがあるのですが、どちらが必要となるのでしょうか??

書込番号:18632679

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/03/30 22:50(1年以上前)

http://pioneer.jp/carrozzeria/support/steering_remotecontrol/index2.php#sr01

新型楽ナビは基本的にケーブルの方です、なので「KJ-H101SC」です
アダブター「KK-H201ST」も使用可能です


ただ、RL09の場合ならば、WEBに注意書きとして
※ AVIC-RL09/RL05の場合、純正ステアリングリモコンを使用可能な車種に関しては、別売の「8V型カーナビゲーション取付キット」にステアリングリモコンケーブルが付属しています。

と書いてありますが、RL09のヴェゼル用取付キット「KLS-H802D」にステアリングリモコンケーブルは付属はしていませんでしたか? 。

書込番号:18632801

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:743件

2015/03/31 09:34(1年以上前)

必要ないはずです。

http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/265253/car/1731677/4186985/photo.aspx

これが専用キット KLS-H802D の中身ですが、24Pカプラーからステアリングリモコン用の配線(3極ミニプラグ)が出ています。
(3,4枚目参照)
カロナビのステアリングリモコン入力はこれで受けますから、常識ある施工業者であれば既に接続しているはずです。
ディーラーでオーディオリモコンスイッチを取り付けてもらい、ナビでホンダ車に設定して試してみてください。

さすが専用キットです。いちいち別部品で接続させることはないんですね。

ちなみに3極ミニプラグの隣の小さいカプラーはリバースとパーキング、奥の方の白いカプラーはラジオアンテナ変換です。
これだけ揃うことでDOP並みのポン付けができるようになっています。

書込番号:18633861

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

新型ヴェルファイアへの対応

2015/02/05 17:45(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL09

クチコミ投稿数:246件

新型ヴェルファイアを契約しました。純正ナビはとても手が出ないので、この製品を考えていたため、パイオニアへ問い合わせたところ、以下の回答を得ました。
お問い合わせをいただきまして、誠にありがとうございます。

「AVIC-RL09」につきまして、2015年春以降に順次対応車種を拡大
させて頂く予定ではございます。

しかしながら、現時点では『新型 ヴェルファイヤ』用のキットが
発売される情報はございません。

ご期待に沿えず、誠に申し訳ございませんが、何卒よろしくお願い
申し上げます。
内心、ヴェルファイアへは対応するだろうと楽観視していたのですが、とても残念です。
最近老眼が進んできたので、長年使い慣れたパイオニアの8インチが出たのでこれを本命視していたのですが、とても残念です。やはり、つけることは不可能ですかね....

書込番号:18441969

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/02/05 17:55(1年以上前)

>つけることは不可能ですかね

不可能では無いが、ポン付けは無理
純正のパネルを切断したりして加工するならば可能です
オートバックス等の量販店では断られます
専門店ならばやってくれる店も探せば有るかも知れません。

書込番号:18441999

ナイスクチコミ!2


v5v5さん
クチコミ投稿数:10件

2015/03/17 13:56(1年以上前)

新型のアルヴェルはオーディオレス仕様では9インチの穴が空いているので、周りを囲うパネルをアクリル板か何かで囲えば良いんではないでしょうか???違っていたらすいません!

書込番号:18588086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:246件

2015/03/17 20:48(1年以上前)

確かアルファードの掲示板に付けたという情報はあるみたいですが、先日カー用品店で店員が、6月に新型ヴェルファイア用のキットが出ると言っていました。パイオニアに問い合わせたみたいです。

書込番号:18589281

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信12

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL09

こんばんは。
ノア80系の納車を控え、当ナビ取り付けを検討してます。
購入しましたらDIYで取り付けを考えています。
取り付けではステアリングスイッチで音量操作が可能状態に出来るのでしょうか?
取り付けた方、可否を分かる方がお見えでしたらご教授お願いします。
可能であればアルパインから発売されてますステアリングリモートコントロールアダプター・トヨタ車用 KTX-Y401Rが装着出来るらしいとの事で一緒に取り付けようと思ってます。
宜しくお願いします。

書込番号:18511644

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:743件

2015/02/24 00:36(1年以上前)

この程度の事が自己解決できないのなら、ご自身での取り付けはやめた方が良いです。

書込番号:18511842

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/24 01:29(1年以上前)

取り付けキットのヴォクシー、ノア80系専用のKLS-Y803Dにステアリングリモコンケーブルが付属されています。恐らくそれで大丈夫だと思います。
この取り付けキットがないと、ナビは上手く付けれないと思いますが。
詳しくは、カロッツェリアのサイトで確認してください。

書込番号:18511959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2015/02/24 21:05(1年以上前)

パパァーさん

ご返答有難うございます。
言葉足らずで申し訳ありませんでした。
取付キットを使用しての取り付けを考えていました。
このキットでステアリングリモコン操作が可能であれば、
アルパインのKTX-Y401R取付可能みたいですね。

書込番号:18514418

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/24 21:43(1年以上前)

なぜ、アルパインのアダプターが必要なのですか?取り付けキットに付属されてるケーブルでステアリングリモコンは、使用可能の筈ですが。
アルパインのアダプターは要らないのでは?

書込番号:18514629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:743件

2015/02/24 21:55(1年以上前)

パパァーさん

アルパインのアダプターは音量以外の操作を可能にするために必要なのです。

ノア/ヴォク/エスのステアリング左スイッチは音量以外がインフォメーションディスプレー操作用となっており、そのままではナビ(オーディオ)コントロールには使えません。
オーディオとインフォ、両用できるように切り換えるアダプターが KTX-Y401R です。
http://store.alpine.co.jp/products/detail/4531/

書込番号:18514694

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/24 22:04(1年以上前)

Yanagiken2さん、私もそれは分かっていました。
スレ主さんの質問が、音量操作に対してという事で、回答しました。
音量操作であれば、付属のものでokですよね?
間違ってたらすみません

書込番号:18514738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/24 22:14(1年以上前)

度々すみません、これでは無理なのですか? http://pioneer.jp/carrozzeria/support/steering_remotecontrol/

書込番号:18514794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:743件

2015/02/24 22:30(1年以上前)

スレ主さん、パパァーさん

音量操作のみできれば良いと言うことであればアルパインのアダプターは不要です。
また、接続のためのケーブルは専用取付キット KLS-Y803 に含んでいますので、別途購入する必要はありません。
http://carrozzeria.pmcnet.co.jp/detail/TY0008800_201401-999999

書込番号:18514879

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:743件

2015/02/24 22:34(1年以上前)

パパァーさん

すみません、完全にコメント被ってますね。
当方の確認不足です。

書込番号:18514899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/24 23:08(1年以上前)

Yanagiken2さん、私と同じ認識で良かったです(笑)
私は、カロッツェリアが好きなのですが、アルパインの製品も知る事が出来、勉強になりました。丁寧にありがとうございました。

スレ主さんが、納得されれば幸いです。

書込番号:18515049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2015/02/25 21:16(1年以上前)

パパァーさん、Yanagiken2さん
こんばんは。
ご返答有難うございます。
紛らわしい質問しまして申し訳ありません。
私は取付キット(KLS-Y803D)でステアリングスイッチで音量操作可能であるか?
可能であればアルパインのアダプター(KTX-Y401R)で音量以外の操作を可能にしたいんです。
ほんと、言葉足らずで申し訳ありません。
皆さんのお話で可能であることが分かり有難う御座いました。
もうひとつご教授お願い致します。
バックカメラはアルパイン製が簡単に取り付け可能らしいのでアルパインに決めようと思っております。
接続ステアリング連動バックビューカメラを考えて降りますが当ナビで連動は可能でしょうか?
お薦めの機種などがありましたら教えていただけないでしょうか?
最後になりますが、パパァーさん、Yanagiken2さんなら
購入ナビは楽ナビ AVIC-RL09とビッグXプレミアムEX1000-NOならどちらをお選びしますか?
何卒宜しくお願い致します。

書込番号:18518084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/25 21:46(1年以上前)

HIROSHIMAさん、こんばんは。
こういう事でしょうか?http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/177406/157111/80085919

私も、ヴォクシーの納車待ちで、同じナビを準備しています。カメラは、カロッツェリアのものを購入しております。

書込番号:18518223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「楽ナビ AVIC-RL09」のクチコミ掲示板に
楽ナビ AVIC-RL09を新規書き込み楽ナビ AVIC-RL09をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

楽ナビ AVIC-RL09
パイオニア

楽ナビ AVIC-RL09

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月上旬

楽ナビ AVIC-RL09をお気に入り製品に追加する <128

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る