楽ナビ AVIC-RL09 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8V型(インチ) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Bluetooth:○ 楽ナビ AVIC-RL09のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 楽ナビ AVIC-RL09の価格比較
  • 楽ナビ AVIC-RL09のスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-RL09のレビュー
  • 楽ナビ AVIC-RL09のクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-RL09の画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-RL09のピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-RL09のオークション

楽ナビ AVIC-RL09パイオニア

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月上旬

  • 楽ナビ AVIC-RL09の価格比較
  • 楽ナビ AVIC-RL09のスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-RL09のレビュー
  • 楽ナビ AVIC-RL09のクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-RL09の画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-RL09のピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-RL09のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL09

楽ナビ AVIC-RL09 のクチコミ掲示板

(225件)
RSS

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「楽ナビ AVIC-RL09」のクチコミ掲示板に
楽ナビ AVIC-RL09を新規書き込み楽ナビ AVIC-RL09をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone5sでスマートループ使用不可

2014/12/29 11:40(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL09

スレ主 中断熱さん
クチコミ投稿数:189件 楽ナビ AVIC-RL09の満足度4

iPhone5s以上を使用のみなさんはスマートループは使えていますでしょうか?

私はauのiPhone5sを使用しており、RL09とペアリングは済んでいる状態でBluetoothオーディオは聴けています。インターネット共有も有効にしていますが、RL09のメニューボタンの中にある「Smart Loop」がグレーのままです。

説明書を探りますが項目が多すぎて未だに問題点を見つけられず。データを受信していないからグレー表示のままなのでしょうか?

そもそも「スマートループ設定」の右下の「スマートループ初期登録」ボタンもグレー表示なのでオフライン状態???一時的に使えた時もあったのですが、それ以降は使用不可状態が続いています。Bluetoothオーディオは使えてスマートループ初期設定は選べない?

「同じく使えなかったけど〜したら使えたよ」的な経験をした方がいらっしゃいましたらぜひアドバイスをお願いします!!


書込番号:18316053

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 中断熱さん
クチコミ投稿数:189件 楽ナビ AVIC-RL09の満足度4

2014/12/30 17:38(1年以上前)

とりあえずiPhoneのインターネット共有をOFF→ONで再度つながるようになりました。

でもこれ何度もやってるんだけどなぁ、、、

お騒がせしました^o^

書込番号:18320444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 WAKE LA700Sに取り付けられますか?

2014/12/29 15:16(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL09

スレ主 danshakuさん
クチコミ投稿数:9件

新車購入してナビの場所が空いています。この機種でつけられない場合、お勧めの機種がありましたら、教えて頂けますか?あとバックカメラのみを追加したいのですが、本体とカメラ以外で必要なものがありますでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:18316635

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/12/29 16:36(1年以上前)

http://pioneer.jp/carrozzeria/carnavi/rakunavi/popup/lsmountingkit/

上記適合表にはウェイク(WAKE)は無いので基本は取付出来ません
純正の8インチもタントとはパネルの形状が全然違うので、RL09のタント用のパネルを流用するのも難しいですね
もしかすると今後ウェイク用の取付キットが発売されるかも知れませんけど


>この機種でつけられない場合、お勧めの機種がありましたら、教えて頂けますか?

パイオニアならばRW09ですね、他のメーカーも型番にWの付いたワイドモデルが良いと思います


>バックカメラのみを追加したいのですが、本体とカメラ以外で必要なものがありますでしょうか?

「純正ナビ装着用アップグレードパック」は付けなかったのですか?
最近のダイハツ車はバックドアが樹脂製なので、カメラの後付けは不可能ではないけど難しいらしいです
ABとかの販売店ならば取付を断られる可能性もあります

一応、ナビがRW09だとすると黄色のRCA端子のカメラならば特に他に揃える物はありません。

書込番号:18316880

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/12/30 02:08(1年以上前)

WAKEを契約したあとに納車前、このナビを先行購入しました。
純正ナビ装着用アップグレードパックは、担当営業マンの説明で
バックカメラ取り付けの際に後付けする時に難しい事があると聞き
メーカーオプションを選びました。
自分で取り付けをする事を前提で進めてみましたが、無事取り付け
出来ました。
このナビには電源ケーブルが同梱されていません。
dansyakuさんの言われている 「本体とカメラ」以外では
電源ケーブルと本体取り付けステーが必要だと思います。
あと俗に言う トヨタ、ダイハツ用変換アダプターかな
カロッツェリアのタント用の部品で大体当てはまると思います。
ステーは、ディーラーでお願いした方がよろしいです。

パネル加工
左右については丁度良い寸法なのでそのまま
上部左右 r 部分は金属のヤスリで直角に削り
下部 左右の幅のまま切り落とす

こんな感じで、違和感なくカミさんも喜んでくれています。

ZH99からの乗り換えですが、ナビの性能アップしてますね。
以前はリモコン使っていませんでしたがスマートコマンダー
大変重宝しています。
スマートループの反応も良い感じです。
個人の主観ですので参考まで----

書込番号:18318669

ナイスクチコミ!1


スレ主 danshakuさん
クチコミ投稿数:9件

2014/12/30 16:08(1年以上前)

ご教授ありがとうございます。純正ナビ装着用アップグレードパックは付いていません。のでデスポンさんのように器用でないので、無理ですね〜今はタブレットでヤフーナビを見ています。なかなか調子良いです。なのでバックカメラとモニターのセットでいいかな?と考えていますが、ナビの穴がそのままなので、市販の小物入れかなにかがはまればうれしいのですが?ありがとうございました。

書込番号:18320224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 クラウンハイブリットにつきますか?

2014/12/26 15:16(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL09

クチコミ投稿数:1件

現行のクラウンハイブリット(オーディオレス)に装着できますか?

書込番号:18307123

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:743件

2014/12/26 15:55(1年以上前)

7インチナビと違って8インチ以上のナビには決まった規格サイズがありません。
ですので、それぞれのナビメーカーが用意する取付キットがないと原則として取り付けはできません。

アルパインのX800シリーズ用取付キットが用意されている車種であれば若干の加工をすれば取り付け可能なようですが、クラウンに対応する取付キットは社外ナビに関しては存在しません。

DOPナビの取付キットではどうか。
資料がありませんのでなんとも言えませんが、期待はできないと思います。

どうしても大画面ナビが欲しいなら、純正品にされることですね。

書込番号:18307184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:37件

2014/12/26 22:32(1年以上前)

自分でステーや枠等自作して行えば綺麗に付くとは思います。

ただここで質問されているようならば私も素直に純正ナビが

良いと思います。下取りも違うでしょうし。

書込番号:18308235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

取り付け可能?

2014/12/04 05:05(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL09

クチコミ投稿数:11件

ベンツE550AV-Sに取り付け可能ですか?
もしダメだったらどのシリーズが合うか教えて下さい。

書込番号:18235326

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:29件

2014/12/04 09:13(1年以上前)

RZ09じゃないとつかないと思います。

RLは画面が一回り大きいので、それに合わせたアタッチメントが必要です。

ただ、アルパインの同じ画面の大きいタイプのアタッチメントが売っています。

そのうちどこかの業者が作り出すのではないでしょうか?

こういうところで探してみて下さい。

http://www.contactnavi.net/product-list/7


ちなみに取り付けるとしてらディーラーか大きなカー用品店にしてください。

結構腕のみせどころの車になります。


また左ハンドルだとまれにフロントガラスが電波を遮る車種の場合があり、その場合は地デジがあまり映りません。


前期だとトランクから配線を持ってくるので、相当作業に時間がかかります。

書込番号:18235680

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

画面が大きく見やすいですね

2014/11/01 19:51(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL09

スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3067件

本日、カーナビを見に近くのOBに行ってきました。
目的のRZはまだお店にはありませんでした。
紙製のディスプレィあり、なんじゃこりゃとお店の人に尋ねると
RLだったらありますよと案内され機能だったら参考になりますとディスプレイ品を観察しました。
いや〜大きいですね。8インチだと一回り大きく感じます。
視力の衰えてきたわが身には最高の商品です。
機能的にも随分upしていますね。スマートコマンダーがリモコン代わりしそうですね。
楽ナビに廃止になって以来ですね。でも、どこに置くか考えてしまいます。
売れ筋の車種にはちゃんとキットが用意されていました。
もう少し視野を広くしてもらえると、旧車等にも適用できるのにと思いました。
AV関係に不満を持っていた方が多かったと思います。
ここら辺も改善され設定機能やDSP付いています。
展示品隣には、サイバーナビも飾ってありましたが使い勝手はこちらの方が万人向けで良いですね。
コマンダーが付いたので、楽ナビの方が良いかもしれません。
サイバーナビも上級グレードなら別格ですけどね。
それにしても8インチは我が車には到底つけられません。
やはりRZでしょう。でも気に入ってしまいました。

書込番号:18118369

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ29

返信9

お気に入りに追加

標準

やっと。。。。

2014/10/17 23:51(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL09

クチコミ投稿数:52件

やっとパイオニアも8型を出しますね!

今のところ取り付け可能な車種は限られていますけど…

プリウス・プリウスPHV
プリウスα
メビウス
ノア・ヴォクシー
アクア
フィット
フィットハイブリッド
ヴェゼル
ヴェゼルハイブリッド
N BOX/N BOX+
N WGN
セレナ
ランディ
ワゴンR
ワゴンRスティングレー
フレア
スペーシア
スペーシアカスタム
フレアワゴン
タント
タントカスタム


書込番号:18063263

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:743件

2014/10/18 10:25(1年以上前)

既に発表から10日ほど経ちますけどね。…今さら感しか。

それはさておき、対応車種を車名のみリストするのはどうかと。
わかっている人は原則現行モデルのみと判断できますが、世の中そういう人ばかりじゃない。
例えば70系ヴォクシー、20系プリウス、GE系フィット。車名だけだと反応する人が出てもおかしくないですよね。
場合によっては(メーカーのきまぐれで)そういったモデルにも対応しているかも知れません。
その判断は車名だけでは解らないものなんです。

せっかく情報を上げるのなら、型式/年式も併記すべきですよ。
もっとも、そんな事するよりメーカーサイトへのリンク貼った方が手っ取り早くて正確。
http://pioneer.jp/carrozzeria/carnavi/rakunavi/popup/lsmountingkit/

車に関しては型式/年式が重要で、はっきり言って車名なんてほとんど関係ない、と言うことです。

書込番号:18064437

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:52件

2014/10/18 21:09(1年以上前)

yanagiken2さん
そうですね。。。リンクを貼っておけばよかったですね

型式がないと名前だけで判断してしまうかもしれませんし迷惑かけちゃう可能性大ですねm(_ _)m
リンクありがとうございます。

書込番号:18066429

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2014/10/19 11:01(1年以上前)

リストを見ると、まだまだ対応車種ってすくないですね。
それでもヴェルファイアに取付したいんですが、つける方法はどうしたらいいのでしょう・・。

先日オートバックスに行ったらこれいいですよって言われたので、何らかの方法はあると思うのですが、汎用取付キットみたいのあるのでしょうか。それとも、とりあえずこれを買えばそれなりにつくものなのでしょうか。
よくわからなくて。お願いします。

書込番号:18068286

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:743件

2014/10/19 15:21(1年以上前)

亀吉3号さん

『これ』とは何のことでしょう?
ナビのことですか? それともどれか特定の取付キットのことでしょうか?

トヨタのオーディオレス車の場合、7インチワイドモデル(RW09)はキットレス、7インチ標準モデル(RZ09)はトヨタ車用汎用ハーネスとエスカッション(隙間を埋めるパネル)を使えば取り付けはできます。
8インチモデルはそのサイズのためパネルを車種ごとに用意しないとなりません。
そのパネルとハーネスがセットになったものが"取付キット"と言う形で用意されるのです。

幸い、ヴェルファイアの場合はナビ周りのパネルにハザードなどのスイッチがなさそうですので、とりあえず本体のみ取り付けてパネルは後回しという方法もとれそうな気はしますが、はたしてそれで良いものかどうか……。

どうしても"8インチ楽ナビ"でなくてはならないとすれば、少なくとも来春まで待たないと対応の見込みはなさそうです。
またはアルパインがヴェル用8インチモデルの対応キットを単体販売すれば可能かも……これも見込みはないですが。

あとは自身で(あるいは技術のあるところに依頼して)パネルを加工することですね。
ナビ本体そのものは2DINサイズに過ぎず、パネル部分が取り付けの障害になっているわけですから。

書込番号:18069123

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2014/10/19 20:17(1年以上前)

yanagiken2様
ありがとうございます。
これというのはまさにこのナビAVIC-RL09のことです。

パネルが問題なんですね。
であれば、アルパイン KTX-X008-VE パーフェクトフィット(取付キット)等8インチナビ用の他社パネルを使ってしまえば見栄えはともあれ、サイズ的にあうのでいいということになりますでしょうか。

書込番号:18070191

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:743件

2014/10/19 22:50(1年以上前)

亀吉3号さん

7インチ(含ワイドモデル)は規格が決まっているので標準/ワイドさえ間違わなければ開口サイズにきちんと収まります。
ですがそれを越えるサイズは各メーカーの独自規格です。

フェイスサイズを調べてみましたら、アルパイン X008 は 197mm(W)×124.5mm(H)、楽ナビ RL09 は 200mm(W)×125.4mm(H) となっており、楽ナビの方が若干大きいようです。
このアルパインのキット付属のパネルを開口の左右1.5mm、下端1mmほど削れば(上端は本体とツライチであるため加工不要)使えるかもしれません。
少なくとも純正パネルを加工するより手間はかからずリスクも少なそうではあります。

"可能かも"と言うのはこういう事も含めてのことです。


ヴェルの場合、10インチでさえ取り付け可能なんですから、手間さえかければ8インチなんて取り付けは可能ですよ。
車種はヴェルではないですが、7インチワイドしか付かないものにイクリプスの9インチを付けた事例を紹介します。
http://minkara.carview.co.jp/userid/1952401/car/1500231/2669422/note.aspx

もちろんディーラーや用品店が受けてくれるはずもなく、この事例はDIYによるものです。
あとはこういった施工にも対応してくれるカスタムショップに依頼するかでしょう。
何れにしても手間やコストをかけさえすれば、『可能です』。

あとは亀吉3号さんがどれだけ大画面に拘るか、ということでしょう。
手間をかけても8インチにするか、来春の対応モデル追加に期待するか。
それができないのなら7インチワイドモデルで我慢することです。

書込番号:18070866

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2014/10/20 17:58(1年以上前)

yanagiken2 さん納得です。ありがとうございました。色々まだ大変そうなので無難な道を選びアルパインを購入することにしました。

書込番号:18072882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:15件

2014/10/21 19:09(1年以上前)

最近のナビは、車種限定になってしまって寂しい限りです。
C25セレナにのっている自分は、ナビの買い替え時期なのに上位機種が選べない。
しょうがないのは分かっているが、買い替え需要は余り無いってことなのかな?
ちょっと、愚痴ってみました。!(^^)!

書込番号:18076456

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/23 21:32(1年以上前)

各メーカーから8インチ画面出て来ているので、規格統一して欲しいですね。メーカーごとに専用パネル出していたらパネル価格も下がらないしナビの売れ行きにも影響する。モニターの高さや位置を本体寸法から合わせるだけなので設計段階からやれば簡単なはず。

書込番号:18084293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「楽ナビ AVIC-RL09」のクチコミ掲示板に
楽ナビ AVIC-RL09を新規書き込み楽ナビ AVIC-RL09をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

楽ナビ AVIC-RL09
パイオニア

楽ナビ AVIC-RL09

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月上旬

楽ナビ AVIC-RL09をお気に入り製品に追加する <128

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る