楽ナビ AVIC-RW09 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Bluetooth:○ 楽ナビ AVIC-RW09のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 楽ナビ AVIC-RW09の価格比較
  • 楽ナビ AVIC-RW09のスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-RW09のレビュー
  • 楽ナビ AVIC-RW09のクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-RW09の画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-RW09のピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-RW09のオークション

楽ナビ AVIC-RW09パイオニア

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月上旬

  • 楽ナビ AVIC-RW09の価格比較
  • 楽ナビ AVIC-RW09のスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-RW09のレビュー
  • 楽ナビ AVIC-RW09のクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-RW09の画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-RW09のピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-RW09のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RW09

楽ナビ AVIC-RW09 のクチコミ掲示板

(175件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「楽ナビ AVIC-RW09」のクチコミ掲示板に
楽ナビ AVIC-RW09を新規書き込み楽ナビ AVIC-RW09をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
31

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 悩みます。

2014/10/09 17:59(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RW09

年末にナビの入替えを検討中です。

AVIC-RW09にするかAVIC-ZH0077Wか悩みどこです。
AVIC-RW09はiphone5sがスマートループの取得に使えるみたいですが・・・

やはり最新型が良いのでしょうか?

書込番号:18032469

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/10/09 18:35(1年以上前)

>やはり最新型が良いのでしょうか?

サイバーナビと楽ナビの比較ならばサイバーナビの方が高性能です、なのでZH0077Wです
だけど、iPhone5等を使っているのならばRW09の方が使い勝手が良いのかも知れませんね。

書込番号:18032558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2014/10/09 19:44(1年以上前)

サウンドにはあまりこだわりはなく、
ナビ性能で考えているのですが・・・

ナビ性能の違いがよく解らないです。
やはりサイバーの方に分があるのかなぁ・・

マップチャージ半年位の差があるのでしょうか?

書込番号:18032795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2014/10/09 20:04(1年以上前)

iphone5sでスマートループ、ウェザーライブやタイトルダウンロードの情報は取得するには、

テザリング?かインターネット共有?の設定をすれば通信モジュール(ND-DC2)

は不要なのでしょうか?

書込番号:18032859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2014/10/10 13:37(1年以上前)

レス主さんは、スマートループを利用したことがありますか。
利用したことがあるのなら余計なお世話ですが、私がZH0099Sを3ヶ月間利用した感想としては、スマートループは全く役に立ちません。混雑していない箇所に混雑情報は表示され、渋滞しているところに渋滞表示が出ません。
やはり、通信モジュールを搭載しているクルマが極端に少ないようです。
サイバーナビは多機能でも高性能ではありません。ナビ性能だけならば、家内の車に載せてある3年前の楽ナビで充分です。
ちなみに、私の居住地は愛知県です。

書込番号:18035354

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2014/10/10 15:52(1年以上前)

北に住んでいますさん、1976_BOSTONさん、レスありがとうございます。

スマートループは使ったことあります。あまり信用はしていないですけど・・(笑)

性能にそんな差がないなら価格で考えるしかないかな・・・


書込番号:18035648

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:743件

2014/10/10 19:06(1年以上前)

今回の楽ナビのモデルチェンジは今までになく力が入っている感じがしますねえ。
報道発表とWebカタログでしか内容を知ることができませんが、個人的な印象では7系サイバーの購入層が流れて来そうな…。
なんちゃってサイバーのZH0077/Wと攻めの楽ナビRZ/RW09。甲乙付け難い気がしますね。

今のナビが気に入っているから買い替え予定はないですが、私がもし買い換えるとしたら楽ナビを選びそう。
現物を触ってみるまではわかりませんけどね。

ナビ性能は気になるほどの差はないと思います。…と言うか、差が付けられる部分ではないように思います。
商品比較→ http://pioneer.jp/carrozzeria/products/webcomp/navi/
を見ると、クルーズスカウターと音声認識に関わるところに差はありますが、ナビとしての違いはほとんどなさそうです。
個人的には"駐車場入口情報"があることだけでも魅力がありますね。

音響面ではタイムアライメントと13バンドグライコの搭載。これでも充分と思います。

通信面では今までDUNプロファイルのみだったカロナビに、ついにPANプロファイルの搭載がきました。
これはサイバーにはないアドバンテージ。
これでiPhoneもテザリング(iPhoneでは"インターネット共有"と表現)できるという話です。

これでカタログ通りのメモリーナビらしいレスポンスが実現できていればいいんですけどね。

あとはカロナビ初?の光沢パネル採用ですね。
ついにパイオニアもAV画質を優先したか!という印象です。
これが静電容量式パネルなら言うことはないんですが、サイバー次期モデルのために取っておく、ということにしておきましょう。

8インチモデルに関しては無評価ですね。
別に大画面を否定しているわけではなく、単に大きくしただけのWVGAを使って"プレミアム"と称する某メーカーが嫌。
8インチならWSVGA、それを超えるならHD(720P)パネルを使うくらいのことをしないと。
それができるのはサイバーだけだと思っているけど、今のパイオニアにそんな力があるかどうか…そこが問題かと。
だから楽ナビに8インチWVGAというのは妥当な線かもしれません。

書込番号:18036082

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2109件Goodアンサー獲得:442件

2014/10/10 23:38(1年以上前)

ナビ性能を単純に自車位置精度で見るなら現行サイバーも新型楽ナビ(MRZ02U以外)も全く精度的には同じです。
クリスタル3Dハイブリッドセンサー、精度専用チップなど同じ部品を使い、IQ高精度を支える部分は変わりありません。
サイバーナビ同様に都心などの一般道と高速道が重なる道路でも高精度で測位してくれます。

新型楽ナビからiPhone5sのBluetoothテザリングでもスマートループ使えますし、Androidスマホでは非対応のクラウド型フリーワード音声検索も使えてかなり便利そうです。(サイバーのフリーワード検索は通信モジュール必須)
サイバーには楽ナビにはないナビ本体を音声操作する機能もありますが、こちらは新機能のスマートコマンダーが活躍してくれそうです。(音声誤認識でイライラするより、リモコン操作で確実に操作できて良いかも?)

標準サイズのサイバーナビZH0077と新型楽ナビRZ09ですが、主な違いについてはFAQも参考にどうぞ。
http://faq.pioneer.co.jp/faq2/userqa.do?user=piofaq&faq=RL09&id=29172&parent=8870&linksource=8660

書込番号:18037090

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:77件

2014/10/11 00:15(1年以上前)

イクリプスナビを使っていてナビ機能にストレスを感じ、最近なんちゃってサイバーに切り替えました(笑)。確かに新しい楽ナビと甲乙つけがたいですね。後は価格差ですね。高い買い物です。自分にとって、ナビに何を求めているのか、どうぞ慎重に選んでください。

書込番号:18037200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2014/10/11 08:23(1年以上前)

yanagiken2さん、ポン吉郎さん、艦船模型マニアさん、ありがとうございます。

購入まで2ヵ月弱ありますので楽しみながら考えてみます。

ありがとうございました。


書込番号:18037845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/23 22:10(1年以上前)

目黒の発表会でこちらのモデルを触ってきましたが、画面スクロールは2倍とまではいきませんがストレスなく動くようになっています。またリモコンも使いやすく新設計されているので、ストレスなく使うにはこのモデルが良いのではと思います。

書込番号:18084476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「楽ナビ AVIC-RW09」のクチコミ掲示板に
楽ナビ AVIC-RW09を新規書き込み楽ナビ AVIC-RW09をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

楽ナビ AVIC-RW09
パイオニア

楽ナビ AVIC-RW09

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月上旬

楽ナビ AVIC-RW09をお気に入り製品に追加する <146

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る