楽ナビ AVIC-RZ09 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Bluetooth:○ 楽ナビ AVIC-RZ09のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 楽ナビ AVIC-RZ09の価格比較
  • 楽ナビ AVIC-RZ09のスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-RZ09のレビュー
  • 楽ナビ AVIC-RZ09のクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-RZ09の画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-RZ09のピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-RZ09のオークション

楽ナビ AVIC-RZ09パイオニア

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月上旬

  • 楽ナビ AVIC-RZ09の価格比較
  • 楽ナビ AVIC-RZ09のスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-RZ09のレビュー
  • 楽ナビ AVIC-RZ09のクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-RZ09の画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-RZ09のピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-RZ09のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ09

楽ナビ AVIC-RZ09 のクチコミ掲示板

(935件)
RSS

このページのスレッド一覧(全136スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「楽ナビ AVIC-RZ09」のクチコミ掲示板に
楽ナビ AVIC-RZ09を新規書き込み楽ナビ AVIC-RZ09をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

一部のDVDが再生できません。。

2017/05/10 11:14(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ09

クチコミ投稿数:195件 楽ナビ AVIC-RZ09のオーナー楽ナビ AVIC-RZ09の満足度2

取り付けて1年半ほど経過しますが、
今まで通りにDVDをダビングし、普通にナビで見てたのですが、
新しいディスクが悪いのか?分かりませんが、DVDディスクをナビ本体に挿入すると「再生できないディスクです」と表示が出て、その通りで再生できません。。

ちなみにPCやBRレコーダーでは再生出来るので、ファイナライズはちゃんとされてると思います。


ディスクのメーカーの問題でしょうか・・・?
メーカーは忘れましたが、確か国産です。

書込番号:20881366

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9554件Goodアンサー獲得:593件

2017/05/10 11:31(1年以上前)

>今まで通りにDVDをダビングし

一応、個人が撮影したDVDですよね?


DVD-Rなどは太陽光にさらされると劣化しやすいので、車内での管理にも注意が必要です。

書込番号:20881394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件 楽ナビ AVIC-RZ09のオーナー楽ナビ AVIC-RZ09の満足度2

2017/05/10 12:53(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん

>一応、個人が撮影したDVDですよね?

東芝BRレコーダーで録画したTV番組(WOWOWなど)です。

自宅からDVD持ち出して見よと思ったら、このような症状が出ましたので車内放置はしてません。

試しに、その後PCにディスクを入れて再生すると問題なく再生出来るので、ディスクが悪いわけではないとは思うのですが・・・
ちなみに他のディスク(それこそ車内放置してるDVDなど)は、再生できます。。


書込番号:20881541

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2017/05/10 18:46(1年以上前)

テレビ番組等は著作権問題があるのでCPRM対応のナビでなおかつ録画状態がハイビジョンでは無い場合だけ再生されます

きっと再生出来ないDVDがハイビジョンで録画されていると思いますよ

書込番号:20882175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:195件 楽ナビ AVIC-RZ09のオーナー楽ナビ AVIC-RZ09の満足度2

2017/05/11 09:52(1年以上前)

>餃子定食さん

AVIC-RZ09は地デジが映るので、CPRMに対応してると思います。
半年ほど前に同じやり方で普通に再生出来たので、最悪ナビの老朽化かな?と思ったのですが、他の前からあるディスクは再生出来たので安心しました。

今回の新しいディスクのみがなぜか「再生できないディスクです」と表示されるので、理由がよく分かりません。
とりあえず、メーカーのサポートセンターへ問い合わせる前に、違うディスクでもう一度録画し試したいと思います。。

書込番号:20883572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリ電圧のモニタ表示できますか

2017/03/18 00:30(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ09

この機種を使用しています。
クルマのバッテリ電圧をチェックしたいのですが、わざわざオプションパーツを付けたり、いちいちテスターを接続するのが面倒なもので・・・。
一部のナビでモニターできる機種があると聞き取説をチェックしましたがそれらしい記載はありませんでした。
この機種はバッテリの電圧を表示できますでしょうか。

書込番号:20746678

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:22件

2017/03/18 00:47(1年以上前)

接続情報画面を表示させればナビへの供給電圧が表示されています。
この画面の表示手順は、マニュアルを確認してください。

書込番号:20746706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2017/03/18 01:25(1年以上前)

>流暢の暢さん

早速のご返答ありがとうございます。
今、クルマが近くになくナビを操作できずマニュアルを参照してますが、接続情報画面というのがどの画面かよくわかりませんでした。
でも表示は可能とのことで、色々いじくって確かめてみます。ありがとうございました。
 

書込番号:20746759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:233件

2017/03/18 03:38(1年以上前)

メニュー → 情報 → システム情報 → 接続状態

このとき車速パルスも同時に表示され車速に応じて発信音がします。
この音が気持ち悪いかもしれませんがそういう仕様になっています。

書込番号:20746856

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2017/03/18 08:05(1年以上前)

>M_MOTAさん

操作手順を詳しくご説明頂きありがとうございます。大変助かりました。

書込番号:20747054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:50件

2017/03/18 08:24(1年以上前)

ご存知かもしれませんが
エンジン始動前・ACCまで回して確認してください。
エンジン始動後に表示される電圧はバッテリーのものではありませんので。

書込番号:20747083

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2017/03/21 01:03(1年以上前)

>そこら辺にいる村人さん
コメントありがとうございます。目的を最初に書いておくべきでした。
目的は充電制御しているクルマで充電状態(充電開始のタイミング)をモニタしたいためです。(^^♪

書込番号:20755036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ09

スレ主 愛一郎さん
クチコミ投稿数:280件

11月のバージョンアップ後、ETC2の接続エラー発生する様になりました。
走行して、しばらく立ってから(大体 20分ぐらい走ったのち)
バージョンアップ前は、発生していなかったのに
電源を入れ直すとエラーは無くなります。
同じ様な、状態または、解決策などありましたら
教えてください。
たまに、出るのでディーラーに持っていくか
躊躇しております。

書込番号:20428518

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2016/11/26 16:06(1年以上前)

ETC2って何でしょう?

書込番号:20429027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:743件

2016/11/26 16:15(1年以上前)

2.0(DSRC)のことでしょ?

書込番号:20429052

ナイスクチコミ!2


甚太さん
クチコミ投稿数:3065件Goodアンサー獲得:144件 楽ナビ AVIC-RZ09の満足度4

2017/02/20 00:50(1年以上前)

>愛一郎さん
こんばんは。
この件でしょうか?
http://pioneer.jp/support/oshirase/nd-etcs10/
お使いの機種がND-ETCS10でしたら交換対応みたいです。

書込番号:20674074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:20件 楽ナビ AVIC-RZ09のオーナー楽ナビ AVIC-RZ09の満足度4

2017/02/21 21:57(1年以上前)

ND-ETCS10はスタンドアローン型だから違うんじゃないでしょうか?。

書込番号:20678755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


甚太さん
クチコミ投稿数:3065件Goodアンサー獲得:144件 楽ナビ AVIC-RZ09の満足度4

2017/05/21 16:13(1年以上前)

>愛一郎さん
こんにちは。
最終バージョンアップ2017年5月が出来ますよ。
是非、バージョンアップしてみてください。
問題が解消できればいいのですが、ETC2はつけていなくコメントできません。

書込番号:20908067

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

メイン通りをルート案内するには

2016/09/03 17:29(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ09

スレ主 ズアさん
クチコミ投稿数:924件

ナビを使っていて思うのですが、信号を使ったルートを案内すればこの道の方が快適に到着出来るルートがあるのに、交通量が多い道を横切るような脇道や、住宅街の細い道を通って近道させる案内をされるのですがどうにかならないでしょうか?

リスクがあるルートを通りたくないので、遠回りしてでも信号やバイパスを通る道案内して欲しいのですが、設定でどうにかなりますか。
返信よろしくお願い致します。

書込番号:20167964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:27件

2016/09/03 22:19(1年以上前)

>ズアさん

一度設定のリセットをしてみるとか。
[各種設定を初期化する]
http://pioneer.jp/support/manual/navi/14raku/?section=322

この機種のユーザーではないので、これで解決するのかはわかりません。

書込番号:20168770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2016/09/05 11:41(1年以上前)

時短がコンセプトなので基本的不可能だと思うんですよ

なので出来る限りの抵抗として、候補がいくつか選べると思うのですが
その中からそれっぽいのをチョイスします
カロ(パイオニア)ナビは途中や直前で新しい時短ルート引くという演出が好きなようで
それをすべて無視します
要はナビを過剰に信じちゃいけないということです
使える道具くらいに考えておつきあいしましょう

生活道路のルート引きは10数年前のモデルから変わっていません(パイオニア・アルパイン)

書込番号:20172842

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ズアさん
クチコミ投稿数:924件

2016/09/05 12:34(1年以上前)

返信くださった方ありがとうございます。
やっぱ無理ですかー幹線優先にしても変な道通るのでどうにかしてほしいです小さい画面見ながら大通り探しながら運転するのも危険でできないし。

書込番号:20172970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 iPhone5sでのハンズフリー

2016/05/23 03:06(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ09

スレ主 BOBO777さん
クチコミ投稿数:3件

iPhone5sのbluetooth接続でのハンズフリーで質問です。
今まで運転中の着信が無く気がつかなかったのですが^^;ハンズフリー中の音声、マイクがちゃんと認識していませんでした。

ナビの音声認識、テザリング、スマートループ、audioなど、その他のbluetooth経由の機能は全て正常です。
ハンズフリーもsiriの音声はちゃんとスピーカーから出力されるのです。
通話状態の時だけ認識してくれません。
着信時のナビ側の着信音はちゃんとスピーカーから聞こえます。

iPhoneの再起動、ナビ側の設定を一通り見直しましたがお手上げです。
何方か正しい設定方法がお分かりでしたら、お教え頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:19897901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/05/23 07:47(1年以上前)

再起動した?

書込番号:19898036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 BOBO777さん
クチコミ投稿数:3件

2016/05/24 00:51(1年以上前)

>エリズム^^さん
返信ありがとうございます。

iPhoneのナビの再起動はしましたが駄目でした。

今日知人のiPhone5sで試したところ問題なくハンズフリーできました。
iOSのバージョンが自分9.2.1、知人9.2でしたので、9.2.1が悪いかと思い、最新の9.3.1に上げましたが結局症状は同じでした…。

明らかに自分のiPhoneが原因なので、もう少し設定を見直してみます。
しかし…先は長そうです^^;

書込番号:19900109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:233件

2016/05/24 20:24(1年以上前)

"Hey Siri"設定をOFFしてみるとか?
自分の場合"Hey Siri"は使ってないけど、"Siri"を使う通話が切断されましたと
メッセージがでたのでひょっとしたら?
iPhone使ってまだ2週間の身なので的外れだったらごめんなさい。

書込番号:19901783

ナイスクチコミ!0


スレ主 BOBO777さん
クチコミ投稿数:3件

2016/05/25 00:37(1年以上前)

>M_MOTAさん
返信ありがとうございます。

Hey Siri&Siriの設定 Off試してみましたがダメでした…

ここまで来るとどうも自分のiPhone本体が怪しいと思い、iPhoneを工場出荷状態にリセットしてみましたが、
やはりハンズフリーが使えませんでした。
サラの状態でこれなので、どうも個体不良っぽいです。
再度、復元した後でも試しましたが同じく使えません。

まだ、AppleCare保証期間過ぎてるかなぁ…別件で半年くらい前に本体交換しているので、その保証内だったら
もう一回本体交換してくるのかしら?
いずれにしろAppleに問い合わせて再度ご連絡いたします。

書込番号:19902599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPodをCD-U120に接続しても使えますか?

2016/02/21 00:16(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ09

クチコミ投稿数:2件

現在、iPodをCD-U420に接続して使用しています。CD-U120に接続しても、充電やナビ画面でのiPodの操作は可能でしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:19612206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:743件

2016/02/21 01:53(1年以上前)

できません。

書込番号:19612411

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/02/21 22:09(1年以上前)

早々に回答頂きありがとうございました。

書込番号:19615540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「楽ナビ AVIC-RZ09」のクチコミ掲示板に
楽ナビ AVIC-RZ09を新規書き込み楽ナビ AVIC-RZ09をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

楽ナビ AVIC-RZ09
パイオニア

楽ナビ AVIC-RZ09

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月上旬

楽ナビ AVIC-RZ09をお気に入り製品に追加する <440

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る