楽ナビ AVIC-RZ09 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Bluetooth:○ 楽ナビ AVIC-RZ09のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 楽ナビ AVIC-RZ09の価格比較
  • 楽ナビ AVIC-RZ09のスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-RZ09のレビュー
  • 楽ナビ AVIC-RZ09のクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-RZ09の画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-RZ09のピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-RZ09のオークション

楽ナビ AVIC-RZ09パイオニア

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月上旬

  • 楽ナビ AVIC-RZ09の価格比較
  • 楽ナビ AVIC-RZ09のスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-RZ09のレビュー
  • 楽ナビ AVIC-RZ09のクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-RZ09の画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-RZ09のピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-RZ09のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ09

楽ナビ AVIC-RZ09 のクチコミ掲示板

(493件)
RSS

このページのスレッド一覧(全80スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「楽ナビ AVIC-RZ09」のクチコミ掲示板に
楽ナビ AVIC-RZ09を新規書き込み楽ナビ AVIC-RZ09をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
80

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ09

スレ主 nanpeiさん
クチコミ投稿数:6件

このナビをプラドに取り付けた方はいらっしゃいませんか?
おさまり具合、トラブルなどなにかあれば教えていただけませんか?

書込番号:18576011

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/03/14 18:13(1年以上前)

トヨタ車ならワイドサイズのRW09の方が良いのでは?。

書込番号:18577851 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nanpeiさん
クチコミ投稿数:6件

2015/03/15 20:51(1年以上前)

ありがとうございます。
そうします!

書込番号:18582479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

近距離検索

2015/03/14 21:44(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ09

クチコミ投稿数:85件

今は前機種のAVIC-MRZ05IIを使用しておりますが、このAVIC-MRZ05IIは近距離検索(現在地から近い順に表示)する機能がありませんでした。このAVIC-RZ09にはこの機能はありますか?取扱説明書見たのですが見つけることができませんでした。
やはりこの機種もエリア検索で探すしかないのでしょうか?


お忙しいところ恐縮に感じますがご回答のほどよろしくお願いいたします。

ないのならパナソニック一択しかありません。

書込番号:18578749

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:743件

2015/03/14 22:55(1年以上前)

>取扱説明書見たのですが

どの冊子を確認されました?

製品付属の、いわゆる"取扱説明書"を見ての事であればそれは簡易版であり、詳しい説明は省かれています。
詳細は"ユーザーズガイド"を参照するようになっていて("取扱説明書"にきちんと明記されていますが?)、こちらによれば検索候補リスト画面に[並び替え]ボタンが出て近い順での表示が可能になっています。

また、ユーザーズガイド(web版)でも確認できますが。
http://pioneer.jp/support/manual/navi/14raku/index.php?section=141

書込番号:18579216

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:85件

2015/03/15 08:10(1年以上前)

yanagiken2さんご回答ありがとうございました。
パイオニアでは並べ替えという名称になるのですね。
前期種ではない機能でしたので(廉価版?)見つけられませんでした。
 
おかげ様でパイオニアも候補に挙がりました。

こちらの質問はこれで切らせていただきます。
本当にありがとうございました。

書込番号:18580145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ09

スレ主 tokomakoさん
クチコミ投稿数:103件

ジョイスティクのロゴマークONにしてもコンビニやゴソリンスタンドのマークが表示されません。

広域にしたり詳細にしてもでません。

説明書をみたのですが、わかりません。

もし、表示の仕方がわかる人おられましたらアドバイスお願いいたします。

書込番号:18419462

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/01/29 21:49(1年以上前)

http://pioneer.jp/support/purpose/manual_catalog/manualdl/manual_select.php?p_nm=AVIC-RZ09&chr=avic-rz09&page=1&mode=

ユーザーズガイド 44-45P を見ましょう。

書込番号:18419510

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tokomakoさん
クチコミ投稿数:103件

2015/01/29 21:57(1年以上前)

ありがとうございました。

ユーザーズガイド見ながらやってみます。

ユーザーズガイドたるものがあることも知りませんでした。

書込番号:18419541

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:743件

2015/01/29 21:58(1年以上前)

こちら→ http://pioneer.jp/support/manual/navi/14raku/index.php?section=106


添付取扱説明書は簡易版です。
詳しい説明は"ユーザーズガイド"を参照するようになっており、その説明も添付説明書の9〜10ページ、「はじめに」と言う項目に書かれているものです。

>説明書をみたのですが

との事ですが、この「はじめに」すら読んでいないという事ではないのですか?
きちんと読んでいれば"ユーザーズガイド"にたどり着き、自己解決できたはずです。

書込番号:18419543

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16090件Goodアンサー獲得:1315件

2015/01/29 22:07(1年以上前)

見るのは億劫
聞いてみるのが手っ取り早い
そんな方々の拠り所
価格コムです

書込番号:18419590

ナイスクチコミ!8


スレ主 tokomakoさん
クチコミ投稿数:103件

2015/01/29 22:08(1年以上前)

その通りです。
お恥ずかしい。
ありがとうございました。

書込番号:18419596

ナイスクチコミ!2


甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件 楽ナビ AVIC-RZ09の満足度4

2015/03/14 23:37(1年以上前)

設定しないとダメでしょう。

書込番号:18579427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

対応ETCについて

2015/03/11 18:16(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ09

クチコミ投稿数:4件

すいません、ご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか。

楽ナビRZ09に接続できるETC機器はパイオニア製のものしか接続できないのでしょうか?
別の機種でもナビと連動できるものがありましたら教えていただけますでしょうか。
よろしくお願い致します。

書込番号:18567746

ナイスクチコミ!2


返信する
不動KANさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:14件

2015/03/11 18:36(1年以上前)

carrozzeriaの純正ETCは高いですよね(*_*;

自分もRZ09を妻の新車に取り付ける前に色々調べて、その結果以下のETCとそれをcarrozzeriaのナビと接続するケーブルを購入しました。

ETCユニット:EP-7311B(三菱電機製)
ETCケーブル:LE-03EC(三菱電機製)

取付はナビも含めて全て自分で行いましたが、ナビと問題なく連動できてますよ(^_^)

書込番号:18567804

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2015/03/11 19:25(1年以上前)

不動KAN さん
早速の回答有難うございましたm(__)m

なんとか、ぎりぎり予算内で購入することができそうです
本当に助かりましたありがとうございます!!!

書込番号:18567956

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2015/03/11 19:28(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございました。
なんとか予算内で収まりそうです。

ありがとうございました!!!!

書込番号:18567963

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:743件

2015/03/11 21:53(1年以上前)

こちらも参考に
http://www.street-automotive.com/mr_plus_ah/matching_AH13.pdf

手っ取り早く言えば、三菱電機製・ナビ連動タイプなら何でもいいのです。
リンク先に記載の機種で最安狙いしてみて下さい。
今はEP-7314Bの方が若干安くて在庫もあるようです。

また、ケーブルはこの AH-13 がこの類いの製品では一番短くなっています。(それでも3mある)
三菱やパイオニアのものは6mもあって無駄に長いですよ。

書込番号:18568494

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2015/03/13 11:01(1年以上前)

yanagiken2さん

詳しい回答有難うございます。
リストの中から予算に合うものを選んでみたいと思います。

ありがとうございまいたm(__)m

書込番号:18573236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ09

このカーナビのシステムアップ品の、先日発売開始のドライブレコーダーユニットと、ポータブルレコーダーは同時取付できて、切替利用は簡単なのでしょうか?
それだけの外部入力端子は無いようですが、どうなのでしょうか?

書込番号:18526475

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/28 11:17(1年以上前)

楽ナビであれば、
AUXから入力できますよ。

自分も購入済みですが、
まだ取り付けしていません。

http://pioneer.jp/support/purpose/manual_catalog/manualdl/manual_select.php?p_nm=ND-DVR1&page=1&mode=&cate_cd=028&sub_cd=037

書込番号:18526651

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/02/28 11:19(1年以上前)

共にRZ09のAUX入力(4極ミニジャックメス端子)に接続する機器なので基本的には同時接続は出来ません

AVセレクターで切替えると同時接続は可能とは思いますが
機器は4極ミニジャックの為変換ケーブルを使う必要がありますね。

書込番号:18526660

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:401件

2015/03/11 01:40(1年以上前)

皆様、返信有難うございました。

もう少し悩んで、どっちを購入するかを決めたいと思います。

書込番号:18565988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ09

スレ主 GreenHerbさん
クチコミ投稿数:20件

ノートメダリストのアラウンドビューモニターをこのナビに接続しようと考えています。
リバース時はバックカメラ、それ以外の時の表示を分岐してAV入力等に接続を考えています。

その場合、リアモニター端子がいいんですかね?
それともCD-VRM200を使ってミニ端子?側に接続した方がいいのでしょうか?

どちらでもできるとしたら、それぞれの接続方法で
表示させる操作が簡単なのはどちらなのでしょう?

書込番号:18533955

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:20件

2015/03/02 21:09(1年以上前)


スレ主 GreenHerbさん
クチコミ投稿数:20件

2015/03/02 21:42(1年以上前)

>>アイはRRさん
どうもです。
そのRCA023Nを分岐させてからの話です。

普通はリンク先のようにバックカメラとリアモニター用RCA端子入力でいいんでしょうが
この機種には専用ドライブレコーダーとかを接続するため?のミニ端子があるようなので
アラウンドビューモニターはそこにもCD-VRM200を使って接続できるのかなと思いまして質問しました。

もしできるとしてらカメラ映像を出すまでの操作回数や簡単さは同じなのかなあと疑問がわきました。
簡単に早く映せる方法があるのであるのであれば、それがよいので・・・・




書込番号:18536580

ナイスクチコミ!0


スレ主 GreenHerbさん
クチコミ投稿数:20件

2015/03/03 16:36(1年以上前)

とりあえず別のナビを購入予定となりましたので、スレを閉じさせていただきます。
もしも質問の件で何か情報があれば、これから日産のアラウンドビュー付車にこのナビを装着される方も
おられると思いますので情報を追加してください。



書込番号:18539114

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「楽ナビ AVIC-RZ09」のクチコミ掲示板に
楽ナビ AVIC-RZ09を新規書き込み楽ナビ AVIC-RZ09をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

楽ナビ AVIC-RZ09
パイオニア

楽ナビ AVIC-RZ09

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月上旬

楽ナビ AVIC-RZ09をお気に入り製品に追加する <440

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る