
このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2015年7月24日 21:24 |
![]() |
0 | 0 | 2015年4月27日 01:27 |
![]() |
0 | 0 | 2015年3月27日 15:49 |
![]() |
1 | 0 | 2015年3月15日 20:01 |
![]() |
0 | 0 | 2014年12月15日 17:14 |
![]() |
0 | 0 | 2014年11月18日 20:28 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ09
現在MRZ09に第二世代iPod touchを、 CD-IUV51Mを使って接続しています。
RZ-09に買い替えを考えてるのですが、第二世代iPod touchを接続する場合
CD-U420とCD-IU51かipodに付属のケーブルだけで音楽を聴くことは可能でしょうか?
(NDDVR1の取り付けで裏面AUXを使ってしまうため)
1点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ09
iphone5をbluetoothで接続して音楽を聴いています。
が、ipad(初代WiFi版)およびipad air2(simフリー版)だとbluetoothで繋がりません。
(手持ちのiphoneは容量に余裕が無く、ipadの空き容量を有効利用できればと。)
なお、ipadもケーブル接続であれば繋がります(音楽聞けます)が、
乗る(ナビの電源オン)たびに毎回同じ曲から再生されます。
(iphoneをbluetooth接続した場合は、前回の再生終了箇所から再生します。)
理由(仕様?)や対策をご存知の方がいれば、教えていただけると幸いです。
※現状はSDカードで凌いでいます。
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ09
AVIC-ZH990MDからの載せ替えを検討しています。
以下のことについて伺いたく書き込んだ次第です。
・音楽再生リストはアルバム別に表示されるかどうか
・ランダム再生の際、次ボタンを押すとランダムで曲が飛ぶかどうか
・ランダム再生は、すべての曲が終わるまで同じ曲はかからないかどうか(内部でフラグを持っているかどうか)
・上記フラグ所持時、次ボタンを押した場合そのフラグはリセットされてしまうかどうか
ランダムばかりで申し訳ありません。
現在使用しているAVIC-ZH990MDは、グループ→アルバム→曲のように、アルバムごとリストに登録、表示されるのですが、AVIC-RZ09の取説を見ると、リスト画面はあったのですが詳細なカテゴリが無いように見受けられました。
これは録音した曲、ならびにPCから登録した曲はリストに一括表示され、アルバムごとに整理される等の機能は無いのかどうかを知りたいのです。
また、ランダム機能についてですが、AVIC-ZH990MDは最新地図更新前は次ボタンを押すと、ランダムが機能したまま全く別のアルバム曲へ飛んだのですが(アルバムAの3曲目→アルバムCの11曲目、のように)、最新地図へ更新したら次ボタンを押すと次の曲へ行くようになってしまったのです(アルバムAの3曲目→アルバムAの4曲目)
これが個人的にとても気に入っていません・・・
上の質問にかぶるような話になってしまいますが、アルバムごとに整理して曲登録ができる場合、ランダム機能使用時に次ボタンを押すとどのような動作になるでしょうか。
そうでなく一括リストでしか表示されない場合は、次ボタンを押した場合はリストの次の曲になってしまうのか、ランダムに飛ぶのかを知りたいです。
よろしくお願いします。
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ09
車種は平成19年式ワゴンR FX マニュアルエアコンです。(MH22SーWFBD−S)ハザードスイッチは上についています。
パイオニアのホームページで確認したのですが取り付けキットKK−S05Dはハザードスイッチの移設が出来ない場合があるため仕様可否は不明です。とありました。パイオニアさんはまだ未確認なので返答できませんと言うことでした。
スズキのデイラーでは純正以外のナビの取り付けに関してはお答えできませんとのことでした。
良く確認する前に購入した私が悪いのですが、車は納車前。ナビに取り付けをしてもらうオートバックスは現車を見ないとわからない。と言われました。
車の納車がまだなのですが、この組み合わせでうまくいった方かご存じの方。
取り付けの可否を教えてください。
購入後取り付けできないとなるとヒヤアセモンですから。
よろしくお願いします。
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ09
今現在、ケンウッドの彩速ナビ MDV-Z700を使用しているのですが、故障でナビを入れ替えようと思っています。
今のアンテナ類を再利用したいのですが、RZ-09とMDV-Z700のフィルムアンテナの規格の分かる方教えてください。
よろしくお願いします。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
