楽ナビ AVIC-RZ09 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Bluetooth:○ 楽ナビ AVIC-RZ09のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 楽ナビ AVIC-RZ09の価格比較
  • 楽ナビ AVIC-RZ09のスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-RZ09のレビュー
  • 楽ナビ AVIC-RZ09のクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-RZ09の画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-RZ09のピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-RZ09のオークション

楽ナビ AVIC-RZ09パイオニア

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月上旬

  • 楽ナビ AVIC-RZ09の価格比較
  • 楽ナビ AVIC-RZ09のスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-RZ09のレビュー
  • 楽ナビ AVIC-RZ09のクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-RZ09の画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-RZ09のピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-RZ09のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ09

楽ナビ AVIC-RZ09 のクチコミ掲示板

(935件)
RSS

このページのスレッド一覧(全159スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「楽ナビ AVIC-RZ09」のクチコミ掲示板に
楽ナビ AVIC-RZ09を新規書き込み楽ナビ AVIC-RZ09をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ114

返信3

お気に入りに追加

標準

SDカード、何を買えばよいか迷っています

2015/01/06 13:44(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ09

クチコミ投稿数:134件 過去ログです 

本体購入しましたがSDカード、何を買えばよいか迷っています。

@仕様としてClass2以上と記載があるので、このナビは最速のClass10に対応している認識で正しいでしょうか。
A主に音楽の録音先として使用(地図の更新以外抜き差ししない)ですが、Classはどれがベストでしょうか。
B上記の目的であればClass2,4を買ってもClass10を買っても体感的なレスポンスは感じないものでしょうか。
C容量は32GBを購入しようと考えていますが、ザックリ何曲くらい入るものでしょうか。
D日本製又は、海外メジャーブランドのSDカードを購入した方が安心でしょうか。(一般的な観点から)
Eお勧めのSDカードがあれば教えてください。

いずれかの回答だけでも構いません。どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:18342158

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/06 14:17(1年以上前)

音楽用なら16Gもあれば十分ですね

32Gだとファイル数の制限にあたりませんか?

SDガードのメーカーは何処でもこの使用方法なら
大差無しかな

クラス10の16Gがコスパが宜しいかと思います
動画等なら32Gがオススメですかね。

ただ、16Gでもかなりの楽曲が入りますので
クラッシュすると、入れ直しが泣けます

書込番号:18342235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


殿堂入り クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:743件

2015/01/06 16:03(1年以上前)

@Class2対応という事は「最低2MB/秒のデータ転送能力があれば良い」という意味なので、10MB/秒の能力がある
 カードは問題なく動作します。

Aほとんどの場合、128〜256kbps程度の圧縮ファイルにしていると思いますが、バイト換算で16〜32kB/秒です。
 無圧縮のWAVで約1.4Mbps(CDスペックで)、およそ180kB/秒ですから全く気にしなくていいことがわかりますね。
 ちなみにMPEG4の動画で最大8Mbpsまでの対応ですから1MB/秒。Class2以上という理由がわかるかと思います。

B相当数の楽曲を入れた場合、カードを入れた最初のファイルチェックに差が出ることがあるかもしれません。
 ですが、実際に再生している時にレスポンスの差を感じるようなことはないでしょう。

C曲の長さによるので、単純に何曲とは答えられません。(そんな人がいたら天才ですね(笑))
 大雑把な目安として、128kbpsの圧縮ファイルの場合で1分がおよそ1MB、256kbpsなら2MBくらいです。
 前述のWAVファイルならおよそ10MB。あとは掛けたり割ったりしてください。
 ※【アルバム数:300枚・1アルバムあたりのトラック数:99曲・総トラック数:最大5 000曲】と言う制約もあります。

D「これ一枚!」という考えがあるならやはり安心できるメーカー品を購入した方が良いでしょう。
 ただ、無名の安物(1/5〜1/10くらいで売ってる)を大量購入、動作チェックして使用、いざという時に備えスペア準備
 なんて言う方法もあります。大抵無期限交換保証なんてやってますので、NG品は即交換ですね。
 一流品はメーカーが品質チェックする。無名はユーザーが代行する。そう考えると値段に納得ですね。

E有名メーカーならまず問題はないと思いますが、敢えて言うならパナソニック・サンディスク・東芝の三社。
 理由は"SDカード規格の共同開発者だから"です。
 規格元がおかしな製品は出せませんからね。

書込番号:18342507

ナイスクチコミ!30


kei35さん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:13件 楽ナビ AVIC-RZ09のオーナー楽ナビ AVIC-RZ09の満足度5

2015/01/06 20:24(1年以上前)

フルマップチャージ時の使用量は16Gとなってます。
16GBのカードだと、音楽等のデータを入れるならフルマップチャージ時には容量が足りません。
他にカードを用意して差し替えもいいですが、初めて挿入したカードを本体に登録しますか?
と、聞いてきます。
その都度登録すれば良いのでしょうが、差し替え、登録が手間なので
私は32Gのクラス10のカード1枚で運用しています。
2000円前後で買えます。(トランセンド)

あまり容量が大きな物だと皆が言われるようにデータ破損時のショックが。。。
高音質でCDを30枚程取り込んでいますが、まだまだ余裕あります。

書込番号:18343207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

買い換えを検討しています。

2015/01/03 08:33(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ09

クチコミ投稿数:43件

2005年製のパイオニアの製品を使用しているのですが、少し壊れかけで修理も地図の更新も不可能とメーカーから連絡がありAVIC-VH0099Sかこちらの商品を買い換えるべきか検討中です。恐らく自動更新と少ししか使用しないと思います。車の車種は、スバルのインプレッサです。

書込番号:18331263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:77件

2015/01/03 21:15(1年以上前)

べへモスさん
<恐らく自動更新と少ししか使用しないと思います
楽ナビ AVIC-RZ09で良いのでは。わざわざ高い機種を購入する事ないと、思いますが・・・。

書込番号:18333276

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/03 21:31(1年以上前)

自分も検討しております
いままでイクリプスv01とz02を使っておりまして、セカンドカーにイクリプスz03を取り付けしようとしてましたが不評でz04が出たのですがそれもまた不具合が多いみたいなので・・・


この機種は起動時間に不満はないでしょうか?
またメンテナンス設定(オイル交換警告等)表示されますか?
(イクリプスはメンテ表示他社に比べて起動がすごく早かったので)

書込番号:18333338

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2015/01/03 21:45(1年以上前)

艦船模型マニアさん返信ありがとうございます。3年前後程の使用なので、AVIC-RZ09でも良いかな?と今回の質問の後に少し頭によぎりました…

書込番号:18333399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2015/01/03 21:51(1年以上前)

野兎SSさん返信ありがとうございます。情報ありがとうございます、車の振動でたまに後作動起きますが、もうちょっと色々調べて買い換えようかと思います。

書込番号:18333425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3397件Goodアンサー獲得:233件

2015/01/04 02:33(1年以上前)

AVIC-VH0099Sを買う予算があるなら、私ならCN-RX01D(パナ)買っていると思います。
地デジを録画したBDを再生できるので。
なので私もRZ09を推します。
私はHRZ09(2005年)からこの機種に買い替えたところですが、私の場合、使っていたビーコンを生かせるので、このRZ09を選択しています。
HRZ09との比較ということであれば起動時間は圧倒的に早いです。
イクリプスとの比較はしたことがないのでわかりません。店頭で比較するのが確実です。
イクリプスはz03以降アイシン製から自社製にかわり不具合続発と書かれているのをみましたのでまだそれを引きずってるんでしょうね。
また私の中でイクリプスはもしもの時の修理費用がバカ高いというイメージがありますが今はどうなのでしょう。
カロは定額制なので1回の修理費用が3万円以上かかることはないはずです。(3万円未満までで3段階?)
オイル交換警告等はRZ09にはないはずです。

ベヘモスさんも野兎SSさんもデザイン等も含め店頭で実際に触って確認されることをお勧めします。

書込番号:18334198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2015/01/04 06:38(1年以上前)

M MOTAさん返信ありがとうございます。CN-RX01Dですか…その商品も視野に入れつつ近々最寄りのカー用品の店頭に行って見て来ます。

書込番号:18334376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信3

お気に入りに追加

標準

明るさ調整

2015/01/02 13:54(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ09

スレ主 koko1234さん
クチコミ投稿数:18件

どなたか
画面の明るさ調整の仕方わかる方いらっしゃいますか?
ご指導ください

書込番号:18329000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2015/01/02 13:59(1年以上前)

取説の画質調整の項目を見ればわかる。

書込番号:18329021

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:743件

2015/01/02 14:04(1年以上前)

取扱説明書を読んでください。

より詳しい説明書である「ユーザーズガイド」の閲覧方法も添付説明書にあります。
自己解決できるような程度の質問はしないでください。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

書込番号:18329037

ナイスクチコミ!4


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2015/01/02 20:04(1年以上前)

ユーザーズガイド156頁

ユーザーズガイド156頁をご参考に。
http://pioneer.jp/support/purpose/manual_catalog/manualdl/manual_select.php?p_nm=AVIC-RZ09&chr=avic-rz09&page=1&mode=

書込番号:18329872

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートループ通信料について

2014/12/28 00:33(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ09

クチコミ投稿数:2件

スマートループの通信料について教えて下さい。iPhone6とBluetooth接続し、スマートループ情報を取得しようと考えていますが、PANプロファイルに対応したことで、通信料は一般的な定額料金内に含まれるのでしょうか。過去のクチコミなどによるとDUNプロファイル?の場合は、外部機器からのデータ通信の場合は、定額外になるとのことでした。PAN対応以降の利用料金について、公式に明言されているものが見つけられず、質問に至りました。定額内で通信可能でしたら、ビーコンユニットは取付を見送ろうかと思っています。通信機器はiPhone6 契約はソフトバンクのスマ放題5GB テザリングオプションありです。どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:18311759

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:743件

2014/12/28 01:05(1年以上前)

定額サービスに加入しているスマートフォンのテザリングによるデータ通信で追加料金が請求されることはありません。
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?cid=76136&id=e434a356f6730746a706d58753461617950344956795075423569375544357451514371573561756f585a513d

ちなみに「インターネット共有」はiOSの表現で、「テザリング」と同意です。

書込番号:18311817

ナイスクチコミ!2


Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:56件

2014/12/28 20:13(1年以上前)

PANプロファイル対応になった事によって、有料のアプリでDUN対応させていた時代と全く違います。

Bluetoothテザリングで通信が可能ですし、私の場合1GB契約のmineo(au回線のMVNO)で
12月5日から使っていますが、データ通信量もほんのわずか(使ったか分からない位)で済んでいます。

ビーコンユニットは、最新のND-B6ではなく、一つ前のND-B5でもそのまま使えるので
オークションで安く購入して付けるのもアリだと思います。私は以前のサイバーナビから移殖しました。

今回がパイオニア・ナビを初購入で高速利用が多ければ、ETCではなくDSRCユニットを付けておいた方が
今後の情報取得に役に立つと思います。

ちなみに、ビーコンでのデータ供給箇所は今後もう増えません。

書込番号:18314131

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2件

2014/12/28 23:21(1年以上前)

yanagiken2さん、Yasu1005さん、ご回答ありがとうございます!
PAN対応で使い勝っても大分良くなったと言う事ですね!旧型ビーコンユニットを活用する案も参考になります。今回は、販売店の店員からも十分な説明が得られず困っていました。ひとまず、テザリングが安心して使えることが分かったので、とても助かりました。お二人ともありがとうございました!

書込番号:18314842

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

iPodの再生について

2014/12/26 02:22(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ09

クチコミ投稿数:2件

iPodの再生について教えてください。本器にiPod touchをCD‐IUV51M+CD‐U420で接続し音楽およびビデオ再生ができるのですが、音楽、ビデオ再生について、毎回エンジン始動後にプレイリストの1曲目からの再生なってしまいます。なにか設定等で改善できるのでしょうか?わかる方、教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:18305899

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/30 17:28(1年以上前)

iPodの設定をシャッフルにすれば、どうでしょうか?
当方、機材が全く違う構成ですが、シャッフルに設定していないと同じ曲から始まってしまうので。

書込番号:18320422

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/01/05 17:31(1年以上前)

milkyshibaさんありがとうございます。
質問について、訂正させてください。音楽を再生中はエンジン再始動時も前回の続きから再生されるのですが、ビデオ再生の時は収録されている曲のアイウエオ順の1番目から再生になってしまいます。
引き続きご回答いただける方よろしくお願いします。

書込番号:18339154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ09

この度、スズキのスイフトを購入することになりまして純正オプションでこのナビのメーカー純正品とUSBソケットを注文していたのですが、今日担当の営業の方から「そのナビにUSBソケットの取り付けは出来ないことがわかりました。」と言われました。営業の方もメーカーから聞いただけで理由はよくわからなそうでした。
理由のわかる方いましたら分かりやすく教えていただけると幸いです。

書込番号:18305163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/12/25 22:16(1年以上前)

USBを延長する形式ではなく、純正用のコネクターからUSBにする形式だからでしょう

基本的に汎用では無く純正専用ですよ、みんカラとかではDIYで加工して取り付けしている人は居ます

純正ではなく社外品で探しましょう、ヤックの製品とかはスズキには合わないのでしたっけ?。

書込番号:18305276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2014/12/25 23:05(1年以上前)

北に住んでいますさん

お早い回答をありがとうございます。
無知で申し訳ないのですが、ナビからのケーブルがUSBソケットのコネクタに接続できないからということでしょうか?

ヤックという会社のホームページを見てみたのですが、スズキ車用のUSBソケットは取り扱っていないようです。
メーカーは違いますが「エーモン USB接続通信パネル スズキ車用 2315」という商品を見つけたのですが、これは純正のソケットの代わりになりますでしょうか?
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%83%B3%E5%B7%A5%E6%A5%AD-amonkogyo-%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%83%B3-USB%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E9%80%9A%E4%BF%A1%E3%83%91%E3%83%8D%E3%83%AB-%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%82%AD%E8%BB%8A%E7%94%A8/dp/B00DQMH7UK

度重なる質問で申し訳ありません。

書込番号:18305461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:743件

2014/12/25 23:13(1年以上前)

エーモンのスズキ車への対応表です。
http://www.amon.co.jp/products/topics/aodea/download/usb-suzuki.pdf

スイフトはラインナップにありませんね。

書込番号:18305487

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2014/12/25 23:22(1年以上前)

yanagiken2さん

回答ありがとうございます。
対応表拝見しました。スイフトないですね。
残念です。頑張って対応している商品を探したいと思います。

書込番号:18305513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:5件 楽ナビ AVIC-RZ09の満足度4

2014/12/26 21:22(1年以上前)

純正オプションのカーナビは、社外品と同じ型番でも、社外ナビのように拡張性が無いものが多くありますので、選ばれる時は、慎重に気をつけないとこういうことがありますのでご注意ください。

書込番号:18307986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2014/12/26 23:20(1年以上前)

おやんずぽんさん

貴重なアドバイスありがとうございます。
スマホやiPodなどをナビと繋ぎ、音楽を聞いたり、充電をしたりしたいためUSBソケットは社外品でも良いので付けたいと思っております。
どの程度の拡張性があるかディーラーかメーカーに確認を取り、対応策を考えたいと思います。

書込番号:18308393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2015/01/17 01:39(1年以上前)

先日車が納車されました。
最終的に色々なサイトの皆さんの情報を元に、純正のUSBソケットをサンワサプライのTK-USB1を用いて加工してナビからのUSB延長ケーブルにつなぐ形で対応しました。
この度は貴重なアドバイスありがとうございました。

書込番号:18377560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「楽ナビ AVIC-RZ09」のクチコミ掲示板に
楽ナビ AVIC-RZ09を新規書き込み楽ナビ AVIC-RZ09をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

楽ナビ AVIC-RZ09
パイオニア

楽ナビ AVIC-RZ09

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月上旬

楽ナビ AVIC-RZ09をお気に入り製品に追加する <440

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る