楽ナビ AVIC-RZ09 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Bluetooth:○ 楽ナビ AVIC-RZ09のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 楽ナビ AVIC-RZ09の価格比較
  • 楽ナビ AVIC-RZ09のスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-RZ09のレビュー
  • 楽ナビ AVIC-RZ09のクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-RZ09の画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-RZ09のピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-RZ09のオークション

楽ナビ AVIC-RZ09パイオニア

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月上旬

  • 楽ナビ AVIC-RZ09の価格比較
  • 楽ナビ AVIC-RZ09のスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-RZ09のレビュー
  • 楽ナビ AVIC-RZ09のクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-RZ09の画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-RZ09のピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-RZ09のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ09

楽ナビ AVIC-RZ09 のクチコミ掲示板

(935件)
RSS

このページのスレッド一覧(全159スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「楽ナビ AVIC-RZ09」のクチコミ掲示板に
楽ナビ AVIC-RZ09を新規書き込み楽ナビ AVIC-RZ09をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

iphoneとの接続で教えてください!

2015/08/30 21:32(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ09

クチコミ投稿数:6件

楽ナビ AVIC-RZ09の購入を考えております。ナビ初めての購入でiphone5や6との接続で下記
質問があります。よろしくお願い致します。

別売のUSB接続ケーブル「CD-U420」とiPhone/iPod用USB変換ケーブル「CD-IU010」が必要と
掲載されていますが、

・先ず、「CD-U420」は、ナビ取り付けの際に車屋さんにお願いしておかねばならない仕様でしょうか。
それとも自分で簡単に装着できるのでしょうか。取り付け後、コードの格納はどのような状態になるの
でしょうか。

・「CD-IU010」といいますのは、今家庭で充電用に使ってるコードでは代用できないのでしょうか。

・最後にすみません、iphoneはこれらケーブルに接続しているだけで、車中で充電できるのでしょうか

書込番号:19097060

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2306件Goodアンサー獲得:287件

2015/08/30 23:02(1年以上前)

自分はまだ取り付けていないし、iphoneも使っていないので、取説と一般的な情報での回答となります。

>「CD-U420」は、ナビ取り付けの際に車屋さんにお願いしておかねばならない仕様でしょうか。
ナビの裏側に接続するので、ナビ取付け時に付けないとなりません。
HDMIも後付出来ませんので、一緒に取り付けておく方がいいと思います。
なお、CD-U420のナビ側のコネクタは一般的なUSBコネクタです。

上記にプラス、CD-U120を使ってUSBを2口取り出す事が出来ますが、こちらはナビ側のコネクタが専用カプラです。
供給電源が少ないようです。

>取り付け後、コードの格納はどのような状態になるのでしょうか。
コード先端をダッシュボードの隙間などから引き出すような状態になります。
車種によってはコンソールの空きスイッチパネルにコンセントのような形態で固定取り出せる場合もあります。
(別途汎用アクセサリやメーカ補修部品が必要)

>「CD-IU010」といいますのは、今家庭で充電用に使ってるコードでは代用できないのでしょうか。
iPhoneに付属のLightning-USB変換が使えると思われます。

>iphoneはこれらケーブルに接続しているだけで、車中で充電できるのでしょうか
出来ます。

書込番号:19097385

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

AVIC-RZ09の機能について質問です。

2015/08/25 15:16(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ09

スレ主 X5Mさん
クチコミ投稿数:89件

AVIC-RZ09でルート案内中の操作メニュー(マップ上の左側)を消すことは可能でしょうか?
折角の大画面なのに操作メニューが邪魔になります。

書込番号:19082205

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2109件Goodアンサー獲得:442件

2015/08/25 22:29(1年以上前)

どこまで消えてほしいのかわかりませんが、画面左端の縮尺変更やビュー切替メニュー表示は、ナビのセンサー部に手を近づけるだけでメニュー等が表示される「エアージェスチャー機能」をONにすれば可能のようですね。
http://pioneer.jp/carrozzeria/carnavi/rakunavi/avic-rl09_avic-rw09_avic-rz09/interface-design/interface/

書込番号:19083333

ナイスクチコミ!1


スレ主 X5Mさん
クチコミ投稿数:89件

2015/08/26 21:57(1年以上前)

情報有難うございます。
これですね、ほしかったのは。
画面がすっきりして、広く使えそうです。
背中を押していただき有難うございました。

書込番号:19085916

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

レガシィアウトバック ipod接続について

2015/08/17 14:26(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ09

クチコミ投稿数:8件

現行のレガシィアウトバックを購入した際、ディーラーオプションで購入しました。
購入後、ipodが認識できないことに気が付き、担当者に問い合わせたとこと、ipodの接続はできない、と説明されました。今もUSB端子に接続してもipodは認識しません。
レガシィアウトバックではipodのUSB接続は不可能なのでしょうか?
それとも担当者が理解不十分なのでしょうか?

書込番号:19059688

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:743件

2015/08/17 16:28(1年以上前)

iPodの接続にはどんなケーブルを使っていますか?
品名(品番)を明示してください。

書込番号:19059878

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/08/17 21:50(1年以上前)

http://www.subaru.jp/accessory/navi_audio/navi/rakunavi.html
*7:iPodオーディオには標準対応。

http://www.subaru.jp/accessory/catalog/pdf/Legacy_Navi-Audio.pdf
*6:iPodオーディオには標準対応。


接続したいiPodの機種やiOSにもよるとは思いますけどね。

書込番号:19060632

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:2件

2015/08/17 21:57(1年以上前)

>natsugasukiさん
ipodには、標準対応のはずですよ。
私も、アウトバックに楽ナビですが問題なく使用できます。

ipodへの接続には、専用のオプションケーブルが必要となります。
販売店のオプションカタログにも※印で記入してありました。

natsugasukiさんは、どこの端子に接続されていますか?
エアコンパネル下のコンソールにあるUSB端子であれば
その端子は、ただの電源供給用の端子のはずですからどこも繋がっていないと思います。

書込番号:19060660

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2015/08/18 12:30(1年以上前)

>yanagiken2さん、北に住んでいますさん、ナオ@愛知さん
返信ありがとうございます。
ipodへの専用のオプションケーブルがあれば接続ができるということですね。
担当ディーラーにその辺りを聞いたところ、無理、とのことで困っていました。

別店舗で相談してみます。
ありがとうございました。

書込番号:19062080

ナイスクチコミ!0


akito001さん
クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:71件

2015/08/19 05:08(1年以上前)

そこの担当者アホですね!

書込番号:19063927

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

i Pod認識しなくなりました。

2015/08/12 16:17(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ09

クチコミ投稿数:2件

購入してからしばらくi Phone5SをUSB接続して使っていました。

今回、地図データを更新した直後からi Podを接続しても機能がグレイアウトしたまま使えなくなりました。

「このアクセサリはこのiPhoneでは使用できません。」とiphone5に表示されます。
ちなみにipod-nanoもipad2も同様になりました。

プログラムバージョン 2014年度
地図データ      2015年第1.0.1版
検索データ      2015年第1.0.1版

何か情報ある方いましたらよろしくお願いします。

書込番号:19045896

ナイスクチコミ!0


返信する
甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件 楽ナビ AVIC-RZ09の満足度4

2015/08/14 16:02(1年以上前)

こんにちは
リセットを一度行ってみてはどうでしょうか?
バージョンアップ後、私の有線でなくBluetoothですが接続できなくなり
リセットを行いました。
設定は消えてしまいましたが、接続は可能になりました。

書込番号:19051386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2015/08/14 20:14(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

本日1.1.0のデータ更新を適用したら、直ってしまいました。
リセットと同じ効果があったのかもしれません

とにかくi Pod機能は復帰しましたので、良かったです。
ありがとうございました。

書込番号:19051935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信13

お気に入りに追加

標準

フロントガラスのヒビの修理

2015/07/26 10:02(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ09

こんにちは!
フロントガラスに1本、線のヒビが入りました、ガラス交換せずに修理はできませんか?

書込番号:18999816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/07/26 10:11(1年以上前)

ナビ?
それとも書き込み場所間違いで車?

車なら交換しないと無理でしょう。

書込番号:18999843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1061件Goodアンサー獲得:64件

2015/07/26 10:44(1年以上前)

飛石などの点キズ 500円玉で隠れるくらいの派生ヒビならレジンで修理できます。
2万円ぐらいかな?
ただし、作業中の更なるヒビや、作業後の保証はほぼありません。

長く伸びたヒビは無理です。
交換になります。

安く済ませたいなら、純正ガラスでなく、
・社外国産 少し安い(作っている所 クオリティは純正と同じ、隅っこに入っている車メーカーのマークが無いだけ)
・海外製 純正の半額ぐらい(日本のガラスメーカーが海外メーカーに作らせているのでクオリティは悪くないが、上部のぼかしや寒冷地仕様の熱線に対応できないことがある)
があります。

書込番号:18999955

ナイスクチコミ!1


甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件 楽ナビ AVIC-RZ09の満足度4

2015/07/27 00:01(1年以上前)

その状態では車検も通りません。交換を薦めます。
価格はピンキリですから、ガラス屋さんと相談したほうがいいです。
純正部品は高いが汎用品はその価格よりずいぶんとお手頃です。
業者の人が是非は一番わかると思います。

書込番号:19002162

ナイスクチコミ!2


akito001さん
クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:71件

2015/07/27 03:36(1年以上前)

で、車の窓の事?

ナビの液晶画面の事?

どっちなんだい?

クルマの窓だったら車種専用のスレで質問してね。!

書込番号:19002373

ナイスクチコミ!3


不動KANさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:14件

2015/07/27 21:30(1年以上前)

スレ主さんの質問からすると…

『車のフロントガラスにヒビが入ったので、ガラス交換をすると貼り付けてるテレビのアンテナ等をやり直さなくてはならないから、何とかガラスを交換せずに済む方法は無いか?』

と受け取れるんですが、如何でしょうか?(´^ー^`;)
もしそうなら、他の方々が仰る様に“板違い”になります。

何れにしても情報が少なすぎて、皆さん答えに窮してらっしゃいます( ̄ω ̄;)

まず、車のガラスなのかナビのフロントガラスなのか、そこをはっきりなさった方が良いかと(´^ー^`;)

書込番号:19004269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:77件

2015/07/28 21:26(1年以上前)

ナビ取り付け時に発見したのか、それとも…。単なる釣堀だったのか?
とにかくルールを守りましょう!
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html

書込番号:19006828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2015/07/29 10:52(1年以上前)

色々と、ご意見ありがとうございます。
車のフロントガラスです、当初は運転席側、一番上に2、3pの1本線で下が、今では20センチに逆L字に延びております。このまま伸びていけば、どうなりますか?突然割れたりしますか?心配です!

書込番号:19008177

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/07/29 13:29(1年以上前)

だんだんヒビが大きくなっていって最終的には割れると思います

ヒビが入っていると車検に通らないので交換する以外にはありません(車を買い換える方法もありますが)

どちらにしても危険でもありますので、早急にディーラー等に行きましょう。

書込番号:19008585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2015/07/29 13:49(1年以上前)

ヒビが入ってすぐならリペアが効いたかも知れませんが、
既に 20cm もの大きさに ひび割れが成長していますから、
フロントガラスを交換するしかないと思います。

>このまま伸びていけば、どうなりますか?突然割れたりしますか?心配です!

いくら心配しても、ひび割れは止まりませんので、
大急ぎでディーラーに行きましょう。

書込番号:19008636

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2306件Goodアンサー獲得:287件

2015/07/29 18:56(1年以上前)

車両保険に入っていれば保険で修理可能。
とりあえずは保険屋に連絡。

ただ、事故無し等級ダウンなので、翌年に1等級分保険料が高くなる。
安いガラスを使うとか、どちらがお得かを考えてみる。

あと、振動でヒビが広がり割れると車内に散らばってしまうし、走行中割れてしまうと非常に危険。
車屋に連絡してレッカーして貰ってください。

書込番号:19009198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1061件Goodアンサー獲得:64件

2015/08/02 22:11(1年以上前)

>突然割れたりしますか?

無いです。
フロントガラスは、2枚のガラスの間にフィルム(ラップみたいな)が入っています。
ヒビが伸びることはあっても、一気に走行不能になることは有りません。

書込番号:19020883

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2306件Goodアンサー獲得:287件

2015/08/02 22:59(1年以上前)

62年以降の車は合わせガラスが義務化されていました。
割れても、飛散する事はないですね。

書込番号:19021044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2015/08/04 11:58(1年以上前)

色々とご意見有難うございました。

書込番号:19024659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

chromecast接続

2015/07/31 11:13(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ09

スレ主 kenzo_12さん
クチコミ投稿数:50件

家で使ってないchromecastをRZ09に付けてみました。
本体に直接付けられないので、アマゾンなんかで売っている角度調節可能のHDMIアダプタで少し延長させて
chromecastを取付、USBも本体につなげて使えました。
wifiはデザリングできるかも分からないですがよく分からないので、
wimax持っているワタシは家から持ち出してペアリングさせてます。
本体に直接付けることで配線もなくなるので、いい感じ。
映像も問題なく、サクサク動きます。

問題点は、接続時の画面が1080pになるようで、480p?の本機は左上の一部しか見えません。
結果、セットアップなどの設定も見えないので、セットアップは自宅でやった方が良さそうです。
(接続できないこともないです、自分はセットアップできました)
一部のアプリは、うまく表示されないかもしれないですね…。

スクリーンミラーリングでスマホの画像を表示させる際は、問題なく画面全体が表示されました。
スマホなので動画の形式に関係なく動画再生できるので、楽になってます。

書込番号:19013679

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「楽ナビ AVIC-RZ09」のクチコミ掲示板に
楽ナビ AVIC-RZ09を新規書き込み楽ナビ AVIC-RZ09をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

楽ナビ AVIC-RZ09
パイオニア

楽ナビ AVIC-RZ09

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月上旬

楽ナビ AVIC-RZ09をお気に入り製品に追加する <440

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る