
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2015年9月7日 20:52 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2015年8月12日 10:22 |
![]() |
2 | 2 | 2015年8月10日 14:29 |
![]() |
1 | 2 | 2015年7月1日 20:07 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ07
今までボータブルタイプのナビしか使用したことがなく、今回初めてこのタイプのナビを検討しています。
DVDを再生しながら、ナビも表示させることは可能ですか?
調べか方が悪いのか、見つけることができませんでした。
よろしくお願いいたします。
書込番号:19118687 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

正しく取り付けていれば走行中はDVDが映らないはずなので、
使い道がよくわかりませんが。
書込番号:19119484 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

書込番号:19119501
1点

>ポン吉郎さん
回答ありがとうございます。
公式のHPに載っていたのですね。
私の見方が悪かったようです。
これで安心して購入に踏み切れます。
本当にありがとうございました。
書込番号:19119832 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ07
こちらの商品の購入を考えております。
新車のボクシーハイブリッドをラジオレスで購入し、こちらの商品にRSJ-071BCのバックモニターを付けるつもりです。
知り合いに取りつけてもらうのですが他に配線とか別に必要でしょうか?
0点

トヨタ車の場合は、そのまま接続出来るそうです。
バックカメラは昔からある黄色いビデオ端子がカメラの出力になってれば、これもそのままつくみたいですね。
確実なのは、カー用品店に行って、車種、ナビの型番、バックカメラの型番を伝えて見積もりを取ると、必要な配線を調べて、総額を提示してくれます。
で、必要な物を把握できます。
私はそうして、自分で調達して付けました。
書込番号:19039608 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

トヨタ車に付けるのならば
上級機種になりますが
トヨタ車用のワイドサイズのRW09の方がお勧めです
普通サイズのナビだと左右に隙間が出来るので、化粧パネルで隙間を隠す為多少違和感がありますよ(気にしないのならば問題無しですが)
また、ヴォクシーのステアリングスイッチは音量以外の操作が基本出来ません(メーカーナビ以外は同じ)
操作するには操作を可能にするアダプターを別に取付する必要があります
出先なのでリンクを貼れませんので、過去スレを見るか検索して下さい。
書込番号:19039956 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
カーショップに行って聞いても行くショップによって返答がいろいろありましたのでメーカーに問い合わせた所取りつけできるとのことでしたので、そのまま取りつけてもらいました。
ナビとバックモニターで7万円ちょっと。新車購入の条件で無料で取り付けしてもらったのでかなり費用を安く抑えることができました。良かったです。
書込番号:19045128
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ07
パイオニア楽ナビ AVIC-RZ07を買いました。
スマートループをドコモiphone5sで設定してつながりました。
ただ、通信料はかかりますよね!で、私はドコモデータMパック5GB契約しているのですが、
オートバックスで最後に、いつもつなぎっ放しにしていると5GB直ぐに無くなって通信制限になってしまうと言われました・・・そんなに通信かかりますか?
私は一年で7000`位走るのですが、ま、通勤などはナビは使いませんが…iphoneでスマートループつなげている方どんな感じですか?5GBじゃ足りないですか?教えて頂きたく書き込み致しました!宜しくお願いしますm(__)m
0点

>いつもつなぎっ放しにしていると5GB直ぐに無くなって
連続でデータ通信している事はありませんし、データ量もGB単位まで届く事もありません。
以前、私が試算した事があるので紹介します。
→ http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000580803/SortID=17123921/#17336431
フリーワード検索を使ったとしてもそのデータ量は微々たるものです。
何を根拠に直ぐに5GB使い切ると言ったのでしょう? 甚だ疑問です。
それに、そんなにデータ量がかさむようなサービスなら、このような掲示板上でもっと問題になっていますよ。
書込番号:19040000
1点

yanagiken2さんお返事有難う御座います!
渋滞情報連続取得設定にするとすぐに速度制限かかってしまうので、どうしても使いたい時にだけ情報連続取得オンにして下さいとの事でしたので…そんなに通信かかるの?本当かな〜〜と思いつつ…気になったので、
初めてクチコミ掲示板へ初めて書き込みさせていただきました^_^;
そうですよね!あんんまり気にしないでせっかくの機能ジャンジャン使おうと思います(^^)
書込番号:19040300
1点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ07
新規に買うMicroSDを使ってアップデートは行おうと考えているのですが
データ容量はどのくらいになるのでしょうか?
あまり大きい容量のものを買ってもしょうがないので
この機種に限らず、ご存知の方いらっしゃいましたら
ぜひ教えてください。
0点

http://pioneer.jp/carrozzeria/carnavi/rakunavi/avic-rz07_avic-rz06_avic-rl05_avic-rz05_avic-rw03_avic-rz03/update/update/
※SDメモリーカードは別売です。16GB以上(SDスピードクラス「class2以上」)がご使用になれます。
※「全データ更新」のみ16GB・1枚、または8GB・2枚のメモリーカードが必要です。「差分更新」は容量の空きがあれば可能です。
16GBのSDHCカードで良いと思います。
書込番号:18926645
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
