
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 3 | 2015年11月9日 22:22 |
![]() |
3 | 4 | 2015年4月30日 20:28 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ07
車のエンジンON直後だと操作パネルが反応せず、10分くらい後だと使用できるようになります。
購入後2ヶ月くらいたって気が付き、不便なため販売店に新品交換の相談をしましたが、修理対
応とのことなので、やむなく依頼してから3週間近くたっても未だに何の連絡もありません。
皆さんの中で同様の症状が出た方はいらっしゃいますか?またこんなにかかるものですかね?
いい商品(?)に大当たりしたのでしょうか?
また、同時にもう一台購入し別の車に取り付けましたが同様の症状が出る可能性はありますか?
1点

>いい商品(?)に大当たりしたのでしょうか?
確変中です。
書込番号:19291317
3点

確変中なら最低でも、もう一回は当たっちゃうよ。
もう一台の方も要注意か?
って、そう言う話じゃないと思うけど・・・
書込番号:19292488
1点

本日、修理から戻ってきました。(3週間程度掛かりました)
パイオニアの回答は「症状は見あたらなかったが、見込み修理で液晶パネルを交換した」旨の内容でした。
これで、不便さが解消されるといいなと思います。
(因みに前回は保護フィルム張りましたが、今回は様子を見ようかなと思います−関係ないと思いますけど)
また、もう1台は先日確認しましたが大丈夫そうでした。
遅くなりましたが、「ぽんぽん船さん」「北に住んでいますさん」ありがとうございました。
書込番号:19303508
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ07
埼玉在住ですが、量販店ではどこも品切れです。RZ09はあるのですがRZ07はありません。
書き込みが少ないので、この機種は人気がなく製造が少ないのでしょうか?
RZ09とあまり機能は変わらない見たいですので、値段の安いRZ07を購入しようと思ったのですが。
少し高くてもRZ09を購入した方が良いのでしょうか?
0点

スマートコマンダー(リモコン)と
VICS連動リルート機能のレス仕様のRZX07だと、
いまどき、ナビ専用機を買う意味がほぼ無くて
スマホのナビで間に合っちゃうもんな。
楽ナビらしい機能がベーシックに揃ってるのが09だから
売れ筋1位なんだと思いますよ。
それでもいいというなら通販でお求めになればよろしいのでは?
http://kakaku.com/item/K0000702943/
書込番号:18534099
0点

私は買いました。
コマンダーとか、CD録音とか不要なので。
09とはそれほど金額の差がありませんからねー。
人それぞれですョ!
書込番号:18587863
2点

VICSが必要かどうかだと思います。ボクは、不要だったのでこれにしました。滅多に使わないけど有った方が良いと思えば一個上のクラスでしょう。
書込番号:18641685
1点

RZ-07とRZ-09のどちらにするか迷っています。vics連動リルート機能があるかどうか、カタログでは分からなかったのですが、RZ-07は非対応ということで間違いないですか?
書込番号:18734163 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
