


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ03
CPRM対応でしょうか?
またSDカードへの音楽録音方法は
パソコン⇒SDのみでしょうか?
ご存知の方宜しくお願い致します
(^ー^)ノ
書込番号:19170159 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>CPRM対応でしょうか?
VRモード対応なので対応しています
>またSDカードへの音楽録音方法はパソコン⇒SDのみでしょうか?
これはCDをナビでSDカードに録音出来るか?と言う事でしょうか?
ならば出来ません、CDをナビでSDカードに録音可能な楽ナビは現行では09モデルだけです
CDをナビに録音すると、そのナビでしか聴けないデメリットがあるので、PCを持っているのならばお勧めはしません。
書込番号:19170403
0点

ご解答ありがとうございます
と、いう事は…
音楽再生はCDを入れるか
ipodをつなぐか
のみになるのでしょうか?
mp3対応と書かれたコメント も見たのですがこれはUSBへコピーするのでしょうか?
ipodでなくてSONYのウォークマンも再生できますか?
色々わからなくて…
すみません(汗)
書込番号:19170442 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>音楽再生はCDを入れるかipodをつなぐかのみになるのでしょうか?
MP3等の音楽ファイルをコピーしたSDカードを入れて聴けます(USBメモリーにも対応していますが16GBまででケーブルも別売りです)
>ipodでなくてSONYのウォークマンも再生できますか?
ウォークマンには対応していません(使っている音楽ファイルがMP3ならUSBメモリーとして認識される可能性はあります)
ウォークマンに対応したナビは一部だけなので、ウォークマンは車で聴くには向いていません。
書込番号:19170519
0点

むむむ…難しいですね(苦笑)
本体に直接USBはさせないんですねぇ…
SDカードですがお安いオススメありますか?
4でも大丈夫
10の方が良い
などどこかで見掛けたのですが潜りすぎて探し出せなくなりました
(*T^T)
書込番号:19170561 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

転送速度はナビで使う分には4で問題ありません
PCからSDカードにコピーする時には転送速度が速い10の方が良いでしょうが、速度を実感するのはその時だけです
まぁ、今は10でも安価な製品もありますので実売価格と予算で決めれば良いと思います
一応規格は、32GB迄のSDHCカードが対応しています R
書込番号:19170725 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

色々ありがとうございました
もうひとつ教えてください
(;>_<;)
ナビの地図更新に1枚
音楽再生に1枚
2枚のSDカードを初めから購入しなくてはいけないのでしょうか?
地図の更新は1年に1度程とどこかで見たのですが更新のお知らせ?があった時に購入すれば宜しいのでしょうか?
書込番号:19170972 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AVIC-RZ03は無料の地図更新には対応していません
地図の更新は有料で今までの機種と同じなら18,000円掛かると思います(SDでの販売です)
http://pioneer.jp/carrozzeria/carnavi/v_up/raku-m3/
地図更新を考えているのならば、今は多少高くてもRZ07以上の上級機にされた方がお得だったりもします(2017年10月までの無料更新付)
その場合16GB以上のSDHCカードが必要ですが、その度に音楽データを消して空にするのならば音楽と共用で1枚でも問題無いです
http://pioneer.jp/carrozzeria/carnavi/rakunavi/avic-rz07_avic-rz06_avic-rl05_avic-rz05_avic-rw03_avic-rz03/update/update/ 。
書込番号:19171217
0点

iTunesからmp3をそのままコピーしてます。
Transcend SDXCカード 64GB Class10 UHS-I対応 TS64GSDU1E
https://www.amazon.co.jp/dp/B00FB465IG/ref=cm_sw_r_awd_3WXgwbNKTMNXV
普通にこれが不具合無く使えてます。
フォルダ分けも出来ますし、動画もmp4で入れれますのでラクですよ〜
書込番号:19220356 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

地図更新は別途SD購入ですから結局高く付きましたね
費用対効果を考えると、実際購入は難しいと思います。
書込番号:19220706
0点

CPRM対応です。
SDカードへの音楽録音方法はパソコンからの書き込みとなりますね
書込番号:19220714
0点

質問なんですがSDカードで地図を更新中に音楽は聞けるのでしょうか?
また更新にはどれくらいの時間が必要ですか?
今年初めて更新するので分かりません。
詳しい方教えてもらえませんか?
よろしくお願いします。
書込番号:23094818
0点

take1017さん
→ https://jpn.pioneer/ja/support/s-manual.php?product_no=00006608&disp=s-year.php&sort=1
ここから"バージョンアップダウンロードマニュアル"を見て下さい。
所要時間や各種諸注意、手順が全て記載されています。
メーカーサイトの製品情報ページから取扱説明書を辿ればここまで難なく着けるはずです。
(他のマニュアルも参照できるよう、敢えてバージョンアップマニュアルへの直リンクにはしていません)
※この掲示板では自己解決できるような質問はご遠慮下さい。ルールで禁止されています。
→ https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
書込番号:23094898
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC(改)
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(自動車)
