楽ナビ AVIC-RZ03 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ 楽ナビ AVIC-RZ03のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 楽ナビ AVIC-RZ03の価格比較
  • 楽ナビ AVIC-RZ03のスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-RZ03のレビュー
  • 楽ナビ AVIC-RZ03のクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-RZ03の画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-RZ03のピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-RZ03のオークション

楽ナビ AVIC-RZ03パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2014年11月上旬

  • 楽ナビ AVIC-RZ03の価格比較
  • 楽ナビ AVIC-RZ03のスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-RZ03のレビュー
  • 楽ナビ AVIC-RZ03のクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-RZ03の画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-RZ03のピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-RZ03のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ03

楽ナビ AVIC-RZ03 のクチコミ掲示板

(121件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「楽ナビ AVIC-RZ03」のクチコミ掲示板に
楽ナビ AVIC-RZ03を新規書き込み楽ナビ AVIC-RZ03をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ハスラー ステアリングリモコン

2015/07/24 09:55(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ03

クチコミ投稿数:26件

ハスラーのオーディオレスにこちらのナビを取り付けようと思います。
純正ステアリングリモコンを使えるようにしたいです。
ナビのカタログを見ていたらステアリングリモコンケーブル、ステアリングリモコンアダプターがありますがどちらも必要なのでしょうか?配線コードはオートバックスで店員に聞いてスズキ用ステアリングリモコン対応配線コードとステアリングリモコンケーブルを案内されました。ステアリングリモコンアダプターの案内はありませんでした。
車屋さんでナビを付けてもらうため家族に頼んで持っていってもらったところステアリングリモコンを使うには8000円の部品が追加で必要と説明を受け支払いました。金額からするとステアリングリモコンアダプターだと思います。

簡単に説明するとハスラーにパイオニアのナビを付けてステアリングリモコンを使うにはステアリングリモコンケーブルとステアリングリモコンアダプターのどちらも必要ですか?です。

パイオニアに電話をしても繋がらないためこちらで質問しました。

よろしくお願いします。

書込番号:18994322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2015/07/24 10:49(1年以上前)

パイオニアのサイトで見る限りではどちらでも可能のように思えます。

適合表ではケーブルで載っているのでケーブルだけで出来るのだと思います。

みんカラでも別機種でハスラーのステアリングリモコンにはケーブルのみで取り付けている方が居ました。

書込番号:18994412

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2015/07/24 11:04(1年以上前)

ご丁寧にお調べ頂きありがとうございます。ステアリングリモコンケーブルとアダプターで価格差がかなりあるので完全に別物でどちらも必要なのかと考えていました。パイオニアのカタログには詳しく書いていなく困ってしまいました。

書込番号:18994434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2015/07/24 11:16(1年以上前)

サイトでは

ステアリングリモコンアダプター:KK-S201STも使用可能です。その場合、本体設定は”アダプター”を選択し[ソース切替][ボリュームアップ][ボリュームダウン][トラックアップ][トラックダウン]の操作が可能になります。


「も」と書いてあるのでどちらでも使えるはずです。
ナビの機種変などでアダプター使用者でも乗り換えられるようになっているのですかね。

機能的な違いはATTが対応するかどうかだと思います。

書込番号:18994452

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:743件

2015/07/24 11:43(1年以上前)

ハスラーのステアリングオーディオスイッチ って、MOPのスマートフォン連携ナビゲーション装備時の同時装着ではなかったでしょうか?
オーディオレス車には未装着のはず。(後付けができなくもないが)


仮にリモコン付きとして…。

カロナビ現行モデルのステアリングスイッチ対応は学習タイプとなり、ほとんどの国産車にはステアリングリモコンケーブルで対応可能になっています。

それ以前のモデルはパイオニア独自仕様の固定入力でした。(トヨタ/ホンダ車に対応していた時期もある)
アダプターはこの独自仕様に対応させるための名残で、現行モデルでは必要のないものです。
もちろん、独自仕様も残していますのでアダプターを使う事は可能ですが、お金の無駄遣いになるだけです。
(アダプターは操作内容が固定だが、ケーブルはナビ側の学習機能で操作内容が増え、割り当ても自由になる)

ですので、接続にはステアリングリモコンケーブルのみあれば良いのです。

書込番号:18994512

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:743件

2015/07/24 11:50(1年以上前)

ちなみに、ステアリングリモコンの学習機能についてはこちら
http://pioneer.jp/support/manual/navi/14raku/?section=724

書込番号:18994522

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/07/24 12:14(1年以上前)

ハスラーの特別仕様のJスタイルにはステアリングスイッチが特別装備となっていますので、スレ主さんの車はJスタイルと思います

スズキは素の車にはオプションでも装備出来ないのに、特別仕様だけステアリングスイッチ付きってのが多いです
中級グレードには標準装備(又はオプションで選択可)にして貰いたいものです。

書込番号:18994575 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2015/07/24 12:25(1年以上前)

お調べ頂きありがとうございます。ハスラーJスタイル納車前です。私の説明不足でご迷惑をお掛けしました。皆様、親切詳しい情報ありがとうございます。仕事が終わったら何の部品が必要だったか車屋に問い合わせてみます。一応結果がわかりましたらまた投稿します。ありがとうございます。

書込番号:18994607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2015/07/26 13:59(1年以上前)

皆様のおかげで無事解決できました。ありがとうございます。私が購入したスズキのディーラーでカロッツェリアのナビはステアリングリモコンアダプターをずっと使っていたようです。ディーラーからは勉強になっと言われました。
くだらないない質問でしたが親切丁寧に対応して頂き感謝致します。ありがとうございます。

書込番号:19000448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

バックカメラについて

2015/02/08 15:49(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ03

初めまして。
バックカメラについて質問させてください。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00JP02AGI?psc=1&redirect=true&ref_=oh_aui_detailpage_o00_s00

を購入取り付けしようとしたところ、画面がループしてしまい、画像が正しく表示されません。周波数の設定とか出来るのでしょうか?
わかる方ご教授ください。カメラ初期不良と思いもう1つ購入しましたが、まったく同じ症状です。


書込番号:18453267

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/02/08 18:01(1年以上前)

http://pioneer.jp/support/manual/navi/14raku/index.php?section=767

バックカメラの設定はこれしかありません。

書込番号:18453807

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:77件

2015/02/08 21:30(1年以上前)

ナビとの相性が悪かったのでは・・・。そんなことはないと思いますが、それとも配線に問題無かったですか?

書込番号:18454770

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/02/08 21:53(1年以上前)

やはりナビの設定はあれと色の変更位しかないですよね?
相性が悪いとしか言いようがないのか。

書込番号:18454907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/02/08 22:16(1年以上前)

順番間違えました。
まずはお二人にお礼を言わねばなりませんでした。ありがとうございます。

配線も特に問題ないと思います。
動作確認の為に、電源もアースもきちんと確認してから繋いでいます。

書込番号:18455025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ03

スレ主 tokomakoさん
クチコミ投稿数:103件

メーカーカタログの比較をするとハイパスフィルターのところのカットオフ周波数調整がこの機種だけないのですが
どうゆう違いがあるのでしょうか?
AV機能のフルセグ、ワンセグの違い、ハンズフリーなし Bluetooth対応携帯電話なし 電話帳履歴表示なしは問題ないので
安いこのモデルの購入を検討しています。
車はEKワゴンです。
スピーカーはナビ購入と同時に純正のものからTS-F1030に変えようと思っています。
そこまで音に拘るわけではないのですが、1か月くらい待てば+5000円くらいでRZ-05が買えそうなので。
どうかご教授お願いいたします。

書込番号:18077476

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/10/22 21:42(1年以上前)

http://pioneer.jp/carrozzeria/carnavi/rakunavi/avic-rz07_avic-rz06_avic-rz05_avic-rw03_avic-rz03/spec/
http://pioneer.jp/carrozzeria/carnavi/rakunavi/avic-rz07_avic-rz06_avic-rz05_avic-rw03_avic-rz03/spec/#specification05

仕様を見比べても、アンプ・オーディオ部は同じ仕様に見えますね
共にハイパスフィルターもカットオフ周波数が入っています
パイオニアのWEBで確認する限りはオーディオ系は同じにしか見えません。

書込番号:18080504

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tokomakoさん
クチコミ投稿数:103件

2014/10/22 22:08(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
やっぱり同じですか。
http://pioneer.jp/carrozzeria/products/webcomp/navi_av/
メーカーの間違いでしょうか?

書込番号:18080647

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:743件

2014/10/22 22:42(1年以上前)

おそらく「商品比較」の方が記入漏れだと思います。

RZ03 をワイドパネルにしたものが RW03 であり、本体機能に関しては同一のものです。
こちら→ http://faq.pioneer.co.jp/faq2/userqa.do?user=piofaq&faq=RL09&id=29171&parent=8870&linksource=8660
では ”RZ/RW03" と言うように同一機種として表記されています。


ところで eKワゴン ならワイドモデルに対応しているのではないでしょうか?
取り付けに当たってハーネスにひと工夫必要ですが、不細工なエスカッションを使う必要もなくキレイに収まりますよ。
もし現行モデルではないのなら、余計なお世話と言うことではありますが。

書込番号:18080861

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/10/22 22:43(1年以上前)

その表では、RZ03とRW03は幅関係以外は同じ仕様のはずなのにカットオフ周波数調整の可否が違いますね

WEB取説も確認出来ない現状ではパイオニアに確認しないと100%とはなりませんが、おそらくはその表が誤っていると思います。

書込番号:18080867

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tokomakoさん
クチコミ投稿数:103件

2014/10/23 09:21(1年以上前)

皆様どうもありがとうございました。
メーカーの間違いのような気がしますが、WEB取説が見れるまで待ってみようと思います。
ちなみにEKワゴンは現行の型ではないので、ワイドタイプは無理だと思います。

書込番号:18082074

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「楽ナビ AVIC-RZ03」のクチコミ掲示板に
楽ナビ AVIC-RZ03を新規書き込み楽ナビ AVIC-RZ03をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

楽ナビ AVIC-RZ03
パイオニア

楽ナビ AVIC-RZ03

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年11月上旬

楽ナビ AVIC-RZ03をお気に入り製品に追加する <90

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る