DEH-7100 のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥17,900

(前週比:+1,000円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥18,300

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥17,900¥26,089 (15店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥23,000

タイプ:プレーヤー 取付形状:1DIN 搭載プレーヤー:CD Bluetooth:Bluetooth 3.0 certified 最大出力:50Wx4 Bluetooth対応:○ DEH-7100のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DEH-7100の価格比較
  • DEH-7100のスペック・仕様
  • DEH-7100のレビュー
  • DEH-7100のクチコミ
  • DEH-7100の画像・動画
  • DEH-7100のピックアップリスト
  • DEH-7100のオークション

DEH-7100パイオニア

最安価格(税込):¥17,900 (前週比:+1,000円↑) 発売日:2014年10月下旬

  • DEH-7100の価格比較
  • DEH-7100のスペック・仕様
  • DEH-7100のレビュー
  • DEH-7100のクチコミ
  • DEH-7100の画像・動画
  • DEH-7100のピックアップリスト
  • DEH-7100のオークション

DEH-7100 のクチコミ掲示板

(123件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DEH-7100」のクチコミ掲示板に
DEH-7100を新規書き込みDEH-7100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

Androidとの接続

2015/10/10 19:09(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-7100

クチコミ投稿数:1件

Androidとの接続は基本的にBluetoothでするか、アプリをダウンロードして行わなければならないのでしょうか?
また、Bluetooth接続時、USBに接続して充電をする事は不可能なのでしょうか?

書込番号:19215553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/10/11 07:01(1年以上前)

アンドロイドスマホと接続するならBluetoothをお勧めします
有線のUSB接続でも可能ですがUSBメモリーとの認識なので、それならわざわざスマホを接続するよりもUSBメモリーをお勧めします

Bluetoothオーディオも普通の再生とアプリを使った再生方法が有る様です

1Aの給電する様ですので充電は可能と思われますが、ダメなら車のアクセサリーソケットを介した充電器を使えば良いかと思います。

書込番号:19216860

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2015/10/12 14:33(1年以上前)

>アプリをダウンロードして行わなければならないのでしょうか?

アプリは不要です。そのAndrid端末がVer.4.0以降でMTP接続に対応していればUSB機器として認識します。
(Musicブラウザ機能は使えませんが)
最近の端末なら問題ないでしょう。

充電に関しては北に住んでいますさんの仰る通りです。

書込番号:19220751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 USBの再生曲順がずれる

2015/09/22 23:20(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-7100

クチコミ投稿数:152件

再生順18番目が、全18曲入りのこのアルバムの13曲目になっています。

CDをリッピングしてUSBメモリーにコピーして聴いています。

市販のCDでは問題無いのですが、いろんなCDから曲を寄せ集めて作られたCDをリッピングした場合は、
再生時に曲順がずれてしまいます。

問題のCDはファイル名(曲名)が付けられていないので(トラックナンバー1〜18になっている)
PCに取り込む際に曲名を付けました。

USBメモリーのフォルダーをPCで開いた場合はちゃんと曲順に整列する(1曲目が先頭に)のですが、本機で再生すると曲名は正しく表示されますが、例えば一番目が14曲目から始まると言う具合に、再生の曲順がずれてしまいます。

画像の例では、18番目に本来の(リッピング時の)13曲目が来ているので、
再生時に13曲目の「ポメロイ〜」が終わると次に14曲目「三線の花」は再生されずに、次のアルバムに移ってしまいます。(18番目の曲でこのアルバムは終了なので)

リッピング時の順番と本機での再生順を(1番目を1曲目に)合わせる方法が有ったら教えて下さい。
説明が下手で理解し難いと思いますが、宜しくお願いします。

書込番号:19164352

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/09/22 23:45(1年以上前)

MP3TAGってソフトでタグ情報を編集してみては?

書込番号:19164448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/09/23 00:48(1年以上前)

USBメモリは書き込み順で再生されますので
keyDESortなどのソートツールでソートし直して下さい。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se488593.html

書込番号:19164643

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:152件

2015/09/23 02:20(1年以上前)

見事解決。バンザ〜イ♪

早速のレス有難うございます。

>北に住んでいます さん
教えて頂いたソフトを使ってトラックb変えてみましたが、変化が有りませんでした。
恐らく何かやり方が間違っていると思われます。もう少し勉強してみます。

>働きたくないでござる さん
keyDESorでファイル名/昇順でソートしてみましたら、見事に再生順と曲順が一致しました。
このモデル、漢字表示を含めとても使い易く満足しておりましたが、これで益々好きになりました。

お二方には深夜にも拘らず、お助け頂き、大変感謝致します。有難うございました。


書込番号:19164785

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/12 09:06(1年以上前)

DEH-970で使ってますがたぶん仕様で一緒だと思うのでUSBの曲順はタグ編集の変更した順で再生されるみたいですので最後に追加した曲が一番最後に再生される仕組みになってると思います
リッピングした曲で途中の曲のタグ編集などを行うとその曲が最後に再生されるみたいです

対策としてはPC等でソートしてメモリーに全曲上書きすればナンバリング通りの再生順になると思いますよ

書込番号:19220035

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

オートアンテナ

2015/10/05 12:21(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-7100

スレ主 のいちさん
クチコミ投稿数:29件

電源を入れるだけで、TUNER以外を選んでいてもアンテナが出てきてしまいます。
別のモデルではTUNERを選択しているときだけしかアンテナは出ませんでしたが、電源ONで常にアンテナが出るのはこの機種の仕様なのでしょうか?

書込番号:19201067

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2015/10/05 12:47(1年以上前)

はい。仕様です。ラジオ時以外のソースでも上がります。
アンテナの上下はアンテナ電源線(青/白)でコントロールされますので、この線を外せば(スイッチを追加する等)
電源ON時でも、アンテナはコントロールされません。
(推奨配線では、デッキの電源ON時にはコントロール信号が流れてアンテナがあがってしまいます)
電源OFFで下げる事が出来ます。

書込番号:19201137

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 のいちさん
クチコミ投稿数:29件

2015/10/05 14:37(1年以上前)

ありがとうごさいます。

書込番号:19201361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

iPhone接続

2015/09/29 20:35(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-7100

スレ主 MAC200さん
クチコミ投稿数:9件

本機とbluetoothにてiPhone5sを接続してます(一応接続確認は出来てます)が、内部の音楽ファイルは勿論ストリーミングも鳴らせません。またiPodも同様です。互いに接続確認(認識)は出来てますが、良く分かりません。 接続方法等アドバイス頂けますか?

書込番号:19185390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ41

返信8

お気に入りに追加

標準

Bluetoothの音量について教えてください。

2015/09/25 15:10(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-7100

音量が物凄く小さくなるのですが、何か設定方法があるのでしょうか?

iPad mini3をBluetooth接続して再生すると物凄く音が小さくなるのです。
iTunesに取り込んだ音源をUSBメモリーに移して再生した時の音量レベル10が、Bluetoothで再生した時は20〜23くらいにしないと同じくらいの音量になりません。
ラジオは音量レベルの差はほとんどありません。
音量バランスをとる機能がありますが、+4では全く歯が立ちません。

私が何かの設定を間違えているのか、忘れているのだと思いますが見つけられなくて・・・。

皆様のお力をお貸しください。

書込番号:19172216

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2015/09/25 15:46(1年以上前)

ipad本体の音量をチェックして、MAXになっていなければ、MAXにしてみては如何でしょうか。

書込番号:19172276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2015/09/25 16:28(1年以上前)

>銀の箱舟さん
アドバイスありがとうございます。

昨日、iPad mini3の音量をマックスにしてみましたが駄目でした。

書込番号:19172348

ナイスクチコミ!6


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2015/09/25 18:55(1年以上前)

音量バランスをとる機能はBluetoothには使えません。
(この機能が使えるのはAM/CD/USB/iPod/AUXのみ)

iPad本体音量MAXでもだめなようなので
・AM/CD/USB/iPod/AUXのレベルを全て-4にして相対的にBtのレベルが上がるようにする。

それでだめなら
・iPadを有線で繋ぐ(USBかAUX)
くらいしか方法は無いと思います。

ただし、AUXはアナログ?接続なので音質は良くないですが。

書込番号:19172660

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2015/09/25 20:56(1年以上前)

>1985bkoさん
iPad mini3でナビしながら音楽を聴きたいので、出来ればBluetoothで使いたいのです。
ナビの音声案内が始まると音楽を小さくして、ナビの案内が優先されるのが便利なので。

Btを-4にする方法も試してみます。

アドバイスありがとうございます。

書込番号:19173003

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2015/09/25 22:53(1年以上前)

>ナビしながら音楽を聴きたいので、出来ればBluetoothで使いたいのです。
ナビの音声案内が始まると音楽を小さくして、ナビの案内が優先されるのが便利なので。

その機能って有線でも効きませんか?

>Btを-4にする方法

逆です。Btの方が他のソースより音量が相対的に小さいのですよね?
なのでBt以外を全て-4にすれば相対的にBtの音量が大きくなるということです。(全体の音量は上げる)
前レスに書きましたが、Btは調整できないと思います。

書込番号:19173456

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2015/09/25 23:14(1年以上前)

>1985bkoさん
「以外」の文字が抜けていました。
Bt以外を全部下げ、試してみます。

年に1〜2度、合計8時間以上ナビを使う事があるので充電しながら使用したいと思っています。
そうなるとライトニングは電源用になってしまうのです。

書込番号:19173535

ナイスクチコミ!1


ELB4さん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:10件

2015/09/26 19:33(1年以上前)

本論とは関係ないですが、Bluetoothよりアナログのほうが音質はいいはずです。BluetoothはSBCなので圧縮して送信してます。

書込番号:19176004

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2015/09/28 16:10(1年以上前)

>ELB4さん
>1985bkoさん
>銀の箱舟さん

昨日、原因がわかりました。
私の無知が原因でした・・・お恥ずかしい。
Bluetooth接続する前にiPad mini3本体のボリュームを最大にしたのでボリュームは問題ないと思っていましたが、ミュージックアプリ?でのボリュームが低いままでした。

再生中に下部に表示されるバーは再生時間だと思っていたのがボリュームだったとは。
曲の再生中にボリュームを上げると問題なく聴く事が出来ました。

皆様、アドバイスありがとうございました。
始めて使うアップル製品は手強いです。(笑)

書込番号:19181755

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

Bluetooth接続

2015/06/28 18:38(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-7100

スレ主 masasuiさん
クチコミ投稿数:14件

既出かもですが、質問させてください。

iphone6とのBluetooth接続で音楽聴いている時、曲名やアーティスト名等は日本語で表示されますでしょうか?

書込番号:18917584

ナイスクチコミ!0


返信する
masnogさん
クチコミ投稿数:2件

2015/07/05 23:43(1年以上前)

私はiPhone5sですが、曲名やアーディスト名はもちろん日本語表示されますよ。
ちなみに、電話がかかれば相手の氏名も日本語表示されます。

書込番号:18940177

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DEH-7100」のクチコミ掲示板に
DEH-7100を新規書き込みDEH-7100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DEH-7100
パイオニア

DEH-7100

最安価格(税込):¥17,900発売日:2014年10月下旬 価格.comの安さの理由は?

DEH-7100をお気に入り製品に追加する <209

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング