- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
クチコミ投稿数:38件
昨年買った中古車、純正スピーカーはJBLなのですがナビがしょぼかったのでこちらの機種に変えました。
操作や各種設定は感覚でいけるかな?と思いましたが取説が必要でした...イコライザーの設定が解り辛かった。
iPhone6(8.1.2)を使っていますが、Bluetoothは快適に使えています。
音質はアンプやスピーカー次第かと思いますが、イコライザー(5分割)、ラウドネス(3段階)、バスブースター(6段階)を駆使して自分なりの音作りを楽しめるのではないかと思います。
・1Dメインユニット carrozzeria DEH-7100
・アンプ carrozzeria GM-D7400(200w×4)
・スピーカー(前)carrozzeria TS-C1620A
・スピーカー(後)純正JBL
当方こんな組み合わせです。最初は純正スピーカーを生かしてDEH-7100とアンプだけを差し替えたのですが、フロントの低音がチープで納得いかず、オートバックスで聞き比べたところコスパの高そうなTS-C1620Aを見つけ変更しました。
フロントの低音も厚みが増して色々と聴くのが楽しいです。
あとCDは要らないな〜と思っていましたが、聴き比べてビックリ。音がキラキラ別次元、あって正解でした。
動画をアップしましたのでご参考までに。(CDです)
1点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)








