『DEH-470使用してましたが・・・』のクチコミ掲示板

DEH-7100 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥18,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥18,800¥22,240 (18店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥23,000

店頭参考価格帯:¥21,480 〜 ¥21,480 (全国1店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ:プレーヤー 取付形状:1DIN 搭載プレーヤー:CD Bluetooth:Bluetooth 3.0 certified 最大出力:50Wx4 Bluetooth対応:○ DEH-7100のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • DEH-7100の価格比較
  • DEH-7100の店頭購入
  • DEH-7100のスペック・仕様
  • DEH-7100のレビュー
  • DEH-7100のクチコミ
  • DEH-7100の画像・動画
  • DEH-7100のピックアップリスト
  • DEH-7100のオークション

DEH-7100パイオニア

最安価格(税込):¥18,800 (前週比:±0 ) 発売日:2014年10月下旬

  • DEH-7100の価格比較
  • DEH-7100の店頭購入
  • DEH-7100のスペック・仕様
  • DEH-7100のレビュー
  • DEH-7100のクチコミ
  • DEH-7100の画像・動画
  • DEH-7100のピックアップリスト
  • DEH-7100のオークション

『DEH-470使用してましたが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「DEH-7100」のクチコミ掲示板に
DEH-7100を新規書き込みDEH-7100をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

DEH-470使用してましたが・・・

2015/06/25 17:43(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-7100

クチコミ投稿数:33件

お世話になります。
アルテッツァSXE10(前期)基本的にノーマル
フロントSPがTS-C1710に交換
SWをTS-WH500A(SP線分岐)追加
している状態で、

・3バンドイコライザだと項目少なすぎてうまく設定できない。(特にSWとつなげにくい)
・現状イコライザのLOWは±0でラウンドネスをHIGHに設定(このおかげで高音がきつい・・・)
・SWをゲインマックス付近で使っている。(これが当たり前なのかが不明だし、それでも足りないと思うときがある)
・夜液晶が地味にまぶしい。
・やっぱり日本語表示にあこがれる・・・。

のですが、この機種DEH-7100に変更することによって

・5バンドだとある程度設定しやすくなるのか(あるいは5バンドも厳しいからDEH-970にしたほうが良いのか)。
・SWをRCA接続にすることによって音質、調整等が劇的に改善するのか。
・そもそも7シリーズ以下の音質は同じなのか(設定がフラットだったら全部同じ?)。

大体聞くのが洋楽だとロックで、邦楽だと中島美嘉さんとか家レオさんとか斉藤和義さんとか・・・
この車知ってる人はわかると思うのですが、意外と喧しく細かい音質にはあまり拘れないと思います。
bluetoothとかスマホ連動等の機能は使う予定がありません。

予算の許す限り970にしたほうが良いかもしれませんが、世代が古くFLACにも対応してない為あまり手を出したくありません。(FLAC対応の9シリーズ出たら悩まないのですが・・・)

あとUSBメモリだけで音楽聴いてるので、CDないMVH-790でもよいかも(こちらはFLAC未対応ですが安いので候補に・・・)。

以上だらだら書いてしまいましたが、ご教授願います。

よろしくお願いします。



書込番号:18907166

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18188件Goodアンサー獲得:3347件

2015/06/25 18:50(1年以上前)

とりあえず、MCがあるであろう秋まで待ちが良いと思います
もしかすると待望のDEH-9200が発売されるかも?
結果コストダウンで性能落ちても私を怨まないでね!


パイオニアはナビでもFLAC対応していないからどうなのでしょうね?
FLAC対応してるのはケンウッドのナビだけだったはずです(ケンウッドのカーオーディオはFLAC非対応は何故?)。

書込番号:18907325

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1207件Goodアンサー獲得:142件

2015/06/26 07:10(1年以上前)

FLAC対応に絞って探すのは難しいですね。

FLACはハイレゾですか?
ハイレゾなら全てのユニットを対応させなければもったいないですね。

ハイレゾじゃないのならFLAC以外の形式でまとめたほうが扱いやすいですね。




>・5バンドだとある程度設定しやすくなるのか(あるいは5バンドも厳しいからDEH-970にしたほうが良いのか)。

イコライザー調整するなら厳しい。しない人には十分。


>・SWをRCA接続にすることによって音質、調整等が劇的に改善するのか。

ハイレベルインプットで接続したことがないので核心的なことは言えないが、ノイズの軽減だったり効果はあるでしょう。劇的にかはわかりませんが体感できると思います。



調整についてはどんなに調整力があってもインストールが雑なら高音質にはなれませんし宝の持ち腐れになってしまいます。

それでも今後のシステムアップを見越すなら970のほうが後悔しなくて済むと思いますよ。

書込番号:18908943

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2015/06/26 09:02(1年以上前)

北に住んでいますさん、TWELVE1212さんご返信ありがとうございます。
おぉ秋にMCですか、急いでるわけではないので待ってみます。

FLACはハイレゾではありません。
音源は基本的にCDから落としてて昔はMP3変換でしたが、今はテラバイトでガラ空きなHDDの有効活用にタグ付きが便利で音質良さそうなFLAC変換にしてます。(車用のUSBにはFLACをWAVEに変換して・・・まぁでも現状タグがあろうとなかろうと日本語ダメなので関係ないですが・・・)
高ビットレートなMP3だとWAVEと聞き比べても遜色ないらしいので、MP3で統一した方がいいかもしれません。

5バンドでは厳しそうなので9シリーズ狙いが無難そうですね。
何か7シリーズと9シリーズの間にすごい壁が見えるのは気のせいでしょうか・・・。
SWはRCA接続だとそれなりに変化がありそうですね。

貴重な意見ありがとうございました。




書込番号:18909181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1207件Goodアンサー獲得:142件

2015/06/26 14:21(1年以上前)

自分はPCでは全てWAVで取り込んでいます。WAVで取り込んでおいて他の形式が必要になったらその都度WAVから変換して使ってます。

現在90PREMIにSDカードで持ち出していますがタグの不便はあるがWAVのみ使用しています。


今後970等でUSB使用するなら容量によゆうがあればWAVでMP3ならlameがいいと思いますよ。


車内での再生においてもちろん無圧縮が最高音質になるでしょうが圧縮音源でも再生機の音響効果次第では無圧縮よりもよく聴こえるかもしれません。

書込番号:18910029

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2015/06/26 20:27(1年以上前)

TWELVE1212さんご返信ありがとうございます。

うほっDIATONEですか・・・す、すごい。
USBメモリはガラ空きですね(8GB中2GB使用)。
全部WAVEにしてぶっこんでも問題なさそうですね。
今圧縮はlame3.98beta1で固定ビットレートの192kbpsにしてます。
CDexに付いてたもので良いかどうかは分かりません・・・。
なんと、環境しだいで無圧縮を上回る可能性があるのですか。
もうWAVEとかFLACにこだわらず、全部MP3にしちゃったほうがいろいろ幸せになれるかもしれない。

貴重な意見ありがとうございました。


書込番号:18911018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1207件Goodアンサー獲得:142件

2015/06/26 20:50(1年以上前)

PREMIはホントいいモノですが良くするも悪くなるも使う人次第ですね(笑)
中々難しいです。

無圧縮の音質を上回ると言ってしまうと大変語弊がありますがサウンドレトリバー等の音響効果を上手く使えればいい音で聴けると思いますよ。

PREMIはセカンドカーに付けてるのですがメインカーのサイバーナビでの圧縮音源は全然気にならないし現状PREMIよりいい音で聴けてます。

書込番号:18911098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2015/06/27 10:38(1年以上前)

TWELVE1212さんご返信ありがとうございます。

サウンドレトリバーですか。あれはこの機種だと「ん〜・・・」てなると思います。
なるほど細かい調整プラスでサウンドレトリバーも化けそうですね。

貴重な意見ありがとうございました。

書込番号:18912907

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DEH-7100
パイオニア

DEH-7100

最安価格(税込):¥18,800発売日:2014年10月下旬 価格.comの安さの理由は?

DEH-7100をお気に入り製品に追加する <201

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[カーオーディオ]

カーオーディオの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:4月1日

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング