Dyson Digital Slim DC62 のクチコミ掲示板

2014年10月10日 登録

Dyson Digital Slim DC62

  • 毎分最大110000回転する「デジタルモーター V6」を搭載したコードレスクリーナー。
  • カーボンファイバーブラシとナイロン素材を組みわせたモーターヘッドを搭載し、高い集塵性能を実現。
  • ヘッドが床と適切な密閉性を保つため、家具の下も自在に掃除できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:スティック 集じん方式:サイクロン 本体質量:1.22kg 最長運転時間/連続使用時間:通常モード20分/モーター駆動のヘッド使用時:17分/強モード:6分 Dyson Digital Slim DC62のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Dyson Digital Slim DC62の価格比較
  • Dyson Digital Slim DC62のスペック・仕様
  • Dyson Digital Slim DC62のレビュー
  • Dyson Digital Slim DC62のクチコミ
  • Dyson Digital Slim DC62の画像・動画
  • Dyson Digital Slim DC62のピックアップリスト
  • Dyson Digital Slim DC62のオークション

Dyson Digital Slim DC62ダイソン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2014年10月10日

  • Dyson Digital Slim DC62の価格比較
  • Dyson Digital Slim DC62のスペック・仕様
  • Dyson Digital Slim DC62のレビュー
  • Dyson Digital Slim DC62のクチコミ
  • Dyson Digital Slim DC62の画像・動画
  • Dyson Digital Slim DC62のピックアップリスト
  • Dyson Digital Slim DC62のオークション

Dyson Digital Slim DC62 のクチコミ掲示板

(48件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Dyson Digital Slim DC62」のクチコミ掲示板に
Dyson Digital Slim DC62を新規書き込みDyson Digital Slim DC62をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ67

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

マキタと比較 重さ

2016/04/12 18:51(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim DC62

スレ主 fan??さん
クチコミ投稿数:30件

マキタCL100DWと比べ重さはどうでしょうか?

書込番号:19781928

ナイスクチコミ!51


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2016/04/12 19:23(1年以上前)

スペック的にはマキタの方が軽いみたいですね。

書込番号:19782004

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ40

返信0

お気に入りに追加

標準

3年保証付きで34700円

2016/04/02 16:57(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim DC62

スレ主 superjjさん
クチコミ投稿数:17件

ケーズデンキの滋賀県守山店が
オーブン特価で延長保証付き34700円です

書込番号:19751795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!40




ナイスクチコミ21

返信1

お気に入りに追加

標準

ダイソンからのダイレクトメール

2016/01/13 10:17(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim DC62

クチコミ投稿数:14件

DC62ご利用の方にって始まる、ソフトローラクリーナーヘッドの単体販売ダイレクトメールが来ました。
早速申し込み。
新モデルのヘッドが気になっていたので、よいタイミングでした。
保証一年ついて送料込み19980だったかな。

書込番号:19487358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:45件

2016/04/12 21:58(1年以上前)

こんばんは。

これを吉報と思うユーザーは多いと推察します。
我が家はFluffy+ですが、毎日使っていてもなかなかよくできたヘッドだと思います。

二種類を使い分けできるようになるのは素晴らしいですね。でも、使い始めたらきっとソフトローラーの利用比率が高くなると思いますよ。:-)

書込番号:19782571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ84

返信4

お気に入りに追加

標準

ダイソンかマキタか!

2015/07/09 21:45(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim DC62

スレ主 敬吾さん
クチコミ投稿数:20件

はじめまして、この商品の購入を考えているのですが、
もしバッテリーの寿命が来たときは、バッテリーのみの交換などはできるのでしょうか?
寿命がきたら再び同じ本体ごと購入しないといけないのでしょうか?
マキタの充電式のほうが後々長く使えそうなんで、迷っています。
みなさんの御意見を聞かせてください!
ちなみに 家にはダイソンのコード式が一台あります。
ちょこっとや、車の掃除などのサブ的な役割になりそうです。

書込番号:18951415

ナイスクチコミ!26


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2015/07/09 22:16(1年以上前)

敬吾さん こんにちは。

この両機種は持っていませんが、コード式のハンディー機を持っています。
それで車の掃除に思う事は、いくらフットワークが軽いコードレスと言えど、細かい隅は車の掃除はしにくいんですよね。
そんな時、フレキシブルなホースとか、それに付けた細い吸い口が役に立ちます。
ダイソンで言えば、延長ホースやフレキシブル隙間ノズルなんかのノズルは重宝しそうです。
マキタはそういうノズルはありませんね。

ちなみに、ダイソンのバッテリーの交換は、ダイソンに送って交換だそうです。
昔はプッシュ式で交換可能でしたが、なぜかそういう方式になったそうです。
取り外すにはねじ二本外すだけだそうですが、数千円(8000ぐらい?)+税+送料という値段です。

書込番号:18951546

ナイスクチコミ!19


スレ主 敬吾さん
クチコミ投稿数:20件

2015/07/09 22:24(1年以上前)

ぼーーんさん御意見ありがとうございます。
バッテリーの交換ができるのであれば、吸引力のある
ダイソンのほうで検討してみます!

書込番号:18951586

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:8445件Goodアンサー獲得:1092件

2015/07/10 20:52(1年以上前)

うちも車の掃除目的でDC35を購入しました。
DC35はバッテリー交換が自分で出来るため、予備に互換バッテリーを購入して交換しながら使っています。
車掃除ではもちろん文句ない吸引力ですが、家の中でも使い勝手が良いため我家のメイン掃除機になっています。

書込番号:18954050

ナイスクチコミ!15


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2015/07/17 07:19(1年以上前)

コードレスハンディ掃除機は、店頭で実機を見ながら他の機種も検討した結果、
私は以下のモノを購入しました。
購入価格も家電量販店で1万円前後で購入出来ます。
購入目的は、ちょっとした掃除を手軽に行なう、そして車の車内の掃除ですね。

http://review.kakaku.com/review/K0000019979/ReviewCD=475098/#tab

吸引力も良くレビューを見ても結構評判も良いです。
良く気にされる吸引力ですが、ダイソンのハンディ機と同等の吸引力があります。
ティッシュを使うことで、溜まったゴミを捨てる時も手軽になりますよ。

バッテリーは、バッテリーのみで購入、交換できます。2700円位です。

ダイソンは良さそうですが、何と言っても値段が高過ぎますね。私が購入した
機種なら数台も買えてしまいます。
マキタの充電式もホームセンターで実機が展示されていたので、吸引力等を確認
させてもらいましたが、吸引力は若干落ちますね。あと回転ブラシも無い様です。

パナの充電式も検討されてみてはどうでしょうか?
コストパフォーマンスは一番だと思いますよ。

書込番号:18973464

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ173

返信7

お気に入りに追加

標準

DC62の掃除に困っています

2015/02/15 18:14(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim DC62

クチコミ投稿数:24件 Dyson Digital Slim DC62の満足度4

DC62を購入して1か月が過ぎました。まず、購入してすぐに壁掛けブラケットが無いことに気づき「話そうダイソン」に電話しましたした。これが無いと充電が出来ないのですが?、との内容です。その回答が「収納用ブラケット」4,968円が有りますので購入してくださいとの事でした。現在では壁掛け式に収納しておさまっております。1ヶ月間使って感じたことを書いてみます。使い勝手は非常にいい感じです。吸い込み量や使い勝手は最高でした。1回の使用時間は10分位です。その後の掃除はとても良いとは言えません。まず、ケースの取外しはなかなか取れません。ちょっと慣れが必要です。細かなホコリがサイクロンの中に付きますがこれはほとんど掃除できません。手が入らない様な小さな隙間で出来ないのです。これまで一回も掃除をしていません。これはメーカーに改造をお願いしたいと考えます。以上です

書込番号:18480230

ナイスクチコミ!64


返信する
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/08 16:52(1年以上前)

 壁掛けブラケットは、収納と充電がいっぺんにできてしまう道具ですので壁掛けブラケットが無くても充電は可能ですね。
付属されていたAC電源の先をそのままDC62に刺してコンセントに繋げばいいだけですから。

 クリアービンの中のメッシュですが、外でエアースプレイで細かいホコリを飛ばした後にホコリをつきにくくするために
スプレー容器 25ml に水を入れてほんの数滴の洗濯用柔軟剤を入れて軽くメッシュの近辺にスプレイすればホコリは劇的に
つきにくくなるようです。スプレイした後は、乾いた後のクリアービンを取り付けてください。 ただ、民間療法なので自己責任で
お願いします。スプレーがいやな方はバケツに数滴柔軟剤を入れてぞうきんをつけて固く絞って、絞ったぞうきんで軽く拭いても
いいかもしれません。

書込番号:19671447

ナイスクチコミ!40


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:45件

2016/03/24 08:23(1年以上前)

おはようございます。

自分はFluffy+を使っていますが、別件のついでにコールソンターに聞いてみたことがあります。メッシュの中の埃は循環排出する設計になっているため掃除しなくても大丈夫とのことです。

新陳代謝するにせよ、常に溜まった状態なのはあまり気持ち良くありませんが、むやみにメンテして調子悪くなっても損なので、軽くトントンして落とす程度にしています。

書込番号:19723305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/26 22:59(1年以上前)

同機種所持者です

確かに「クリアビンは着脱しにくい」ですね(苦笑)

私は、スプレー式エアーダスターで、フィルターも除けてメッシュ部とフィルター部からもエアーダスターを吹いて埃を飛ばした後、ウエットテッシュ拭き取り作戦(笑)をしています。

まず、スプレー式エアーダスターで外部・内部の埃を飛ばした後、ウエットテッシュでサイクロンのメッシュ部及び外部を拭き、その後に、細い割りばしにウエットテッシュ巻き付けてのサイクロン内側の内部の溝の届く範囲の拭き掃除とフィルターを除けた内部部分の同様の拭き掃除、拭いた部分を改めてスプレー式エアーダスターで水気を拭き飛ばし、乾かした後の各種部品装着

クリアビンはスプレー式エアーダスターで埃を飛ばした後のウエットテッシュで拭き取り乾燥、乾かした後の装着の手入れです。

因みにスプレー式エアーダスターはホームセンターで3〜400円程度の物、ウエットテッシュはコンビニの弁当やパン購入の際に頂ける物を「ちょっと多めにお願いします(笑)」と言う感じで貰って使っています(笑)

まぁ、このスレの部分とダスト処理の部分が個人的にも「一番の泣き所」と言う感じですね。私もその旨をダイソンお客様相談室に何度も質問、要望しましたので、滅茶苦茶共感できます(苦笑)

上記方法で私の個体はかなり臭い防止に効果は出ています。埃付着防止になるのなら、煩悩男爵さんの方法と併用してみようかなぁ(笑)その方法はやった事が無いもので(笑)

参考にして頂ければ幸いです。




書込番号:19731722

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:24件 Dyson Digital Slim DC62の満足度4

2016/03/27 07:40(1年以上前)

皆さまいろいろ工夫されているのに感心します。回答ありがとうございます。

書込番号:19732399

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/07 06:32(1年以上前)

>あいちゃん2さん

おっしゃる通り細かいところの掃除はちょっとやりにくです。
私は、ほとんど掃除や水洗いはしていません。
約半年たつのですが、吸引力はさほど変わっていないように思います。
この掃除機はモーターヘッドの回転と密閉性によって吸引力が保たれているようにおもいます。

細かい商品レビューを書いてありますので、参考にしてみて下さい。
壁掛けの、「アンカー」のおすすめなんかも書いています。
重いですからね。

http://p--chan.com/2016/03/05/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%82%92%EF%BC%94%E3%82%AB%E6%9C%88%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%81%97%E3%81%A6/

書込番号:19765749

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件 Dyson Digital Slim DC62の満足度4

2016/04/07 08:31(1年以上前)

皆様のご意見拝見しております。これまでのご意見では、何もしなくとも吸引力は変わらないのでそのまま使用してるが最も多見られました。これを見て私も現状ではそのままの状態で使用しております。もうしばらくしたら、大掛かりな清掃をやろうかと考えました。ありがとうございました。

書込番号:19765966

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:27件

2016/04/13 20:12(1年以上前)

この機種、2〜3年ぐらい使っています。
私も同様に手入れにおいて水洗いが出来ない点が不満でした。
3年近くも使っているとメッシュ(シェラウド)の中の粉塵がこびりついてエアーダスターでは吹き飛ばなくなっている
部分ができました。
段々気になってなんとか落とす方法がないかとネットで検索して下記のサイトを見つけました。
http://makita-cleaner.com/cyclone-dyson-washable/
思い切ってやってみようと思い、最初上記のサイトで紹介されているセパレーターを購入しようと
調べましたが(なんと)2,000円もするではないですか。こんなものに2,000円は出せないと思ったことと
もしもうまくいかなかった場合に備えて下記のものをオーダーしました。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%BD%E3%83%B3-Dyson-Cyclone-Motorhead-%E3%82%BB%E3%83%91%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB%E4%BB%98%E3%81%8D/dp/B015MZT74C?ie=UTF8&keywords=DYSON&qid=1460543458&ref_=sr_1_74&s=kitchen&sr=1-74
商品が届き、いよいよサイトで紹介されているような方法で洗浄してみました。
その方法で内部の汚れもかなり落ちたのですが、肝心のメッシュ(シェラウド)の中のこびりついた粉塵はいくら振っても落ちませんでした。これでは本来の目的を達せられず不満でしたので意を決して(笑)ケルヒャーの高圧洗浄機でメッシュ(シェラウド)に噴射しました。正直、この強力噴射にメッシュ(シェラウド)が耐えられるのか心配でしたがとりあえず大丈夫だったようです(目に見えて破損するような事はなかったので。。。実際、どのような影響を及ぼしたかは判りません。耐久性が損なわれたかも知れません)
それにより気になっていたメッシュ(シェラウド)内にこびりついていた粉塵は綺麗に取れました。
目に見えない耐久性損傷のリスクはありますが粉塵が綺麗に取れたのでスカットして満足しました。
そしてメッシュ(シェラウド)が乾いた段階で煩悩男爵さんが書かれていた方法”スプレー容器 25ml に水を入れてほんの数滴の洗濯用柔軟剤を入れて軽くメッシュの近辺にスプレイすればホコリは劇的につきにくくなるようです”もやってみました。
ここまでやろうと思ったのはセパレーターとセットで購入したサイクロンがあったからです。
もし、この洗浄方法で既存のサイクロンがだめになっても新たに購入したものを使えば良いからです。
以上、自己責任と言うことになりますが、私のようにメッシュ(シェラウド)内の粉塵がどうしても気になる方の参考になればと思い投稿しました。余談ですが、Fluffyのヘッドがとても良さそうだったのamazonで平行輸入品を購入しました。
DC62にも問題なく付けることができました。公式には対応にはなっていないのですが、通常使用には問題ないと思います。
購入者の口コミでも大丈夫との事及び家電量販店でダイソンの販売員にDC62とFluffyの違いを聞いたところヘッドの違いと聞いたこともあったので安心して購入しました。
Fluffyのヘッドはかなり良いと思います。我が家は全室フローリングなのですがフローリングにはFluffyのヘッドの方が優しい感じです。

書込番号:19785228

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ37

返信2

お気に入りに追加

標準

勘違い購入

2014/10/31 11:33(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim DC62

スレ主 radish0907さん
クチコミ投稿数:47件

イオンで購入しました。
開けてみると何か付属品が思っていたより少ない?
色々調べてみると新発売の付属品が少ない製品のようでした。
収納用ブラケットは不要だったけど、ミニモーターヘッドは欲しかった…

書込番号:18113020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:27341件Goodアンサー獲得:3127件

2014/10/31 12:10(1年以上前)

ミニモーターヘッドは、いいですよね。
狭い所には、お勧めです。

書込番号:18113113

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:45件

2016/04/12 22:04(1年以上前)

こんばんは。

ミニモーターヘッドをフトンツールとして使っています。ブラシ部分が僅かながら叩き回転してくれるので薄平型のフトンツールより扱いやすく、吸い取り効果も期待できるように思います。

書込番号:19782595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

「Dyson Digital Slim DC62」のクチコミ掲示板に
Dyson Digital Slim DC62を新規書き込みDyson Digital Slim DC62をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Dyson Digital Slim DC62
ダイソン

Dyson Digital Slim DC62

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2014年10月10日

Dyson Digital Slim DC62をお気に入り製品に追加する <458

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング