<お知らせ>
本製品の一部において、バッテリーが過熱し、火災の危険をもたらす場合がまれにあることが判明いたしました。詳しくはメーカーページをご覧ください



タブレットPC > NVIDIA > SHIELD TABLET
到着まで3〜7日ということでありました。旧タブレットは処分または返却という事なので、面倒であれば自分で廃棄して良いと言う事なんでしょうね。
書込番号:19111850 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>mouyanyanさん
発送通知おめでとう御座います(*^^)v
私のところには遅延のお詫びメールです(T_T)
NVIDIAのタブレット所有者の皆様、
私たちはあなたの交換SHIELDタブレットを送信するの遅延をお詫び申し上げます。
我々は、彼らが受信された順序で、早く我々はできるようにクレームを果たしています。いくつかのケースでは、我々は2-4週間の目標配信の背後で実行されています。私たちはスケジュールを加速するために私たちができることはすべてやっています。
ときにあなたのユニットの出荷私たちはあなたに通知します。一方で、質問があれば、ご連絡くださいnvidiashieldtablet@stericycle.com。
あなたの忍耐に感謝します。
NVIDIA
書込番号:19112415
0点

こんにちは、このメールは英文で来たんですか?それともこのままの文章? こちらに来たメールはちゃんとした日本語の文言でしたけど。ちょっと笑ってしまいました(#^.^#)でも丁寧ですよね。
書込番号:19112533 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは
英文です。
Gmailなので自動翻訳です。
日本語訳が笑けますw
忍耐はしたくないです(汗)
書込番号:19112686
0点

僕も昨日リコール交換の手続きを行ったら
2-4週間と書いてありました。
主さんと同じように、返却か廃棄を。とありました
書込番号:19113475
0点

日本ではどこで交換のことお願いするとよいのか、教えてください。私のも電池がY01でした(涙)
書込番号:19138593
0点

http://jp.tabletrecall.expertproductinquiry.com/registration
こちらにNVIDIAの日本語のサイトがあります。都道府県欄には入力せずにしてください。
1ヶ月位で届くかと思います。
書込番号:19138662 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> 都道府県欄には入力せず
頭から二文字がデフォではないかと。
書込番号:19138723
0点

都道府県の欄はアメリカの州名の略字2字を入れる欄を無理矢理訳してそうなった(だから2文字しか入らない)んで
無記入で大丈夫です。自分も空欄のままで届きました。
しかし絶対混乱する人が出るんだから適当に訳さないで記入欄自体を消しなさいよと思うんですが。
書込番号:19140130
1点

書式の基本をグローバル化していますので消せないでしょう。
その関係の余談ですと、電話番号を+81-3-nnnn-nnnn形式で記述しなくて良いかどうかもわかり難いのではないかと思いました。
(特に海外が発送元であれば0無しの+81〜形式で記すことが多いですから=日本国内発送なら伝票印字でシステムが置き換えるか、そのまま来て配送員が読み替える)
書込番号:19140410
0点

僕はJPをいれました。
日本を選択して、郵便番号と電話番号がちゃんと入っていれば途中は適当に入れていても届くと思いますよ。
書込番号:19141826
0点

今日メールが来ましたが、発送が遅れているようです。
遅い登録だったので仕方ないです。
NVIDIAタブレットユーザーのお客様へ
SHIELDタブレットの代替品の発送が遅れており大変申し訳ございません。
代替品はリコール登録順に順次発送致しておりますが、お客様によっては当初の目標納期である2-4週間を大きく超えてしまう状況が発生しております。現在この遅れを解消するために最大限の努力を致しております。
今後代替品を出荷した時点でお客様に改めて通知致します。ご質問がございましたら nvidiashieldtablet@stericycle.com にご連絡ください。
書込番号:19172805 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

誤ったリサイクルのリファービッシュが来て即ロックなんてことが無ければいいですが。。。
書込番号:19173746
0点

こちらは一昨日、ようやく届きました。
申し込みから、ほぼ二ヶ月掛かったことになりますね。長かった・・・。
交換品は動作も問題なく、一安心といったところです。
発送作業が遅れているそうなので、まだ届いていない方や、これから申し込む方々も
二ヶ月程度は覚悟しておいた方がいいかもです。
書込番号:19198361
2点

>ラザニアうまいッスさん
交換品到着おめでとうございます♪
私は未だに届いていません(*_*;
海外輸入版なので、もっと遅いかも?
マジでタブレット使用していないので不便で仕方がない(>_<)
書込番号:19198877
1点

まだ届かないですが
自分で廃棄する場合に何か連絡などしないといけないんですかね?
そのまま放置でいいのでしょうか
ご存知のかたよろしくお願い致します。
書込番号:19201518
0点

>Йё`⊂らωさん
ありがとうございます。
流石に発火の恐れがあるタブレットを使い続ける訳にはいかないとはいえ、
長期間使えないとなると、厳しいものがありますね。
Йё`⊂らωさんのタブレットも、速く届くと良いですね。
>canna7さん
こちらに届いた交換品に同封された注意書きでは、
「同梱の指示書に従い、古いタブレットを梱包して返送してください。」と書いてありました。
他には、データのバックアップや、microSDカード・アクセサリの取り外しの注意等で、
個人での処分方法に関しての記述は、ありませんでした。
質問受付のフリーダイヤルも書いてありましたが、処分に不安があるなら返送した方が良いかもです。
返送用の箱に梱包材・記入済みの宅急便着払い伝票に、箱の口を止めるテープまで揃って用意されてました。
私は近日近くのコンビニで出す予定です。
書込番号:19202320
1点

ラザニアうまいッスさん
ご回答頂きましてありがとうございます。
米amazonでの購入品なのでどうしようかと考えていたところでした。
書込番号:19204045
1点

皆さんやっと日本到着のメールが来ました。
案の定住所が分からず都の案内です(汗)
こちら国際宅配便のユーピーエス・ジャパン と申します
お電話では連絡が取れませんでしたので、メールをさせていただきました
オランダ/SERVICE BUREAU JANSEN からお客様宛で、関空にお荷物が到着いたしました
輸入手続き、及びご配達をする上で、お客様のご住所が必要ですが
不備がございまして、保留となっております。
※返信し、近々届く予定です(^_^)/
書込番号:19234094
0点

>Йё`⊂らωさん、お世話さまです。
素朴な疑問ですが、何がどこで不備だったのでしょう?
例の電話の+81やゼロの有無がわからないとかでしょうかね。。。
書込番号:19234552
0点

>スピードアートさん
不備内容はこちらに提示無しです。
たぶんおっしゃる通りで、ちゃんと相手方に伝わっていなかったんだと思います。
日本語 日本の窓口がちゃんとなかったら不便しますね(汗)
書込番号:19235666
0点

>Йё`⊂らωさん、なるほどです。
電話でありそうなのは、03〜と書いて海外から+8103〜で繋がらないとかでしょうが、国内からですと不明ですね。
住所の逆並び?がダメだったということも無いでしょうし。。。
書込番号:19236817
0点

>スピードアートさん
先程届きました。 めちゃんこ嬉しいです。
どうも、CITY KOBE POSTALCode まではちゃんと記載されていましたが、住所らしきものが有りません。
名前とメールアドレスは記載されていました。
届いた書類の文面が全て英語なので、いまから暫く四苦八苦しそうです。
書込番号:19243227
1点

>ラザニアうまいッスさん
私の場合、本体のみでした。
もちろんRecall品なので返送したいのですが、どうしたものかと^^;
今から日本のRecall対策サイトでも見て問い合わせします。
書込番号:19243247
0点

>Йё`⊂らωさん
受領なさったのですから、「元々の表記が」ということですよね。
私の時にどうなるか確認してみます。。。
書込番号:19243941
0点


>Йё`⊂らωさん
超感動の快適って何かサプライズでもあったのでしょうか?
書込番号:19246915
0点

>スピードアートさん
特に何もないです(汗)
久しぶりにSHIELDTABLETいじくりまくりで、音楽もイイ音鳴るので喜んでいます(笑)
書込番号:19247049
0点

>Йё`⊂らωさん
> 音楽もイイ音鳴る
発音体周りの剛性がいいためではないかと思います。
書込番号:19247265
1点

僕の昨日届きました。
アメリカアマゾンで購入したものでどうなるかと思ってましたが
発送先はNVIDIA合同会社 JAPANリコールホットラインから送られてきて
返送用の箱と返送方法、着払い用記入済み送り状などもついてましたよ。
本体はまだ開けてないのでこんな感じでした。
書込番号:19249376
0点

マジ日本語対応ですね。 羨ましい。
私の場合、翻訳して返送するつもりですけど、相手さんに伝わるのか不安です(汗)
書込番号:19249671
0点

NVIDIA合同会社JAPANリコールホットラインの電話番号です。
0120−981-483
こちらに連絡されてもいいと思いますよ。
書込番号:19249721
0点

何か受付の状況で動きが違うのですかね。。。
それとも型式の違い?
お二方の『LTE』表記が気になっているのですが、外品だから『LTE』で、『Wi-Fi』で『LTE』(SIMスロットアリ)が来たってこと(それこそ感動モノ)は無いですよね?
重要参考ではあるものの、『LTE』機なら微妙に板ズレとも言える訳でして。。。(笑
書込番号:19249820
0点

僕のは登録時に所持しているタイプと同じ16GB WiFi版が届きましたよ。
まだ開けてないのですが 製品の箱の説明に16GB+simスロットとは書いてあります。
発送の際に再度住所の確認がメールでありました。
発送された送り状と返送用の送り状には、こちらの住所が英語表記ですので
なにかしら対応違いがあるのでしょう。
書込番号:19250009
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





