LaVie Tab S TS708/T1W PC-TS708T1W SIMフリー
8型WUXGA液晶を搭載したAndroidタブレット
※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
LaVie Tab S TS708/T1W PC-TS708T1W SIMフリーNEC
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年12月18日



タブレットPC > NEC > LaVie Tab S TS708/T1W PC-TS708T1W SIMフリー
初心者です。
つい最近この機種を購入しました。まだ何も触っていない何も入っていない状態なのですが、
Android5.0にアップデートしたほうがよいのでしょうか?
いろいろ不具合がでている方もいらっしゃるようなので、よくわからずお伺いしました次第です。
書込番号:19761176
4点

こんばんは
>Android5.0にアップデートしたほうがよいのでしょうか?
自分も別機種ですが、Android4.4→5.0にして問題なく使用できていますが、
5.0(Loripop)が出てからかなりたちますから安定してきているとは思います。
本機もアップデートできるようになっているのなら、端末も準備が出来ているということでしょうから してもよいでしょうが、「したほうがよい」 かはどちらでもよいかと。
また4.4がOSのサポート外になるような知らせがあればしたほうがよいでしょう。
書込番号:19761929
4点

>LVEledeviさん
本日アップデートしていろいろ使いましたが、今のところ問題ないようです。早速の返信ありがとうございました。
書込番号:19764301 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Androidのバージョンアップで、仮に不具合が出るとすれば、
1 音が出ない、音量調整ができない
2 音がスピーカから出ない、スピーカの音量調整ができない
3 ヘッドフォン端子から音が出ない、音量調整ができない
4 Bluetoothのペアリングができない、ペアリングが解除されてしまう
5 無線LANに接続できない
6 3G、LTEに接続できない、接続できるがつかみが悪くなった
7 無線LANとLTE,3Gとの切り替えが自動的に行われない
8 バッテリ消費が激しい、充電できない
といったことでしょうから、それらを点検すればと思います。
書込番号:19765964 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
-
【Myコレクション】ロマン
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





