LaVie U LU550/TSS PC-LU550TSS のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:11.6インチ 画面解像度:1920x1080 詳細OS種類:Windows 8.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:128GB メモリ容量:4GB CPU:Core M-71/1.2GHz LaVie U LU550/TSS PC-LU550TSSのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie U LU550/TSS PC-LU550TSSの価格比較
  • LaVie U LU550/TSS PC-LU550TSSの中古価格比較
  • LaVie U LU550/TSS PC-LU550TSSのスペック・仕様
  • LaVie U LU550/TSS PC-LU550TSSのレビュー
  • LaVie U LU550/TSS PC-LU550TSSのクチコミ
  • LaVie U LU550/TSS PC-LU550TSSの画像・動画
  • LaVie U LU550/TSS PC-LU550TSSのピックアップリスト
  • LaVie U LU550/TSS PC-LU550TSSのオークション

LaVie U LU550/TSS PC-LU550TSSNEC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年12月18日

  • LaVie U LU550/TSS PC-LU550TSSの価格比較
  • LaVie U LU550/TSS PC-LU550TSSの中古価格比較
  • LaVie U LU550/TSS PC-LU550TSSのスペック・仕様
  • LaVie U LU550/TSS PC-LU550TSSのレビュー
  • LaVie U LU550/TSS PC-LU550TSSのクチコミ
  • LaVie U LU550/TSS PC-LU550TSSの画像・動画
  • LaVie U LU550/TSS PC-LU550TSSのピックアップリスト
  • LaVie U LU550/TSS PC-LU550TSSのオークション

LaVie U LU550/TSS PC-LU550TSS のクチコミ掲示板

(13件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LaVie U LU550/TSS PC-LU550TSS」のクチコミ掲示板に
LaVie U LU550/TSS PC-LU550TSSを新規書き込みLaVie U LU550/TSS PC-LU550TSSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

LTEモジュール設置

2017/08/31 11:44(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LaVie U LU550/TSS PC-LU550TSS

クチコミ投稿数:1742件

タイトル通りこちらの機種ではありませんが、バーサブロPC PC-VK12CSKE56FK の型番のを使用していますが、中身はほぼ
こちらの機種と変わらないとの事で質問させて頂きます。

LTEモジュールを設置出来るらしいのですが、モジュールとアンテナを設置すればLTE端末仕様に出来るらしいので
何方か詳しい方がいらっしゃいましたら又は同じ端末をお持ちの方で設置して通信の方は快適なものなのか試された方はいますでしょうか?

又、SIMスロットはSDカードの真横にあるのがSIMスロットなのでしょうか?
詳しい方、試された方宜しくお願い致します。

書込番号:21158504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60403件Goodアンサー獲得:16110件

2017/08/31 12:08(1年以上前)

以下のAmazonカスタマーレビューサイトを参考に。
https://www.amazon.co.jp/ワイヤレスWANモジュール富士通-ANT30MO-2100MHz対応-pro、DELL-sim-IIJMIO/product-reviews/B015F61M64

書込番号:21158550

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60403件Goodアンサー獲得:16110件

2017/08/31 13:54(1年以上前)

失礼。上記リンク先はLaVie Tab W TW710でのことでした。
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/RRK0DSLOLL3WE/ref=cm_cr_arp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B015F61M64

書込番号:21158776

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1742件

2017/08/31 18:33(1年以上前)

>キハ65さん
いつもお世話になっております。

貼られたリンク先のを確認しました。
どうやらレビューを拝見したところ、LTEモジュール設置可能なようですね(^^)

一通りモジュールを拝見してから導入し、設置したいと思います。

SIMスロットが裏蓋を開けないと抜き差しが出来なそうなのが難点かと思いますが、おもいきってsdカードスロットの真横に穴でも開けて抜き差し出来るようにするか迷いますけど(^^;

いつも貴重な情報ありがとうございます!

書込番号:21159301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > NEC > LaVie U LU550/TSS PC-LU550TSS

クチコミ投稿数:1742件

質問させていただきます!

こちらの機種と私が使用している機種versa pro のスペックが全く同じでssd128gbの物なのですが、一応ssd交換可能との事です。
そこで
sizeがm.2でインターフェースがSATA接続らしいのですが、m.2でも最大転送速度はやはりSATAなので6gが最大なのでしょうか?

確かm.2はpcleも使えると思ったのですが?
ssdにもよりますが1g以上の転送速度も望めますでしょうか?

お詳しい方々宜しくお願いしますm(。≧Д≦。)m

書込番号:20571563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2017/01/15 17:48(1年以上前)

m2にはSATA接続とPCIe接続がありますが、SATAであれば、SATAの上限に引っかかります。
いずれにしても、ベンチマークの数字でしかなく、体感できる差は出ません。

書込番号:20571855

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2017/01/15 18:07(1年以上前)

タブレットにはノートPCのような裏ぶた固定ネジといったものが無いから、どうやって分解し元通り組み立てるかが問題。

書込番号:20571921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件

2017/01/15 18:47(1年以上前)

>P577Ph2mさん
返信ありがとうございます。
やはりSATAインターフェースの上限値が打ち止めですか(^^;ですがタブレット型で実測値がリードで300台から400mでているので御の字です。

搭載ssdによりまだ速度も上がりそうです。

>Hippo-cratesさん

何処かのブログでのせている人のを見ましたが、ssdも512gbの物も交換出来そうです。
裏ぶたの空けかたは液晶部分と裏側の母体の境い目を何か薄いテコ?(ピックみたいな物)を境い目から入れて、爪で止まってるのを丁寧にテコでスライドさせながら爪を剥がして行けばすんなり境い目から裏ぶたを取る事が出来るらしいです。


書込番号:20572049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1742件

2017/01/30 08:32(1年以上前)

>Hippo-cratesさん
>P577Ph2mさん
おはようございます!

人柱となって分解、SSDの接続確認しました。


結論からすると基本的にはBキーであるsata接続で認識し、普通に使えます。Mキーであるpcie接続はSSD事態は認識していたんですが、使用するにあたってwindows10、または8.1をクリーンインストールしようとするとSSDにデータが送れない状態になり無料でした。

MZVLW256HEHP-00000SAMSUNG製の物で確かめました。

とりあえずSATA接続のSSDに切り替えてこちらの
WDS250G1B0Bでwindows10を入れる事ができました。

書込番号:20615126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1742件

2017/01/30 11:12(1年以上前)

連投失礼します!分解画像添付するのを忘れてました!
機種名は違いますが、中身は全く同じと思ってこちらの方へ投稿させて頂きます。(versa proの板がないので)

上から順に見てもらえばわかりやすいと思いますが、裏ぶたを外すさいに境い目が2つありどちらなのか分かりにくく液晶側の黒い部分のところが裏ぶたの境い目でした。

最初はシルバー側の境い目だと思って外すのを苦戦していたら間違いに気付きシルバー側は関係ありませんでした。

因みに境い目に細いヘラみたいな物(ギターのピック)を使用して外しました。ピックを境い目に入れてから割りとスムーズに裏ぶたの爪を外す事ができて、まず四隅をピックで上の方向に目繰り上げて裏ぶたの爪を外し、直線ラインはピックをスライドさせるだけで外す事が出来ます!

デフォルトで入っていたSSDはSAMSUNG製の物でした。128Gから250Gに換装して約容量が2倍となり更にアクセスが早くなって満足しました!

参考になれば幸いです。

書込番号:20615416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

普通のOfficeが備わっているのでしょうか?

2016/05/09 23:11(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LaVie U LU550/TSS PC-LU550TSS

スレ主 shimaysさん
クチコミ投稿数:23件

このPCはwindows8.1らしいですが、最新のwindows10にアップグレードは無料で可能ですか?またOfficeは10.1型以下にあるOffice Mobileではなく、普通のOfficeが備わっているのでしょうか?

書込番号:19861525

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/05/09 23:15(1年以上前)

Office Home and Business Premiumという普通のOfficeが入っています。
Windows10に無料でアップグレードする事は可能です。Windows 10 アップグレード用のソフトウェアもダウンロード出来ます。

PC-LU550TSS サポート情報
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-LU550TSS

書込番号:19861536

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60403件Goodアンサー獲得:16110件

2016/05/09 23:20(1年以上前)

Microsoft Office Premium搭載。
プレスリリース参照。
http://www.necp.co.jp/press/ja/1410/1501.html

書込番号:19861557

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LaVie U LU550/TSS PC-LU550TSS」のクチコミ掲示板に
LaVie U LU550/TSS PC-LU550TSSを新規書き込みLaVie U LU550/TSS PC-LU550TSSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LaVie U LU550/TSS PC-LU550TSS
NEC

LaVie U LU550/TSS PC-LU550TSS

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年12月18日

LaVie U LU550/TSS PC-LU550TSSをお気に入り製品に追加する <94

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング