LaVie U LU550/TSS PC-LU550TSS
ファンレス仕様の2in1タイプノートPC
LaVie U LU550/TSS PC-LU550TSSNEC
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年12月18日

このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2015年9月28日 19:53 |
![]() |
2 | 3 | 2014年12月20日 16:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > NEC > LaVie U LU550/TSS PC-LU550TSS
こちらのタッチパッドはどうも普通のやつではないようです。
普通のタッチパッドのようにクリックするととカーソルがかなりずれます。
類似のタッチパッドを調べてみたところ、ほかのやつではクリックするのではなく、トントンと叩いてみました。
物は試しと思い、とんと軽く叩いてみたら、カーソルのずれはなくなりました。
ちなみに右クリックは二本指で行うようです。
2点



タブレットPC > NEC > LaVie U LU550/TSS PC-LU550TSS
デジタイザーペン付きのWindowsマシンとして
新たな選択肢となるこの機種ですが、
(多分他には富士通と東芝ぐらい?)
お絵描き用途としては他の機種に比べてどんな感じでしょうか?
他の機種との比較でなくても構わないので
使い心地などを記載していただけるとうれしいです。
1点

Surface Pro 3も比較対象に入れてどうでしょうか。
書込番号:18288647
0点

普段はどの程度の絵を描かれているのでしょうか? また液晶タブレットを使われた経験は?
私の知っている範囲ではありますが。絵を描く人で、タブレットPCをそのまま使っている人はいません。
キーボードやWACOMタブレットのスイッチ類のような機能が無いが故の操作性の悪さと。モバイル用途が故の低性能が理由です。
出かけ先で鉛筆デッサンなりネームを切る…という用途なら耐えられると思いますが。Pixivに上がっているような美麗なイラストは、描けないことは無いですが。苦労することは目に見えています。
性能的には、SurfacePro3なら、行けると思いますが。
絵描きとして使用することが前提なら、このくらいの製品が理想となります。
>ワコム Cintiq Companion DTH-W1300L/K0
http://kakaku.com/item/K0000697236/
まぁ高いですので。普通はデスクトップにPC液晶タブレット…という組み合わせになるかと思います。
書込番号:18288676
1点

>キハ65さん
そう、投稿した後しばらくしてから
Surfaceがあったのを思い出しました…
>KAZU0002さん
ペンタブレットを所有してはいますが現在絵は描いていませんし、
液晶タブレットの使用経験もありません。
ただなんとなく思ったから程度で書き込んだだけです…
書込番号:18288792
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





