AirStation HighPower Giga WSR-600DHP のクチコミ掲示板

2014年11月上旬 発売

AirStation HighPower Giga WSR-600DHP

  • IEEE802.11n/a/g/bに対応し、5GHzと2.4GHzの2帯域同時利用が可能。
  • 有線LANは、全ポートがギガビットに対応しており、1000Mbps(規格値)の高速通信が可能。
  • DLNAに対応しており、DLNA対応機器で録画したテレビ番組を、同じネットワーク上のDLNA対応テレビやパソコンなどで再生できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥8,300

接続環境:2階建て(戸建て)/3LDK(マンション)/2人 セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP AirStation HighPower Giga WSR-600DHPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation HighPower Giga WSR-600DHPの価格比較
  • AirStation HighPower Giga WSR-600DHPのスペック・仕様
  • AirStation HighPower Giga WSR-600DHPのレビュー
  • AirStation HighPower Giga WSR-600DHPのクチコミ
  • AirStation HighPower Giga WSR-600DHPの画像・動画
  • AirStation HighPower Giga WSR-600DHPのピックアップリスト
  • AirStation HighPower Giga WSR-600DHPのオークション

AirStation HighPower Giga WSR-600DHPバッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月上旬

  • AirStation HighPower Giga WSR-600DHPの価格比較
  • AirStation HighPower Giga WSR-600DHPのスペック・仕様
  • AirStation HighPower Giga WSR-600DHPのレビュー
  • AirStation HighPower Giga WSR-600DHPのクチコミ
  • AirStation HighPower Giga WSR-600DHPの画像・動画
  • AirStation HighPower Giga WSR-600DHPのピックアップリスト
  • AirStation HighPower Giga WSR-600DHPのオークション

AirStation HighPower Giga WSR-600DHP のクチコミ掲示板

(16件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AirStation HighPower Giga WSR-600DHP」のクチコミ掲示板に
AirStation HighPower Giga WSR-600DHPを新規書き込みAirStation HighPower Giga WSR-600DHPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

上位機について

2017/12/02 01:17(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower Giga WSR-600DHP

クチコミ投稿数:4件

現在、自宅でロジテックのSkyLink LAN-W300N/DRを使用しています。
実家が経費節減のためひかり回線にしたため、当該商品をリサイクルショップで購入しました。
実家よりも自宅のほうが接続台数などが多いので、スペックのいいほうを自宅にしたいのですが、いろいろ調べても知識に乏しいのもあってどちらがいいのかわかりません。

書込番号:21399649

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/12/02 01:35(1年以上前)

LAN-W300N/DR = 2.4GHzのみ
WSR-600DHP = 2.4GH、5GHz

一般的にどっちがいいの?って言うとWSR-600DHPだろうね

ただ今から買うんだったらそんなにいいのじゃないとしても“ac対応”だろうし、そう考えると今となってはどっちも物足りないかな?

【ちなみに】
どちらかを自宅、どちらかを実家ってことだけどルーターって物によって電波の飛び(特性?)が違ったりするから感覚的によく飛ぶ方を広い方の家(もしくは接続する機器が遠い場所にある方の家)で使うとかでいいかもしれないね

書込番号:21399675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2962件Goodアンサー獲得:440件

2017/12/02 01:48(1年以上前)

SkyLink LAN-W300N/DRは有線LAN部分がWAN/LAN共に100BASE-TXより上は対応してない様だ。
1000BASE-T未対応の様だね。

で、WSR-600DHPは1000BASE-T対応していて5GHz帯も存在する様だ。

1000BASE-T対応した機種の方がルータの処理性能は良いのだろうけど、
100Mbpsと1000Mbpsの10倍の理論値の差を処理する事になるなら・・・、
1000BASE-T対応ルータの方が良いと思うけど。


さて、 WPA2の脆弱性(KRACKs) に対応しているのだろうか?
WPA2の脆弱性(KRACKs)に対応したファームウェアのアップデートを用意している機種を導入するのが良いと思う。

なので、ファームウェアのアップデートにWPA2の脆弱性(KRACKs)に対応したバージョンをインストール可能か否かだね。

書込番号:21399687

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42579件Goodアンサー獲得:9368件

2017/12/02 08:43(1年以上前)

>実家よりも自宅のほうが接続台数などが多いので、スペックのいいほうを自宅にしたいのですが、

仕様的にはWSR-600DHPの方が優れています。
無線LANはどちらも規格的には11nですが、WSR-600DHPの方は5Ghzにも対応しています。
有線LANもWSR-600DHPは1000BASE-T対応です。
http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/wsr-600dhp/#spec
http://www.logitec.co.jp/products/wlan/lanw300ndr/index.php

無線LANの接続子機が多い場合は、無線LANの方が有線LANよりもボトルネックになり易いです。
無線LANは同じCHでは送信と受信が同時には出来ず、
親機からの距離が遠いリンク速度の遅い子機がいると、
足を引っ張りますので。

2.4GHzのSSIDと5GHzのSSIDに接続子機を分散させれば、
負荷分散でき、ネットワークの性能が向上します。

書込番号:21399999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2017/12/02 16:17(1年以上前)

ありがとうございます!
自宅での使用は3DKのアパート、実家は兄のスマホにということで兄の部屋に設置予定なので、どちらも範囲には問題ないと考えています。

書込番号:21400889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2017/12/02 16:22(1年以上前)

>星屑とこんぺいとうさん
ありがとうございます!
速度の関係は書き込んで頂いて調べました、
なるほどです。
脆弱性については、どちらの機種もアップデートで対応があるか調べてみます

書込番号:21400896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2017/12/02 16:26(1年以上前)

>羅城門の鬼さん
ありがとうございます!
600のほうが優れているんですね。

分散化については、そこまで必要になるかどうかの状況だと思うのですが、調べてみようと思います

書込番号:21400904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

中継機として

2016/09/13 19:10(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower Giga WSR-600DHP

クチコミ投稿数:128件

今アップルのAirMacを使用しているのですがwifiが弱い部屋があるので中継機を探しています。
バッファローのこの機種も中継機として使えるようですが、アップル製品とでも問題なく使用出来るのでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:20197630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60573件Goodアンサー獲得:16168件

2016/09/13 20:48(1年以上前)

Macのユーティリティの「AirMacユーティリティ」でWPSプリンタを使用して下さい。
関連ブログ
>Planexの忠継大王+AirMac Expressで風呂でも快適ネットサーフになった
https://www.landerblue.co.jp/blog/?p=15318
>意外と知らない。AirMacユーティリティのWPS機能
http://ezxnet.com/airmac/entry8839/

書込番号:20197922

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60573件Goodアンサー獲得:16168件

2016/09/13 21:30(1年以上前)


上記ブログでは、不具合があるようなので、手動で設定してはどうでしょうか。

下記BUFFALO FAQ「WLAE-AG300NとAirMacExtreme,AirMacExpressを無線接続する方法」で、

>【手順1】無線親機(AirMac Extreme,AirMac Express)の設定を変更・確認します
ワイヤレスネットワーク名、ワイヤレスセキュリティとワイヤレスパスワードをメモします。
http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/13951

エアステーション設定ガイド 71から73ページ「親機の暗号化キーを入力して設定する(手動設定)」を参照して、AirMacのSSID(ワイヤレスネットワーク名)と暗号化キー(ワイヤレスパスワード)を入力する。
http://manual.buffalo.jp/buf-doc/35020659-05.pdf

書込番号:20198111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件

2016/09/13 21:55(1年以上前)

キハ65さん 丁寧にありがとうございます。

出来そうですが設定が大変そうですが出来そうですね。
ちょっともっと調べてから購入したいと思います。

ありがとうございました!

書込番号:20198207

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42579件Goodアンサー獲得:9368件

2016/09/13 22:03(1年以上前)

http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/700/kw/%E4%B8%AD%E7%B6%99/p/0,1,2,7850,7851
で中継機として利用する機器としてWSR-600DHPを選択すると、
接続可能な無線親機として、「従来のバッファロー製無線親機、他社製無線親機」と書かれてますので、
少なくとも仕様上は親機AirMacとも無線LAN接続可能です。

AirMacもWPS可能なようですので、
親機AirMacにWSR-600DHPを無線LAN接続する方法は、
WPSと手動接続の二通りがあります。
http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/15508

片方でうまく行かない場合は、他方で接続すれば良いと思います。

書込番号:20198238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ネトゲの回線切れ

2016/01/12 17:42(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower Giga WSR-600DHP

クチコミ投稿数:47件

ゲーム ファンタシースターオンライン2
回線 AU光 (実測 230Mbps)
プロバイダ nifty
PC 自作(AMD A-3850 エクスペリエンスインデックス最低値 ゲーム用グラフィックス 6.7)

以前はNECのPA-WF300HPを使っていましたが有線の転送速度が100MBだったので
こちらに買い換えました

NECを使っていたときは回線落ちすることもなかったのですが
この商品にしてから3時間くらいで回線切れするようになってしまいました

色々調べたところpingテストが一つの判断になるとわかり数時間かけてテストをしました

結果を見ると画像のように時々応答が遅くなっているようですが
この程度の遅延でもゲームの場合だめなのでしょうか?

この製品では調整等の対応はできないのでしょうか?

書込番号:19485116

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:300件

2016/01/12 18:51(1年以上前)

(調子が悪いのかこっちから画像が見れない)
>この商品にしてから3時間くらいで回線切れするようになってしまいました

コネクションが3時間程度で不意に途切れたのなら、pingのテスト結果とは別の問題で不安定かも。

既に有線環境かつ二重ルータの様な無駄な機材をはさんでいなければ自宅内でできる対策は殆どない。
機材を古いのに戻したり、サポートに連絡して初期不良か調べてもらう…
あるいは、より近いか負荷の低いゲーム鯖を探すしかできないと思う。

通信経路上のどこで遅延しているか簡単な調べ方の例:
時間帯によってネットの混雑具合が変わるので注意。
昼は空いてて(=遅延小) 深夜は混む(=遅延大)。

8.8.8.8はGoogleのDNSで、別にここを指定する必要は無い。実行環境はWindows 8 pro 64bit。

C:\Windows\system32>tracert 8.8.8.8

google-public-dns-a.google.com [8.8.8.8] へのルートをトレースしています
経由するホップ数は最大 30 です:

1 <1 ms <1 ms <1 ms airport.airport [192.168.0.1] (Myルータ)
2 7 ms 6 ms 6 ms XXXXXXXXXXXXXX(一応隠す。)
3 23 ms 24 ms 23 ms XXXXXXXXXXXXXX
4 23 ms 23 ms 23 ms XXXXXXXXXXXXXX
5 24 ms 24 ms 27 ms XXXXXXXXXXXXXX
6 24 ms 24 ms 24 ms XXXXXXXXXXXXXX
7 24 ms 24 ms 24 ms 216.239.50.241
8 25 ms 24 ms 25 ms 209.85.255.209
9 24 ms 24 ms 25 ms google-public-dns-a.google.com [8.8.8.8]

トレースを完了しました。

C:\Windows\system32>ping 8.8.8.8

8.8.8.8 に ping を送信しています 32 バイトのデータ:
8.8.8.8 からの応答: バイト数 =32 時間 =25ms TTL=53
8.8.8.8 からの応答: バイト数 =32 時間 =25ms TTL=53
8.8.8.8 からの応答: バイト数 =32 時間 =24ms TTL=53
8.8.8.8 からの応答: バイト数 =32 時間 =25ms TTL=53

8.8.8.8 の ping 統計:
パケット数: 送信 = 4、受信 = 4、損失 = 0 (0% の損失)、
ラウンド トリップの概算時間 (ミリ秒):
最小 = 24ms、最大 = 25ms、平均 = 24ms

書込番号:19485314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/01/12 23:29(1年以上前)

au光でホームゲートウェイ(HGW)が設置されている場合は2重ルーターになっているかも。
HGWは自動接続や回線監視などの機能があってルーター機能をオフにできない仕様だから、
WSR-600DHPをルーターオフ(背面スイッチをMANUAL、AP)にする必要がある。

書込番号:19486384

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42579件Goodアンサー獲得:9368件

2016/01/13 00:41(1年以上前)

>この商品にしてから3時間くらいで回線切れするようになってしまいました

ネトゲの時だけでしょうか?
それともネトゲ以外の時も回線が切れるのでしょうか?
ちなみに、回線が切れるとは、具体的にはどのような現象だったのでしょうか?

>結果を見ると画像のように時々応答が遅くなっているようですが
>この程度の遅延でもゲームの場合だめなのでしょうか?

画像がアップロードされていないです。

>この製品では調整等の対応はできないのでしょうか?

通常のWEBページの閲覧でしたら、DNSサーバーを8.8.8.8に設定することが効くこともありますが。
http://akibaryu.seesaa.net/article/407083766.html

あとは、二重ルータなら、ブリッジモードにすることです。

書込番号:19486651

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AirStation HighPower Giga WSR-600DHP」のクチコミ掲示板に
AirStation HighPower Giga WSR-600DHPを新規書き込みAirStation HighPower Giga WSR-600DHPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AirStation HighPower Giga WSR-600DHP
バッファロー

AirStation HighPower Giga WSR-600DHP

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月上旬

AirStation HighPower Giga WSR-600DHPをお気に入り製品に追加する <68

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング