このページのスレッド一覧(全15スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2015年5月22日 11:44 | |
| 0 | 1 | 2015年4月19日 12:31 | |
| 0 | 1 | 2015年2月2日 22:27 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
初心者なので、教えてください。
この度、新型ムーブを購入予定で、こちらのナビにしようと思っております。
ナビアップグレードパックも購入予定です。
ナビのほかに必要な配線はどれになりますでしょうか?
JP-CA56BCDTとJP-BC11Mでよかったでしょうか‥(・・;)
書込番号:18798936 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
社外パーツは不要です。ディーラーで純正品を取り寄せてください。
・08606-K2018(純正取り付け金具・定価\800)
・08541-K2003(純正カメラ変換ケーブル・定価\900)
このナビは基本的にトヨタ/ダイハツ車にポン付けできるように設計されています。
ただし、最近のダイハツ車はリアカメラ/ステアリングスイッチに仕様変更があり(アップグレードパックのみ)、この部分への対策が必要になります。
それが"純正カメラ変換ケーブル(08541-K2003)"です。
現行仕様になった当時、DOPナビでもこの対策が必要であるため用意された純正部品です。
前述の通り、このナビは取り付けに関しては従前仕様のDOPナビと同一です。
ですので同じ対策をすればポン付けが可能となる訳です。
(最新のDOPナビは新仕様に変わったようです)
わざわざあれこれ組み合わせて割高となる社外品を使う意味はありません。
純正品が一番割安・安心な取り付けとなります。
書込番号:18799160
![]()
1点
早々の返信ありがとうございます。
そーだったのですね。
早速、ディーラーさんへ連絡してみます。
ありがとうございました。
書込番号:18799203 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
車内で動画が見たく本機種を購入し 対応解像度が720x480とのことなのでmp4で720x480に変換しSDに動画を入れました
ところが動画が画面全体に表示されず 画面中心に小さく表示されてしまいます
ワイド表示にすれば画面全体に表示されるのですが 横に引き伸ばされて見れたものではありません
メーカーに問い合わせても わからない ワイド表示で我慢してくれとのことです
何か解決策はありませんでしょうか?
0点
解決済みかも知れませんが、使用表には800x480とありますよ。
http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/product/navi/speclist.html
書込番号:18696485
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






