2014年11月21日 発売
EARSUIT ATH-ESW9LTD
-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- オーバーヘッドヘッドホン -位

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > EARSUIT ATH-ESW9LTD
何と無く、耳とイヤーパッドの接触している部分が少ない?ような感じがしていて長年愛用のES10のようにはシックリこないもので、「パッドと耳の接触面積を増やしてみたら?」と友人の談で、とりあえず、イヤーパッドのパッドの内側内周に合わせて低反発のゴム板をカットして、吸音防止に表面に湿気に強いテープを巻いて内側内周に入れてみました。僕の場合は片側に5mmの板×2段にしました。結果は音についてはど素人なんで割愛させてもらいます。
装着感はより、耳にピッタリ吸い付く感じになりました。その割には押さえ付けがキツク痛いと言う事にはならなくてかなり良好な結果になりました。
書込番号:18461127 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ペンギンさーん 初めまして
>イヤーパッドのパッドの内側内周に合わせて低反発のゴム板をカットして、吸音防止に表面に湿気に強いテープを巻いて内側内周に入れてみました。
と言うのはパッドのドライバーとパッドの隙間の事ですか?
私もノーマルのesw9で(同じパッドなので)とりあえず エアキャップを凹凸を内側にして丸めてやってみましたー。
パッドのアンコ盛りになった感じで耳との接地部分が増えて 耳への当たりが全体的にソフトになった感じで結構よいですね〜。
ありがとうございました。
書込番号:18466878 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





