Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600] のクチコミ掲示板

2014年10月17日 登録

Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]

  • 2.6GHzデュアルコアCPU「Core i5」やGPU「Intel Iris Graphics」を搭載した「Mac mini」。「Late 2014」モデル。
  • SDXCカードスロット、USB3ポート×4、Thunderbolt2ポート×2などのインターフェイスを搭載している。
  • 縦横19.7cmのボディの中に8GBメモリーや1TBのHDDを内蔵している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Core i5 メモリ容量:8GB ストレージ容量:HDD:1TB Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]の価格比較
  • Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]のスペック・仕様
  • Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]のレビュー
  • Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]のクチコミ
  • Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]の画像・動画
  • Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]のピックアップリスト
  • Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]のオークション

Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]Apple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2014年10月17日

  • Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]の価格比較
  • Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]のスペック・仕様
  • Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]のレビュー
  • Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]のクチコミ
  • Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]の画像・動画
  • Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]のピックアップリスト
  • Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]

Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600] のクチコミ掲示板

(756件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]」のクチコミ掲示板に
Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]を新規書き込みMac mini 1TB MGEN2J/A [2600]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Windowsのinstall

2022/06/06 02:37(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]

スレ主 shone_mondさん
クチコミ投稿数:100件 Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]のオーナーMac mini 1TB MGEN2J/A [2600]の満足度2

備忘録。

Windows Installer (ESD-USB)からブートし、最初の画面がでたらShift+F10でコマンドプロンプト表示

dism /apply-image /imagefile:e:\sources\install.esd /index:3 /applydir:c:\
e:\はインストーラディスク

index番号3はWin10pro
dism /get-wiminfo /imagefile:e:\sources\install.esd
で詳細を表示。

展開完了後、ドライバをあてる。
USBにBootCamp5や6のドライバをダウンロードしておく。

dism /image:c:\ /add-driver /driver:F:\BootCamp /recurse /forceunsigned
これでセットアップ前にドライバが当たる。

この機種はもともとSSDとHDDのFusionだったが、HDDをSSDに換装すればまあまあ使える。
だがWindowsを入れてFusionみたいに使う手段がみつからない。
近いのはdynamicボリュームだが、システム領域が拡張できるのは1ディスク内でのみで、スパン領域からブートすることはできない。
スパン領域にWindowsを入れると、bcdbootがエラーを吐く。
winload.efiをEFI領域に持ってきても、やはりエラーで立ち上がらない。

書込番号:24780144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信8

お気に入りに追加

標準

Mac mini廃盤?

2017/07/02 01:50(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]

クチコミ投稿数:362件

もう3年も出てないですけど、利益率が低いし他の機種より売れてないから
廃盤にするつもりですかね。
新型出たら買うつもりで我慢して使い続けてますが出る気配がない
廃盤ならアップルが言ってほしいです、ならiMac 5kか4kに乗り換えます

書込番号:21012141

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件 Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]の満足度1

2017/07/02 05:21(1年以上前)

売れてない理由は、いくつかありますが、利益率ではなく利益額です、間違えないようにね。 利益率は、内部の方しかわかりません。
もう一つは、マイナーシェンジしてないので 売れてない理由です。 その他ありますけど割愛します。

今年リリースしなかったら もうでないかもしれません。 もはやこのターゲットとしての市場は、飽和状態になっている可能性はありアップルが、どう判断するかだけかと思います。 新しくリリースしても 他のマーケットも同様に 掘り起こせるか?否か? どういう状況なのかわかりませんので正確な回答は、避けたいとは思います(笑) 予想はできますが割愛です(笑)

Appleにとって 製品戦略上どこのポジショニングが、抜けているか?又は ここのポジショニングが売上高に貢献するかが見えてない可能性はないとは言いきれないので簡単な方のポジショニングの見直しを かけているかもしれません。

私は、1年半でiMac2017に買い替えしました。3年も待っているなんて 普通ではなく まあ気の長い方ですね。 

書込番号:21012259

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件 Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]の満足度1

2017/07/02 05:45(1年以上前)

利益額と書いたのは、工場出し値 営業出し値は大体で予想はつきますし この製品は外注化されているので おおよその原価はある程度の計算でわかるからです。まあ利益率でもよいとしましょう(笑)

書込番号:21012282

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2017/07/05 08:59(1年以上前)

どうなんでしょうねぇ〜

廃盤にはしてほしくないです。

書込番号:21020177

ナイスクチコミ!4


512BBF355さん
クチコミ投稿数:1435件Goodアンサー獲得:7件

2017/07/06 07:58(1年以上前)

自分好みのモニターが使えてコスパの良いこの機種、なかなか魅力的だったのにね〜。

デザインを刷新してリリースして欲しいな。

ジョブズなら廃盤にさせなかったかな?

書込番号:21022366

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:14件 Replicant Labyrinth 

2017/07/09 22:34(1年以上前)

>日露シンクロさん

私も、この先を心配しています。
モニタを自由に選択できるのと、
コンパクトサイズのデスクトップ機、
一定の需要はあると思うので、
Appleさんには、頑張ってもらいたいところです。

書込番号:21031201

ナイスクチコミ!2


jjmさん
クチコミ投稿数:4031件Goodアンサー獲得:300件

2017/07/10 04:40(1年以上前)

廃盤にはしてほしくないけど
SPECダウンしたままなので
(私の機種は2.6Ghz 4コアのCorei7)
なんとかしてほしいですね。

書込番号:21031710

ナイスクチコミ!3


512BBF355さん
クチコミ投稿数:1435件Goodアンサー獲得:7件

2017/07/10 13:45(1年以上前)

>日露シンクロさん
>jjmさん
>雪野 繭さん
>ニコン富士太郎さん

mac mini と同等の入出力端子を備え、miniを上回るパワー。
他に例のない、こんなapple版スティックPCを出して欲しい。

名付けて mac nano !

書込番号:21032555

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1441件Goodアンサー獲得:27件 ミスらんガイド 

2017/07/11 13:48(1年以上前)

私も待ってます。
PCオーディオはWindowsよりMacが良いですね。
Macminiはオーディオラックに入るし、サイズもちょうど良かったんだけど・・・。
MacProは縦長なのが今ひとつだし、それにこっちはもっと古いし。

昨秋にMacminiが出なかったので、画像はWindowsに移行してしまいました。
オーディオはまだMacですが、今秋出ないなら、オーディオも移行するかも知れないので、
Audirvanaの新しいバージョンは保留中です。

今年の秋は、私にとって大きな曲がり角になるかも知れません。

書込番号:21035128

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信12

お気に入りに追加

標準

悲しい値下げのみ

2016/10/29 10:32(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]

クチコミ投稿数:288件

新型が良かったですが、公式で値下げされましたね。
16GB化は必須なのに10万超えるのは残念です。

書込番号:20340758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6873件

2016/10/29 10:39(1年以上前)

あなたの頭の中にある新型機種と並べて書かれてると思われますが、想像が付いていけません(笑)

何らかの新型機種・・ 「16GBモデルではなく10万越え」



最近の若者さんは自己完結型なのでしょうか(笑)

書込番号:20340777

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:288件

2016/10/29 10:53(1年以上前)

>あずたろうさん
説明足らずでした。Macminiのカテゴリで話してるので、一昨日の発表で今年は値下げだけで来なかったMacminiの新型です。
14年モデルのメモリをカスタマイズすると118800円(税別)になりますね‥

書込番号:20340819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2016/10/30 09:36(1年以上前)

ドライブをカスタマイズしては?
256GBFS か 1TBFusionか

書込番号:20343864

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:288件

2016/10/30 12:33(1年以上前)

>さすらいの「M」さん
そうですね。

あとスマホからでちょっと文字の変換がおかしかったです。読みにくくて申し訳ないです。

書込番号:20344399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2016/10/31 10:08(1年以上前)

アップルストアーで、16GBにメモリをカスタマイズしたら、88.800円になりますよ。自分は、もう一つ上のモデルで512GBのSSDにしました。割高になってしまいますが、自分で後からSSDの交換する自信がないのと、補償対象外になってしまうんで^ - ^

書込番号:20347176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:288件

2016/11/02 22:41(1年以上前)

CPUにKabyLakeとGPUにPascalのどちらか片方でも、Mac miniへ搭載されれば、この機種のカスタマイズ無しと違って4Kの編集でも固まらないでしょうね…

iPhone7の防水化の為にApple社のハードウェア担当が熱を出して寝込んでしまったのかもしれません。

書込番号:20354959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件

2016/11/02 22:45(1年以上前)

調べてみたらカスタマイズしても、Mac miniで4K環境での編集は一切できませんでした。
誤解を与える表現をしてすいません。

iPhone7の防水化は本当に凄すぎた。

書込番号:20354974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1441件Goodアンサー獲得:27件 ミスらんガイド 

2016/11/19 23:51(1年以上前)

来年10月を待つのはつらいな・・・。
それでも来年はあるのでしょうか?
MacProも、iMacもなしじゃ・・・。
ソフトもしょぼくなってるし、
マックは完全に方向転換ですかね〜。
ジョブスが泣くな・・・。

書込番号:20409744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1441件Goodアンサー獲得:27件 ミスらんガイド 

2016/11/22 09:19(1年以上前)

結局、スレ主様はどういう選択をされましたか?
私は、昨年Skylake、32GBで一台組んで、
画像はwindows、オーディオはMacということにしています。
今のところは。
書類の作成も、しだいにwindowsに移行しています。
windowsの文字は未だに嫌いですが、まあ仕方ないですね。
マックはデスクトップをたぶん捨てるつもりなんでしょうね・・・。

書込番号:20416434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件

2016/11/22 09:53(1年以上前)

>Kyushuwalkerさん
壊れたバイオノートを眺めながら、スマホの同期も出来ずに苦しんでますよ。
確実な正解な商品は無いので、自作が一番かもしれませんね…

書込番号:20416492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1441件Goodアンサー獲得:27件 ミスらんガイド 

2016/11/23 01:35(1年以上前)

MacRumorsによれば、Kaby LakeのMacmini用チップセットは、
2017年までお預けだそうで・・・。
今年中に出るならSkylakeだそうです。
2017年に出るなら、Cannonlakeの方がいいな〜。

書込番号:20418854

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:288件

2016/11/23 16:40(1年以上前)

>Kyushuwalkerさん
iosがアップデートされる時期や、延期されて発売日未定だった、AppleのBluetoothヘッドホンが出る辺りにコソッと>新しいのが先んじてminiだけ出たら面白いですね。

書込番号:20420400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

標準

Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]

クチコミ投稿数:3909件 Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]の満足度1

HDDだと早くて3年で寿命を 迎えると思うのですが、SSDカスタムにしているので寿命は、5年以上と勝手に思ってますが、
次に壊れやすい部品は、何があるのでしょうか??またその部品の寿命はどのくらいなのでしょうか?

書込番号:19959276

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3909件 Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]の満足度1

2016/06/15 18:47(1年以上前)

思い浮かばなくて 聞いてみました。 なさそうですよねー ファンとか?

書込番号:19959374

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2016/06/15 19:04(1年以上前)

こんにちは。

HDDもSSDも有寿命部品になるので、寿命は何年持つとか断定し難いものですね。
HDDも3か月で壊れる事も有れば、10年持ってしまう事も有ります。
SSDは機械的駆動部品は無いですが、読み書き回数で劣化していくので
これまた、寿命は読めません。

Intelと東芝のSSDは今のところ無事ですが、メーカー次第では突然死するようですよ。

次点で冷却ファン、電源部品、メインボードでしょうか。

書込番号:19959416

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3909件 Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]の満足度1

2016/06/15 19:21(1年以上前)

>Re=UL/νさん
こんにちは。
わざわざお付き合いくださってありがとうございます。

内蔵のSSDと 外付けのSSDは、ともにサムスンです。 エンコードは、しないのでかなり持つような気がします。
お返事ありがとうございました。

書込番号:19959455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件 Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]の満足度1

2016/06/15 19:34(1年以上前)

>Re=UL/νさん

ちょっとだけ横道それますが、私の記憶が正しければ 思い違いかもしれませんが ソニー愛好家だっような?? 間違ってたら ごめんなさい。 違うかな??

書込番号:19959480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2016/06/15 19:59(1年以上前)

>★ジェシー☆さん

メインマシンがvaioの私がソニー愛好家です(笑)

ですがMacも所持しており、ジェシーさんの内蔵SSDレビューは興味深く拝見しました。

というのも今は1TB Fusion Driveはそのままで、外付けSSDにて起動ディスクとしておりますため内蔵へ変更しようかなって考えてたんです。

まぁiPhoneとの連携と考えて購入した物でもあり、週一ぐらいの起動ですからそこまで拘る必要性もないのですけど
『早い』のレビューで試してみたくなった感じです。


スレ違いのレスとなってすみません。

書込番号:19959543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件 Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]の満足度1

2016/06/15 20:58(1年以上前)

>基本はソニーが好きさん
こんばんは。

El Capitanですとそんなに速くないですよ。
Yosemiteでは、ログイン画面まで爆速で10秒以内でしたよ。

書込番号:19959735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件 Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]の満足度1

2016/06/15 21:52(1年以上前)

>基本はソニーが好きさん

Yosemiteならオススメしますけど El Capitanならそんなにオススメしませんよ。

書込番号:19959925

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/06/26 10:24(1年以上前)

書き換え回数に依存
細かなファイルの書き込み消去が頻発する使い方ならどっちもどっち

書込番号:19986978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:4件

2016/07/01 14:57(1年以上前)

こんにちは
質問の答えではないですが
サムスンの1TB SSDを毎日 旧Macbookproで使用しています
H.25年10月頃に購入してます(SSD)
約2年と9ヶ月目に入りました、今のところ不具合ないです、参考まで

miniは放熱が悪いので、冷えやすい台や涼しいとこにおいとくと
持つような気がします、私の旧miniはHDDです

書込番号:20001868

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件 Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]の満足度1

2016/07/01 16:17(1年以上前)

>ペンネーム考えてなかったさん
お返事ありがとうございます。
平成25年の1TB SSD10万円したんじゃないですか!? (笑)

書込番号:20001997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:17件

2016/07/09 00:59(1年以上前)

ハードに使えばGPU&マザーボード、熱で壊れます。
システムディスクをストレージ兼用で使うんは
愚の骨頂です。SSDなら、、、まあ、いいですが
それでも、たかが、1~2TBは、、少な過ぎます!!

書込番号:20022330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

EL Capitan インストールしました。

2015/10/01 08:06(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]

クチコミ投稿数:3909件 Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]の満足度1

ダウンロードに 約15分 インストールに約15分で 終わりました。

私のMac miniは、カスタムです。 インストールしたのは、外付けSSDにインストールしました。

あっという間に終わりました。

書込番号:19189343

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2015/10/01 09:05(1年以上前)

おはようございます。


早いですねぇ〜

新しいフォントが良さそうですし、高速化も少しは期待できますね。

書込番号:19189455

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2015/10/01 09:09(1年以上前)

対応機種が出てますが私のiMac(2007),Mac Pro(2009)は対応してました。


https://ja.wikipedia.org/wiki/OS_X_El_Capitan

書込番号:19189464

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件 Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]の満足度1

2015/10/01 10:59(1年以上前)

ニコン富士太郎さん おはようございます。

帰ってきたら 色々チェックしたいと 思います。

対応は、幅広いですね。

お返事ありがとうございました。

書込番号:19189688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60601件Goodアンサー獲得:16173件

2015/10/01 12:22(1年以上前)

ディスクユーティリティが大幅に刷新されました。
>OS X El Capitanにアップデートしたらディスクユーティリティの見た目が変わってた
http://blog.shapingguo.com/2015/10/01/elcapitan/

書込番号:19189841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件 Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]の満足度1

2015/10/01 16:28(1年以上前)

キハ65さん こんにちは。

確かにディスクユーティリティが様変わりしてますね。 便利になったのかな?

デュアルディスプレイでも 変化があります。 メニューバーがどちらにもつくようになり 利便性が上がってます。

問題点は、私のMac mini 2014 では、新着メッセージの通知サウンドだけが、鳴らなくなりました。 他は鳴ってます。

お返事ありがとうございます。

書込番号:19190236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件 Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]の満足度1

2015/10/01 17:42(1年以上前)

外付けSSDからの起動だけど ちょっと早くなった感じします。 ちょっとだけね。

新着メッセージの通知サウンドが、鳴らない以外は 特に大きな問題なさそうです。 

ディスクユーティリティで分割したのを 一つのパーティションにする場合は、ちょっとだけ考えるかも(笑)

書込番号:19190344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:38件

2015/10/02 19:55(1年以上前)

>新着メッセージの通知サウンドが、鳴らない以外は 特に大きな問題なさそうです。 

メールで環境設定しても駄目と言うことでしょうか?
自分も鳴らなかったので環境設定を確認したら音の設定ができていませんでした。
設定したばかりで未確認ですが・・・

書込番号:19193375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:38件

2015/10/02 20:06(1年以上前)

↑確認しました。

★ジェシー☆さん の言われる通り鳴りませんでした。
設定はbassoでした。

書込番号:19193407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

Yosemite(10.10)って重いOSなのかな?

2014/11/08 15:24(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]

クチコミ投稿数:3909件 Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]の満足度1

今日ヤマダ電機行って起動時間測ってきました。

Mac mini 約1分5秒(始めから10.10)

MacBook Pro Retina 約35秒(Maveriksからバージョンアップで10.10)

自分のMacBook Air(Maveriks10.9) 約11秒(ログイン画面まで)

上2つは、電源オンから立ち上がる時間です。検討中だったので 遅さに躊躇しました。

何かの参考になれば。

書込番号:18144180

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3909件 Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]の満足度1

2014/11/08 15:31(1年以上前)

>自分のMacBook Air(Maveriks10.9) 約11秒(ログイン画面まで)


パスワード入れて約20秒です。

参考にならないかも(笑)

書込番号:18144205

ナイスクチコミ!0


G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2014/11/08 17:48(1年以上前)

Mac mini 2012ベーシックモデル・メモリ8GB。

OS 10.9.4
ログイン画面まで1分20秒ざます。

書込番号:18144631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:38件

2014/11/08 18:02(1年以上前)

下の方に下記のような記載がありました。

>電源OFFの状態からログイン画面が出るまで実測ベースで18秒27でした。実際の運用では電源OFFにせず、スリープさせるので復帰は一瞬です。
>ちなみにこのMacはCore i5、メモリ16GB、FUSION DRIVE 1TBにしています。

起動ディスクによるのではないでしょうか。

書込番号:18144676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:38件

2014/11/08 18:06(1年以上前)



CPUが同じならばと言うことでご理解願います。

書込番号:18144689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1290件Goodアンサー獲得:157件 Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]の満足度5

2014/11/09 16:11(1年以上前)

MacBookProRetinaとMacBookAirはSSD
ですよね。Macminiは最上位モデル以外
は5400回転の1TBのハードデイスクドライブ
なのでSSDとハードデイスクでは読み込み、書き込み
が遥かにハードデイスクが遅いのでその速度差ではないでしょうか?
CTOでSSDに換装か上位機のFusionDriveのタイプで
あれば起動が速くなると思います。
私は、MacminiのMD388J/AのFusionDriveを使用していますが。
起動に1分は掛からないですね。知り合いがMD388J/Aの
通常のハードデイスク版を使用していますが。
こちらは、やはり1分まではかからないですが。
1分にかなり近い56秒位かかりました。

書込番号:18148581

ナイスクチコミ!1


Mars19さん
クチコミ投稿数:11件

2014/11/12 20:42(1年以上前)

 私も先日Mac miniを購入しました。スペックは「おじさん@秋葉原」さんと同様、Core i5、メモリ16GB、FUSION DRIVE 1TBにカスタマイズしました。
 電源OFF状態から、ログイン画面まで 20秒 くらいです。FUSION DRIVE の影響でしょうかねぇ。
快適ですよ。

書込番号:18160732

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]」のクチコミ掲示板に
Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]を新規書き込みMac mini 1TB MGEN2J/A [2600]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]
Apple

Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2014年10月17日

Mac mini 1TB MGEN2J/A [2600]をお気に入り製品に追加する <328

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング