2014年11月下旬 発売
ZS-E80 (W) [ホワイト]
- 約31.8(幅)×17.2(高さ)×7(奥行)cmのスリムサイズで、すっきり置けるCDラジオ。
- 再生スピードを0.5倍速から1.5倍速まで調節可能な「再生速度調節」機能を搭載している。デジタル処理により、自然に近い音程で再生できる。
- 任意の区間を決めて繰り返し再生する「A-Bリピート」機能を搭載しており、聴きとりにくい箇所や重要なセンテンスを繰り返し聴くことができる。



ラジカセ > SONY > ZS-E80 (W) [ホワイト]
この機種は電源を入れる度に毎度トラック1からのスタートになりますか?
最近は、あまりラジカセを使ったことがないので分かりませんが車のCDのように前に聴いてた場所から再生といった事は不可能でしょうか?
現在、東芝の安いモデルを使用してますが毎日同じ曲の冒頭から聴かされるのにうんざりしてます。
他の機種でもコンパクトでお勧めのものがありましたら宜しくお願いします。
書込番号:19492679
17点

コンパクトではありませんが、CFD-S50というラジカセはレジューム機能があるようです。
amazonでは売られています。
http://hikaku.skr.jp/radio/cfd-s50.html
書込番号:19499221
3点


「SONY > ZS-E80 (W) [ホワイト]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/01/03 23:33:12 |
![]() ![]() |
0 | 2023/03/02 20:33:16 |
![]() ![]() |
2 | 2021/10/16 22:29:10 |
![]() ![]() |
0 | 2017/11/09 8:38:27 |
![]() ![]() |
3 | 2020/08/20 19:10:19 |
![]() ![]() |
2 | 2016/01/30 14:06:35 |
![]() ![]() |
1 | 2015/08/01 10:21:17 |
![]() ![]() |
0 | 2015/07/31 20:52:26 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ラジカセ
(最近3年以内の発売・登録)





