2015年 4月下旬 発売
CN20×50 IAS H/E1
ズーム倍率20倍を実現したCINE-SERVOレンズ(EFマウント)

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > CANON > CN20×50 IAS H/E1

口径比とF値は同じじゃなかったのかな。
仕様表には最大口径比と焦点距離が記載されています。
書込番号:18087558
1点

CINEMA EOSレンズの明るさはF値ではなく、T値で表記されています。
T値については自分で調べてくださいね。
ファンの方もそれをお望みだとおもいます。
書込番号:18087574
1点

そうなんですよね。
F値、T値、H値ってあるんですよね。
F値が単に口径と焦点距離から出てくる値に対して、T値とかになると、レンズ硝材の吸収や
コーティング特性も考慮されるので、より正確な意味での「レンズの明るさ」を表すんですよね。
面白いですね。
書込番号:18087662
1点

F値 焦点開口比
T値 スルーThrough Ratio
H値 透視度
書込番号:18087987
0点

で、買うのかね?
100万程度では買えないと思うよ。
書込番号:18088233 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

買えないカメラやレンズにくだらないスレ立てるみじめなオッサンにも飽きたな。
5D3も買えない輩の弟子になる気もないね。
フルサイズ機を三台ぐらい持ってから言ってよね。
書込番号:18092341 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





