このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > Acer > Aspire ES1 ES1-111M-F12N
必要な時に充電して使っていましたが、先日突然ACアダプターに接続してもうんともすんとも言わなくなってしまいました。
アダプターの故障か、パソコン自体の故障か分かりませんが、全く動きません。
Windows10にアップグレードして使ってましたが、容量も足りなかったし、ここが潮時かなぁと思ってます。
書込番号:22111249 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ずいぶん時間が経過しましたが、ダメ元でACアダプタにつないだら、普通に充電開始しました。
今後は電源供給しっぱなしにして使おうと思っています。
書込番号:22802805 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75





