ブラウン シリーズ9 9090cc
- 「シリーズ7」(2006年)以来、8年ぶりとなる最上位シリーズ。
- 4枚刃仕様で、全方位に生えるヒゲを持ち上げてカットする「人工知能デュアル連動刃」により、少ないストロークで深剃りできる。
- 毎分1万回の音波振動が肌を震わせることで、多くのヒゲをワンストロークでとらえる「ターボ音波テクノロジー」といった技術も。



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ9 9090cc
2011/01/08 18:23に790cc-4に5箇年保証を付加して26,779で購入しました。
使用2年目に洗浄器不良のため、ハウジングが熱で部分的ですが膨れてきました。
修理センターに連絡を取り、洗浄器の交換をしてもらいましたが
ハウジングについては消耗品とのことで有償での交換となりました。
昨年の年末に、ヘッドロックのつまみが折れ、その上、ハウジングの膨れが
また出ていることが判りました。
まだ、保証期間内なので修理可能!でしょうが
機能的にnew製品のより高機能に期待して購入を決め
今充電をしているところであります
値段的に1.5倍とシェバーとしては最高額と考えますが
5箇年の長期保証について考えるところであります
5年以上使うから長期保証をつける。
OR
年々新機能が付加されるので
保証のある間に買い替えを考える。。のか
とりあえず、明日の朝の
ファースト タッチが楽しみです
書込番号:18384295
2点

ご購入おめでとうございます!
私も今購入すべきかどうか非常に悩んでます。
今からもう20年以上前はブラウンの電気シェーバーを使っていたのですが、なかなか満足できるような深剃りができず(当時の技術では仕方ないのですが…)、時間をかけてやってると肌をいためるし…ということで、その後はずっとT字かみそりを使い続けてきました。T字も3枚刃、4枚刃、そして今は5枚刃に進化を遂げました。深剃りについては電気シェーバーよりは直接刃が当たるぶんだけ間違いなくT字に軍配があがりますが、肌をいためちゃんですよね。特に首から顎の下とか。皮膚が赤らむことも多くて目立って恥ずかしい感じです。また、真夏や真冬は、エアコンの効いてる部屋から洗面台へ移動して髭剃りしてるのは結構キツイです。
そこで、ブラウンが久しぶりに新商品のシリーズ9を販売したこともあり、真剣に購入を検討してます。
ただ、パナのラムダッシュの上位モデルとの比較(シリーズ9との比較はまだあまり書かれてない)、シリーズ9の廉価版がいまだに登場しない、などで悩んでます。
深剃りはパナのラムダッシュのが良いのかなぁと何となく思ってます。とはいえ、シリーズ9もブラウン史上最高のようですし、ラムダッシュの使用経験もないので比較もできず、また、昔のブラウンのシェーバーからは想像もできないぐらいの進化も遂げていることでしょう。また、洗浄機については、コストはかかるもののブラウンのが安心、信頼しています。
シリーズ9の廉価版はいつ登場するんだろう…。
春までに出るなら待つんだけど、夏以降とか言うのであればそろそろ購入しちゃおうかなぁ…。
書込番号:18403523
2点

ホフマン2号さん
なかなか値段がおちてこないですね。
廉価版も発売されず。
年度末ぐらいには、3万をきると予測していましたが、微妙ですね。
書込番号:18427284
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ブラウン > ブラウン シリーズ9 9090cc」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2017/02/12 18:24:21 |
![]() ![]() |
13 | 2016/11/06 20:15:26 |
![]() ![]() |
1 | 2016/10/10 1:36:56 |
![]() ![]() |
8 | 2016/09/13 12:31:29 |
![]() ![]() |
2 | 2016/08/31 13:21:06 |
![]() ![]() |
0 | 2016/08/06 20:12:43 |
![]() ![]() |
0 | 2016/07/30 14:25:15 |
![]() ![]() |
1 | 2016/07/11 3:31:38 |
![]() ![]() |
3 | 2016/07/11 3:45:04 |
![]() ![]() |
1 | 2016/07/03 20:04:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





