ブラウン シリーズ9 9095cc のクチコミ掲示板

2014年11月上旬 発売

ブラウン シリーズ9 9095cc

  • 「人工知能デュアル連動刃」が少ないストロークで深剃りするため、肌への刺激が少ない。
  • 肌への圧力を抑える形状により、従来モデルより接触面が約40%増加し、肌への圧力が約29%軽減。
  • 首振りヘッドに連動して2つの網刃が自在に上下することにより、自動的にヘッドが顔の曲面に密着する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

刃の枚数:4枚刃 駆動方式:往復式 電源方式:充電 その他機能:水洗い/海外使用/お風呂剃り対応/キワゾリ刃 ブラウン シリーズ9 9095ccのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ブラウン シリーズ9 9095cc の後に発売された製品ブラウン シリーズ9 9095ccとブラウン シリーズ9 9295ccを比較する

ブラウン シリーズ9 9295cc

ブラウン シリーズ9 9295cc

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 9月30日

刃の枚数:4枚刃 駆動方式:往復式 電源方式:充電 その他機能:水洗い/海外使用/お風呂剃り対応/キワゾリ刃

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ブラウン シリーズ9 9095ccの価格比較
  • ブラウン シリーズ9 9095ccのスペック・仕様
  • ブラウン シリーズ9 9095ccのレビュー
  • ブラウン シリーズ9 9095ccのクチコミ
  • ブラウン シリーズ9 9095ccの画像・動画
  • ブラウン シリーズ9 9095ccのピックアップリスト
  • ブラウン シリーズ9 9095ccのオークション

ブラウン シリーズ9 9095ccブラウン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月上旬

  • ブラウン シリーズ9 9095ccの価格比較
  • ブラウン シリーズ9 9095ccのスペック・仕様
  • ブラウン シリーズ9 9095ccのレビュー
  • ブラウン シリーズ9 9095ccのクチコミ
  • ブラウン シリーズ9 9095ccの画像・動画
  • ブラウン シリーズ9 9095ccのピックアップリスト
  • ブラウン シリーズ9 9095ccのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ9 9095cc

ブラウン シリーズ9 9095cc のクチコミ掲示板

(98件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブラウン シリーズ9 9095cc」のクチコミ掲示板に
ブラウン シリーズ9 9095ccを新規書き込みブラウン シリーズ9 9095ccをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

シリーズ9のラインナップは7種

2014/11/12 08:09(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ9 9095cc

クチコミ投稿数:253件 ブラウン シリーズ9 9095ccのオーナーブラウン シリーズ9 9095ccの満足度2

機種ごとの相違点

9シリーズはフラッグシップモデルとなり9095と9090の2種だけになってしまうのかと思いこんでいましたが、
9095wet&dry、9090、9075
9070、9050、9040swet&dry、9030s
上記7つのラインナップが出るみたいですね。

URLはブラウンサイトのシリーズ9取扱説明書です。

書込番号:18158678

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:253件 ブラウン シリーズ9 9095ccのオーナーブラウン シリーズ9 9095ccの満足度2

2014/11/12 08:13(1年以上前)

すみません記載漏れしました。
URLはブラウンサイトのシリーズ9取扱説明書です。
http://www.service.braun.com/line/SH/S5791/S5791_2_JAP.pdf

書込番号:18158694

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件

2014/11/23 13:36(1年以上前)

9095cc(≒ 9095cc wet&dry ?)
9090cc

あと5シリーズ早く出て欲しいです。
今まだ発売されてないとなると、12月のクリスマス商戦にはもう間に合わないのかな…。

店頭のシェーバーの総合カタログ(10月号)にはシリーズ9の代表として9095ccしか掲載されてないし。

でも、9095ccは先週ぐらいから価格も3万後半台になりましたね。

書込番号:18197573

ナイスクチコミ!0


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2014/12/21 00:46(1年以上前)

ラインナップ追加はいつ頃でしょう?現在の2機種は高くて。

書込番号:18290433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件

2015/01/26 11:41(1年以上前)

かれこれシリーズ9の9090/9050が登場して2カ月以上たちますが、廉価モデルはいつ登場するんだろう…。
新年度に合わせてもうそろそろ出るのか、それとも夏以降?

誰かご存知の方いないかな?
さすがに待ちきれなくなってきた…。
購入に合わせてT字の替刃を消費してきたんだけど、これじゃさらに買い増しするか、シェーバーに買い替えるか…でもまだ高いなぁ。

書込番号:18408334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件 ブラウン シリーズ9 9095ccのオーナーブラウン シリーズ9 9095ccの満足度2

2015/03/26 00:15(1年以上前)

ホフマン2号さん、Hirame202さん、遅まきながら、こんにちは

シリーズ9は9095や9090発売から9075を始めとする廉価版発売までずいぶんと時間かかりましたね。
2月になって出たと思ったら9095と価格に大差なくガッカリしました。
いろいろ迷いましたが、9095は風呂ゾリも出来るみたいだし値段も3万円台前半だったので買っちゃいました。
刃の当りが付いたら、また報告します。

書込番号:18616311

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

試し剃り投稿

2015/01/24 12:05(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ9 9095cc

クチコミ投稿数:9件

前に5枚刃を使っていて現在750cc7を使っています。
都内某所にて洗浄終わったものを
試し剃りできる機会がありましたので
私目線にはなりますが感想を投稿させて頂きます。


まず結果から言って『すごく欲しい』の一言


私は仕事の関係でいきなり呼び出しをくらう事もあり
その時に急いでかつ綺麗に剃れるものを…と思い

前に親父のお下がりでBRAUNの750cc3を使っていて

P社の5枚刃を買いましたが洗浄剤が肌に合わず
洗浄機使用不可になり

買ってから2年半で逝きました為

肌に優しく長持ちと言われた(実際前のシリーズ7)
BRAUNのシリーズ7を買いました。

シリーズ9の剃り心地でまず感じたことが

早い!

更に5枚刃では少しヒリヒリしたのですが

シリーズ7と一緒でヒリヒリなし!!

こんなにも深剃りできるのになぜヒリヒリしないのか
不思議なくらいです。

9はシリーズ7に5枚刃の早さと
深剃りを足した感じです。

もう少し安くなったら思わず買ってしまいそうです。

書込番号:18400999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信17

お気に入りに追加

標準

新型発売ですね

2014/11/03 15:08(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ9 9095cc

殿堂入り クチコミ投稿数:3451件

いよいよ新型の発売。
まだ、店頭に並んでいないので早く実記を確認してみたいですね。

購入された方は、剃った感想をお願いします。

久々の上級機モデルチェンジ?なので、期待しています。

書込番号:18125808

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2014/11/03 15:23(1年以上前)

価格がもう少し落ち着いたら買います。

書込番号:18125854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件

2014/11/03 18:56(1年以上前)

極薄リフトアップ刃と癖ひげキャッチ刃の性能がどれだけのものか、ものすごくきになります。

イメージでは、もの凄く早く剃れそうな感じがします。

発売開始で、値段が急降下して、4万円をわずかに切るのではないかと推測します。

年末のボーナス商戦時には、3万円中盤をうろうろしているのではないでしょうか?
ボーナス出てから検討かな…

書込番号:18126646

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2014/11/03 20:04(1年以上前)

>年末のボーナス商戦時には、3万円中盤をうろうろしているのではないでしょうか?
ボーナス出てから検討かな…

流石に今の価格で買うのは躊躇しますが、自分はスペック厨なので完全新型は欲しくなるのです。

書込番号:18126940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2014/11/05 15:17(1年以上前)

http://m.kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/kdnreview/20141104_673995.html

レビューが出ていました。

発表会で試用したシェーバーはお土産だそうな、羨ましす(´Д`|||)

書込番号:18133486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件

2014/11/05 23:01(1年以上前)

レビューの表現がいまひとつで残念な感じですが、写真を拝見する限りでは、かなりスパッと
剃れている感じにお見受けできます。
(T字で剃った後に、シェーバーのヘッドを置いているのかと疑って見てしまうほどです)

試しそりしてみたいな…

書込番号:18135179

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2014/11/05 23:21(1年以上前)

>レビューの表現がいまひとつで残念な感じですが、

確かにへったくそなレビューだなとは思いましたw

ブラウンも只でシェーバーをあげているのだからもうちょっと分かりやすいレビューを書いて欲しいでしょうね。

書込番号:18135281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


V5さん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:4件

2014/11/06 06:53(1年以上前)

>確かにへったくそなレビューだなとは思いましたw

同感です。。
スタパ齋藤さんレベルのレビューが見たい。。

書込番号:18135894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2014/11/06 08:51(1年以上前)

>スタパ齋藤さんレベルのレビューが見たい。。

スタパさんがヒゲを剃ったら御尊顔が変わりますね、見てみたい(^_^)

書込番号:18136141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2014/11/09 19:55(1年以上前)

http://s.kakaku.com/article/pr/14/11_series9/?lid=sp_exp_20_38_top

価格コムにもPR記事が載りました。

書込番号:18149448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件

2014/11/10 19:06(1年以上前)

量販店で、試し剃りしてきました。
かなりよく剃れるようになっていました。
夕方、やや延びたときの、感想です。
一回では、スパッといかず二回から三回できれいにそりあがります。
まだアタリが、出ていないと思われ、これから更に剃れるようになる
予感がします。

ネックは、価格です。
48000円は辛い。
せめて三万前後にならないと、購入意欲が沸きません。

書込番号:18152829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2014/11/10 21:46(1年以上前)

>せめて三万前後にならないと、購入意欲が沸きません。

来年以降、充電量表示や急速乾燥機能を簡略化した下位モデルが出てくるでしょうが待ちきれない。

書込番号:18153637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件

2014/11/11 19:02(1年以上前)

こんにちは

ドイツのアマゾンに行くと日本で発売されていないシリーズ9がみられます。
http://www.amazon.de/Braun-Series-Rasierer-inklusive-Reinigungsstation/dp/B00LZSPM0Y/ref=sr_1_1?s=drugstore&ie=UTF8&qid=1415699821&sr=1-1&keywords=9090cc
9090ccはブラックのモデルもあるようです。

書込番号:18156682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件

2014/11/11 19:14(1年以上前)

すいません。ブラックモデルは違う型番のようです^^

書込番号:18156719

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件

2014/11/11 23:27(1年以上前)

279ユーロ ≒ \40,000

まだ、本国でも4万円の値段がついていますね。
クリスマス商戦時がひとつのポイントですね。

書込番号:18157905

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件

2014/11/11 23:32(1年以上前)

因みに最新のLV96を手に取り、試し剃りしました。
基本的には、LV90と大きくは変わっていないかんじでした。

ボディー表面が、くすんだアルマイトミラー?になっており、個人的には、LV90の
ミラーフィニッシュが良いと思います。

脱線しました。

書込番号:18157930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/03 12:50(1年以上前)

ブラウンシェーバーファン必見の広告記事がUPされましたね。
Series9 、ワクワクします。


諦めていた深剃りと肌への優しさの両立。
ブラウンの最高傑作ならこう解決する : ギズモード・ジャパン
http://www.gizmodo.jp/2014/12/braun_series9.html

書込番号:18232982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2014/12/06 20:00(1年以上前)

本日9090の方を買いました。

しばらく使ったらレビューに書き込みます。

書込番号:18244013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信3

お気に入りに追加

標準

9090と9095の違い

2014/11/06 12:17(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ9 9095cc

交流式の有無の違いだけでしょうか?

しかし、なんの意味があって二機種に分けたのでしょうか?

書込番号:18136562

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2014/11/06 12:28(1年以上前)

>しかし、なんの意味があって二機種に分けたのでしょうか?

安全性の問題から充電式は風呂剃り対応、充交両用は非対応にするのでは?

長期出張に持っていく訳では無いから自分は充電式で良いかな。

書込番号:18136588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2014/11/10 20:40(1年以上前)

ボディの色も違うようですね。
9095は反射の強いギラギラしたシルバー、9090はマットなシルバーです。
オール艶ありは逆に安っぽく見えるので、個人的には9090の方が好みです。

書込番号:18153241

ナイスクチコミ!5


V5さん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:4件

2014/11/12 08:15(1年以上前)

店頭で実機をみましたが、私も9095のクロムメッキ仕上げは
安っぽいと感じました(妙にプラスチッキーでした)。
というわけで、半ツヤの9090に一票です。

書込番号:18158701

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「ブラウン シリーズ9 9095cc」のクチコミ掲示板に
ブラウン シリーズ9 9095ccを新規書き込みブラウン シリーズ9 9095ccをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ブラウン シリーズ9 9095cc
ブラウン

ブラウン シリーズ9 9095cc

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月上旬

ブラウン シリーズ9 9095ccをお気に入り製品に追加する <182

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング