X200MA X200MA-B-BLACK [ブラック] のクチコミ掲示板

X200MA X200MA-B-BLACK [ブラック] 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:Celeron Dual-Core N2830(Bay Trail)/2.16GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 8.1 with Bing 64bit 重量:1.2kg X200MA X200MA-B-BLACK [ブラック]のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • X200MA X200MA-B-BLACK [ブラック]の価格比較
  • X200MA X200MA-B-BLACK [ブラック]のスペック・仕様
  • X200MA X200MA-B-BLACK [ブラック]のレビュー
  • X200MA X200MA-B-BLACK [ブラック]のクチコミ
  • X200MA X200MA-B-BLACK [ブラック]の画像・動画
  • X200MA X200MA-B-BLACK [ブラック]のピックアップリスト
  • X200MA X200MA-B-BLACK [ブラック]のオークション

X200MA X200MA-B-BLACK [ブラック]ASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月上旬

  • X200MA X200MA-B-BLACK [ブラック]の価格比較
  • X200MA X200MA-B-BLACK [ブラック]のスペック・仕様
  • X200MA X200MA-B-BLACK [ブラック]のレビュー
  • X200MA X200MA-B-BLACK [ブラック]のクチコミ
  • X200MA X200MA-B-BLACK [ブラック]の画像・動画
  • X200MA X200MA-B-BLACK [ブラック]のピックアップリスト
  • X200MA X200MA-B-BLACK [ブラック]のオークション

X200MA X200MA-B-BLACK [ブラック] のクチコミ掲示板

(773件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「X200MA X200MA-B-BLACK [ブラック]」のクチコミ掲示板に
X200MA X200MA-B-BLACK [ブラック]を新規書き込みX200MA X200MA-B-BLACK [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

Bluetoothが使えるようにしたい。

2015/04/27 15:42(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > X200MA Windows 8.1 with Bingモデル

スレ主 bajamarさん
クチコミ投稿数:70件

左からASUS,6235ANHMW,BCM943228の順

Bluetoothを使える様に出来たらと思い、またパソコンからUSBのドングルが出ているの嫌で、諸先輩方の記事を読みいろいろやってみました。

まず、購入した順番に無線カードを取付してソフトを入れてみました。

  1、Intel 6235ANHMU(いい結果の書き込みは多数あり)
WiFiの受信感度が低い、5mも離れると著しく低下してしまう。勿論使用状況によってである事は判ります、また、Bluetoothが時々切れる。
  
  2、BCM943228HMB 
同社のサイトからドライバー等をダウンロード・インストールして、この無線カードを取り付けるとブルースクリーンになり、再起動を繰り返してだめ、そこで一度ドライバー等を削除後取り付けると勝手にWiFiは起動してくれる。ただし、Bluetoothが動作しない。
  
  3、AR5B22
これは大正解、WiFiの感度もかなり有るし、途切れる事もなく安定している。
今のところ8m位までしか試していないが強さを表す表示が5本のうち1本下がるだけ。
BluetoothはASUSのX200MAからBluetooth V8.0.1.318をダウンロードし、インストール
気持ち良い程動いてくれる。
勿論、アンテナは2本取り付けてあります。

X200MAの裏カバーを外す事数十回、今ではネジを取ると爪だけで簡単に開くようになってしまった。

しかし、苦労した甲斐があり、現在は私の大切なパソコンになっいています。
写真はAR5B22は取り付けた後写したのでうっていません。
写真にはX200MAに付いていた無線カード(左)も写しています。

Bluetooth化の参考になればと思い書き込みました。


書込番号:18723730

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 X200MA Windows 8.1 with BingモデルのオーナーX200MA Windows 8.1 with Bingモデルの満足度5

2015/04/29 07:45(1年以上前)

とても参考なりました。良い情報をありがとうございます。

私の場合は無線LAN速度のメリットの方が大きいですね。Bluetoothはおまけで。

モジュール交換は簡単でしたがアンテナ配線に少し悩みました。元からあるアンテナも生かして、追加購入したほうは結局HDD(SSDに換装済)の隙間に押し込んだような感じにしてます。アンテナ一本無駄に、、、。

ドライバーは無線LANは特に入れなくても良くて、BluetoothはASUSからダウンロードしました。
無線LANリンク速度は300Mbpsに上がってブラウズもサクサクになりました。満足度の高い改造でした。

書込番号:18728978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 bajamarさん
クチコミ投稿数:70件

2015/04/29 14:37(1年以上前)

クレソンでおま!さん
コメント有難う御座います。

今回のX200MAは結構長時間改造が楽しめ(?)ました。
最初はIntelで決まって改造も終わりになるかと思いました、ところがカードを何度外したり付けたりして
ソフトをインストールしても上手くいかず、これは手強いぞ思いつつあの手この手と使いつつAR5B22に辿り着きました。
その間、裏蓋はもう本当に簡単に外れる様になってしまいました。その上、キーボードと本体とのつなぐコネクターの部品が壊れ、接触不良で(半角/全角)が動作しなくなり慌てました。
現在はキーボードのコネクターを抑え込める様にポリシートをカットし接続しております。
今は(半角/全角)は勿論、全てのキーボードが使えます。

クレソンでおま!さんのコメント何時も拝見しています。有難う御座います。



書込番号:18730059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 X200MA Windows 8.1 with BingモデルのオーナーX200MA Windows 8.1 with Bingモデルの満足度5

2015/04/30 21:35(1年以上前)

bajamarさん

本日ようやく青歯のチェックができました。(汗)
エレコムのマウスですが再起動してもペアリングし続けますね。
やはり普段マウス使いなのでタッチパッドは使いにくいのでマウスは便利です。

以上ご報告まで。

書込番号:18734445

ナイスクチコミ!1


スレ主 bajamarさん
クチコミ投稿数:70件

2015/05/01 18:42(1年以上前)

クレソンでおま!さん

ご報告有難う御座います。
私もタッチパットは余り使用しません、タッチパットの上で指をクネクネしているのは、どうも鼻の穴を弄っているようでだめです。

最初、青歯の意味が解らず、少し時間がかかりました。(笑)勉強不足です。

青歯を教えて頂き、「クレソンでおま!さんに座布団5枚」





書込番号:18736937

ナイスクチコミ!0


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2015/05/01 18:57(1年以上前)

 私はアイスランドのサガを読んだいたので 
Bluetoothbの由来がすぐに理解できましたが、
日本人でどの程度ハラルド青歯王のことを知っている人がいるのだろうか・・・

書込番号:18736970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 X200MA Windows 8.1 with BingモデルのオーナーX200MA Windows 8.1 with Bingモデルの満足度5

2015/05/02 16:25(1年以上前)

まぁ直訳ですからね。
そんな小難しいこと読んでもすぐ忘れますし。(笑)

書込番号:18739615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:33件

2015/05/19 15:48(1年以上前)

とても参考になりました、ありがとうございます。

書込番号:18791130

ナイスクチコミ!0


スレ主 bajamarさん
クチコミ投稿数:70件

2015/05/19 20:01(1年以上前)

tokiuranaiさん
少しはお役にたてて嬉しいです。
また、わざわざコメント頂き有難う御座います。
私のX200MAでは問題無く働いてくれています、あの時の苦労を思うと、いささか力が抜けた状態です。(笑)

書込番号:18791697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > ASUS > X200MA Windows 8.1 with Bingモデル

スレ主 DW8195さん
クチコミ投稿数:17件

■良く解りませんが、この機種は世代交代の時期に差し掛かっている様で、
 量販店では、人気の色と販売価格によっては売り切れています。

 購入予定の人は、販売店に残っている内に如何でしょうか・・・。
 販売当初は、字t売価各は上がると思われます。

書込番号:18492150

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/02/18 21:14(1年以上前)

こんにちは

結構好評みたいですね、でもここではこの一か月ずっと下がり続けていますね。
昨年11月発売で好評なので、しばらく続けることでしょう。
値下がりはユーザーにとって嬉しいですね。

書込番号:18492218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:42件

2015/02/18 22:20(1年以上前)

私が、経営者の場合だったら、評判が、良いなら、 終了させません。

 じゃがしかし、ネックが ある、それは中国って ドエレー自己中の国家との、関係、。

俺なら、台湾に 製造拠点を 戻すが、
 もしかして 妄想かもしれないので、聞き流してくださいね、 と 言いますのは、 今日 初めて 日本製のパナの
電源タップ 4口を、』ヨドバシで 980円で 購入して、 勝手に 妄想しました。『日本に戻り始まったのだな』

隣の、エレコム 中国製より 日本製の パナの 方が安かった。

 それにしても、3万円以内なら 使い捨てと割り切って 考えるのも 良いかもしれませんねーー、。が、俺 買えない!
 ドスパラで、 4万円弱の11インチの リフレッシュIBMパナを 買い、88ワットの バッテリーを2万円で 買い、もう お金が無い。(もしかして、俺って、底なしの バカだったりして、、、)

書込番号:18492528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 X200MA Windows 8.1 with BingモデルのオーナーX200MA Windows 8.1 with Bingモデルの満足度5

2015/02/18 22:41(1年以上前)

よくわからないなら、どうでもいいスレたてんなよ。(笑)

情報もたいしたことない、ありきたりのことでしかないし、一店員にいわれたことを鵜呑みにしているし。

この安物&好き物モデルはレアでもなければなんでもない。玉数が出てるから中古良品だってそのうちたくさん出てくるだろ。

玄人さんは在庫が切れたらほかのモデルや中古を探すから大丈夫。そんなこと気にしてるのは素人さんだけ。

書込番号:18492651

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:42件

2015/02/19 02:02(1年以上前)

屁ーーそういうもんスカi(スカの意味 解りますか) か??、、、。

購入された方の 評判は 良い、対して、製造終了カモ?

 店員、曰く”( この バッテリは、躯体に内臓されており、 壊れた時点で、延長保障の意味が 意味がありません。)”

俺も暇だなーー。 製造の 分野の問題で 返事したつもりだったが、 

すれぬし様へ、これだけは 経営者以外 誰にも 解りません。

書込番号:18493259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:6件

2015/02/22 08:28(1年以上前)

>俺も暇だなーー。

暇なら句読点や文章の書き方を勉強しましょう・・・。

メチャクチャな句読点、意味不明のスペースや改行の場所などで何を言いたい文章なのか全く伝わらない・・・。

書込番号:18504570

ナイスクチコミ!5


大青海さん
クチコミ投稿数:19件

2015/02/25 09:58(1年以上前)

2日前に池袋のビックカメラPC館にてASUS製品販売員に訊いたところ、
この形式の機種はX200MAで生産終了し後継機は販売されないとのこと
でした。同等程度の機種は、今後X205TAに絞られるようです。

この量販店では各色数台ずつの在庫しかないので、今週末には完売する
だろうと言っていました。
価格は、\34,800(税抜)。
一方ヤマダ電機池袋総本店では、周辺の店舗を含めてすでに在庫なし。
ヨドバシカメラアキバマルチメディア館では、在庫は各色数台ずつある
ものの、販売価格が\40,000(税抜)と値上がりしています。

今後、価格の下落は見込めず製品の入手が困難になることが予想される
ので、早めの購入が吉なのではないでしょうか。
私もBLUEを購入することにしました!

書込番号:18516143

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:42件

2015/02/25 22:17(1年以上前)

すれ主様と、大海原様、ヨドバシ横浜では 3万7千800円の10パーセントポイントでした、 おっしゃるとおり 在庫一掃販売かもしれませんねー、そういうわけで すれ主様、 納得 いただけましたかね?、 税込3万4千800円『10パーセントポイント付の時は 円高でしたが』
 今は 1ドル 119円じゃねー、。相対的に、ドル換算すれば、外国人とりわけ中国人にとっては安いと 思います。

 価格コム様へ すれ主様の 返信 どこにも 有りません。これ以上 無駄なので、 終わりにしてください。
 
 

書込番号:18518385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Bluetooth win7環境では注意 !

2015/01/11 18:50(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > X200MA Windows 8.1 with Bingモデル

クチコミ投稿数:4127件 X200MA Windows 8.1 with Bingモデルの満足度5

動作報告です。

Bluetooth本体:Planex製BT-Micro4

win7後 、Bluetoothの導入は注意が必要です。
win8なら、OS標準ドライバーで構いません。
win7環境では、ドライバーのインストールの
順番・環境によりますが導入不可能に陥ります。

通常の無線マウスの導入は、問題ありません。

Bluetooth本体のデバイス認識が、難しいです。
恐らく、ASUSのBluetoothドライバーが
競合しているか無線LANのドライバーが
競合しているかですね。

どうやっても、Planexのドライバーはインストール
出来ても機器は正常に認識できはせん。

仕方ないですので、通常の無線マウスを
使用しています。

本当は、スピーカー・ヘッドホン・プリンターの
Bluetooth構成を考えていたのですが...

恐らく、OS再インストールして
OSアップデート後、無線LANドライバー導入前
なら認識すると思われますが...

と言うか、何故X200MA-Bドライバー置き場に
Bluetoothドライバーが、有ったのでしょうね?
面倒ですので、しばらく現状維持です。


win7環境される方で、Bluetooth構築を考えて
いられる方は相性が、有りますので注意が
必要ですね。

書込番号:18359710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 X200MA Windows 8.1 with BingモデルのオーナーX200MA Windows 8.1 with Bingモデルの満足度5

2015/01/11 23:23(1年以上前)

ご参考までにSSDに換装後のWin8.1 with Bing上ではBTドングル(グリーンハウス製)問題なく動いてます。

書込番号:18360824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4127件 X200MA Windows 8.1 with Bingモデルの満足度5

2015/01/11 23:29(1年以上前)

インストール完了しました。
マニュアル通りでは、無理でした。

@本体を装着
AHPからダウンロードした最新ドライバーをインストール
Bコンピューター>プロパティ>デバイスマネージャー
 >CSR Bluetooth Device>ドライバーの更新
 >C:\Program Files\Motorola\Bluetooth\Drivers
 
これで、インストール出来ます。

書込番号:18360848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4127件 X200MA Windows 8.1 with Bingモデルの満足度5

2015/01/11 23:32(1年以上前)

>クレソンでおま!さん

win7環境での、相性ですね。
win8環境の場合、OS標準でも動作するそうです。

書込番号:18360862

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > ASUS > X200MA Windows 8.1 with Bingモデル

スレ主 takeotaさん
クチコミ投稿数:738件 X200MA Windows 8.1 with Bingモデルの満足度5

子供用に購入しました。いろいろ設定をして確認していた際に気づきましたが、標準の電源プランであるバランスの
設定がおかしかったので一応報告しておきます。(子供がいじった可能性もないではないですが、可能性は低そうです)

バランスプランの電源オプション詳細設定を見たところグラフィックとプロセッサで、バッテリーと電源接続時の設定が逆です。
初期設定ですとバッテリー運用時、グラフィック、プロセッサ共に最大性能で運用する設定になります。
逆に電源接続時はプロセッサの最小が5%まで低下し、グラフィックの消費電力も抑える設定です。

おそらく本来は逆なはずで、バッテリー運用時はある程度節電する方向が望ましいと思います。
バッテリー運用で持ちがイマイチと感じられている方は一度電源プランの確認をされるといいかもしれません。
なお、プランが省電力の場合は上記は当てはまりません。

書込番号:18344125

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

標準

SSD換装+win7導入

2014/12/31 07:58(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > X200MA Windows 8.1 with Bingモデル

クチコミ投稿数:4127件 X200MA Windows 8.1 with Bingモデルの満足度5

X200MA-B ベンチ

X200MA-B 起動時間

X200MA-B 再起動時間

先日、X200MA-Bを購入しました。
何ていうか安価ですので仕方ありませんが、動作がモッサリしていますね。
起動時間 28秒
再起動時間 68秒
HDD Read102MB/s Write94MB/s

X200MA無印が、巷でR95・W75 と書かれていましたのでHDD性能は若干X200MA-Bの方が
上の様です。

HDDは、一昔の70MB/sの時代のHDDより高速ですね。
が、省電力タイプですのでCPU性能は低いです。
後述しますが、最近のノートPCはデスクトップ級です。

書込番号:18322037

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4127件 X200MA Windows 8.1 with Bingモデルの満足度5

2014/12/31 08:19(1年以上前)

X200MA-B 早速分解

X200MA-B カバーのネジ

X200MA-B HDD本体

今回使用するSSD CSSD-S6T256NH60

X200MA-Bの分解は、ネジの数は少し多いですが難しくは有りません。
スマフォのカバーを外す手順に近いです。
爪を入れて回すように開けていく感じです。
後、精密機器ですので静電気やコンデンサーの帯電防止の為 バッテリーは外してました。
服装は、化学繊維の無い木綿の服で挑みました。アースも装着。
私の帯電は、破壊級ですので ここまでしないとHDDが逝きます。
車のヒューズが飛ぶくらいの帯電体質です。
普通の方は、そこまでする必要は有りません。(-_-;)

で、今回導入するSSDは東芝製でもあるCSSD-S6T256NH60を使用しました。
ただ、CSSD-S6T256NH60でwin7導入にコケル人も居るそうです。
恐らく、BIOSでwin8をwin7にしなかったかブートを一番にしなかったかだと思うのですが…
もしくは、HDDをフォーマットしなかったかです。
あと、インストール画面でパーティション選択画面が出て来ますが一旦HDD全てを ここで削除して
パーティションを再作成・フォーマットしシステムパーティションを再作成した方が無難です。

書込番号:18322075

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4127件 X200MA Windows 8.1 with Bingモデルの満足度5

2014/12/31 08:34(1年以上前)

SSD ベンチ

SSD起動時間

SSD再起動時間

SSD評価ベンチ

X200MA-Bのwin7のドライバーはASUSのHPに64bitですがダウンロード可能です。
ただ、普通にインストールしても正常に出来ません。
一部、デバイスで!が付きますがwindowsを全て更新すればシステムも更新され!も消えます。
あと、win7環境でのSSDですがSSD最適化ソフトを導入した方が少しでも寿命が遅延されます。
TRIM機能が、使えるという事ですね。
実は、win8.1環境ではTRIMは実装されているだそうです。

しかし、SSDは起動時間と再起動時間が著しく違いますね。
起動時間は、正直元のHDDと左程変わりません。(-_-;)
しかし、再起動や他のアプリケーションの起動は高速です。
あと、無音です。
評価ベンチ、HDDだけ7の後半ですね。デスクトップ級です。

書込番号:18322099

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4127件 X200MA Windows 8.1 with Bingモデルの満足度5

2014/12/31 09:01(1年以上前)

オマケ iiyama製ノート ベンチ

オマケ iiyama製ノート 評価ベンチ

オマケ iiyama製ノート 起動時間

オマケ iiyama製ノート 再起動時間

最後に、メインのiiyama製のノートPCです。
正直、デスクトップ級です。
バッテリーの持ち重視でビデオチップはミドル級です。
3時間は、余裕で持ちます。
なのに何故、X200MA-Bが必要なのか?
小さく軽量で、バッテリーが1日持つ上に車での充電が通常の安価な100Vインバーターで済みます(30W以下でも行ける)
起動時間だけでいうと、1年経過したiiyamaノートの方が長いです。
実は、購入初期は15秒でした。
スタートアップが増大したのかも知れません。

参考にならないかも知れませんが、取り敢えずSSD換装とwin7導入出来たという報告させて戴きました。

肝心の事を書き忘れましたが、カバーのネジの内2本はヒンジ側のゴム足を剥がした箇所に隠れています。
掲載したネジの数より少ない場合は、未だ外していないネジが有ると言う事です。
全てのネジを外さないと壊しかねませんので、注意願います。
あと、マグネット付のNO.1の+ドライバーが必要です。NO.0では溝が潰れるかも。
マグネット付は、基盤の裏に落ちない様にする為です。
HDD用ネジは、かなり小さいです。
HDD付属の緩衝材は、SSDに付けて下さい。オマケ程度ですが、緩衝材ですので。
CSSD-S6T256NH60は、X200MA-Bのwin8.1環境のクローンに向きません。相性が良く有りません。

実は、一度試しましたが無理でした。
恐らく、win7の様に一度すべてのパーティション削除しなかった影響かもしれません。
余談ですが、今回セキュリティソフトは初めてノートンからESETにしました。
3年5台で、パッケージが、4700円程度・ダウンロードなら更に1000円安く購入可能です。
しばらく使ってノートンと大差無いのなら、全てのPC・スマフォにESETを導入したいですね。
一応、ESETはCanonなんですね?
法人では、結構多く使われています。
私が良く行くマンガ喫茶でも、ESETでした。
これが、ESET導入の発端ですが…

書込番号:18322175

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:19件

2014/12/31 10:53(1年以上前)

有益な情報に感謝感激雨霰

やはりこのPC はSATAUのようですね。
起動時間にはその辺りも影響しているのでしょうかね?

私も真似してSSD換装に挑戦です。
センキューベリーマッチ^^

書込番号:18322524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4127件 X200MA Windows 8.1 with Bingモデルの満足度5

2014/12/31 11:11(1年以上前)

iiyama製のノートPCが、read520MB/sです。
インストール直後なら、15秒台で起動出来ます。
SATA2が、足枷になっています。

ですが、ランダムRWは流石にSSDです。
再起動や他のアプリの起動は、速いです。
換装画像が少ないですので、参考程度しか
なりませんが頑張って換装して下さい。

書込番号:18322596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 X200MA Windows 8.1 with BingモデルのオーナーX200MA Windows 8.1 with Bingモデルの満足度5

2014/12/31 12:44(1年以上前)

SSDはサムソンを使えば、magicianをインストールして数値だけならかなり上げられるけどね。

SATA2ってのも少し残念仕様だけど、そもそものCPUが大したことないから、まぁいいんじゃないって感じです。

因みにhpのミニノートの方がSSD換装は面倒でした。ネジが倍位使われてます。構造は殆ど同じでした。

書込番号:18322944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 X200MA Windows 8.1 with BingモデルのオーナーX200MA Windows 8.1 with Bingモデルの満足度5

2014/12/31 12:59(1年以上前)

さらに参考までに、、、、元から入ってるWindows8.1を使っての起動時間なら9秒弱です。

クリーンインストールではなくHDDクローンしました。初期アプデが半端ない位大量にあって面倒ですね。

私のはWindows7ライクにカスタマイズしてるのでデスクトップが使えるようになるにはやはり30秒位かかりますが。(パスワード入力含)
十分快適です。

書込番号:18322993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:19件

2014/12/31 14:01(1年以上前)

PCもSSDもまだ発送されていませんが、
正月はこれで暇つぶし決定です。

クレソンでおま!さんのレビュー拝見。
HD動画はダメでしたか・・・
内蔵無線LANが弱いのかしら?

最新の安物CPUと前世代の型落ちパーツをうまく組み合わせておりますな。
さすがエイスース

書込番号:18323179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 X200MA Windows 8.1 with BingモデルのオーナーX200MA Windows 8.1 with Bingモデルの満足度5

2014/12/31 14:59(1年以上前)

コメントどうもです。

回線はNURO光→有線LANです。宅内回線には余裕があるはずなんですが。(GIGABITイーサ)
なぜHD動画がカクカクになるのかは未検証です。
Core-i7のデスクトップだと問題ないのでやはりX200MA-Bの実力なのか?
まぁYoutube再生はそれほど重視しているわけではないのでOKですけどね。

書込番号:18323345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4127件 X200MA Windows 8.1 with Bingモデルの満足度5

2014/12/31 16:10(1年以上前)

私のwin7環境では、全然問題無く動画は動作していますね。

書込番号:18323564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4127件 X200MA Windows 8.1 with Bingモデルの満足度5

2015/01/18 21:50(1年以上前)

win8.1 オリジナルHDD

win7 SSD化

ベンチした本人も、HDDの数値しか見ませんでした。
このPCのドライバー、本来はwin7に最適化
されているのかな?

VGA性能の数値が、win8.1より明らかに上です。
確かにwin8.1だと、動画も3Dもギリギリ重い
のかも知れません。

書込番号:18384153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

安くゲット!?

2014/11/24 10:58(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > X200MA Windows 8.1 with Bingモデル

クチコミ投稿数:1件

つい最近、購入しました。
某量販店でハードディスク750GBのタイプを購入しようと店員さんに声をかけたところ、物がないとのことで、いつ、入りますか?とたずねたところ、入って来る見込みないですとのこと!
ん?店頭に陳列しているのはなぜ??ってなるのですが、その横に500GBのタイプがあり、これなら、あります!とのことで、値段交渉したところ、36×××円の10%のポイント付きとなりました。ラッキー?アンラッキー?

書込番号:18201036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6432件Goodアンサー獲得:890件

2014/11/24 15:28(1年以上前)

>ラッキー?アンラッキー?

訳判らないスレ立てて、自己満足なだけですね

書込番号:18201861

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2014/11/24 17:38(1年以上前)

>某量販店で・・・・

このサイトでのふせ文字は禁止です。

書込番号:18202244

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「X200MA X200MA-B-BLACK [ブラック]」のクチコミ掲示板に
X200MA X200MA-B-BLACK [ブラック]を新規書き込みX200MA X200MA-B-BLACK [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

X200MA X200MA-B-BLACK [ブラック]
ASUS

X200MA X200MA-B-BLACK [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月上旬

X200MA X200MA-B-BLACK [ブラック]をお気に入り製品に追加する <244

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング