レクサス RC のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

RC のクチコミ掲示板

(69件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
RC 2014年モデル 72件 新規書き込み 新規書き込み
RC(モデル指定なし) 43件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RC」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
RCを新規書き込みRCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
9

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

惰性走行からのやんわり加速でがくつき

2022/10/09 14:33(1年以上前)


自動車 > レクサス > RC 2014年モデル

スレ主 yoshimraさん
クチコミ投稿数:105件

街で惰性で走っていて、前の信号が赤から青になりやんわり加速する際などよくあるか思います。
そんなときに、加速が始まる瞬間、ドコんっ!と背中を突かれるようなショックがあります。
同じ症状の方いますか?

書込番号:24957428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:19514件Goodアンサー獲得:923件

2022/10/09 17:03(1年以上前)

ミンコタチェックをすれば何かわかるかもしれませんが

わかっても何もできないかも

書込番号:24957635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2087件Goodアンサー獲得:432件

2022/10/09 17:34(1年以上前)

非オーナーですが失礼します。

「やんわり加速でがくつき」とありましたので、トランスミッションの特性(ギクシャク)かと想像し、調べました。

以下の記事が参考になるかもしれません。

https://dfcarlife.hatenablog.com/entry/2022/03/22/115050

その中から気になった点を幾つか。

☆アイシン製6速ATは、低速走行でギクシャクすることで有名。「DCTじゃないの?」と言われるほど。(スレ主さんのおクルマはアイシン製8速AT?)

☆スタート時は繋がりが悪い。止まってからの再発進では、ブレーキを離してからすぐにアクセルを踏むと「ドンッ」というショックが必ずある。対策としては、ブレーキを離したあとワンテンポ置いてからアクセルを踏む。焦らず、一呼吸おいてから発進する。

自車はDCT搭載車なのでギクシャクは実感あります。
発進時は半クラッチで、まさに一呼吸おいてからアクセルオンしています。

書込番号:24957677

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16090件Goodアンサー獲得:1313件

2022/10/09 17:44(1年以上前)

ワンテンポ…
オートマ系の基本だね。

書込番号:24957699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoshimraさん
クチコミ投稿数:105件

2022/10/09 19:13(1年以上前)

アイシン製ミッションの宿命なのかもしれないですね、、、。
ドンッとくる感じ、まさに記事通りの症状です。
ただ、同じミッションの車(ISとかクラウン)も同様の症状が新車状態から出ているんですかね。
確かにアクセルワークで抑制できますが、如何なものでしょう。
ATF交換等で改善する事例ではなさそうですね。

書込番号:24957818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoshimraさん
クチコミ投稿数:105件

2022/10/09 19:15(1年以上前)

普段はプリウス(CVT+モーター)に乗っているので、余計気になってしまったんですよね。
ATと割り切るしかないんですかね。
クラウンも同じミッションですが、同じ質感なのかが気になるところですど。

書込番号:24957821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoshimraさん
クチコミ投稿数:105件

2022/10/09 19:16(1年以上前)

ミンコタチェック、、、ですか。
調べても出てきませんでしたが、どういったものでしょう?
ECU等のエラーチェックのようなものでしょうか?

書込番号:24957824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19514件Goodアンサー獲得:923件

2022/10/09 23:47(1年以上前)

コンタミチェック だろ ってツッコミが入らないのが 汗

書込番号:24958168

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoshimraさん
クチコミ投稿数:105件

2022/10/10 08:13(1年以上前)

おっと、、、
すみません、完全にギアが噛み合いませんでしたね(汗)
チェックして真因を探るのが得策ですよね。
ディーラーで見てもらうのも検討してみます!

書込番号:24958395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

コトコト音

2021/10/19 09:17(1年以上前)


自動車 > レクサス > RC 2014年モデル

スレ主 yoshimraさん
クチコミ投稿数:105件

RCに限った話ではないと思いますが、フロント左?周りから異音がします。
巡航中、小さい継ぎ目やマンホールを踏んだ際にコトコトコトコト、、
気になるのですが、同じ症状の方いますか?摩耗部品が特定できずに困っています。

書込番号:24403157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1505件Goodアンサー獲得:284件

2021/10/19 11:38(1年以上前)

摩耗部品の特定に困ってますとのことですが、どこを点検しましたか?

足回りでの点検個所は多々ありますが・・・・
アッパーマウントボールジョイント及びフレーム側取り付け部
ロアアームボールジョイント及びフレーム取り付け部
フロントアクスルハブ
フロントサスペンションサポート
スタビライザーリンクロッド
タイロッド等

多いのはスタビライザーリンクロッドかフロントサスペンションサポートでしょうか?

参考になれば幸いです

書込番号:24403272

ナイスクチコミ!4


スレ主 yoshimraさん
クチコミ投稿数:105件

2021/10/27 09:50(1年以上前)

ありがとうございます!
教えていただいた箇所の点検を行ったら、ネジの緩みがありました。お陰様で完治しました。

書込番号:24415688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

自動車 > レクサス > RC 2014年モデル

スレ主 wano kさん
クチコミ投稿数:4件

2015のRC 300h Fスポに乗っていますが、バックをしてシフトをRからPに変えるタイミングで『グググググッ』という低い異常音が鳴ります。
タイミングとしてはある程度走った後のバック終了時に鳴る事が多いみたいで、しばらく停車していた状態ですぐにバックを入れても異常音は鳴りません。

まだDには持っていっていませんが、なにぶんDに行くと時間が取られてしまうので、予めこちらで情報を得てからと思っていました。

別車種でももし同じような症状の方がいらっしゃいましたら情報を提供していただければと思います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:22051505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9556件Goodアンサー獲得:593件

2018/08/23 16:40(1年以上前)

ディーラーの人間に、直接その異音を聞いてもらったほうが確実だよ。

書込番号:22051606

ナイスクチコミ!3


スレ主 wano kさん
クチコミ投稿数:4件

2018/08/23 17:19(1年以上前)

そこは重々承知しております。
アドバイスありがとうございます。

書込番号:22051693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:60件

2018/08/23 18:03(1年以上前)

アテンザワゴン 6MTですが、同じような音はします。
平地駐車でも坂道発進補助が動作してる感じで、異常では無かったです。

書込番号:22051796

ナイスクチコミ!0


スレ主 wano kさん
クチコミ投稿数:4件

2018/08/23 18:07(1年以上前)

なるほど、アテンザはそのような機能があるのですね。
Dに見せに行く前に電話で確認してみるのもアリですね。
とりあえず電話にて確認をする事にします。
アドバイスありがとうございます。

書込番号:22051812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 wano kさん
クチコミ投稿数:4件

2018/09/04 16:17(1年以上前)

本日レクサスに行ってきました。
『RCはブレーキの制動性が高いので、その音は問題ありません』との回答でした。

結果的には問題ないと言われましたが、ちょっと説明のしかたに『ん?』って感じがありましたので、その音を再現できたのか聞いてみたところ、ビミョーな返事だったので、もう面倒くさくなってやめました。

なので、本当に正常音なのかは不明です。
でもあんな音が正常音だったら、もうちょっと他のRCオーナーから声があがっていてもいいと思うんですけどね・・・。

書込番号:22082991

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「RC」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
RCを新規書き込みRCをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

RC
レクサス

RC

新車価格:581〜767万円

中古車価格:165〜870万円

RCをお気に入り製品に追加する <43

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

RCの中古車 (313物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

RCの中古車 (313物件)