レクサス RC F のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

RC F のクチコミ掲示板

(55件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
RC F 2014年モデル 10件 新規書き込み 新規書き込み
RC F(モデル指定なし) 45件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RC F」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
RC Fを新規書き込みRC Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信12

お気に入りに追加

標準

RC Fを試乗して

2015/07/15 14:44(1年以上前)


自動車 > レクサス > RC F

クチコミ投稿数:55件

先日、試乗してきました。結論から言えば凄く仕上がりよくできていると思います。ただ、もう少し、車重を軽くしてもらえたらV8の特性を発揮できると思います。同じ価格であると思われるGT-Rに比べたら出足は絶対にGT-Rのほうが早いですね。アクセルを踏みこんだ時のエンジン音は、さすがに拘りを感じます。内装は欧州車に対抗して設計していると思いますが、今一努力が必要かなと思います。この2点を改良すれば凄くいい車に仕上がると思います。

書込番号:18968341

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5695件Goodアンサー獲得:155件

2015/07/15 18:53(1年以上前)

ぜひ買ってください

書込番号:18968883

ナイスクチコミ!3


XJSさん
クチコミ投稿数:6416件Goodアンサー獲得:281件

2015/07/15 20:57(1年以上前)

画像見た感じシートは凝ってるけど内装はただのトヨタですね。
確かに努力が足りない。
477馬力は凄いな。

書込番号:18969308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2015/07/15 21:09(1年以上前)

内装ほぼISってのに萎えた

書込番号:18969377

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:2件

2015/09/01 23:46(1年以上前)

インパネのゴテゴテぶりがちょっとだなー。アクセルを踏み込んだ時のV8の音は、ゴージャスだね。

書込番号:19103125

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/05 02:00(1年以上前)

>ほうらいさんさん
35GT-Rと比べたらだめですよ 次元が違います。(ミッション ブレーキ 全部です) 
国産どころか輸入車でも GT−Rより速い車って そう多くないです(サーキット前提ですけど)

IS−Fの馬力上げて 車重 も重いので M4がライバルです。

書込番号:19111647

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2015/09/05 09:23(1年以上前)

>CBAR35−GT−Rさん
詳しいですね。2015モデルのGT-Rは、乗り心地もすごく良くなったみたいだし、本当のところは、凄く迷ったのですがRC Fの自然吸気の奏でるエンジン音に惚れてしまいました。レクサスでGT-Rと戦えるのは、LFAぐらいでですね。RC FはLFAのミニ版ですか。 (笑) 今は、GS350Fスポーツに乗っていて満足していたのですが、勧められて試乗してしまったら欲しくなりました。これから試乗する人、覚悟して試乗してくださいね。(笑)

書込番号:19112067

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/05 14:12(1年以上前)

>ほうらいさんさん
 私 35GT-R 所有していましたので、 あと ISーF も 乗っていましたので、よくわかるんですよ。
レクサスのクラッチは シングルクラッチです。 GT-Rは デュアルクラッチで、ドアも空気抵抗になるので、 平面になってるんです。
一度 日産本社で乗れば わかりますよ。あと オーナーズクラブにも入っていますので、ほとんどの方は サーキット専用車にしてます。 で 街乗りは 輸入車の方が大半です RCーF はいい車だと思いますが、GT-Rとは 求めるベクトルが全く違います。
 GT-Rニスモは ニュル で7分8秒ですから LF-Aより 速いです。
 

書込番号:19112716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2015/09/07 09:06(1年以上前)

>CBAR35−GT−Rさん
GT-Rとレクサスは、求めているところが違いますからね。走りを追及する人にはGT-R 遊び心を求める人はRC Fということですね。
CBAR35−GT−Rさん、めちゃ、詳しいと思ったら 35GT-Rに乗られ知多のですか。(ISFにも) 羨ましい。

書込番号:19118268

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/07 19:54(1年以上前)

>ほうらいさんさん
RCーF 購入されたんですね。 車の開発責任者が矢沢さんでしたよね。 GT-Rの開発責任者の水野さんがやめてからGT-Rは乗りやすくなったんですよね。裏を返せば誰でも乗りやすくなったんだと思います。 私は次のGT-Rは買わないですが、RCーFの方が大人の車だと思います。車の性能で何処に重点を置くかですよね。 GT-Rは 取り扱いが本当大変で(笑) 維持費もレクサスより全然かかるので、もう持てないです。R35は高い人で年間600万とか使ってる人いましたね。完全にサーキット車にしてました
(笑) レクサスは内装もしっかりしてますから 長く乗れると思います。 日産は内装が (笑)でした

書込番号:19119657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件

2015/09/08 10:16(1年以上前)

CBAR35−GT−Rさん

いつも貴重な書き込みありがとうございます。チーフエンジニアの矢沢氏は、エンジン音に拘りを持っているようです。確かにGT-Rのエンジン音も凄いものを感じますが、ですが自然吸気のV6・8エンジンは、車好きにはたまらないです。それと乗り心地ですね。試乗するまではもっと硬いのかなと思っていましたが、意外にも吸収してくれています。2015年モデルのGT-Rも同じことが言えるのではないでしょうか。(少し前までのGT-Rは、ガチガチでしたからね。) CBAR35−GT−Rさんが言われている誰でも乗りやすくなったということは、逆に考えれば安心して走行できる運転が上手くなったという錯覚を起こさせる技術が車に備わったと言えるのではないでしょうか。究極そこではないでしょうか。 

書込番号:19121294

ナイスクチコミ!3


BOSS220さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/23 14:53(1年以上前)

先日オーナーズデスクに連絡して、RC-Fが試乗出来る店舗を教えてもらい名前と時間を伝えて乗って来ました!
アイドリングからスポーツカーみたいだし信号でフルアクセルすると、官能的なサウンドがたまりたせんでした。
ただナビが小さいしパワーバックドアは残念です。

自分が欲しいのはGS-Fなのでメーター回りは変わらなくて、パワーバックドアになるそうです。

あ〜多少無理しても欲しいな〜

書込番号:19252784

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件

2015/10/26 11:16(1年以上前)

>BOSS220さん
試乗してきましたか。官能的なサウンドよかったでしょう。ただ、スポーツカーみたいだったしとありましたが、れっきとしたスポーツカーですよ。パワーバックドアが欲しいみたいですが、開くときだけパワーバックドアみたいでしょ。BOSS220さんは、GS Fが、お気に入りみたいですね。いいですね。GS Fのほうが実用的ですよね。お値段も結構なお値段みたいですからね。(1100万円 オプション等々で1200万ぐらいになりそうですね。) 私も3年ぐらいRC Fを楽しんだらGS Fか、LSのFスポーツに戻ろうと思っています。

書込番号:19260960

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ70

返信10

お気に入りに追加

標準

RC F納車しました。

2015/10/14 10:06(1年以上前)


自動車 > レクサス > RC F

クチコミ投稿数:55件

やっと納車しました。 スタート時のエンジン音、アクセルを踏んだエンジン音、シフトダウン時のV8が奏でるエンジン音がたまりません。、ハンドルを握るとやはり笑顔になりますね。思った通り走ってくれるので運転が上手くなったような錯覚をおこします。シートの色、ホワイトにしたのですが正解でした。(ボディカラーがホワイトなのでどうかなと思ったのですが。)あと、ホイールをオプションにしとけばよかったなと思っています。(標準でもかっこいいですが、発注後、変更ができないので皆さん気を付けましょう。)通勤の15分程しか乗っていないのですが、帰りなんかはこのまましばらく走っていたいような気持にさせられます。今度の週末は、ワイディングロード・高速道路を楽しんできます。嫁には前車のGSに比べ乗降しにくいと文句言われてます。でも楽しい車です。

書込番号:19225855

ナイスクチコミ!26


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:15件

2015/10/14 10:43(1年以上前)

いいですね。
今のレクサスの中で唯一魅力を感じるのがRCです。

ワインディング楽しんできてください(^-^ゞ

書込番号:19225915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/10/14 11:09(1年以上前)

レクサスで1番興味&欲しい車です!

羨ましいです‥楽しんじゃって下さーい!!

書込番号:19225962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


b.z178さん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:26件

2015/10/14 11:15(1年以上前)

普通のRCでさえトキメキを感じさせてくれるのに、RCFは本当に楽しそうですね!

羨ましいです!是非ワインディングの他にサーキットなども楽しまれて下さい*\(^o^)/*

書込番号:19225975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


洋墨さん
クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:31件

2015/10/14 11:47(1年以上前)

私、音が出る車は結構好きなので(笑)、この車は興味あります。
試乗してみたい気もするのですが、ディーラーに試乗車など置いてあるものなのでしょうか?

書込番号:19226031

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:55件

2015/10/14 13:12(1年以上前)

>洋墨さん
ディラーによりますが、申し込めば、試乗車がなくても他店から都合してくれますよ。でも、試乗しちゃうと欲しくなりますよ。(私がそうでした。笑い…)是非、試乗しましょう。

書込番号:19226266

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2015/10/14 13:15(1年以上前)

>ほうらいさんさん

納車おめでとうございます!
私も試乗してみようと思います。

書込番号:19226274

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:55件

2015/10/14 15:13(1年以上前)

>うましゃんさん
有難うございます。是非、試乗しましょう。公道でもけっこう低音で吠えてくれて楽しいですが、高速道路を走りましょう踏み込んだ瞬間スーパーカーと思えるほど吠えてくれますよ。絶滅危惧種のV8好きには、たまりませんね。

書込番号:19226473

ナイスクチコミ!0


洋墨さん
クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:31件

2015/10/15 13:45(1年以上前)

スレ主様、
ご返信ありがとうございます。大半の店舗に試乗車がある、なんて車ではないですよね。(当然とは思います。)
近いうちにディーラ行ってみます。

試乗すると欲しくなるよ、とのご忠告をいただきましたが、私については大丈夫です。
欲しい車なんぞいろいろありますから、リストに1台追加されるだけです。(笑)

書込番号:19229091

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:3件

2015/10/17 17:07(1年以上前)

>ほうらいさんさん
納車されたんですね。おめでとうございます
今 日本車でこのカテゴリーで楽しい車って多分 レクサスでいうとLFA RC-Fだけかもしれないですね。パドルシフトなんですよね? 最近のこのタイプの輸入車はラグジュアリーに流れてますよね。 今度 大黒オフいらして下さい。LFAとか普通に来るので面白いかもです。 エンジン音のパッションって大事ですよね。(笑) 雑誌取材とかあったり結構 夫婦できて たまにマクラーレンもきますよ。www

書込番号:19235135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2015/10/19 09:19(1年以上前)

>CBAR35−GT−Rさん
有難うございます。機会があれば是非、行きます。(なにせ、関西人なもんで)大黒オフネットで見る限り、車好きには、うれしい限りですね。納車してまだ一週間ほどですが、エンジン音が楽しいです。LFA(乗ったことがないですが、…笑い。)ほどではないと思いますが、結構吠えてくれています。

書込番号:19240247

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

標準

RCF契約しました。

2015/08/20 09:42(1年以上前)


自動車 > レクサス > RC F

クチコミ投稿数:55件

今は、GS350 Fスポーツに乗っていますが、試乗して違いがもの凄く分かりました。350Fスポーツの前は、マークx300Sパッケージに乗っていたのですが、350Fスポーツに試乗した時の感触とは、かなり違いました。誰もが笑顔になれるとありますが、分かりました。V8自然吸気のエンジン音が、たまりません。又、シフトダウンした時のあのうなる音、最高ですね。ただ一つ、前にも書き込みをしましたが、車重が少し重いですね。せめてあと150キロ位軽くしてくれたら何も言うことはありません。でも自分が求めていたものは、これだと思ってすぐに契約しました。10月中に納車予定となっています。皆さんも一度試乗してみてください。気に入ると思いますよ。

書込番号:19067054

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:5695件Goodアンサー獲得:155件

2015/08/20 09:58(1年以上前)

私には買う お金はあるが 477馬力を出す道路が日本の公道には無いので 購入は控えています・・・・・・(笑)

書込番号:19067085

ナイスクチコミ!9


b.z178さん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:26件

2015/08/20 11:52(1年以上前)

大排気量のNAエンジンのトルク感いいですよね〜。ターボじゃやっぱり出せない良さがあります。
使う機会は少ないですけど、V6の3.5以上は余裕が有り余る感がありなんとも言えなく、優越感がたまりませんね!

V8のNA大排気量に乗れるの羨ましいです(^^)

書込番号:19067330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「RC F」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
RC Fを新規書き込みRC Fをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

RC F
レクサス

RC F

新車価格:1058〜1455万円

中古車価格:330〜1724万円

RC Fをお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

RCFの中古車 (65物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

RCFの中古車 (65物件)