instax mini 90 チェキ ネオクラシック [ブラウン]富士フイルム
最安価格(税込):¥59,800
(前週比:±0
)
発売日:2014年11月21日
このページのスレッド一覧(全8スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 10 | 8 | 2013年12月21日 17:45 | |
| 57 | 39 | 2014年3月24日 17:12 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
インスタントカメラ > 富士フイルム > instax mini 90 チェキ ネオクラシック
こんにちは。
早速ですが質問があります。
このカメラにセルフタイマーモードで2連写というのがあります。
これは通常撮影では2連写出来ないのでしょうか?
旅行用に記録用と撮らせてもらった人にプレゼントしたいのとで通常でも2連写出来るとありがたいのですが。
宜しくお願いします。
0点
出来ないみたいですね。
自分で撮るなら自分で連写すれば良いように思いますが。
書込番号:16977765
3点
アナスチグマートさん
レスありがとうございます。
正直なところポラのイメージが強くて、そもそも連写がどういうカラクリなのか
解ってなかったりします><
レリーズ押しっぱなしで2連写とかできるカメラなんでしょうか?
ポラだとありえない気がするのですが、トースターの様に2枚ぽーんと出てくるんでしょうか?
書込番号:16977822
1点
Roxasさん こんにちは
>旅行用に記録用と撮らせてもらった人にプレゼントしたいのとで通常でも2連写出来るとありがたいのですが。
連射の目的は これだと思いますよ 連射といっても 連続撮影が目的ではなく シャッター2回押し セルフタイマーでは2枚撮るのも 手間はかかりますので 一度に2枚撮りたい場合の連射だと思います。
通常撮影の場合は シャッター2回押せば済むので 通常時は付いていないのかも知れません。
書込番号:16977895
![]()
1点
>トースターの様に2枚ぽーんと出てくるんでしょうか?
そうではなく、1枚1枚出てきますよ。
現像ローラーはひとつしかないので、一度に2枚現像することはできません。
書込番号:16978108
![]()
1点
もとラボマン 2さん
いつもありがとうございます。
このシャッター2回というのがイメージつかない自分がいます。
通常ポラだと写真が排出されるまでシャッターが切れないと思っていました。
なので通常時はどうなのかなと不思議に思ってるんです。
セルフタイマーの時だけ特別な機構があるのかなと。
書込番号:16978384
0点
アナスチグマートさん
再度のレスありがとうございます。
すいません、そうすると想像でしか無いのですが
1枚目レリーズ>フィルムを小人が一生懸命頑張って一瞬でスライドさせる
>2枚目レリーズ>小人がフィルムを排出させるまでスライドしないで待っている
こんな感じなんでしょうか?
書込番号:16978396
1点
サポセンに聞いたところ、2枚連写の動作ですが、
・1枚撮る
↓
・フィルムが出てくる
↓
・続けて2枚目を撮る
↓
・フィルムが出てくる
という動作をするということだそうです。
書込番号:16978465
![]()
1点
!!
アナスチグマートさん本当にありがとうございます!
まさかサポセンまで電話して頂けるとは・・・
心より感謝します。
明日このチェキを見に行く予定なのですが、DianaF+のインスタントバックと迷っているところです。
ポラのフィルムが1枚250円なんて価格でなければポラを遣うのですが、
海外旅行用に使いたいので、100枚位は欲しいのです><
書込番号:16982571
2点
インスタントカメラ > 富士フイルム > instax mini 90 チェキ ネオクラシック
http://news.biglobe.ne.jp/economy/1020/sgk_131020_2846529392.html
「チェキ」が国内前年比2.5倍の売れ行きらしいです。
このmini90は店頭でみましたがクラシックな感じとトイカメラ的なPOPさもありました。
やや高めなのでどうなるかわかりませんが、機能的にも良さそうです。
mini90とコンデジがプラスされた、ハイブリッドなチェキなどもあるといいでしょうね(^^;…
3点
こんばんは〜!
やはりこのデザインと
1枚入魂のフィルム(70円)撮り
がいいんでしょうね〜(笑)
書込番号:16738054
1点
携帯カメラじゃなんだし・・・かといってそれをDPEショップやプリント機(コンビニなど)へ持っていくのも
なんだし・・・となると最もお手軽な写るんです、なんでしょうね。
1枚70円なら、昔のポラロイド版より3割ぐらい割安ですよ。
書込番号:16738059
3点
チェキは、長い間・・・存在してますね。
10年程前、当時学生だった姉の娘に
プレゼントしようか?と聞いたところ
チェキが欲しい!と言われました。
(その子、今は大人になりました。)
その後、韓国等で爆発の売れ行きになったと記憶してます。
確かにクラシックな感じがしますね。
私の昔の印象が・・・^^違いすぎる^^
書込番号:16738095
2点
instantmini8の5000円の方がカラバリがあって余り格式ばらないで撮れそうだからそっちの方が人気あるでしょうね、本体価格が安いから。でも1枚70円って結構しますね。おじさんにはこれぐらいがお似合いなのかな*_*;。
書込番号:16738167
1点
1枚70円だとはあまり考えてなかったですが若干高めですね。沢山売れてフィルムが安くなれば使いたいです(^^;
初期型かそれに近い物しか持ってませんが、意外に夜のイルミネーションも撮れたし、
常時フラッシュだと何かと明るく撮れる感じでした。画像はその古い機種の物です。
mini90では
●フラッシュ光量がデジカメのiフラッシュ同様距離などで変わる
●パーティーモードでスローシンクロ的に夜景等の背景も明るくなる
●キッズモードで日中の子供やペットなどの被写体ぶれを軽減する
●遠景モードで3m以上をくっきり撮る。
●露出調整でハイキー、ローキー撮りもできる。
●接写モードで別マクロレンズがなくても30cmまで寄れる。
●バルブモードで最大10秒程度の夜景撮りができる。
●二重露光撮りで2つの被写体の合成写真が撮れる。
●基本感度はISO800相当
など必要十分な機能が簡単に使えますので、フィルムカメラ感覚で楽しむには良さそうですし、
写真とカメラの基本を知っていて、上手く使いこなせる人なら、
デジカメやスマホカメラなどの普段と違うプレミアムな写真をプレゼント出来るでしょうね。
クリスマスなどにカッコいいところを見せたい人にはいいかもしれません。
世界で1枚のその写真はプライスレス。ということで(^^;…
書込番号:16738256
7点
AMAZONでチェキ10枚パックx5本入 2980円、これが2パック100枚相当だと5515円。
1枚55円ぐらいまでなら下げられますね。
書込番号:16738308
5点
またチェキ(ジキ)に、人気が無くなるかも?
書込番号:16738674
4点
>1枚55円ぐらいまでなら下げられますね。
そのくらいならまあまあですね。
国内ではAKBやアイドルグループのイベントで使っていて人気もでたでしょうから、
世界のアイドルファンが使ってくれればもっといいですね。
デジタルの様にシェア出来ない写真もいいものですから(^^;…
書込番号:16739022
1点
私も持ってましたよ
昔のカラフルなモデルです
当時、お年玉で購入してました
その場で即、写真となる
コストは高いけど
その場で欲しい時は重宝してましたよ
私の友達がペットショップで働いてます
ペット契約されるとチェキで撮影してます
書込番号:16739739
1点
これ、結婚式やパーティーで
使うといいですね。
プリントしたものにサインして
楽しいんですよねえ。
フジフイルムって名前にふさわしい。
そういえば、レディガガのポラロイドモデルは
どうなったんですかねえ?
書込番号:16740743
2点
http://toyokeizai.net/articles/-/18316
夏ごろの記事ですがチェキ新製品発表会見の事が書いてありました。
「韓国や中国など東アジア地域で、若い女性を中心に高まった人気が、北米や欧州、オセアニア、新興国などにも広がってきている。チェキの販売台数は2009年度の49万台から右肩上がり。2012年度は約160万台を売り上げ、今年度は200万台まで伸ばす計画だ。」
とありますので、お隣の国だけじゃなく世界中に今頃ですが広がってきているようです(^^;
今年中に200万台になれば2009年からの4倍返しですから凄いですね。
そのうちブームが逆輸入してくるかもしれません…
書込番号:16741687
3点
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110712_460020.html
Polaroidのものはレディー・ガガをプロデューサーに迎えて
Grey Labelブランドを作ったという感じみたいですね…
書込番号:16741722
3点
ねねここさん
カメラ+WiーFi+プリンターに、なれば。
書込番号:16746978
1点
nightbearさん
http://fujifilm.jp/personal/print/mobileprinter/pivi/feature.html
以前、F10やF31fdの時代にはPiviプリンターがあって、
携帯やZシリーズから赤外線通信でプリントできたので、
今ならWi-FiやNFCを付けてチェキがプリンターになってもいいですね。
Piviのプリントを見た事がありますが、デジタルデータは画素数が多いせいか精細でくっきりでした。
また、デジカメ一体型にするなら、一眼レフの様なミラーで反射させてそれをデジタル素子で画像にできれば、
今のチェキとデジタルカメラが両方使えると思いますので、レンズ交換式チェキ一眼レフとかが出ると面白いです(^^;…
書込番号:16750699
2点
ねねここさん
カメラ+プリンター、のやつ?!
撮影会で、見たことあるんゃけどな。
書込番号:16750841 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
富士フイルムPR21
http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj514.html
オリンパスC-211 zoom
http://www.dpreview.com/articles/5084733603/ten-one-of-a-kind-cameras-from-the-21st-century/
どちらかかもしれませんね…
書込番号:16750909
2点
ねねここさん
富士のやつです
プリンコ、プリンカム、て、言ってましたわ。
書込番号:16750918 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
マウント交換してペンタックス67のレンズがつくようにしたら面白そう。
書込番号:16751904
3点
今も、現役で〜す。 ちゃんとBOXに鎮座してますよ!
この前フイルムをキタムラで手に入れて来ました うふふふふ、、、、、
又 物欲が、、、、、、、うーん いかん いかん やっぱりホシーイです!!。
書込番号:16778277
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
インスタントカメラ
(最近5年以内の発売・登録)














