レガシィ アウトバック 2014年モデル
705
レガシィ アウトバックの新車
新車価格: 313〜363 万円 2014年10月24日発売〜2021年8月販売終了
中古車価格: 77〜445 万円 (395物件) レガシィ アウトバック 2014年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:レガシィ アウトバック 2014年モデル絞り込みを解除する


自動車 > スバル > レガシィ アウトバック 2014年モデル
はじめまして。
F型BS9アウトバックXブレイクに乗っているのですが、段差(くぼみ)を乗り越える際ドラムを叩いたようなドンドンと低い音が発生します。
Dラーでも見てもらってショック全交換(ショックから油漏れのため)ステアリングギアボックス交換(類似異音がしたため)しましたが全く音に関しては変化がありません。
同様の音の発生しているかたいらっしゃいましたらご教授ください。
ちなみにアッパーマウントは交換していません。
よろしくお願いいたします。
書込番号:25102589 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Dラーでも見てもらって
ディーラーのメカニックに同乗してもらって、その「ドンドン」の低い音のことをきちんと認識してもらってますか?
書込番号:25102671
6点

乗り越え時の異音ですが、前輪でドン、後輪でドン…
そんな感じですか?
単にドンドンだけでは?
室内形状からくる反響音では無いのですかね?
一時的にタイヤの空気圧を変化させて見るとか?
書込番号:25102674 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ホンダの小型SUV(5.3万キロ走行。足回り不具合なし)に、製造年月2021年末のサマータイヤ装着ですが、アスファルトの継ぎ目でガタンやゴトンを感じます。コンパクトカーがSUV化され、車高を上げて硬めの足回り、大径タイヤ装着、ある程度は無理もない気がしています。
空気圧によっては少し変化しますが、今ごろの気温(5℃とか)ではゴムは硬くなるはず、サマータイヤで走行すると余計に感じやすいです。
そろそろ経年劣化が出ているかもしれない新車装着サマータイヤ(2019年のご納車?)であれば、経年劣化はどうなんでしょうか?空気圧は適正でしょうか?
もちろん、ご懸念の通りアッパーマウント含む足回りにガタがないか、ディーラーでリフトアップして確認するのも有効に感じます。
書込番号:25102720
1点

2018年式limited乗りです。現在の走行距離は35,000km程度ですが、全くそんな音はしません。ディーラーで見て貰って解決しないなら、こんな掲示板ではエスパーの回答でもない限り解決しないのでは?
書込番号:25103110
1点

大きな室内空間を持つワゴン車によくあるドラミングノイズ(低い周波数帯のロードノイズ)ですね。
自分がBP9に乗っていた時に車両の経年劣化で段差乗り越えた時にラゲッジルーム辺りで反響音がしてました。
大きなテールゲートや長いルーフの共振や振動が音の出所のようです。
経年車にタワーバーなどを装着して局部的に剛性を上げてみると音は無くなるようですが、実際にワゴン車でこのような対策をした事がないので真相は分かりません。
書込番号:25103261 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>皆様
さっそくご回答ありがとうございます。
室内に響く反響音なのでしょうか。
ちなみにサマータイヤ、スタッドレス共に同じ音で空気圧変化させても音に変化はありません。
荷物載せたり人が乗ると聞こえづらくなるような気がします。
前輪助手席側が一番鳴りますが一番よく聞こえるだけかもしれません。
Dラーで同乗走行しましたが音がうまく再現できませんでした。
書込番号:25103791 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん
車体構造による反響音とすると非常に悩ましいですね。
思いつきに過ぎませんが、ダンロップの吸音スポンジ付きタイヤを使用すると低減できるかどうか。。。
https://autoc-one.jp/report/5006777/
(以下、引用です)
走行中に聞こえてくる代表的な音がもうひとつあるんです。それは、空洞共鳴音。路面の突起、高速道路の継ぎ目などを乗り越えたときに起きる「パカン、パカン」という音です。ギャップを乗り越えた時に、タイヤ内部の空気が共鳴して発生します。
こちら、太鼓を想像していただくとわかりやすい。太鼓の場合、皮の部分を叩くと、皮の振動が胴の内部で共鳴して増幅され「ドーン」と大きく鳴り響きますよね。この太鼓が鳴り響く原理で、走行中に発生してしまう困った音がタイヤの空洞共鳴音。
書込番号:25103871 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>銀色なヴェゼルさん
タイヤの反響音ですかね。
コンフォートタイヤも検討してみます。
書込番号:25110625 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
レガシィアウトバックの中古車 (全4モデル/663物件)
-
59.9万円
- 年式
- 平成18年(2006)
- 距離
- 7.7万km
- 車検
- 2023/12
-
レガシィアウトバック リミテッド 4WD アドバンスドセイフティパッケージ 純正8型ナビ バックカメラ 黒革シート シートヒーター 電動シート 電動リアゲート リアビークルディテクション
129.8万円
- 年式
- 平成27年(2015)
- 距離
- 8.2万km
- 車検
- 2024/12
-
184.8万円
- 年式
- 令和元年(2019)
- 距離
- 3.9万km
- 車検
- 車検整備なし
この車種とよく比較される車種の中古車
-
27〜399万円
-
15〜535万円
-
20〜299万円
-
79〜1350万円
-
39〜438万円
-
12〜219万円
-
24〜350万円
-
69〜555万円
-
95〜588万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





