M-BL23DBBK [ブラック] のクチコミ掲示板

2014年11月中旬 発売

M-BL23DBBK [ブラック]

高速スクロール機能搭載のワイヤレスBlueLEDマウス

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥5,840

タイプ:BlueLEDマウス インターフェイス:無線2.4GHz その他機能:チルトホイール/カウント切替可能/着脱式レシーバ ボタン数:5ボタン 重さ:80g M-BL23DBBK [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M-BL23DBBK [ブラック]の価格比較
  • M-BL23DBBK [ブラック]のスペック・仕様
  • M-BL23DBBK [ブラック]のレビュー
  • M-BL23DBBK [ブラック]のクチコミ
  • M-BL23DBBK [ブラック]の画像・動画
  • M-BL23DBBK [ブラック]のピックアップリスト
  • M-BL23DBBK [ブラック]のオークション

M-BL23DBBK [ブラック]エレコム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月中旬

  • M-BL23DBBK [ブラック]の価格比較
  • M-BL23DBBK [ブラック]のスペック・仕様
  • M-BL23DBBK [ブラック]のレビュー
  • M-BL23DBBK [ブラック]のクチコミ
  • M-BL23DBBK [ブラック]の画像・動画
  • M-BL23DBBK [ブラック]のピックアップリスト
  • M-BL23DBBK [ブラック]のオークション

M-BL23DBBK [ブラック] のクチコミ掲示板

(12件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「M-BL23DBBK [ブラック]」のクチコミ掲示板に
M-BL23DBBK [ブラック]を新規書き込みM-BL23DBBK [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

電池の向き

2019/01/26 20:20(1年以上前)


マウス > エレコム > M-BL23DB

クチコミ投稿数:10件

画像

このマウスは電池を上下に入れるタイプ。取説の画像は先に入れる電池の+がマウスの下側(手首側)後に入れる電池の+がマウスの上側(指先側)に見えるのだが?実際は真逆だった。私の画像の解釈(見え方)が悪いのか?皆さんはどう見えますか?

書込番号:22421564

ナイスクチコミ!1


返信する
kaeru911さん
クチコミ投稿数:1478件Goodアンサー獲得:182件

2019/01/26 20:36(1年以上前)

こう見えます

まあ画像が間違っているのは偶にあります。
入れる前にマイナス側にi板バネやコイルがあるのを確認してますが。

違っていたからと言って、無茶な入れ方や外し方をしなければ壊れたりもしないだろうし。
そんなに目くじら立てる程じゃないかと。 間違って入れたら壊れたり、火災になるって言うならかなり問題ですけど…

書込番号:22421592

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16105件Goodアンサー獲得:1315件

2019/01/26 20:38(1年以上前)

画像は見ないです、無精者ですから。

接触金具の形状で判断しています。
平たいだけの金具の方がプラスですね。
コイルバネ、若しくは平たい金具でもバネの形状を有している方がマイナスです。

全ての乾電池機器に通じていると思います。

書込番号:22421598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9183件Goodアンサー獲得:1134件

2019/01/26 20:46(1年以上前)

言われてみればわたしもマウスのマニュアル(の画像)なんて見ないし、スレ主さんはよく気がついたなぁ、と(^_^;)
マウス程度だとパッケージ開けて本体出して、マニュアルも何も見ずにさっと感覚的につないで、で使えなかったことはなかったと思う。

書込番号:22421615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2019/01/26 20:50(1年以上前)

取説にしっかり、電池取り出しシートに記載の方向に合わせて入れて下さいって書いてあるけど

それも間違って書かれったって事ですか?

通常電池交換で取説見ないから、電池取り出しシートに記載しているんだと思うけど、実際はどうだったのかな?

書込番号:22421624

ナイスクチコミ!1


kaeru911さん
クチコミ投稿数:1478件Goodアンサー獲得:182件

2019/01/26 21:07(1年以上前)

ボタン型電池なら取説確認することはあります。
先程クリンスイ MD301 http://kakaku.com/item/K0000619877/ で電池付ける際に取説確認しました。

円筒型タイプは取説見る事無いですね。 取り付ける製品の中を確認するのが癖になってるから。それで間違えた事は無いですし。

書込番号:22421666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13681件Goodアンサー獲得:2857件

2019/01/26 22:17(1年以上前)

>私の画像の解釈(見え方)が悪いのか?皆さんはどう見えますか?

スレ主様の見方で間違いありません。
現物の表示も見ていたらもっと良かった。

書込番号:22421848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2019/01/26 22:30(1年以上前)

端子形状

端子形状2

シート

皆さん早速の返信ありがとうございます。

kaeru911さん
「変人」と呼ばれている私ですが、視覚は「問題無し」ですねw安心しました。

麻呂犬さん
そうなんです。「接触金具の形状」それが今回の始まりなんです。追加の画像をアップしましたが
コイル状ではなく、板バネタイプでした。一目瞭然「ポチ」が出てるのが陰極(-)だと思ってました。

クールシルバーメタリックさんー
特殊な機能付きでもない限りマウスの取説なんて見ないですよね。ドライバだって付属のフロッピーからインスコする時代じゃあるまいしw電池交換したり、テスターで電圧計測したりして、それでも動作しなくて取説を見ました。

便利屋本舗さん
今回は唯一「シート」だけが正しい電池の向きを表示していました。

kaeru911さん
電極の受け端子形状(コイルバネ)ならまず間違いないでしょう。

あさとちんさん
私の視覚は「問題無し」ですねw安心しました。

書込番号:22421880

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

マウスの挙動に関する質問です

2014/12/31 22:30(1年以上前)


マウス > エレコム > M-BL23DB

スレ主 大観峰さん
クチコミ投稿数:114件

サポートが休みなのでもしご存知の方がおられたら教えて下さい。

高速スクロールと3ボタンが必要で本製品を購入しましたが画面の端5cm以内位でフリーズしたように動きが止まります。何度かマウスを上下に移動していると端まで移動してくれますが大変煩わしいです。
普通に考えれば故障なのでしょうがもし原因や回避方法をご存知の方がおられたら教えて頂けると助かります。
(PCはWindows7でもWindows8.1でも同じ挙動をします。Windows8.1のdynabookに付属していたUSBワイヤスでは問題ありませんが高速スクロールではないので本製品を購入しました。)

書込番号:18324750

ナイスクチコミ!0


返信する
JZS145さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2014/12/31 23:05(1年以上前)

使用PCはノートですか、dynabookでの挙動?
それと、5cmというのは画面の上下左右の4辺全部で起こりますか。
つまり、ポインターが画面の隅にいくと動かなくなるって現象?

書込番号:18324872

ナイスクチコミ!0


スレ主 大観峰さん
クチコミ投稿数:114件

2015/01/01 00:30(1年以上前)

JZS145さん、

有難うございます。

使用PCは2台ともNoteですがWindows7の方はVAIOです。他にVAIOのDeskTopもありますがSONYの無線マウスが標準装備なのでそれでは試していません。
不具合の場所について説明が悪くて申し訳ありません。
ウィンドウを上下一杯に(タスクバーを除き)表示した際に例えばFirefoxでブックマークツールバーやメニューなどのある上部、ブックマークを表示している左部、タスクバーを表示している下部の場合が多いです。他のApplicationでも同様ですが右端は使用していませんので症状は確認していません。

何かご推測可能でしたら宜しくお願いします。

書込番号:18325180

ナイスクチコミ!0


スレ主 大観峰さん
クチコミ投稿数:114件

2015/01/02 05:30(1年以上前)

自己解決しましたので報告します。

今迄赤色LEDの無線マウスを何台も使用していて問題が有りませんでしたので青色LEDならより感度が良くなると考えていたのですが手持ちの5種類程の表面が布や皮のマウスパッドではどれも差はあれ同じような現象が出ました。そこでパンフレット等の紙の上で操作してみると見事問題が解決しました。調べてみると青色LEDの精度は個体差が結構あるようでこの中国製ELECOMのマウスはそこそこ価格が高いのに昔ポピュラーだったマウスパッドには適合しない様です。
厚めのマウスパッドが好きで買い置きもしていますが仕方がないので青色LEDマウスに適合するという薄くて安いマウスパッドを注文することにしました。
お騒がせしました。

書込番号:18328063

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「M-BL23DBBK [ブラック]」のクチコミ掲示板に
M-BL23DBBK [ブラック]を新規書き込みM-BL23DBBK [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

M-BL23DBBK [ブラック]
エレコム

M-BL23DBBK [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月中旬

M-BL23DBBK [ブラック]をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング