RICOH THETA m15 [ホワイト] のクチコミ掲示板

2014年11月14日 発売

RICOH THETA m15 [ホワイト]

動画撮影に対応した全天球撮影用のデジカメ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ご利用の前にお読みください

RICOH THETA m15 [ホワイト] の後に発売された製品RICOH THETA m15 [ホワイト]とRICOH THETA Sを比較する

RICOH THETA S

RICOH THETA S

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年10月23日

画素数:1200万画素(有効画素)x2 撮影枚数:260枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH THETA m15 [ホワイト]の価格比較
  • RICOH THETA m15 [ホワイト]の中古価格比較
  • RICOH THETA m15 [ホワイト]の買取価格
  • RICOH THETA m15 [ホワイト]のスペック・仕様
  • RICOH THETA m15 [ホワイト]のレビュー
  • RICOH THETA m15 [ホワイト]のクチコミ
  • RICOH THETA m15 [ホワイト]の画像・動画
  • RICOH THETA m15 [ホワイト]のピックアップリスト
  • RICOH THETA m15 [ホワイト]のオークション

RICOH THETA m15 [ホワイト]リコー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月14日

  • RICOH THETA m15 [ホワイト]の価格比較
  • RICOH THETA m15 [ホワイト]の中古価格比較
  • RICOH THETA m15 [ホワイト]の買取価格
  • RICOH THETA m15 [ホワイト]のスペック・仕様
  • RICOH THETA m15 [ホワイト]のレビュー
  • RICOH THETA m15 [ホワイト]のクチコミ
  • RICOH THETA m15 [ホワイト]の画像・動画
  • RICOH THETA m15 [ホワイト]のピックアップリスト
  • RICOH THETA m15 [ホワイト]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > リコー > RICOH THETA m15 > RICOH THETA m15 [ホワイト]

RICOH THETA m15 [ホワイト] のクチコミ掲示板

(7件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RICOH THETA m15 [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
RICOH THETA m15 [ホワイト]を新規書き込みRICOH THETA m15 [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 MVにありがちなやつ

2015/09/27 21:21(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH THETA m15

スレ主 kampyoさん
クチコミ投稿数:1件

360度撮れるようなカメラにありがちな小さな惑星のような映像。あれはM15で撮影できますか?
例えばでんぱ組.incの「あした地球がこなごなになっても」のカットのようにです。
gopro6台、qbic4台でも出来るようですが、編集ソフトが別途必要です。このthetaであればカメラは1台だけなので編集も簡単かと考えました。
この事例のような映像を撮ったという方。
所有している方で撮れるよという方。
居りましたら撮影法、本体の映り込み等教えてください。

書込番号:19179683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
rhamさん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:57件

2015/09/28 00:33(1年以上前)

>kampyoさん
以前、この掲示板にTHETA m15の撮影動画からリトルプラネットを歩くように編集した動画をサンプルとして投稿しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014099/SortID=18245694/MovieID=8453/
作成方法は(ある意味)簡単で、PC用RICOH THETA アプリケーションで希望のアングルと画角で再生中にBandicam等のリアルタイム録画ソフトで録画するだけです。
録画後のデータを適宜編集することになると思いますが。

同じ作成方法で、逆に空の方をリトルプラネット状にした動画も作成しています。
https://www.youtube.com/watch?v=jObAlv_wSiA
ご参考までに。

書込番号:19180427

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > リコー > RICOH THETA m15

このカメラで動画撮影するときに最初に指が(と顔も)写ってしまいました。
どうしても必要な映像なのですが動画のカットなどは一切できないのしょうか?
リコーのカスタマーに直接聞いたのですが、ソフト面では対応はできないとのことでした。

映像の冒頭をカットするだけで良いのですがそのような方法を知っている方はおられないでしょうか?

一応YouTube360としてYouTubeに上げ、映像カットすると360の機能が失われてしまいます。

aftereffctsなどadobeは所有しているのですが、元情報を変化せずに冒頭映像だけカットしたいのです。
本当に困っています。

書込番号:18891788

ナイスクチコミ!0


返信する
t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/06/20 22:42(1年以上前)

VLCを使ってはどうでしょうか?
実際に使った事はないので、確信はありませんが、リンクを張っておきます。
https://www.google.co.jp/webhp?sourceid=chrome-instant&ion=1&espv=2&ie=UTF-8#q=VLC
フリーソフトなので試す価値はあると思います、他にも検索すればフリーソフトもあると思います。
または、有料ソフトの体験版を使用するのも良いと思いますよ。

書込番号:18891847

ナイスクチコミ!0


nuttsさん
クチコミ投稿数:738件Goodアンサー獲得:23件

2015/06/21 02:12(1年以上前)

AviUtl

書込番号:18892387

ナイスクチコミ!1


laboroさん
クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:96件

2015/06/21 22:14(1年以上前)

プロジェクト更新 さん、

THETAm15で動画は撮ったことがないのですが書き込みに興味引かれ試してみました。結論を急げば、動画の頭の部分カット、別名で保存、ビューワー「RICHOTHETA」上マウスによる「360の機能」が出来ました。(ただし、動画も編集もまったく初めてのこと、どこかで手違いをして「見かけだけ」のことかもしれません。以下のこと、プロジェクト更新 さんでじゅうぶんご検証いただかねばなりません。)

1)使用ソフト:Avidemux 2.6.10
  ダウンロードサイト:http://www.gigafree.net/media/me/

2)手順
 a)THETAm15で作成した動画ファイルをビューワー「RICHOTHETA」にかけ、拡張子MP4のファイルを得る。
 b)このファイルを「Avidemux」にかける。
 c)画面下段のバーにおいてスライダーが左端にあるとき[A]を押す。
 d)動画を再生し、適当な箇所で止め、[B]を押す。A-B間が枠で囲まれて表示される。
 e)メニューバー「Edit」で「Cut」する。
 f)メニューバー「File」で「Save」する。そのとき、(ここのところ自分にはまったく理解がおよんでいないのですが、ともかく)設定は、
  VideoOutput:Copy
  AudioOutput:Copy
  OutputFormat:MP4Muxer
 g)保存した、カット済み新動画ファイルを「RICHOTHETA」にかける。

 以上です。


書込番号:18895382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2015/06/23 16:47(1年以上前)

再生する2015年3月20日皆既日蝕

作例
2015年3月20日皆既日蝕

プロジェクト更新さん

市販のソフトを使えば、簡単にカットできます。
TMPGEnc Video Mastering Works 6 を使います。
重要なのは、保存するとき。mp4でもmpegでも選択できますが、
必ず、横2.、縦1、たとえば、1920x960にしなければなりません。

(ただしこのソフトでシータ動画を展開して編集しようとすると、歪みが強制的に補正され却って見にくい)

画像内に文字を書くこともできます。また元の動画をカットしたファイルを複数用意して、
それぞれを繋ぐときトランジション(フェードなど)の効果も出せます。

さらに、リコーのビューワーでマウスをグリグリして視野を動かす動画を作るのなら、
PC画面をそのまま録画するソフト、Bandicam があります。
無料版は少し制限(録画時間、ロゴが消えない)がありますが、4000円ちょっと払えば、制限が解除されます。
もっとも私はそんなに使わないので、払っていませんが。
360度静止画もグリグリしたり、ホイールを動かして天球を示す動画もできます。

それで作成されるaviファイルをもう一度上記のVideo Masttering Works に読み込んで
mp4に変換するか、mpegにしてブルーレイやDVDに焼くこともできます。
ただ、ディスクを作成するにはオーサリング・ソフトが別に必要ですが。

22秒の動画を貼り付けました。場所はスピッツベルゲン島です。

書込番号:18900657

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「RICOH THETA m15 [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
RICOH THETA m15 [ホワイト]を新規書き込みRICOH THETA m15 [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RICOH THETA m15 [ホワイト]
リコー

RICOH THETA m15 [ホワイト]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月14日

RICOH THETA m15 [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <146

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング