
このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
26 | 9 | 2016年8月8日 16:04 |
![]() |
1 | 2 | 2016年5月1日 09:42 |
![]() |
36 | 8 | 2016年2月8日 22:34 |
![]() |
11 | 3 | 2016年2月6日 11:57 |
![]() |
52 | 35 | 2015年12月21日 00:18 |
![]() |
18 | 5 | 2015年9月14日 22:42 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS 1s
一眼レフのサブ機としてずーっと買おうか悩んでいたら、いつの間にか生産完了になっていてAmazonやヨドバシでも既に完売。後継機も出ないようなので落胆していたらなんとジャパネットで発見!しかも7月31日までのセールで39.800円でした。到着が楽しみです。
書込番号:20079426 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

残り27個になってました。
https://www.japanet.co.jp/shopping/digital-camera/catslist/ATINLP000000000020001/PDWS89630003/
書込番号:20079469
2点

税別ですね。
過去に3万円台だったこともあるので、在庫のある店舗が少ない中、お得だと思いますが、
今一つですね。
書込番号:20079535
2点

欲しい人には、良い情報です。
価格.COMには掲載されていませんが
Amazonでも、48,000円です。
税込みで、4万なら良いのでは?
7月中旬以降、在庫を抱えているショップが
少なくなりました。
結果として、高い店しか残っていない状態です。
私は、結果的にはFZ300を購入して
しまいましたので見送りました。
STYLUS 1s、発売当初から狙っていました。
STYLUS 1sは、色々不遇な機種ですね。
STYLUS 1のマイナーチェンジとは名ばかりで
ファーム更新で、同機能が使えましたので。
価格吊り上げの、マイナーチェンジ機種と
言われた不遇な機種です。
性能は、1/1.7型機では抜群に良い機種です。
ただ、高感度はXZ-2と変わらないだそうです。
STYLUS 1sは、単体で彗星撮影できる名機です。
実は、彗星撮影できる機種は少ないです。
STYLUS 1s (無印も) 1/1.7型
FZ1000 1型
FZ200 1/2.3型
FZ300 1/2.3型
資金が有れば、私も買っていたかも...
長文、失礼しました。
書込番号:20079583 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

手に入らない時期の格安情報だから嫌味言わなくても。
書込番号:20079841 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

もう、完売!?
早っ!
書込番号:20084323 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いや、
完売というより、
7月31日24時までのキャンペーン価格でしたから。
書込番号:20095122 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS 1s
昨日、ケーズデンキで最後の1台ということで、購入しました。
延長保証・液晶保護シート込で¥41980(税込み)でした。
デジカメ購入はパナのDMC-LX3以来7〜8年ぶり?かな
(現在はLX3以外には、ペンタK200を所有しています)
その間、積極的な新規カメラの情報収集はしていなかったのですが、さすがに7〜8年も経てば技術の進歩で想像以上の商品があるのではないかと期待に胸膨らませ、ここ1ヶ月くらい、ネットやリアル店に足を運びLX3の後継機種を物色していました。
最初は、「おぉ今や時代はセンサー1インチか」とか「このサイズで24〜720o!」とか「なんと望遠2000o」とびっくりの連続でしたが、よくよくスペックを見てみると帯に短しタスキに長しで、それなりに満足する機種がなかなか見つかりませんでした。
LX3もかなかな良い機種で結構気に入っていますが、後継機に望むことは
@望遠側がせめて200oまで欲しい(400oあれば野鳥など挑戦したい)で出来るだけ明るいレンズ
A液晶が可動
Bあわよくばセンサーをもう少し大きくしたい
C防塵防滴だとなおさら良い
D登山にも使うので、ボディの大きさはK200よりは小さいもの
Eキャップは自動開閉
F予算は7〜8万以下
この条件で探すと、該当するものは皆無でした。
特に1型センサーの高級デジカメに期待を持っていたのですが、望遠側に条件が合えば、びっくりするほどボディがビックで、希望の大きさだと望遠側が足りないという状況でした。
(FZ1000などは購入する気満々でしたが、現物を見てその大きさに唖然としました)
今回は購入はやめてしばらく様子見かなと思っていた時、店頭でスタイラス1sを見かけ、センサーの大きさと防塵防滴以外の条件を見事にクリア。センサーも1/2.3型ならパスしていましたが、1/1.7型ということでそこは妥協し、ネットで価格を調べたら他の競合機種に比べて大変お安く、また最安値がケーズデンキということで、早速近場のリアル店に問い合わせ。1台のみ在庫ありということで即日購入となりました。
GWに色々撮りたいと思っています。
詳しい方に質問ですが、
パナのFZ1000並みのスペック(25〜400o F2.8-4)で、スタイラス1s並みのボディの大きさというのは、近い将来(2〜3年後)には商品化される可能性はあるのでしょうか?
それとも現在の技術では到底無理で、何か革新的な技術が出てこないと無理なことなのでしょうか?
1点

近い将来…難しいと、思います
スンゴイ補正前提の、レンズならあるかも知れませんが…
TX1とかのビックリ例もあるので予想は、はずれるかも〜
あ、詳しい人ではありません(^-^;
書込番号:19835103 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ほら男爵さん
返信ありがとうございました。
TX1もいい線いってますね。
ただ、望遠側がやはり暗いですね。
予想が外れることに期待しています。
書込番号:19835182
0点



デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS 1s
ここ数日 パナソニックfz1000とこちらの機種で悩んでます。
携帯性や形はこちらの方が好み。
地元のキタムラでfz1000が税込56000円(下取りありだとさらに2000円引き)、stylus 1sは税込39600円とこちらの最安値よりかなり安い。
動画性能は余り気にしてません。
旅行やお散歩に気軽に持ち歩きたいのなら、やはりこちらでしょうかね?
fz1000の4k動画から切り抜けると言うのも、かなり気になるし。
んーー、悩みますな…。
書込番号:19569609 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

悩ましいですね〜
個人個人の好みですから、、、こればかりは。。
気軽に持ち出せる事を考えるとStylus1sですねー。
個人的にも二択ならStylus1sですねー。
理由はオリンパスが好きだから、、ですかね。
書込番号:19569640 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

どんな写真をメインで撮るかによってお勧めが変わる(飛んでいる鳥などはFZ1000のほうが楽)程度で、
どちらも旅行や散歩の用途には充分応えてくれると思いますよ。
なので、スレ主さん好みのStylus1sで良いと思います。
書込番号:19569755
3点

麺カタメさん
ご返答ありがとうございます。
そうですよねぇ、、やはり好みで買えばいいのかなぁ。
stylus 1sはカメラって感じの形で好きです。
自動でレンズキャップが閉まるのも無精者の私としては楽で良いです♪笑
書込番号:19569836 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

koothさん
ご返答ありがとうございます。
飛んでる鳥ですか〜?! いつか撮ってみたい様な…汗
でも、ほぼ風景や家族写真がメインになると思います。
fz1000はどうしてもあの大きさがシックリ来ないんですよね…(^^;;
やはり自分の手にシックリ来るのが一番ですよね。
書込番号:19569853 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

僕ならスタイラス1。
スペックよりも好きが一番o(^o^)o
書込番号:19570017 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

↑上に同じく。
書込番号:19570022 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Dosanko33さん、こんばんは
FZ-1000は重くてデカイですよね、あと最近急に値上がりしています。
>携帯性や形はこちらの方が好み
OLYMPUS STYLUS 1sにした方が幸せになれると思います、好みは重要ですよ。
FZ-1000にしたら気楽に持ち歩けないかも?個人差があると思いますけど
書込番号:19570043
1点

松永弾正さん
たそがれた木漏れ日さん
sweet-dさん
ご返答ありがとうございます!!
やはり好きが一番ですね!!
何だか皆様に背中を押して頂きスッキリしました♪
stylus1sにしようと思います!!
善は急げで安いうちに買いに行かないと…笑
皆様ありがとうございました!!
書込番号:19570286 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS 1s
アウトレット STYLUS 1s 旅行望遠セット
https://shop.olympus-imaging.jp/product-detail/index/proid/808007
限定10セットです!
お安いと思いますが!
5点

情報有難うございます。
お得ですね。 後継が出るのでしょうか?
書込番号:19555078
5点

太郎。 MARKUさん
HPからの転載ですが、
アウトレット品について】
●製品本体に微小なキズや汚れがあるものの検査結果でご使用上問題が無いと判断した商品や、化粧箱に汚れや軽い角潰れのある商品を特別価格にて販売しています。
●こちらの商品は割引ポイント利用対象外です。
以上です。
外箱のダメージ程度なら買っちゃいますね!
書込番号:19555284
0点

太郎。 MARKUさん
物は試しに買ってみました。
注文確定後、到着まで1日でした。
保証も効きますし、傷も見当たらない商品でした。
書込番号:19561655
1点



デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS 1s
お早うございます。
良い情報有難うございます。
書込番号:19047410
0点

納税する銭が無いです(T_T)
書込番号:19047432 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

おもしろいですねo(^o^)o
ただ…その予算があれば…OM-D E-M5U…。
書込番号:19047460 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おもしろいと思うが、
特価情報といえるのか?
価格での最安値が、5万切ってるのに、
対象寄付額は、10万以上だよね。
書込番号:19047516 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

いろいろ考えますね。見ているだけでも楽しい。
このなかでは、純米呑みくらべのセットが良いかな。
書込番号:19047529
2点

>価格での最安値が、5万切ってるのに、
対象寄付額は、10万以上だよね。
ふるさと納税の仕組みを勉強してください、
寄付10万円が住民税から控除され(自己負担額は2000円位)ます
ただ住民税が寄付額より少ない場合は過剰寄付金は戻りません、
詳しくは総務省ふるさと納税
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei/czaisei/czaisei_seido/furusato/faq/
書込番号:19047551 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

↑どのみち金持ちの為の対応だよ。
でも、中途半端だよな。
金持ちはもっと良いカメラ買うだろうに。
書込番号:19047586 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

↑資本主義。
書込番号:19048829 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

10万円寄付して貰えるのがStylus1sなら、
僕は、5千円寄付して伊那市内の施設入浴券(2枚)の方がいいかな。
2枚のうち1枚は・・・
ねー、一緒に入ろうよ、いいじゃあないのぉ、あけみちゃん♪(爆)
書込番号:19049241
0点

御意(^o^ゞ
書込番号:19049411 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

調べてみると年収700万あればこれが2000円で買えることになりますね
書込番号:19050462
1点

この伊那市には、オリンパスカメラの大きな工場があるんです。長野県はオリンパスの故郷ですからね。
書込番号:19052559 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ナイス情報ありがとうございます。ふるさと納税の仕組みは本で見ていて使っていたいと思っていたのですが、再度勉強してみます。
20万だとE-M10なのですね。元取れるかなあ?
書込番号:19053152
1点

さすがに20万だと控除上限がわずかに届かなかった。それでも十分安く買えることになります。真面目に検討してみます。stylus1とE-M10どちらにしようかな?
書込番号:19053278
0点

いや待てよ。PL7ダブルズームキットもありますね。こっちにしようかなあ?
書込番号:19053291
1点


一般的に上限額というのは自己負担2000円の場合の上限ですから、上限額を多少はみ出しても、お店で買うよりかなり安く手に入りますね!
書込番号:19053752 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨夜、ふるさと納税しました。
この半年、どのカメラを買うか悩んだ末、この書き込みから^^
あとは、いつ届くのか楽しみです。
負担額2,000円で、STYLUS1sが、手元に。
E-M10には、所得が届きませんでした。
申告の手続きも今年から楽になったようですし。
良い情報、ありがとうございました。
書込番号:19087118
0点

roku609さん
届くのが楽しみですね。
私は8月11日に納税手続きをして、8月25日に手元に到着しました。
書込番号:19088436
1点

キャンペーンで5000円分キャッシュバックだそうです
http://olympus-imaging.jp/event_campaign/campaign/c150825a/index.html
でも買い上げ価格のわかる書類が必要らしいから申請は難しいでしょうね
書込番号:19088775
0点

さうざさん
>買い上げ価格のわかる書類が必要らしいから申請は難しいでしょうね
私も助平根性で一瞬悩みましたが、、、出荷日が8月24日でキャンペーン期間前だったので諦めがつきました。
roku609さん はキャンペーン期間に入りますので是非ご応募してみてください。
書込番号:19089531
0点

>t_まっちゃんさん
2週間ほどで、到着されたんですね。待ち遠しいです。
キャッシュバックキャンペーンの応募に興味ありますが、
[「レシート」や「領収書」のほか「クレジット控え」、「納品書」]
のコピーを同封するというのが、どうなのでしょうかね。
何か、同封されていましたか?
書込番号:19094884
0点

roku609さん
同封されていたのは「出荷御案内書」です。これがキャンペーンの応募書類になるかどうかは不明です。
書込番号:19096644
0点

t_まっちゃんさん
ありがとうございます。
届いたら、オリンパスに問い合わせてみます。
書込番号:19103799
1点

t_まっちゃんさん
昨日届きました。
8月27日納税、9月5日到着。9日間で到着です。
早かったです。
さうざさん
待ち遠しいですね。
明日、OLYMPUSに問い合わせてみます。
書込番号:19117715
4点

オリンパスに聞きました
第三者からの譲渡品ということで対象外とのことです
書込番号:19124823
1点

さうざさん
「第三者からの譲渡品ということで対象外」ですか、さすがに美味い話にはなりませんでしたね。
参考になりました、有難うございました。
書込番号:19125480
1点

遅まきながら、先ほど伊那市にふるさと納税しました。
こちらのクチコミをきっかけにふるさと納税について勉強し、やっとその仕組みを理解しました。
お礼の品もいろいろありますが、ダイレクトに欲しい物としてSTYLUS 1sはピッタリでした。
南アルプスの環境保全に役立つのも嬉しいかぎりです。
>O-sakaさん には、いいきっかけをいただき、感謝です。
「税金の使い方を自分で決める」という、ふるさと納税制度は非常に魅力的ですね。
クラウドファンディングもあるので、周りの人にも勧めたいと思います。
書込番号:19300901
1点

たまたま、今日この掲示板を見てふるさと納税で、OLYMPUS STYLUS 1sをget出来ることを知りました。
早速、手続きしました。ぎりぎり、今年の納税に間に合いました。ついでに二の足を踏んでいたふるさと納税も本気で調べたので今後も役に立ちそうです。 O-sakaさん、ありがとう。 自己負担分の2、000円もJCBドライバーズカードの支払いのため、全額戻りそうです。(10万円だとGSでの支払いが10%安くなります。2万円まで10%引きなので、ちょうど2,000円) ほんとうにO-sakaさん、ありがとう。
書込番号:19422009
1点



デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS 1s
思わぬ副収入が有り、いつものキタムラに行ったら、週末特価。
41,300円からの店長の頑張りで40,000円との事。即決です。
お得意様価格ではあるものの、店長の頑張りが無くても最安値に
十分近い価格でした^_^
しばらく通勤のお供はこいつでいきます。
7点

>gate1976さん
ご購入おめでとうございます。
いきおいで購入とは何とも男気あふれておりますね。
こういう皆さんのおかげでアベノミクス経済が支え
られているのでしょう。
書込番号:19137988
0点

もの凄い嫌味や皮肉に聞こえるのは気のせいではないはず。
結局、こういう人扱いですもんね。
可哀想なお人。
書込番号:19138456 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

良い価格で購入されて、羨ましいです。
私は、同じ位の価格で中古買ったですから。
持ち運びがしやすくバランスの良いカメラですよね!
書込番号:19138980 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご購入おめでとうございます。300mm相当でF2.8にしては、小型で便利でしょうね。
撮影をお楽しみください。
書込番号:19139307
1点

> もの凄い嫌味や皮肉に聞こえるのは気のせいではないはず。
いや、そんなことないけど。。。
> 結局、こういう人扱いですもんね。
> 可哀想なお人。
あなたがどう思おうと勝手ですけど、
だからと言って何を書いてもいいわけではありません。
書込番号:19140607
6点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





