トヨタ エスクァイア のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

エスクァイア のクチコミ掲示板

(4644件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エスクァイア 2014年モデル 2704件 新規書き込み 新規書き込み
エスクァイア(モデル指定なし) 1940件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全415スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エスクァイア」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エスクァイアを新規書き込みエスクァイアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

シフトノブ交換について

2015/01/20 21:49(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

スレ主 kate-toさん
クチコミ投稿数:3件

皆様はじめまして。
いよいよ待ちに待った納車が25日の日曜日に決まりました。

本当はエアロとかアルミやサス等も変えたいのですが
予算が乏しく。。。
なので、ナビやスピーカー、デッドニング等
内装を少しづつ変えていこうかと思っております。

そこで、ご質問させて頂きたいのですが
シフトノブを交換したいのですが
プリウス用とエスクァイアでは仕様が異なりますか?
よく、ノアヴォク、プリウス仕様可能と書かれている商品がありますが。
調べていくとプリウスはM6、ノアヴォクはM8となっていたりします。

TOM'sのハイブリッドシフトノブがいいなぁ〜と思っているのですが取り付けは可能でしょうか?
仕様は直径42mm、シャフトM8X1.25、ネジ穴深さ26mm

ご回答宜しくお願いします。

書込番号:18390304

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ガラスのフィルムって…

2015/01/19 18:02(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア

スレ主 vulcan...さん
クチコミ投稿数:5件

先月中旬頃にエスクワイアの契約をしました。
後部座席以降にフィルムを貼ろうかと思っているのですが、スライドドアの窓ガラスには黒いドットがあるのですが、問題なく貼れるのでしょうか?
貼った方はみえますか?
カー用品店で聞いたら、気泡は入るけど、プライバシーが効いてるので目立たないと言われました。
実際の所どうなのかなと思い初投稿してみました。
私自身そこまで車に詳しくないので、お分りになる方宜しくお願い致します。

書込番号:18386483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:10件

2015/01/19 18:24(1年以上前)

スレ主さんこんばんは(^_^)v
私も貼っていますが全く気になりませんよ(^_^)v
逆にドットを貼らない方が目立つような気がします(。>д<)

書込番号:18386529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 vulcan...さん
クチコミ投稿数:5件

2015/01/19 18:29(1年以上前)

たかちんパパさん
早速のお返事ありがとうございました。
実際に貼って見える方の意見が聞けてとても参考になりました。
目立たないということであれば安心して貼れそうです。

書込番号:18386542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/19 22:34(1年以上前)

DOPで頼みましたが全く問題なく、違和感ありません!
いまおもうと、IRカットフィルムにすればよかったです(笑)

書込番号:18387441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 vulcan...さん
クチコミ投稿数:5件

2015/01/20 00:56(1年以上前)

マリウスカワジュンさん
返信ありがとうございます
DOPやIRカットフィルムがどういう物なのか私には分かりませんが、問題ないなら良かったです。
是非納車されたらフィルムを貼ろうと思います。

書込番号:18387950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/22 17:47(1年以上前)

ドット部分に貼っても問題ないようですよ!

高いですがスーパークールを貼ることをオススメします。

書込番号:18395549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 vulcan...さん
クチコミ投稿数:5件

2015/01/22 17:55(1年以上前)

しんやっちょさん
書き込みありがとうございます^o^
スーパークールとは色の濃さですか?
フィルムの種類ですか?
カー用品店では色の濃さは選べたと思うのですが、種類までは分かりませんでした。
今度見てみます

書込番号:18395570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/22 18:06(1年以上前)

フィルムは大体3種類あります。

プライバシー確保するフィルム
断熱フィルム
スーパークールフィルム

スーパークールは夏場は外からの熱を遮断し
冬場は車内の暖房熱を奪わない効果があります。

ミニバンで45000円くらいしますが半永久的に使えるのでオススメします!

書込番号:18395596 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 オーシャンミントにしようかと

2015/01/16 21:26(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア

スレ主 shigeckhamさん
クチコミ投稿数:7件

カラーをオーシャンミントがいいなとおもっているのですが、周りから大反対されます。
実物をまだ見たことないのですが、オーシャンミントは安っぽく見えますか?
個性的で有りかなぁと思ってるんですが、皆さんの声をお聞かせください。

書込番号:18376812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2015/01/16 21:33(1年以上前)

駐車場で自分の車を探しやすいというメリットがあります

書込番号:18376836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2015/01/16 21:38(1年以上前)

好みは人それぞれ。自分が乗りたい車、カラーで良いのではないでしょうか?まあ、実物を確認するのは大事ですが。私はオーシャンミント好きです。

書込番号:18376859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5431件Goodアンサー獲得:411件

2015/01/16 21:45(1年以上前)

好みは、何所まで行っても自己満足の世界。自分の好み最優先でOK。
その方がきっと愉しい。

ただ、仮にも高級を謳っているクルマには似合わないと思います。
私が購入を考えた場合には、真っ先に除外する色になるかな。

書込番号:18376887

ナイスクチコミ!2


スレ主 shigeckhamさん
クチコミ投稿数:7件

2015/01/16 21:58(1年以上前)

コメントをありがとうございます。
ん〜〜、悩みます!
実物を見たいのですが、なかなかありませんね(笑)

書込番号:18376928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/17 11:59(1年以上前)

色は完全に個人の好みですからお勧め色は無いと思いますが、わたしはオーシャンミントなんちゃってTRD仕様です。(アルミホイールのみ社外16インチ)
田舎県住まいですが、今現在県下に同じ色のTRD仕様はまだわたしの1台のみ、希少色はかぶりが少ないから目立ちますよ。
オーシャンミントの実車を見たいという方がいらっしゃったので、1ヶ月点検がてらトヨペットに持って行きました。
その方はボルドー選ばれたみたいです。他人と同じ色は出来れば避けたいという理由だそうで。
安っぽく見える色かもしれませんが、わたしの場合最初から高級感を求めているわけではなかったので個性も出せて大満足の色です。

書込番号:18378523

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2015/01/17 18:59(1年以上前)

エスクワイヤのオーシャンミント、昨日会社前の路上でみかけました。
ハッとしました。
セレナぽいなと。
この色、セレナで、はやりましたよね。

いい、色合いです。うんうん。

下取りを考えると、残念かもしれませんが、本人が、きにいれば、
いいとおもいますよ。

書込番号:18379681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kobo.さん
クチコミ投稿数:2件

2015/01/20 18:48(1年以上前)

オーシャンミント!

TOYOTOWNに走ってそうな明るいカラーで個性的だと思います。近所のVOXYもそのカラーで目立ってます。
最近は、クラウンHVのCMに空色&若草色が出ている事からも、高級車も固定観念から脱出しなきゃいけない時期かも?
千葉トヨタ本社登戸店の試乗車がそのカラーで乗りましたが、嫁と娘の反応は上々でしたよ。

ただ、カラフルな外装カラーとエスクァイアのブラック基調の内装はややミスマッチ??合うのは、ノアのベージュ内装かな?と個人的には思いました。

結局、自分は冒険できず、受注の半数以上を占めるスパークリングブラックを発注 しちゃいましたけどね。

書込番号:18389657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


komasunさん
クチコミ投稿数:1件

2015/02/06 15:11(1年以上前)

私もオーシャンミントです。私個人、妻も綺麗な色だと思っています。

書込番号:18444942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

クチコミ投稿数:3件

みなさん初めまして。
2月納車予定で、納車が待ち遠しく悶々とした日々を送っています(^^;

今回、オーダーしたカラーはブラックパールなのですが、皆さんは納車後にコーティング等は行われていますか?
前回、プリウスαの時にはディーラーでガードコスメをしていたのですが、メンテナンスをきちんとしなかったせいか、あまり良い印象がありませんでした。
とはいっても、専門業者に依頼するほどの余裕もないので、自分で何かしらしようかと思っています。

カー用品店でもネット通販でも色々と出回っていますが、正直何がよいのか迷っています。

ガラスコーティング系のものを一度施工してから洗車時のメンテナンスはゼロウォーターなどのものにしようかと思っているのですが、皆さんはどのようなメンテナンス方法をお考えでしょうか?

ご意見、アドバイス等頂けると幸いです。

宜しくお願いします。

書込番号:18371370

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:37件

2015/01/15 06:30(1年以上前)

納車、待ち遠しいですね。

コーティングはします。昔は業者任せ
でしたが今は自分で行います。

ゼロウォーターよりCCIのスマートミストを
オススメします。店頭価格がゼロウォーター
より安いですが、撥水等の性能は遥かに上
ですから。

書込番号:18371679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2015/01/15 22:50(1年以上前)

一番星星桃次郎さん

コメントありがとうございます。

ホント、納車が待ち遠しいです。
今回はTRDのエアロをつけて、前の車に使用していたレイズのアルミを履かせるので、想像するだけで「くぅ〜〜!」って感じです(笑)

スマートミスト、最近カー用品店でよく見かけますね。
ゼロウォーターが少し残っていますが、この機会に乗り換えてみようかな。

スマートミストだけでなく、その前段階で使用されるコーティング剤でお勧めはありますか?

カーワックス、コーティングのランキングをみると、「ポリマー&ガラス Wコーティング 」や「ハイパーピカピカレイン」などが掲載されていますが、新車に施行するのに何が良いのやらです・・・

書込番号:18374085

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:13件

2015/01/15 23:33(1年以上前)

私も業者に相談しましたが、撥水処理のコーティングは洗車後や雨水が残っていると跡が残るので、親水処理のガラスコーティングを進められました。

書込番号:18374238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:37件

2015/01/16 08:01(1年以上前)

ピカピカレインなんて一回使って家に
放ったらかしです。この値段を払うなら
市販品のツヤエキスパート使います。
こちらは硬化系ガラスコートになります。
この上からゼロウォーターとかスマートミスト
などのような簡易ガラスコートを使います。

親水、つまり弾きにくいタイプは確かに
跡が付きにくいですが洗車したという
達成感や車の保有感は濃色車ほど撥水系が
素晴らしいと感じますよ。
ある意味、どれだけ撥水するか。

書込番号:18374849 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/01/17 22:22(1年以上前)

Ho Chi Minhさん、Ho Chi Minhさん

コメントありがとうございます。

ようは自分の好みに合わせるしかない感じですね。

もう少し考えて自分に合ったものを選択したいと思います。

ご意見ありがとうございました。

書込番号:18380481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 ど素人の質問です。

2015/01/13 23:23(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

スレ主 naokinboさん
クチコミ投稿数:25件

Giの納車待ちをしているものです。エスクァイアに限らないと思いますが、

ふと、気になりましたので、質問させて頂きました。ド素人の質問として、受け止めてください。

私は、エアロ装着とアルミホイールをオプションで注文しました。

おやっ?

もし、エアロや『オプションのアルミホイール』を注文しなかった場合、当然、純正のパーツは車体に装着されていますよね。

で、エアロはともかく、『オプションのアルミホイール』をオプションで注文した場合、もともと装着されていた、『純正アルミホイール』はどこに行ったのですか?

『オプションのアルミホイール』の金額が、『純正アルミホイール』との差額というのであれば、わかるような気がしますが、そうでない場合、処分方法は抜きにして、もともとの『純正アルミホイール』は、購入者が受けとっても良いような気がしますが・・・。違いますか?

というのも、スタッドレスのタイヤを装着するホイールをどうしようかと考えていたところ、おやっ?と思ったものです。

ディーラーに問合せしても良いのですが、「何をバカなこと言っているのですか?」と思われそうで、皆さんにお聞きしました。

宜しくお願い致します。

書込番号:18367862

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件

2015/01/14 00:51(1年以上前)

納車時、荷室スペースに積んでありますよ
積んでなかったら聞けばいいです
「ワレなめとんか」って

書込番号:18368188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/14 00:54(1年以上前)

ご心配なさらずとも、オプション装着前の純正品はビス一本まで(ちょっと大袈裟)スレ主様の手元に届けられます。
純正バンパー純正ホイル…全てです。
大丈夫ですよ。

素敵なエスクワィアLIFEを想像して来るべき納車をお待ちくださいね。

書込番号:18368196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 鳥撮 

2015/01/14 05:17(1年以上前)

naokinboさん

モデリスタやTRDといった↓のアクセサリーカタログに記載されているアルミホイールを注文したのですよね。

http://toyota.jp/esquire/001_p_001/dop/

これらのアルミホイールなら、メーカーで装着されたアルミホイールを外して取り付ける事になります。

外したアルミホイールは当然ながら貰えますが、注文したアルミホイールが15インチなら新車装着のタイヤを使用します。

しかし、17インチのアルミホイールを注文したのなら別途タイヤも必要になりますので、アルミホイールだけで無く新車装着タイヤも貰えます。

という事で『純正アルミホイール』にスタッドレスタイヤを組み込んで下さい。

書込番号:18368443

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2015/01/14 11:28(1年以上前)

『オプションのアルミホイール』をオプションで注文した場合、もともと装着されていた、『純正アルミホイール』はどこに行ったのですか?

メーカーオプションのアルミホイールだと、
標準ホイール装着車ではなくて、オプションアルミ装着車を買った。ってことになります。
要するに、
メーカーオプションの代金は、差額分の上乗せ金額ってことになるので、
標準ホイールは付いてきません。

ディーラーオプションのアルミホイールだと、
別途アルミホイールを購入したと言うことになるので、
標準アルミも納車の時にもらえます。

スレ主さんのケースは、ディーラーオプションですよね?
ディーラーオプションなら、標準アルミも付いてきますよ。

書込番号:18369021

ナイスクチコミ!3


スレ主 naokinboさん
クチコミ投稿数:25件

2015/01/14 13:07(1年以上前)

皆様、わかりやすい説明ありがとうございました。

私は、スーパーアルテッツァさん がおっしゃる通り、TRDやモデリスタが記載されている、アクセサリーカタログに載っている 15インチのアルミホイールを注文しました。

それが、ぽんぽん 船さん がおっしゃる『メーカーオプション』なのか『ディーラーオプション』なのかがわかりません。
どちらになるのでしょうか?

いずれにせよ、純正アルミホイールも欲しいなぁ〜。

書込番号:18369265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2015/01/14 14:00(1年以上前)

純正ホイールも付いてきますよ。

例えば
モデリスタセレクションには、
「 販売店装着オプション 」 と明記されています。
※販売店装着オプション = ディーラーオプション

http://toyota.jp/customize/esquire/m_selection/index.html

メーカーから出庫する際には純正ホイールは装着済みですから、
スレ主さんの手元に純正ホイールが残ります。

書込番号:18369384

ナイスクチコミ!1


スレ主 naokinboさん
クチコミ投稿数:25件

2015/01/14 15:03(1年以上前)

ポンポン船さん

早々の回答、真に感謝いたします。

すごく安心しました。

納車が2月中旬ということなので、待ち遠しくて仕方ありません。まっ、待っているときが1番楽しいのかもしれませんけど…。

エスクァイアでの新しいカーライフ、存分に楽しみたいと思います。

回答いただいた皆様、本当にありがとうございました。

書込番号:18369526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/01/23 11:27(1年以上前)

もしご心配であれば、一言ディーラーの担当者に電話すれば安心ですよ。

「純正ホイールもバンパーも手元に置いておきたいので、捨てずに取っておいて下さいね。」と。
バンパーは新車に積んで帰れるかが問題ですが…。万が一捨てられた後だったらどうしようもないので、わからない事は恥ずかしがらずに担当者に聞きましょう。

書込番号:18397722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 naokinboさん
クチコミ投稿数:25件

2015/02/10 12:08(1年以上前)

先日の日曜日に、納車となりました。
11月下旬に契約をして、2月8日に納車。皆さんのお話を聞いていると、まぁ早い方ではないかと思いました。
アルミもバンパーも、心配をよそにきちんともらうことができました。皆さんアドバイスありがとうございました。
タカランドさんを参考にさせてもらい、エアロミックス(フロント純正エアロ、サイドとリヤがモデリスタ)にして、大正解でした(色はブラックですが、ほぼ、タカランドさんの画像と同じです。)
自分で言うのもなんですが、ここまでかっこよく仕上がるとは思いませんでした。
ディーラーの担当者も、実際のところ、エアロミックスは、当然不安だったらしいのですが、その出来栄えに周りの社員も感心したとのことでした。
エスクワイアさえなかなか街で見かける事はない中、さらにエアロミックスは見かけないので、むずかゆい感じがします。
まだ100キロ弱しか走っていないので、当然ですが、思った以上に走りもよく、何より音が静かなので、すごく快適にドライブしております。
子供たちも凄く喜んでおり、これからもesquireライフを楽しみたいと思います。
長くなりました(⌒-⌒; )。

書込番号:18460118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


美颯さん
クチコミ投稿数:8件

2015/02/14 19:21(1年以上前)

naokinboさん
はじめまして、美颯と申します!
納車、おめでとうございます☆
私もエスクワイアを購入したいといろいろ考えておるのですが、全て、モデリスタにしよか、naokinboさんのようにフロント純正、サイド、リアをモデリスタにしよか、検討しております。色も、ブラックのエアロミックスがどんなものか、もしよろしければ、いろんな角度からの、エスクワイアの画像を載せてはいただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします☆

書込番号:18476156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 naokinboさん
クチコミ投稿数:25件

2015/02/16 15:59(1年以上前)

美颯 様
ありがとうございます。
画像を添付するのは問題ございませんが、仕事の関係上写真を撮るのは週末になりそうです。
それでもよろしいでしょうか?
前と横と後ろからの写真を送りたいと思いますが他にご要望はございますでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:18483615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


美颯さん
クチコミ投稿数:8件

2015/02/16 23:08(1年以上前)

naokinboさん、ありがとうございます☆
三枚も見せていただければ十分でございます!
ぜひ拝見させていただきたいと思います☆
よろしくお願いします!

書込番号:18485383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 naokinboさん
クチコミ投稿数:25件

2015/02/17 22:54(1年以上前)

画像アップしました。

フロントが、STYLING PACKAGE。

サイドとリヤが、モデリスタ。

アルミは、KYOHO SMACK スパロー 15インチ。

マフラーカッター付けてます。

色は、ブラック。

朝、撮影したので、霜が降りてます。

参考程度にどうぞ!

書込番号:18489016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


美颯さん
クチコミ投稿数:8件

2015/02/17 23:55(1年以上前)

naokinboさんありがとうございました&#8252;
とても素敵です☆
ホイールは17インチにしなかったんですね。
このホイールはカタログには載ってないやつですか?
私も早くほしいです☆

書込番号:18489301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 TRDエアロでノーマルグリル

2015/01/13 20:52(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

クチコミ投稿数:4件

初めての投稿になります。
当方、エスクワイアハイブリッドGiブラックパールを購入予定であり、TRDエアロを着装したいと考えています。
しかし、妻がTRDのグリルが気に入らないと言い出し、グリルのみノーマルのままでTRDエアロを取り付けることになりそうなのです。
感じ的にはモデリスタのような感じになるんだとおもうのですが、どうにもイメージが掴めません。
どなたか同じような仕様にした方、いらっしゃれば写真などアップしていただけると非常に参考になります。
また、それだとちょっと変なんじゃないかというような意見等あれば、ご指摘いただけると幸いです。
個人的には、ノーマル車の斜め前方から見た時にフロントが丸みを帯びた感じに見えるのが気になってエアロを付けたいとおもったのですが、純正とモデリスタよりもTRDが気に入ったので取り付けを検討している次第です。
よろしくお願いします。

書込番号:18367154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:14件

2015/01/13 23:28(1年以上前)

トヨタのホームページで3Dシュミレーションできますよ。
http://toyota.jp/esquire/001_p_001/exterior/three-d/flashpc/index.html
写真で無くすいません・・。
1〜3枚目はフロント純正。4枚目はフロントスポイラー付です。
ご参照までに。

書込番号:18367893

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2015/01/14 12:40(1年以上前)

たけふみランドさん

ありがとうございます。
トヨタのホームページで確認できるなんて知りませんでした。
早速確認してみましたが、それほど変な感じには見えませんでした。
とりあえず有りな感じですね。

書込番号:18369174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:14件

2015/01/14 19:42(1年以上前)

デザインは好みですが、僕もありだと思いますよ。
自分はフロント純正オプション、サイドとリアにTRD入れましたが、4枚目の写真のエアロも良かったなと少し後悔しています。いろいろ悩むのも楽しいと思いますのでシュミレーションしてみてくださいね。

書込番号:18370291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2015/01/26 07:19(1年以上前)

こんな感じでしょうか?
ウチはこれを店頭で見て気に入り、同じ仕様で注文しましたので、色は違いますが参考にして下さい。

書込番号:18407869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2015/01/26 12:52(1年以上前)

すいません。写真が入らないようなので、もう一度やってみてダメでしたら申し訳ございません。
ちなみに白のエスクァイア、TRDエアロのノーマルグリルです。かなり格好良かったです。

書込番号:18408517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2015/01/26 19:40(1年以上前)

ささりゅうさん

ありがとうございます。
画像ちゃんと見れてます。
ホワイトパールのTRDエアロ、すごくかっこいいですね。実車の写真を見るのは初めてなので、ものすごく参考になります。これに決めてよかったと改めて思いました。

しかし自分はブラックパールにしたのですが、やっぱりホワイトパールもいいですね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

書込番号:18409511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ESQZAIさん
クチコミ投稿数:2件

2015/01/27 23:24(1年以上前)

良く考えるさん
初めまして、初コメです。
私も1月10日にブラックパールを契約しました。エアロは、フロントが純正、スタイリングパッケージ、サイドとリアはモデリスタのミックスです。ブラックパールとソリッドブラックで迷いましたが、現在乗っているサーフがソリッドブラックなので、ブラックパールにした次第です。TRDのフロントスポ、カッコいいですね(^^)

書込番号:18413642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2015/01/28 20:48(1年以上前)

ESQZAIさん

モデリスタのサイドスカートは、実は私も迷いました。
他の書き込みを見てエアロミックスもアリだなと思い、あのボリューム感に惹かれてかなり迷ったのですが、最終的にはTRDでまとめることに決めました。
お互い納車が楽しみですね(≧∇≦)

書込番号:18416219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:7件

2015/04/05 21:32(1年以上前)

よく考えるさん、他 返信者の皆さん
ここのスレも非常に参考になりました。TRD Sportivoフルコンプも魅力的だし、ノーマルグリルも捨てがたいし、そのなかで実車の写真がやっぱり説得力あって、最後のひと押しをもらいました。有難うございました。
いまは、どちらでも結局満足できただろうなと思っていますが(笑)

書込番号:18652519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/07 19:59(1年以上前)

確かにグリルのデザインは頂けないと思います
アルファードも前のほうがスタイリッシュで良かったと思います

あと、バットマンって?今のトヨタはゴッサム・シティー築いている
ジョーカーの間違いかと感じますが(ドレスローザでもいいのですが、ビジュアル的に…)

書込番号:18658439

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:65件

2015/04/08 18:49(1年以上前)

スレ主様
TRD良いですよ〜

書込番号:18661393

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エスクァイア」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エスクァイアを新規書き込みエスクァイアをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エスクァイア
トヨタ

エスクァイア

新車価格:259〜346万円

中古車価格:75〜610万円

エスクァイアをお気に入り製品に追加する <238

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エスクァイアの中古車 (1,534物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エスクァイアの中古車 (1,534物件)