トヨタ エスクァイア のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

エスクァイア のクチコミ掲示板

(4644件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エスクァイア 2014年モデル 2704件 新規書き込み 新規書き込み
エスクァイア(モデル指定なし) 1940件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全415スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エスクァイア」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エスクァイアを新規書き込みエスクァイアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

コーナーセンサーはどうされました?

2018/01/21 09:10(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア

クチコミ投稿数:310件

現在、オプションを色々と考えている段階ですが、コーナーセンサーについて悩んでいます。

現在のアリストには、リアのみコーナーセンサーが付いていて非常に効果を感じています(バックカメラなし)。そのため、エスクァイアにもつけようと思っています。

【検討1】バックカメラとリアのコーナーセンサーを併用するのは、あまり意味がないょうか。

【検討2】フロントのコーナーセンサーまでは必要ないでしょうか。「前はある程度見えるのだから不要では?」という家族の意見に押されています。

以上の2点について、アドバイスいただければと思います。

書込番号:21528294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2018/01/21 09:29(1年以上前)

今までセンサー無しで問題なかったので付けませんでした。

たかが5ナンバーサイズですが、人によっては心配なんでしょう。

悩む理由は併用に意味があるのか無いのか?ではなく金じゃないのですか?

2m程度の道幅の所に車庫がある身内がいますが併用しています。
慣れの問題ではありますが、そこの車庫にはカメラよりセンサーが大事です。
不安なら悩む前に付けちゃってください。

書込番号:21528348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:115件

2018/01/21 10:06(1年以上前)

>hossiさん
ヴォクシーハイブリッドVに乗っています。
かなり前になりますが、マリノに乗っていた時はフロントとリアにコーナーセンサーを付けていました。
運転席が低くて見切りが悪く、バックカメラもなかったからです。
hossiさんはミニバンは初めてですか? 
ミニバンは着座位置が高く見切りもよく運転がし易いです。バックカメラもあります。
唯一心配なのが細い道で対向車とすれ違う時、左サイドの見切りが悪いことです。
ナビはどちらをお考えですか?アルパインのBIG−Xではサイドカメラのオプションもあるようです。
純正オプションだと、Rレンジに入れると助手席側のミラーが下を向き、左サイド下を映し出すリバース連動ミラーがあります。
ミニバンにはコーナーセンサーは必要に思いません。そのぶん左サイドのケアを考えたほうがいいと思います。

https://www.youtube.com/watch?v=iizLa02Ax-o

書込番号:21528471

ナイスクチコミ!0


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6011件Goodアンサー獲得:1979件

2018/01/21 10:19(1年以上前)

>hossiさん

他社5ナンバーサイズのミニバンを所有してます。

妻の希望でバックカメラの他にコーナーセンサーも取り付けてます。

妻も最初は便利だと言ってましたが、数ヶ月も経たないうちにピーピーうるさいと言いだして、現在はスイッチを切ってます。

あと縁石などの低い対象物にも反応しませんし。

バックカメラだけで充分だと思いますよ。

フロントのセンサーに関しては、アリストに比べエスクァイアはボンネットも短いし私は必要ないかかなと思います。

書込番号:21528509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/01/21 15:45(1年以上前)

まずセンサーには検知できる範囲があります
範囲外に障害物があっても検知しないので反応しません
センサーがあるのにぶつけている人はセンサーがついていることで上記性能を理解できずor過信したのが原因です
それをふまえるとカメラで広範囲が目で確認できるほうが安心感があります
(もちろん目視が一番安心だけど)

本題
個人的には
フロントのコーナーセンサーは車両感覚に自信がある人には無用の長物だけど自分はあって損はないと思う
自分も取付したけどうるさければスイッチOFFにすればいいだけ
結果的には寄せる時の抑えに重宝

リアのコーナーセンサーは必要無し
理由は
サイドに寄せるのもサイドミラーでできるしリアの寄せもカメラでできるから
カメラで充分

追伸
目で見える安心感で考えるならカメラのほうがいいかも
自分は
フロント=センサー&フロントカメラ
リア=カメラのみ

結局のところ全方位カメラが一番かもしれないけど、、、

書込番号:21529413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:27件

2018/01/21 16:12(1年以上前)

>hossiさん
はじめまして。
私は現行前期型のヴォクシーに乗ってます。

私も購入時に前後左右のコーナーセンサーを検討しましたが、高かったので実際に使用してみて必要に感じたら注文しようと結論を先送りしました。

結果としては、80系はデザインがスクエアでボンネットも十分よく見えますので、私も妻もセンサーの必要を感じないまま4万キロ程四隅を擦らず使用しており、その分お金が浮いたかと思っています。

擦ってからでは少し遅いかもしれませんが、高いDOPですので、実際に使用してみて必要に応じ後から注文しても良いのではと考えます。

書込番号:21529489 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件

2018/01/21 21:50(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
頂いたご意見を参考に、もう一度考えてみます。初めてのミニバンで、大きさや視界についてよくわかりませんでした。
後付けという選択もありでしたね。なんか、最初にしか付けられないイメージでいました。

書込番号:21530624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

標準

このグリルはポン付できますか?

2018/01/20 07:43(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア

クチコミ投稿数:310件

はじめまして。年明けから新車購入を考え始め、エスクァイアを検討中です。よろしくお願いします。

フロントグリルについて教えてください。純正もいいのですが、写真の太いグリルに興味を持っています。ただ、この画像のフロントスポイラーにはあまり惹かれていません。ちょっとゴツすぎるように感じます。
ただ、楽天などで見ていたら、グリルのみ4万円弱で購入できそうでしたので、グリルだけを太い画像のものに交換したいと思っています。

そこで、お伺いしたいのですが、グリルをポン付できないでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:21525013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2018/01/20 07:56(1年以上前)

トヨタ純正でしょ?
後期を購入検討し、後期用の部品。
付属品がどの程度付属するのか次第ですが、ピンの位置などは問題無いですよ。

書込番号:21525032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/01/20 08:12(1年以上前)

http://toyota.jp/esquire/customize/dynamicaerostyle/?padid=ag341_from_esquire_ex_dynamicaerostyle

普通にトヨタのオプションですね

ディーラーに聞いた方が早いかもです。

書込番号:21525052

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:115件

2018/01/20 08:19(1年以上前)

>hossiさん
カタログで見ると、「フロントグリル&フロントスポイラー(Led付)」となっていますからセット販売かもしれませんが、右のイラストではパーツは別ですしグリルだけ付けれるかディーラーで確かめたらどうでしょう。

書込番号:21525061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:310件

2018/01/21 10:16(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
確認したらまた報告します。

書込番号:21528498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:310件

2018/02/07 14:43(1年以上前)

ディーラーに聞いてみたのですが、「多分つけることはできると思うが、パッケージ販売しているものなので回答できない」とのことでした。
また、新しい情報がわかったらお伝えします。

書込番号:21578581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2018/09/29 18:45(1年以上前)

フロントグリルはつける事が出来ましたか?

書込番号:22146779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

シートの質感の違いについて

2018/01/16 23:41(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア

クチコミ投稿数:19件

Giプレミアムパッケージの合皮シートとGiの合皮シートの違いがよくわかりません。
店舗ではGiの合皮シートしか見れませんでしたが、これで十分高級感がありました。
プレミアムパッケージは座席面が布地のようですが、もしかしてGiのほうが高級感があるのですか?
両方見比べられた方がいたら教えてください。

書込番号:21516697

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/28 00:45(1年以上前)

プレミアムパッケージはスエードのような手触りで気持ちいいです。Giの合皮シートも高級感があります。プレミアムパッケージは現状ブラウンしかないので、ディーラーからはあまり売れていないと聞いてます。内装までブラウンになり、特に樹脂の部分がチープに見えます。プレミアムパッケージに黒があれば、間違いなくそちらを購入したんですけど。トヨタさん分かってないですね・・・

書込番号:21636964

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

社外ナビ取付けについて質問です。

2018/01/16 20:31(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

クチコミ投稿数:33件

先日まで別の車種にて検討していましたが家族からの反対もあり‥急遽こちらの車種で購入予定です。
社外ナビパナソニックのCN-F1DかCN-F1XDにカロッツェリアのフリップダウンモニターTVM-FW1030とDOPバックガイドモニターを考えています。
この組み合わせで問題なく取付け出来るのでしょうか?取付けはディーラー経由で電装屋さんでお願いします。また、バックガイドには線は映るのでしょうか?
純正並みに取付けできるなら社外カメラも検討してますが、どれを用意したら良いのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:21516052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/01/17 18:21(1年以上前)

出来るけど、通販で購入しての持込みですかね?

何にも無ければ安価で上がる方法ですが、デメリットは知っていますか?

製品の保証はメーカーや販売店のがあるけど、取付だけをする業者には関係有りません

初期不良等のトラブルがあったら自分でメーカーや販売店へ連絡したり送付したりとかなり面倒な事になります

個人的に取付が絡むナビは購入と取付は同じ店でするのがベストかと思います。

書込番号:21518370

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件

2018/01/17 19:38(1年以上前)

>北に住んでいますさん
回答ありがとうございます。
ネット購入で考えています。たしかに安くすみますが、デメリットもありますよね。
よく検討してみます。

書込番号:21518569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

新車値引きの相談です。

2017/11/25 16:35(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

クチコミ投稿数:35件

この値引きって妥当なのでしょうか?

GI ブラックパール合計430万からの
オプション値引きと本体値引き、フィット19年13万キロの下取りで約67万

373万円
条件としては12月登録が条件です。
宜しくお願い致します。

書込番号:21384115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2017/11/25 16:47(1年以上前)

>高橋ちゃーすけさん

個人的にはOP盛り沢山だしもう一声欲しいかな。
車両本体とOPと値引を記載してもらったほうが良いです。
最終的には、いくら?で良いですが、値引詳細が分からず、交渉しにくい。

割賦契約ですか?
4.9%の金利は高いですが、もっと低金利になるよう交渉しましたか?
銀行のオートローンとかの方が安くないですか?

トータルで見ないと損します。
世間一般ではゼロ金利。金利分は儲けですから、もっと引いてもらいましょう。

書込番号:21384132

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:36件

2017/11/25 16:52(1年以上前)

>高橋ちゃーすけさん
この見積もりの販売店はトヨタ店ですか?。エスクはトヨペット店でも取り扱っていますので競合させた方が良いかと。
その結果でこの見積もりが高いか安いかはっきりしますよ。

書込番号:21384139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2017/11/25 16:59(1年以上前)

ご指摘ありがとうございます。

購入は現金です。

値引きはオプションで値引きしても本体から値引きしても損失は同じとのことと言っていました。
話した感じでは本体からは40万。これは確定です。
その他がオプションからになると思われます。

書込番号:21384153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:35件

2017/11/25 17:01(1年以上前)

見積もりはトヨタです、
これからトヨペットに行こうと思ってます

書込番号:21384154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51449件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2017/11/25 20:31(1年以上前)

高橋ちゃーすけさん

先ずエスクァイアの値引き目標額ですが、車両本体値引き23〜28万円、DOP2割引き18万円の値引き総額41〜46万円辺りだと思います。

これに対して現状の値引き額は約56万円との事ですから、上記の値引き目標額を大幅に上回り良い値引き額が提示されていると言えそうです。

又、ディーラーの説明の通り、何処から値引きを引き出すかが重要では無く、支払い総額を少なくする事が重要ですから、見積もりの中にDOP値引きが含まれていなくても問題はありません。

ここまで良い値引き額が提示された要因には下記の2点が考えられます。

・ディーラーでローンを組んでいる事

・DOPの中に高価なボディコーティングが含まれている事

一点目のディーラーでローンを組めばローン会社からディーラーにバックマージンが入りますので大きな値引きを引き出しやすくなります。

二点目のボディコーティングですが、これは原材料費が安く利益率が高い商品ですので、ボディコーティングを付けると大きな値引きが引き出しやすくなります。


次にフィットの下取り額ですが、平成19年式で走行距離13万kmフィットの下取り額が11万円なら良い額が提示されていると言えそうです。

つまり、この下取り額にも値引きの上乗せが含まれていると言えそうです。

ただ、念の為、フィットの適正な価値を確認しても良いかもしれませんね。

その方法ですが、買取専門店数店でフィットを査定してみれば、11万円という下取り額に本当に値引きの上乗せが含まれているかどうか分かると思います。


最後にエスクァイアで更なる値引きの上乗せを引き出す方法について。

現状でもかなり良い値引き額が提示されていますから、値引きの上乗せが引き出せるかどうかは分りませんが、エスクァイアを同士競合させてみるのです。

つまり、現在行おうとしているトヨタ店とトヨペット店の両店でエスクァイアの見積もりを取って同士競合させれば大きな値引きが引き出しやすいのです。

あとは兄弟車種のヴォクシーやノアと競合させてみるのも大きな値引きを引き出す有効な手段となります。


それでは引き続きエスクァイアの値引き交渉頑張って下さい。

書込番号:21384684

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:35件

2017/11/29 12:18(1年以上前)

見積書に個人名が入っていたらしく削除されちゃいました。
>スーパーアルテッツァさん
>江戸の隠密渡り鳥。さん
>チルパワーさん

皆さんのお陰で良い取引ができました。
結果、ETCとドラレコと五十四ヶ月のメンテナンスと電装系二年保証をプラスして382万から371万まで値下げして落ち着きました。
値引き額は70万ほどです。

自分なりには良い買い物が出来たと思います。

ありがとうございました。

書込番号:21393645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビのオプションについて

2017/11/23 20:15(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

スレ主 HARIBO23さん
クチコミ投稿数:27件

詳しい方教えて下さい!
トヨタ純正のHDMI/USBの入力端子を付けました。
iPhoneの専用のアップル純正のHDMIアダプター(写真)を繋いで、ナビでスマホの動画を見ながら充電も出来るかと思っていましたが、最初の数秒間で充電してすぐに充電が止まってしまいます。
これはなぜでしょうか?USBのケーブルもアップルの純正です。原因が分かるから教えてください!

書込番号:21379982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:23件

2017/11/23 20:48(1年以上前)

電流出力値が0.5Aなんじゃね?

書込番号:21380100

ナイスクチコミ!2


スレ主 HARIBO23さん
クチコミ投稿数:27件

2017/11/23 22:21(1年以上前)

なるほどですね。
それを解消する方法はあるのでしょうか?

書込番号:21380356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2017/11/24 00:41(1年以上前)

ない
視聴前に十分に充電しよう

書込番号:21380654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:23件

2017/11/24 23:06(1年以上前)

USBシガーソケットチャージャーから電源取れば行けるんじゃないかね?
http://kakaku.com/car_goods/usb_carcharger/
http://buffalo.jp/product/power/usb-charger/bsmps3402p2/

書込番号:21382652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/11/25 17:47(1年以上前)

Lightning - Digital AVアダプタを使わずに、USBとiPhoneを接続すると充電しますか?

また、家でLightning - Digital AVアダプタとTVに接続してUSBを純正付属の充電器と接続すると充電しますか?

自分で色々切り分けするしか無いと思います

アクセサリーソケットを使った2A位の充電器を使うと上手く行くかもです。

書込番号:21384271

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エスクァイア」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エスクァイアを新規書き込みエスクァイアをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エスクァイア
トヨタ

エスクァイア

新車価格:259〜346万円

中古車価格:75〜610万円

エスクァイアをお気に入り製品に追加する <238

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エスクァイアの中古車 (1,533物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エスクァイアの中古車 (1,533物件)