トヨタ エスクァイア のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

エスクァイア のクチコミ掲示板

(4644件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エスクァイア 2014年モデル 2704件 新規書き込み 新規書き込み
エスクァイア(モデル指定なし) 1940件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全415スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エスクァイア」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エスクァイアを新規書き込みエスクァイアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信9

お気に入りに追加

標準

リッターどのくらい走ってますか?

2015/06/13 07:43(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

クチコミ投稿数:17件

街乗りだと10くらい、遠出すると15近く!
下りでリセットしたら99とか(笑)
会社の通勤時楽しんでました(笑)

書込番号:18866073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51450件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2015/06/13 08:01(1年以上前)

サーモン315さん

実燃費は乗り方で大きく変わりますが、一般的な街乗りならJC08モード燃費の60〜70%程度になる方が多いようです。

つまり、エスクァイアの街乗り時の実燃費は、下記のように10〜11km/L程度と考えておけば良さそうです。

・16.0km/L×0.6〜0.7=9.6〜11.2km/L

又、みんカラの燃費記録も↓のように上記の値に当てはまります。

http://minkara.carview.co.jp/car/toyota/esquire/nenpi/

という事で「街乗りだと10くらい」という燃費は、エスクァイアの一般的な燃費かなと思われます。

ただ、注意点として燃費計の値は実燃費よりも良い値を表示する場合が多い事です。

やはり、実燃費は満タン法で確認すべきかなと思われます。

書込番号:18866108

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:10件

2015/06/13 08:34(1年以上前)

街乗り10ぐらいなんですか?

自分は、70ヴォクシー(現行の一つ前)ですが、10くらい走りますよ

カタログの燃費は、上がってるのに実燃費は、変わらないのですかね??

アイドリングストップを使えば変わってくるのかな??

書込番号:18866174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/06/13 08:41(1年以上前)

いくら技術が上がってエンジンの効率が上がっても、実際は微々たる変化です。
所詮、排気量が変わらなければ燃費なんてそうそう変わりません。
排気量と重さで燃費は変わると思います。

アイドリングストップは燃費には有効ですよね。
アイドリング中はガソリンを消費するのに距離は伸びない訳ですから。
燃費計算には有利ですね。

書込番号:18866190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:10件

2015/06/13 11:00(1年以上前)

ハイブリッドを除いて
純ガソリンエンジンでこれ以上の燃費向上は、限界なんですかねー??

ステップワゴンは、ダウンサイジングターボで燃費を良くしてきましたね

今乗ってるヴォクシーも燃費を意識しない走り方で街乗り15km/L ぐらい走ってくれたら幸せなんですがね(笑)

書込番号:18866541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:14件

2015/06/13 12:20(1年以上前)

燃費の向上はいかにガソリンを使用しないかが基本になってますよね。
アイスト、ハイブリット、電気とか。

エンジン自体の燃費性能は70系から80系に乗り継いでいますが、あまり変わりませんね(^_^ゞ
変わるとすれば70系は出足がいまいちでアクセル踏み込んでた分、燃費が落ちてたように思いました。

結局10km/l前後が2000ccNAの落ち着き所かと(^^ゞ

書込番号:18866748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:10件

2015/06/13 13:01(1年以上前)

70系、確かに出だしイマイチですね
CVTのセッティングですかね??
60前期ノア 70後期ヴォクシーと乗り継いでますが
ゼロ発進からアクセルべた踏みした時
(いい大人が、やっちゃダメ 笑)
70ヴォクシー(CVT)は、エンジン唸るけどスピードが乗らない
60ノアは(4AT)、エンジン唸ってホイルスピンもしました(笑)
ですが60前期ノアの燃費は、悪かったですね

書込番号:18866869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2015/06/13 14:08(1年以上前)

ちなみにヴオクシー60系から乗り換えなんですけどリッター3くらいは違いますね!

書込番号:18867028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51450件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2015/06/13 14:18(1年以上前)

>ちなみにヴオクシー60系から乗り換えなんですけどリッター3くらいは違いますね!

60系ヴォクシーの10・15モード燃費は13.2km/L、80系ヴォクシーのJC08モード燃費は16.0km/Lですから、3km/L程度燃費が良化したのは頷けます。

書込番号:18867060

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:10件

2015/06/13 14:41(1年以上前)

モデルチェンジを重ねるにつれ 燃費は、良くなってますね〜
60ノアは、メーカーOPナビ、サンルーフが付いてましたが、確か車重1500kg以下でした
70ヴォクシーは、1600kgと重くなってますが、燃費は、良くなってます
さすがバルブマチックエンジン??

まだ先の話しでしょうが、90ノア、ヴォク、エスは、どうなるでしょうね〜

書込番号:18867117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > エスクァイア

スレ主 sonamanさん
クチコミ投稿数:4件

信号待ち時などアイドリングストップしていて、ブレーキを離したらエンジンがかかりますよね?
そのエンジンがかかるときに、どこからとは言えないのですが、何かのぐらつき音といいますか、「ガタガタ・・」という音と同時にエンジンがかかるんです。12月末納車のガソリン車なのですが、最初からあった感じではないんですが。。
これは正常の範囲なのか、異常なのか。諸先輩方のご意見をうかがえましたらと思います。
ちなにみ今月半年点検がありますので、営業マンにも聞いてみたいと思いますが、「大丈夫です!」なんて言われそうなので・・・笑

よろしくお願いいたします。

書込番号:18851334

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5723件Goodアンサー獲得:156件

2015/06/08 15:20(1年以上前)

点検の時に見てもらったほうが良いかもね

何らかの不具合を車のコンピューターが感知していれば その記録が残っていると思われるし・・・

症状をディーラーで言ったら?

書込番号:18851546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:14件

2015/06/08 20:26(1年以上前)

スレ主さん

VOXYガソリン車乗りですが、普通にセル回した時のエンジンがかかる音しか聞こえないですね(^_^ゞ

間違いなく見て貰った方がよいと思います。

書込番号:18852374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2015/06/10 10:18(1年以上前)

気になったことは早めに対処してもらった方がいいと思いますよ!
後回しにして取り返しのつかないことになることもありますしね(ー_ー;)

書込番号:18857067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイパーレスについて

2015/06/05 20:24(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

スレ主 黒エスさん
クチコミ投稿数:7件

ワイパーレスされた方いますか?
またいましたらどこのメーカーのワイパーレスキットを購入されましたか?
洗車の時邪魔でレス化したいです。
宜しくお願い致します。

書込番号:18842725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51450件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2015/06/05 20:32(1年以上前)

黒エスさん

下記のようなワイパーレスキットを使われているようです。

・ガソリン
http://minkara.carview.co.jp/car/toyota/esquire/partsreview/?kw=%e3%83%af%e3%82%a4%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%ac%e3%82%b9

・ハイブリッド
http://minkara.carview.co.jp/car/toyota/esquire_hybrid/partsreview/?kw=%e3%83%af%e3%82%a4%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%ac%e3%82%b9

書込番号:18842742

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 黒エスさん
クチコミ投稿数:7件

2015/06/08 08:15(1年以上前)

スーパーアルテッツァさんいつもありがとうございます。

書込番号:18850683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

オートドアミラーについて

2015/06/04 07:52(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

クチコミ投稿数:65件

スマートキーを持って車に近づくと室内灯などが点灯しますが、その時にドアミラーも連動で開くようにするのは可能でしょうか?ウェルカムライトの機能を最大限活用したい為宜しくお願いします。(現状は鍵を開錠するとミラーが開く設定です)

書込番号:18837808

ナイスクチコミ!0


返信する
60NOAHさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/04 18:44(1年以上前)

スレ主様初めまして!

ヴォクシーHVに乗ってる者です。

確か,サイドミラーの開閉は,ロック&アンロックともうひとつの設定がengineのオン&オフだったと思います。

取説のカスタマイズに掲載されていたと思います。

書込番号:18839221

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:14件

2015/06/04 21:26(1年以上前)

自動開閉のキャンセルもできます。
自分はロック時にミラーが畳まれるのが嫌だったのでこの機能をOFFしました。
運転席ボタンでの開閉は可能です。ご参考までに。

書込番号:18839772

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2015/06/04 21:45(1年以上前)

私はエンジンキーをオンにしたときにミラーが開き、キーを抜くとミラーが閉じるのが一番使いやすい
ですね。駐車場の壁際や隣に車が止まっているときの乗り降りでドアミラーが邪魔になるからです。

書込番号:18839849

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2015/06/05 07:36(1年以上前)

お返事をくれた皆様有難う御座います。私の願いとしてはスマートキーを持ったまま車に近づくと室内灯に連動してドアミラーが開き、キーロックでドアミラーが開くというのが理想なんです。無理かな…(笑)

書込番号:18840949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

アルパインナビについて

2015/05/30 21:09(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

スレ主 nao026さん
クチコミ投稿数:8件

アルパインのBIGXについて質問があります。
エスクァイア自体は納車されたのですが、新型のBIGXが発売になるそうで、それを注文した所、ディーラーの話だと6月下旬になりそうだと言われました。
他の所を見ると6月上旬とか色々と情報が交錯していて本当はいつになるのか知りたくなり、質問させていただきました。
同じくアルパインの新型BIGXを注文された方、ディーラーあるいはその他からいつになると聞いていますか?

書込番号:18824667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/05/30 22:17(1年以上前)

http://www.alpine.co.jp/carnavigation/ex10-eq/ EX10-EQ

10型のEX10-EQは発売中になっています


http://www.alpine.co.jp/carnavigation/x9-eq/ X9-EQ

9型のX9-EQは6月上旬発売予定になっています


販売店によっても変わってくるのでしょうけども
発売前からの予約も入っているので注文が遅かった場合は後回しになると思います(車の注文と同じです)。

書込番号:18824937

ナイスクチコミ!2


スレ主 nao026さん
クチコミ投稿数:8件

2015/06/03 21:11(1年以上前)

確かに発売中になっていますね…
でも先日ディーラーに確認したところ、まだ価格も発売時期も情報が来ていないと言われました。
オートバックスに行っても展示品も無く、まだ情報も来ていないと言われました。
アルパインの公式を見ても発表してから何も動きがないし…一体どうなっているんですかね?
発表してすぐに予約入れて、既に新型を手に入れた方っていらっしゃるんでしょうか?

書込番号:18836722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/06/03 23:17(1年以上前)

今週末納車ですがEX10-EQ間に合いましたよ
5月10日頃から待っていたのでヒヤヒヤでした
最初は6末入荷とか言われましたが(なんでも受注生産で順番待ちとか・・・)
先週突然入荷しますとの連絡が
(本当に新型なのか不安ですが・・・)
週末までのお楽しみにしときます。

書込番号:18837223

ナイスクチコミ!0


スレ主 nao026さん
クチコミ投稿数:8件

2015/06/04 17:10(1年以上前)

電気屋さんですよさん
もう来たんですか⁉︎うらやましい限りです!
ちなみにナビ単体ですか?それともリアモニターなどとのセットですか?差し支えなければ値段なども教えていただけないでしょうか?

書込番号:18838969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/06/04 19:45(1年以上前)

ナビ本体      225,000
バックカメラ連動なし 14,000
USB         8,000
工賃 25,000
ナビ延長保証 12,150



納期優先でD担当者に全てお任せしたので高いか安いかは・・・
担当者経由の外注電装屋さんなので割高かもしれませんが
参考までに。

書込番号:18839406

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2015/06/04 20:57(1年以上前)

それは大変ですね。
私は5月25日当たりに注文して販売翌日に到着しましたよ!!ちなみ、私は価格.comを利用しましたよ♪その方が金額的にも安いしね!!

書込番号:18839651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nao026さん
クチコミ投稿数:8件

2015/06/09 21:18(1年以上前)

電気屋さんですよさん
ナビ本体は割引きしてある感じですね!でも工賃が結構取られるんですねぇ…
私は未だにDから連絡きませんが早く来て欲しいです(>_<)

書込番号:18855722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nao026さん
クチコミ投稿数:8件

2015/06/09 21:20(1年以上前)

ゆうき100%さん
価格.comとかamazonだと注文翌日に届くみたいですね!値段も安いし!
でも私は既にDに頼んでしまったので…待つしかなさそうです…

書込番号:18855729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ38

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

洗車後ふき取りについて

2015/05/27 09:45(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル

スレ主 黒エスさん
クチコミ投稿数:7件

今回初めて新車を購入したものです。
ボディコーティングしています。
今までふき取り時、拭いても水滴が残ったり残念な思いをしたりしています。
そこで先輩方に質問なのですがふき取り時どのような物で拭いてますか?
宜しくお願い致します。

書込番号:18814098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件

2015/05/27 09:48(1年以上前)

こんにちは。

私はセーム使ってます。

書込番号:18814105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


yamato21さん
クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:43件

2015/05/27 09:54(1年以上前)

スマートミストを吹いて拭き取ると
水が綺麗に拭き取れる気がします。
多分コーティングの上からでも使えると思いますよ。
自分はダイヤモンドキーパーしてますが、
店長さんに確認しました。
しかし親水コーティングの上にはダメですね。
撥水になります。

書込番号:18814129 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


業界者さん
クチコミ投稿数:1939件Goodアンサー獲得:28件

2015/05/27 10:09(1年以上前)

古いバスタオルを使ってます。
特に真夏だと拭いてる最中にもウォータースポットが出来てきます。
大きな車だから最初に水滴を一気に取るのにバスタオルが大活躍します。

絞る時は適当なポール(柱)などに引っ掛けて思い切り絞ってます。
仕上げ拭きは、柔らかい洗いざらしの古タオルです。

書込番号:18814162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1961件Goodアンサー獲得:117件

2015/05/27 11:48(1年以上前)

トライズの(トライズのコーティング剤は使用していませんが)プレミアムクロスを使っています。

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00CEU2G1K/ref=pd_aw_sims_4?pi=SS115

独特な手触りでなかなか気に入っています。
新車時からガラスコーティングを行っていますが、コーティングとセームは相性が悪いと聞きこちらのクロスを使っています。
ただセームも使い方を習得するとメチャクチャ早く拭き上げられるので気に入ってはいますが、ガラスコーティング施工車にはつかっていません。

書込番号:18814368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/05/27 12:17(1年以上前)

ほんとはエアーブローして合成セーム皮で拭くのが良いのですが、ブローがない場合は車の両サイドから2人でバスタオルを持ち、前から後ろへザッと拭いてから合成セーム皮で丁寧に拭くのが良いかと思いますよ。

特にミニバンにはお勧めな方法です!

厳密にはタオルも微細なキズを付けるので避けたいのですが‥、ウォータースポットができるよりはいいので!

書込番号:18814416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51450件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2015/05/27 12:34(1年以上前)

黒エスさん

私が洗車後の水滴の拭き取りに使用しているのは↓のシュアラスター マイクロファイバークロスです。

http://www.surluster.jp/products/wash/wash_0001.html

このマイクロファイバークロスで、水滴を殆ど残す事無く拭き取る事が出来ています。

書込番号:18814463

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/27 14:43(1年以上前)

私はダイソーで買ったマイクロファイバータオルをアルカリ性の洗剤で洗濯してから使用してます。
なお柔軟剤入りはだめです。逆に吸水性が悪くなります。

書込番号:18814746

ナイスクチコミ!3


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/05/27 17:07(1年以上前)

私は専らこれですね。

http://www.aion-kk.co.jp/products/2-6-1_plassenu.html

拭き取ると言うよりも、ボディーの上に布を大きく広げて、手前をつまんで引っ張る感じで水分を吸わせています。

書込番号:18815020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 黒エスさん
クチコミ投稿数:7件

2015/05/27 20:03(1年以上前)

皆さん沢山の商品を教えていただきましてありがとうございます。
これから今日教えていただいた商品を使用していきたいと思います。
沢山良い商品があり迷いますが(笑)

書込番号:18815447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


3262さん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:16件

2015/05/27 20:03(1年以上前)

ソフト99のネット通販限定品「洗車研(せんしゃらぼ)」シリーズの洗車クロスWT41を使用しています。
購入以来7年ほど同じ物を使用継続していますが、未だに綺麗な状態を維持できており、軽い力でさっと拭き取り出来るので快適。
これを使い始めてからというもの、セーム革や他のクロス類、ましてやタオルなど全く使う気になれなくなりました。
http://www.soft99.co.jp/products/netshop/sensyalab/wt41.html?pid=79941

なお、洗車研シリーズのシャンプー、コーティング剤は私には扱いが難しかったです。
拭き上げ時にはパーマラックスの原液を希釈したものを霧吹きで吹き付けながら水滴ごと拭くようにしています。
これで、水滴拭き取り、汚れ拭き取り、磨きまでバッチリです。前に乗っていた濃紺の車も洗車傷は最小限でした。
お勧め。

書込番号:18815449

ナイスクチコミ!5


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/05/29 00:30(1年以上前)

お風呂で使い古した今治タオルを使ってます。
新品の今治タオルもかなりの吸水能力がありますが、使い古した今治タオルはさらに馴染んでボディの上の水をすべるように吸い取ります。

今治タオル
http://www.imabaritoweljapan.jp/

書込番号:18819244

ナイスクチコミ!1


U902さん
クチコミ投稿数:16件

2015/05/29 16:54(1年以上前)

こんにちは、黒エスさん。

こんなのはいかかでしょうか?。
http://kakaku.com/search_results/QM-AF2/?act=Input

タクティー(トヨタ系の用品取扱企業)からも販売されているようです。

私がこれを使うようになったのは、愛知トヨタの営業マンが納車前の新車をこれを使って洗車しているのを見てからです。
この店で現在も店頭販売しています。

使用前に水につけしぼってから使う、スポンジのような洗車クロスです。
キズはつきにくい、糸くずが出ない、吸水性がいいので愛用しています。

参考なりますでしょうか・・・

書込番号:18820644

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エスクァイア」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エスクァイアを新規書き込みエスクァイアをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エスクァイア
トヨタ

エスクァイア

新車価格:259〜346万円

中古車価格:75〜610万円

エスクァイアをお気に入り製品に追加する <238

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エスクァイアの中古車 (1,530物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エスクァイアの中古車 (1,530物件)